FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットとFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットを比較する

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(7692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

夏のキャッシュバックキャンペーン

2014/07/05 03:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット

クチコミ投稿数:181件

6月に買った人はお気の毒です。今回はたったの5千円です。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/x_natsu_cp/index.html
この分だと、秋のキャッシュバックキャンペーンが10月から1万円に増額して始まる可能性大です。





いずれにせよ、年末には後継機のX−A2が出るでしょうから、憶測ですがX-A1ダブルズームキットが
2万円台で買えるかもしれませんし、来年の今頃は1万円台かもしれません。

書込番号:17698911

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/05 08:24(1年以上前)

う〜ん、キャッシュバックがはじまったらカメラのキタムラ殿の値段が3000円くらい上がったのは、僕の気のせいでしょうか。
P.S. 
スマートホンでのリモコン撮影機能が無いので、安価といえども購入するか凄く迷っていたのですが、購入する意欲が失せてしまった。キャッシュバックキャンペーンの期間内に、意欲が上がるかもしれませんが、ほんとげんなりです。

書込番号:17699290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/05 08:35(1年以上前)

値落ち待ち対策の
キャッシュバックなのに、
お店が値上げしたら意味ないですねー

書込番号:17699320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/05 08:41(1年以上前)

何が言いたいのかわからんな。
秋までの3ヶ月間でキャッシュバックの差が5,000円って根拠あるのかな。

5,000円の差なら、今購入して3ヶ月分撮影した方が有意義だし、楽しいだろな。

価値観の違いと思うのだが、スレ主の『お気の毒』って書き込みは購入したユーザーに失礼だな。




書込番号:17699346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度5

2014/07/05 09:01(1年以上前)

>年末には後継機のX−A2

像面位相差で画質が劣化気味でしたらパス(笑)

安価になったX-A1、もう一台いきます。

てか、その後に控えている有機C-MOS搭載機を考えると・・・・

書込番号:17699400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/05 09:10(1年以上前)

あるりんさん
キタムラで一昨日買いましたが
何でも下取り3,000円の対象になったので、その分上がったんだと思いますよ

なんにせよダブルズームで実質45,000円なら十分安いと感じます

書込番号:17699426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/06 15:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/07 13:32(1年以上前)

値上がりしてますね。

ボディだけならともかくレンズ2本はそうそう価値の下がるものではないですから、ある程度以下の値段にはならないような気がします。

書込番号:17707503

ナイスクチコミ!0


JW長老さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/24 09:26(1年以上前)

X-A2っているくらいに出るんですか?

・AFがまともになって
・ボディがもっとコンパクト&オシャレになって
・ボディの質感がもうちょっとUP(貼ってある革の質とか)して
・センサーも2000万画素くらいになって
・値段そのまま

なら、待ちます。

誰か情報あれば教えてください。

書込番号:17764900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

タイムセールスで購入…

2014/06/02 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット

クチコミ投稿数:20件

5月28日のアマゾンのタイムセールスで購入いたしました。

レンズキット・送料込みで40,500円

キャツシュバックがありますので、実質30,500円の買い物です。

富士の色を楽しみたいと思います。

書込番号:17585253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度4

2014/06/02 18:41(1年以上前)

当機種

アスティア iso6400

Tatiana Romanovaさん、お安く買えてラッキーでしたね。

できれば、アマゾンの「納品書 兼 領収書」をスマホで撮って
画像をアップしていただけると嬉しいです。

書込番号:17585316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/06/02 18:42(1年以上前)

コンデジ価格ですな。

書込番号:17585319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/02 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。キャッシュバックがぎりぎりセーフですね。

書込番号:17585445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度5

2014/06/02 19:48(1年以上前)

Tatiana Romanovaさん

安価に買えてよかったですねぇ。

さらに別の意味で激安にする方法があります。それは、そのカメラでどんどん楽しむことです!

そのカメラで撮った写真をお部屋に飾ったり、プリントした写真を友達にあげたり、
フジカラーで写そうの投稿スレッドでお見せいただくことによって、みんなが喜び、
ご自身が楽しむことによって何倍ものメリットが出ることです。(笑)

さぁ、フジカラーで写そう〜♪ に、いらゃっしゃ〜い。♪

書込番号:17585529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/03 04:43(1年以上前)

Tatiana Romanovaさん
やすっ!

書込番号:17586968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/03 17:07(1年以上前)

タイムセールスではなく、タイムセールのようです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB/b?ie=UTF8&node=2221688051

書込番号:17588400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/06/04 15:43(1年以上前)

別機種

finpix1500

じじかめ さん。
タイムセールですね…恥ずかしい。

モンスターケーブル さん。
スマホでupは、お許しください。あちこちぬりつぶさないと無理っぽいので…。

フォトアート さん。
finpix1500 F402 以来のfujiのデジカメになります。
あちこちつれて行きたいと思います。

書込番号:17591469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2014/06/04 22:10(1年以上前)

当機種
当機種

ISO6400でこれだけノイズレスでクッキリはすごい!

ASTIAの画質は気に入っています。

はじめまして。

私も先月キャッシュバックに間に合うように買いました(Wズーム。色はブラウン)

55,100円でした。

そこから・・・
6年前のコンデジ下取り(-3,000円)
キャッシュバック(-10,000円)
キャッシュバック用の切手(+82円)
で42,182円

そこからそれまで使っていたミラーレス買い取り予定(-9,000円)
で33,182円です。

それにしてもここまで高画質で使い勝手の良いカメラがこの値段なんて・・・

もっと売れて注目されてもいいようなカメラだと思います。

書込番号:17592783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度4

2014/06/05 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンボケ

手羽先モリスVさん、確かに画質は良いんです。

>>もっと売れて注目されてもいいようなカメラだと思います。

ただ、AFやゴミ取り機能がソニーやオリンパス、パナソニックに比べて貧弱なので
メーカーシェアが低いんだと思います。

たぶん、クレーム入れても内部で無視してるんだと思います。もったいないですよね。

書込番号:17593462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/06/05 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

グリーン

ねこ

はじめまして、こんばんは。

同じくキャッシュバック期間にブラウンのダブルズームキットを購入しました。
合わせてXF27mmF2.8を購入したので2万円キャッシュバック!ありがたいです。

他社の高級コンデジからのステップアップです。
値段と同じくコンパクトで軽く、自分の思った色合いも出ていて満足です。

気軽に持ち歩くこともできるので、写真を撮る機会が増やせそう。
スレ主さんの仰るように色んなところに連れ出したいです。

試撮りを少し貼らせていただきます。緑がやっぱり綺麗ですね。

書込番号:17596161

ナイスクチコミ!4


JW長老さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/24 09:17(1年以上前)

次回のキャッシュバックはいつかな?

書込番号:17764877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

マウントアダプタで DT35mm F1.8 SAM

2014/07/20 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

再生するX-A1+DT35mmF1.8 絞り開放(MF) 小倉祇園太鼓2014

作例
X-A1+DT35mmF1.8 絞り開放(MF) 小倉祇園太鼓2014

価格.comレンズ満足度ランキング第4位のDT35mm F1.8 SAM(SAL35F18)を
マウントアダプタでX−A1に付けてMF動画を撮ってきました。
http://kakaku.com/item/K0000140665/

X−A1のMovファイルを「Freemake Video Converter」でMP4(38MB)化してます。
同様にMPEG2化した動画(190MB)はYouTubeにアップしました。
http://youtu.be/33vr5IY36Ck

X-A1のMOVファイル(285MB)--->MPEG2(190MB)
                   --->MP4(38MB)です。

書込番号:17750481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/20 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

次にX-A1+DT35mmF1.8 絞り開放(MF)の静止画です。

書込番号:17750509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/20 01:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

多少でも動いてる被写体だと、MFジャスピン率は35%といったところでしょうか。
一応マウントアダプタに絞り機構が付いているので絞っても撮れるのですが、今日は
絞り開放にこだわって撮りました。止まってる被写体だと70%近くになります。

書込番号:17750523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/20 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR・モノレール小倉駅 無限遠 DT35mmF1.8 (絞り開放) 

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放) ちょいピンボケ

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放) ちょいピンボケ

オマケ:黒崎祇園山笠(夜間) DT35mmF1.8 (絞り開放)

無限遠だと、レンズ指標を「∞」に合わせるだけなのでピントを外すことは
まずありません(1枚目)。

F1.8の絞り開放なので、被写体が少しでも動くとピンを外すことになります。
(2、3枚目)

4枚目のように夜間だと、止まっている被写体でもピンズレが多発しました。

書込番号:17750537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/23 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DT35mm F1.8 (絞り開放)

DT35mm F1.8 (絞り開放)

DT35mm F1.8 (F5.6くらい)

DT35mm F1.8 (F2.5くらい)

今日もDT35mm F1.8 SAMでMF撮影してきました。3枚目はダイナミックトーンです。

書込番号:17763553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

E-PL6 or X-A1

2014/07/14 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:30件

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
のどちらかで悩んでいます。
フラッシュ無しの部屋撮りで子どもが綺麗に撮れるものがいいです。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17733588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/14 23:57(1年以上前)

過去にミラーレスでの撮影経験があるのであればX-A1、もしないのであればE-PL6をオススメします。
X-A1は操作性にややくせがあり、初心者さんだと使いづらいと感じる気がします。
その点E-PL6は代を重ねて洗練されています。オートフォーカスも速いので撮りやすいっと思いますよ。

書込番号:17733646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2014/07/15 00:12(1年以上前)

kenta_fdm3さん
お返事ありがとうございます。

子どもを撮るのがメインなので動きます。
そうなるとOLYMPUS PEN Lite E-PL6
がいいのでしょうか。。。
オートフォーカスが早いのは嬉しいですね。
フジはそんなにおそいのですか?


肌が綺麗に撮れる、少し暗い部屋でも綺麗に撮れる
ということで、フジがよいと思っています。


うー、悩んでいます。
値段もいっしょくらいんだし。

書込番号:17733702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/15 02:56(1年以上前)

スワフロスキーさん
さわりに行ってみたらどうかな?!

書込番号:17733944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/15 07:36(1年以上前)

カードど持って行って試写させてもらってもいいのではないでしょうか。

書込番号:17734190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/15 08:05(1年以上前)

私はキヤノンとフジ使っているのでフジすすめたいところですが
カメラ趣味ではなく家族撮りの道具として、とりあえずこのセットで
当分の間使うのであれば、E-PL6の方が良さそうに思います

オリンパスの標準ズームは収納時小さくできるのと最短撮影距離が短いので
お出かけや普段使いで子供さん撮る時には利便性高いです。
また液晶も180度回せるので、子供と自分と一緒に撮ることもできますね

望遠は似たり寄ったりですが、オリンパスの方がやや大きく写せます。

X-A1の名誉のため言っておきますが
高感度域の画質であればこちらの方がいいと思いますし
AF速度も標準ズームなら不自由しないくらい速いです
また標準ズームは広角16mm始まりなので、オリンパスの14mmよりワイドです
作品撮り、というなら逆にこちらをおすすめします

肌色は好き好きなので、これはできるなら試して見るのがいいと思います

書込番号:17734240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2014/07/15 09:07(1年以上前)

カード持って試写!その発想はなかった!
一枚カード持ってオリンパスと富士に差し替えて、写せるんですかね?
できたらそうしたいですね。

書込番号:17734357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/07/15 09:12(1年以上前)

オミナリオさん
オリンパスの方が液晶ひっくり返るのが
かなり魅力です!
でもオリンパス、Wi-Fi機能がない。。。
これが相当痛い。

当分標準レンズで使います。
そうなると富士のオートフォーカスで
ストレス感じないかな???


うーん。悩みすぎてわからなくなってきた。

書込番号:17734369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/15 09:22(1年以上前)

X-A1はWiFi使えると言っても画像の転送だけで、リモート機能が
あったりするわけじゃないので、機能的にはEye-FiなどWiFi内蔵SDカードを
使うのと大差無いですよ

無線LAN対応のSDメモリーカード 製品一覧
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_so=p1

書込番号:17734386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/15 10:03(1年以上前)

WiFiはフラッシュエアーカードでいいと思います。E-PLの記念品に貰いましたが使ってません。

http://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/flashair_list.htm#NIKON


書込番号:17734472

ナイスクチコミ!0


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/15 10:05(1年以上前)

WiFi機能付きカメラ(X-A1 / X-E2, Panasonic GX7 / LF1, Olympus P5)と 東芝FlashAir 32GB
使っていますけれど

私はスマホを使わないのですが、PC用途に限れば
富士フィルムが一番パソコンに優しいです。

殆どのメーカがスマホ用アプリを用意していますが
パソコン用アプリを用意しているのは 富士フィルムだけです。
(先に紹介した私の所持するミラーレス機器メーカー範囲で)
http://app.fujifilm-dsc.com/pc/fujifilm_pc_autosave/jp/


センサーサイズは E-PL6のμ4/3 よりも X-A1のAPS-C の方が大きいので画質に
有利ですが、レンズ性能の方が画質に影響する...とマイクロフォーサーズ
http://www.four-thirds.org/jp/microftmerit/merit2.html

センサーサイズが小さいと、レンズサイズを小さくできるので
E-PL6の方が コンパクト になります。

悩むのも楽しいんですよね...:-)

書込番号:17734478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/07/15 12:49(1年以上前)

オリンパス
Wi-FiSDカード買必要あり。

富士フイルム
普通のSDカード
5000円のキャッシュバック

これ考えると、富士の方がお得感ますんですよ。

富士の周辺ソフトが充実してるのは
うれしいですよね。
パソコンの大きな液晶で見るのが
メインになると思うから
富士がいいかなー。

富士は
自撮りが不便
2歳の息子ちゃんを追えるオートフォーカスができるか不安が、悩ましくて。

最初ソニーのNEX5、α6000とか
パナソニックLUMIX DMC-GM1K レンズキット
とかにしようとおもったんですけど

価格コムのこのサイトや、他のサイトの
みんなのXA1の写真をみて、
特に、子どもの肌の色がめっちゃいいな
と思って
やっぱり富士だ!
と思ってたら、
オリンパス見つけちゃって

7割くらい、もう富士XA1と
心で決めてるんですけど
あと一歩決心できないくて。。。

うーんうーんうーん。(°_°)

書込番号:17734875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/15 13:09(1年以上前)

>7割くらい、もう富士XA1と

なるほど。そういう事なら

>自撮りが不便
あってよかったと思う事もあるかもしれませんが、なくて困ったことは一度もないです。
なお、X-A1は顔認識オートがあるので、テキトーにコッチ向けて撮れば
3枚に1枚くらいはちゃんと撮れると思います。

>2歳の息子ちゃんを追えるオートフォーカスができるか不安が、悩ましくて。
幼子の酔拳のごとき予測不能の動きを捉え続けるオートフォーカスはこの世にありません
ですが「ここだ」とねらってパチリはどんなカメラでもできる事です。
オリンパスがどれほど速いかは分かりませんが、XC16-50や50-230であれば
EOSとUSMレンズの組合せと比べて遅いと感じた事は一度もないです。

少し安心しました?

書込番号:17734942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/07/15 13:31(1年以上前)

子供撮りしかしない…
フジのデジカメを所有したことない…
そんな私ですがお邪魔します。

早速ですが、あのぉ…ご予算はぁ?

いやね、別にカメラって1台しか持っちゃダメなもんではないので…
予算が許すなら複数台でカバーさせればよいと思います。

スレ主さんの場合…

・2歳の子供撮り
・室内でフラッシュなしで撮りたい
・Wi-Fi必要
・自撮りしたい
・富士の肌色が好み

こんなとこですよね?

子のキャラや室内自体の明るさにもよりますが、2歳児を室内でフラッシュなしで仕留めるってのは、けっこう金がかかる撮影だと思います。
キットレンズだと、パシって撮れるのは、日中の窓際くらいじゃないですかね?動かれたら。
それ以外は、フラッシュ焚くか、明るいレンズに頼ってシャッタースピード上げないと厳しいと思います。

なもんで、X-A1に単焦点レンズ買い足して、他にα5000も買っちゃえば、いいのでは?動画機扱いで…

予算が組めればの話しですが…
いずれ買い足していくつもりがあるのであれば、子供が小さいうちに買った方がたくさん撮れるし、何よりも楽しいですよ…と個人的には思います。

書込番号:17734989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/15 17:01(1年以上前)

スワフロスキーさん
おう。

書込番号:17735435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/07/15 19:02(1年以上前)

オミナリオさん
フォーカススピードの件
安心しました!

書込番号:17735734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/07/15 19:06(1年以上前)

不比等 さん
X-A1に単焦点レンズ買い足し
という方法もあるのですね。

>子供が小さいうちに買った方がたくさん撮れるし、何よりも楽しいですよ

きたこれ!よし!早く買おう!

書込番号:17735750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/15 21:30(1年以上前)

フジの肌色ぜひ試してください!
高感度でも色が落ちないのがいいですよ!

書込番号:17736241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/07/15 21:46(1年以上前)

みんなー!買ったよー!ぽちったよー!
3年保証をつけてPCボンバーで。

皆様色々なご意見
誠にありがとうございました。

書込番号:17736310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/07/15 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO6400でもとても綺麗です。

こちらはISO4000

風景だって行けます。

夜間撮影も楽に撮れます。

スワフロスキーさん
こんばんは

わたしは3歳児を撮ってますがフォーカススピードは言うほど悪くないですよ。
十分動いてる子供も撮れます。
FUJIの色は子供や人物だけでなくすべてにおいて良い色再現だと思います。
それにこの機種の特徴は高感度性能の強さです。ISO6400でも十分綺麗なので、積極的に高感度を使いシャッタースピードを稼げばブレも少なくなります。
一度FUJIの色に慣れてしまうと他のメーカーの機種の色では満足できなくなるかもってくらい素晴らしい色表現だと思います。
特に子供は大満足ですよ。

書込番号:17736444

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/15 22:43(1年以上前)

スワフロスキーさん
まちゃな。

書込番号:17736559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信29

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2014/06/29 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット

スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件
別機種

北米にて恐縮ですが、本日X-A1を購入しました。
色は日本にあるブラウンが良かったのですが、カラー設定がかなり違っておりありませんでした。
ここのところ20%引きのセールをやっていたこともあり、どの店も売切れか黒/黒しかなかったため、黒としました。

古くなってはいますが、通常はD5100を使用しています。
サブ機という事でOlympus XZ-2と迷いましたが、最終的には13年前初めて購入したデジカメと同じフジにしました!

書込番号:17679435

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2014/06/29 16:22(1年以上前)

別機種

FinePix4500で撮影 当時から色は良かったと思います

yoshiadさん

ご購入おめでとうございます。

> 色は日本にあるブラウンが良かったのですが、カラー設定がかなり違っておりありませんでした。

私は日本在住です。逆にブラックかブルーが欲しかったのですがなかったのでブラウンにしました…。北米と日本では想定する客層でも違うのでしょうか?発売当初にフジのサイトで見た限りはあまり変わりがないように見受けられたのですが。

> 最終的には13年前初めて購入したデジカメと同じフジにしました!

そういえば私もフジのFinePix4500を使っていました。明るい単焦点レンズの付いた、ある意味、今のスマホと似た感じの機種でした。

書込番号:17679556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度5

2014/06/29 22:13(1年以上前)

yoshiadさん

ご購入おめでとうございます。

発色傾向は私が持つデジカメの中では一番好みです。
ニコンD5100も素晴らしい機種ですが二台で欠点を補えるように思います。

画像比較も楽しみにしています。

書込番号:17680863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度4

2014/06/29 22:56(1年以上前)

当機種
当機種

タムロン90マクロF2.8開放(Mモードで撮影)

XC16-50

yoshiadさん、X−A1ブラックご購入おめでとうございます。

私なんか、yoshiadさんの黒/黒が欲しかったのに国内モデルに無くて
仕方なく銀/黒を買った口なのです。
海外のブラックモデルはレンズもブラックなので羨ましいです。

キットレンズのXC16-50はなかなかの写りで後ボケも煩くありません。
また、マウントアダプタを買われて、ニコンFマウントで使われている
レンズをマニュアルで撮られるのも良いと思います。

作例は、X−A1とタムロン90マクロ(ソニーαマウント)で撮った
ゆかた美人と、XC16-50で撮った夜景です。

書込番号:17681060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/30 02:36(1年以上前)

yoshiadさん
ハンドリングテスト!

書込番号:17681611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/30 11:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>どの店も売切れか黒/黒しかなかったため、黒としました。

クローしたのですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17682320

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/30 13:57(1年以上前)

>>あれこれどれさん

有難うございます。
僕が所有していたのは40iでした。
全く使い方が分からず、わからぬまま友人にあげてしまいました 笑

>>フォトアートさん

有難うございます。
近いうちに2機で比較いたします!

>>モンスターケーブルさん

有難うございます。
今日嫁に持たせましたが、黒に黒は結構渋くてよかったです。
ニコン用のマウントですかぁ。そういう手もあるんですね!

>>nightbearさん

何枚か写真撮ってきましたのでアップします!

>>じじかめさん

有難うございます。
結構何店もまわりましたので、少し苦労しました 笑

書込番号:17682690

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/30 14:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コントラストと周辺光量だけ調整済み

F4.5でこの解像度には驚きました

ダイナミックトーンがお気に入りです

キットレンズでここまでボケればGoodですね

雨が降ってきたため短い時間でしたが、早速撮影してきました。

写真自体は予想以上のシャープさで、少し驚いています。
モンスターケーブルさんがおっしゃる通り、ボケも悪くなく、D5100の出番は相当減ってしまう気がします 笑

ただ一つ気になることが。
レンズキャップですが、φ58と記載されている部分がガッツリレンズに当たっているのか、キャップ部分が少しでも汚れていると(ほんの数秒胸ポケットやカバンに入れる程度)、レンズ中央部分にうっすらと丸い汚れが付きます。
8の丸い部分が当たっているのかな?と思います。
皆さんもこのような症状ありますか?

まだレンズフィルターを付けていないので、今週あたりに買ってきて装着し、それでも問題になるようなら購入した店と相談してみようと思います。

書込番号:17682719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/30 14:14(1年以上前)

yoshiadさん
おう!

書込番号:17682728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/30 16:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これ

白墨ぬって

キャップして

yoshiadさん ご購入 おめ(・_・)(._.)

キャップの件ですが自分のは、そのようなことはありません。

チョットやって見ました。

書込番号:17683057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/30 17:03(1年以上前)

当機種
当機種

これを重ねて

次に

思いっきりキャップ押してみました(・・?) エッ

φ58(コピペです)φこの部分の半分がかすかに転写されてました。

まぁ参考まで・・・

ところで黒・黒欲しいなぁ、そちらでのお値段教えてください。

宜しく(゜゜)(。。)

書込番号:17683087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2014/06/30 20:41(1年以上前)

yoshiadさん

> 僕が所有していたのは40iでした。

MP3に対応したやつですね♪
私のFP4500はソニーのU30に道を譲るまで使い倒されました。

というのはともかく、レンズキャップの件ですが、私の持っている個体はそういうことはないと思います。キャップが歪んでいるのかな?

私は、リアキャップでちょっと困っています。製品に付いている半透明なものは外れやすいので、別売のリアキャップを買ったはいいのですが、、レンズのマウントが削れそうに感じるほど固いので。皆さんはどうでしょうか?

書込番号:17683711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度4

2014/06/30 21:10(1年以上前)

機種不明

アマゾンで買えるXマウント用リアキャップ

私はキットレンズのフロントキャップは買ってすぐにタムロンのツマミ式キャップに
変更しました。カメラのキタムラへ行くと中古キャップが捨て値で売ってます。

買う前に、某ブログで、純正キャップはバネが弱かったり作りが雑だったり・・・と
あったので事前に用意しました。

あれこれどれさん
>>リアキャップでちょっと困っています。製品に付いている半透明なものは外れやすいので、
>>別売のリアキャップを買った

アマゾンですか? どれ?

書込番号:17683832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2014/06/30 21:19(1年以上前)

モンスターケーブルさん

> アマゾンですか? どれ?

ビックカメラにあった、フジ純正品です。XCレンズは想定外なのかな?

書込番号:17683873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 レンズキットの満足度4

2014/06/30 22:20(1年以上前)

別機種

あれこれどれさん、純正品が固すぎなんですか?

社外品のリアキャップ使ってますけど特に問題ないですね。
確かKiyoKen2さんも私のと同じの使ってたはずで、アマゾンでも
一番評価が高いリアキャップです。
http://www.amazon.co.jp//dp/B00CXNQ6GY/

っていうか、キャップで盛り上がるメーカーって珍しいですよね。

書込番号:17684151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2014/06/30 23:18(1年以上前)

モンスターケーブルさん

> 純正品が固すぎなんですか?

そういうことです。
プラマウントレンズのことは考えていないような気がします。キヤノンなどはプラマウントレンズのことも考えてあるのかあまり固くないと思うのですが…。買った三個ともなので、単純な個体差ではないような気がします。

> っていうか、キャップで盛り上がるメーカーって珍しいですよね。

ですね(苦笑)。プラマウント専用品を型番を変えて出せと言ってやりたい。

書込番号:17684404

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

2014/07/02 01:14(1年以上前)

>>ぜん爺ちゃんさん

すごいテストを有難うございます!
こちらは税込為替考えると、現在セール中の価格が45,000円程度です(16-50mmレンズつき)。
普段は55,000円程度でしょうか。

>>あれこれどれさん

そうです。MP3が聞けたやつですが、当時メモリーがめちゃくちゃ高く、バッテリーも死ぬほど弱かったので、これも結局試せずじまいでした 笑
要するに当時は何もわかっていなかったのです。。。

>>モンスターケーブルさん

違うのも試してみる価値ありですね。。。
今のままでは撮影のたびにレンズ拭くことになりそうですので。。。

書込番号:17688118

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

2014/07/02 03:23(1年以上前)

皆様

先ほど購入した店に出向き、相談してきました。
展示品があったので、それに付属しているキャップを試してみましたが、やはり汚れました。

逆に展示品のレンズには全く汚れが付きませんでした。
「こんな症状初めてだ」との事にて、レンズが不良品でした。

他の店には替えがあるとの事ですが、出向くのも面倒なので近くの店に取り寄せてもらうことになりました。

皆さんご協力有難うございました。
また再入手後に連絡したします。

書込番号:17688247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/02 03:31(1年以上前)

yoshiadさん
おう。

書込番号:17688254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2014/07/02 07:31(1年以上前)

yoshiadさん

> バッテリーも死ぬほど弱かったので

そうでした。4500も充電式電池を使うと電圧低下でバリアが閉まらないことがあるので、別にアルカリ電池を用意するとか、今から思えば変なことをしてました。

> 要するに当時は何もわかっていなかったのです。。。

それはメーカーさんも含めてですね。当時は、確か、Liイオン電池は防爆構造のケースに入れて使うような、設計ガイドラインというか自主規制があったようです。とても、あのサイズのカメラで使える代物ではなかったはず。

ともあれ、問題が特定できてよかったですね。そんなレンズで写ったのが不思議な気もしますが。

書込番号:17688506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件

2014/07/02 09:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆光に強いですね

>>あれこれどれさん

40iも乾電池新品2本で6枚撮るのが限界でした。
あぁ 懐かしいですねぇ。。。

不良品のくせに写真は普通に取れるんですよね。
なのでフィルターを買えば問題ないんでしょうが、そこは妥協したくなく。

今日はカナダ建国記念日だったので色々写真を撮ってきました。

書込番号:17688774

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

フィルムのベルビア≒X-A1のPOP!

2014/07/10 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

当機種
当機種

アドバンスフィルター:POPで撮った夕焼け

フィルムシュミレーションのベルビア(カラー:+2)

夏休みの撮影計画を立てていて偶然見つけたのですが、
フィルムのベルビアで撮られた夕焼けの画像が、X−A1でいうと
アドバンスフィルターのPOPと同じ色調である事を発見しました。

良く焼けた夕焼け
http://hinotama.exblog.jp/m2008-07-01/
カメラはEOS 1v(http://cweb.canon.jp/eos/lineup/1v/)

上のサイトを見て、一昨日X-A1のPOPで撮った夕焼け画像をご覧頂くと
そっくりな色調であることが分かります。

X-A1のベルビア(カラー:+2、ホワイトバランス:オート)で撮ったのが2枚目です。
カラー:+2でもブログ(http://hinotama.exblog.jp/m2008-07-01/)の色にはなりません。

書込番号:17716657

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/10 08:35(1年以上前)

良い色ですな。
価格も安く、X-A1は楽しめるカメラで魅力的ですな。

書込番号:17716673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/10 08:38(1年以上前)

おお、良い感じで焼けてますねえ。
自分も今度真似させてもらいます。
X-a1はお得な割りに遊べますね。

書込番号:17716677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/07/10 09:42(1年以上前)

なるほど。

こういう知識はいちばん苦手なんですけど、LRに付いてるPOPだと、
コントラスト、シャドウ、色の明度を上げ、ハイライトを下げてきます。

X‐A1のベルビアではおそらく明度より彩度を上げてるのではないでしょうか。
POPのほうが鮮やかで、ベルビアのほうがやや落ち着いた仕上がりになると思います。
ベルビアでは色相の扱いも、POPとは若干異なると予想します。

カメラで彩度は調整できますが、明度調整は付いてませんね。
いい加減な予想ですけど、面白い発見なのでつい。(笑)

RAWから試してみたら違いがわかるのでしょうね。

書込番号:17716806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/10 21:56(1年以上前)

fuku社長さん、kenta_fdm3さん、南米猫又さん、コメントありがとうございます。

自分もフィルムのベルビアを使ったことあるんですが、ここまで濃い色だったかなと
再確認させられました。ダイナミックトーンでも似たような色が出ますね。

書込番号:17718931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5 Instagram 長峰甲一 

2014/07/12 11:49(1年以上前)

フジクローム ベルビアをISO 100で撮影して、プラス1増感で仕上がった色にそっくりです(*^_^*)

書込番号:17724237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/13 11:27(1年以上前)

再生するX-A1&XC16-50 Freemake Video ConverterでMPEG2化

作例
X-A1&XC16-50 Freemake Video ConverterでMPEG2化

E-3コーチンさん、そうですか、 ベルビア100の+1増感にそっくりですか!

欲を言うと、ビデオでもエフェクトを掛けて撮れたら良いんですけどね。
オリンパスのE-PM2だと、POPカラーでビデオ撮れるんですよね・・・
X-A1でも、30秒とか時間制限があっても良いのでPOPやフィルムシュミ
レーションでビデオが撮れるようになると嬉しいです。

ところで
X−A1のビデオもファームウェアのアップデートで音割れが解消しました。
昨夜も太鼓ズンドコ鳴りまくりのサンバ撮りましたが、音割れはしてません。
という作例をお見せします。

フリーソフトの『Freemake Video Converter』でカット編集後MPEG2に変換
してます。最新バージョンは 4.1.4です。
http://www.freemake.com/jp/

書込番号:17727807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング