FUJIFILM XQ1 のクチコミ掲示板

2013年11月23日 発売

FUJIFILM XQ1

ローパスレス仕様のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XQ1 の後に発売された製品FUJIFILM XQ1とFUJIFILM XQ2を比較する

FUJIFILM XQ2
FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2

FUJIFILM XQ2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

防水?

2014/09/12 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:38件

間違いなく雨に濡らすため、今までは日常防水のデジカメでした。
XQ1が日常防水なら買おうかと思っています。
皆さんの画像から、コンデジにしては画質がそこそこ良いと思いました。
さすがに価格でシグマに手が出ないので(防水?)。

書込番号:17929260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/12 22:51(1年以上前)

残念ながら浸水カメラです。

書込番号:17929288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2014/09/12 22:56(1年以上前)

早速解答ありがとうございます。
そうですか、買う気満々だったので残念です。同等クラスで防水のを探してみます。
どうしても見つからない場合は、XQ1も考えてみます。

書込番号:17929325

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/09/12 23:01(1年以上前)

カムペイトさん  こんばんは。 取りあえずgoogle
防水カメラ
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e9%98%b2%e6%b0%b4%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9

書込番号:17929351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/09/12 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。
いざ選ぶとなると難しいですね…。シンプルなデザインが気に入っていたのが、XQ1またはCANON PowerShotS120だったので。防水のデザインではサイバーショットくらいしか良いのが見あたりませんでした。しかし、サイバーDSC-TX30より画質はXQ1その次にはPowerShotS120のほうが良いし…。
考えますねはい。

書込番号:17929436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/12 23:45(1年以上前)

シグマも防水じゃないですね(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17929492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/09/12 23:54(1年以上前)

そうですか、あのシグマも防水は必要枠から外してますか。
自分が欲張りすぎたかも〜
自分も防水こだわりは外そうかなと考えてます。

書込番号:17929522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/13 00:06(1年以上前)

オリンパスだと防水ケース?出してる機種があるみたいですよ

ニコン1シリーズ(ミラーレス)にはAW(防水)機種がありますね

書込番号:17929571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/13 04:25(1年以上前)

画質を求められるのでしたら、防水機能は外されたほうが探しやすいですよね。

画質をよりも防水を重視されるのでしたら、私はニコンのCOOLPIX AW120が気になります。

換算24mmスタートでF2.8の明るさが良いですね。

書込番号:17929924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/13 09:55(1年以上前)

晴れの日はXF1かRX100を持ち出し、雨の日のみTG-630を持ち出します。
使い分けがいいのではないでしょうか。

書込番号:17930521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/13 12:14(1年以上前)

> 同等クラスで防水のを探してみます

無いです。
つまり XQ1 で決定ですね。
せめて防塵防滴ならよかったのに。

こんなのもあります↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMG186

書込番号:17930953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2014/09/13 15:23(1年以上前)

TG−3やWG−4あたりが防水の中では絵がきれいなほうだと思います。
これでもダメというと候補は、コンデジではないけど
Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000010680/
でしょうか。

書込番号:17931518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/09/13 22:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。とても参考になり、自分は画質が先行なので(でも持ち歩きようで、一眼は今のところ控えてます)、コンデジとしては特にデザインがXQ1が好みで、画質も気に入ってます はい^^!
場合により、XQ1に、雨が降れば防水プロテクターなんかあればそれでいけるかもと…。これで決まりかな?!

書込番号:17932966

ナイスクチコミ!1


quicky919さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/14 02:22(1年以上前)

純正防水プロテクター「WP-XQ1」がありますよ。2万円台で買えます。(高いね)

書込番号:17933700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/09/14 22:28(1年以上前)

防水プロテクターが2万円もするんですか。XQ1にして、間違いなく買うことはないでしょうーー;
XQ1自体、現行では価格落ちのラッキーもあり、いいできのコンデジだと感じております。


書込番号:17936916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/11/26 21:52(1年以上前)

'14/11/26にXQ1を購入しました。メモリーが付属してなかったため、後日購入します。
やっぱり、センサーと画質、コンパクト、銀筐体が決め手です。これからハイキングで活用できると思います。皆様ありがとうございました。

書込番号:18210454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンのS210と比べてどうでしょうか?

2014/11/22 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:3件

キャノンの一眼を使っています。キャノンの操作性に慣れています。
ポケットに入る携帯性の良いデジカメが欲しい、明るいレンズがいい。
レスポンスが良いカメラが欲しい。です。
色々調べた結果XQ1とS210のどちらにしようか迷っています。
Fujiは今まで使ったことありませんが、画質がS210より良さそうですね。
価格もお手頃になっているので。
今まで、コンデジ、一眼ともずーとキャノンでした。
XQ1はS210と比べてどうでしょうか?

書込番号:18192709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/22 00:57(1年以上前)

野暮な横やりですみませんが、
S210なんて出たの?と思っちゃいました・・
S120? S200? はっきりさせた方がいいと思います。

書込番号:18192724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/22 01:08(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_J0000010873_J0000009971
マジメな話として、ほぼスペックが丸かぶりの同時期の製品ですから、
両者を持っていて実際に使い勝手を比較できる方は少なそうですが、
ここらへんが同様に気になってちょいちょい両者のスレを見ていると、
やはりランキング順なのかなーと思います。
キャノンがダントツでメチャクチャ速いとか聞いたことないので、
値段考えるとセンサーサイズ(約1.34倍しかないといえばないですが)考えて
やはりS120よりはXQ1なのかなあ。もちろんどれも絵が好みなら、ですけどね。
絵がOKなら、コスパでS200ってのもアリだとは思います。

書込番号:18192757

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/11/22 01:36(1年以上前)

パクシのりた さん

すいません。S120です。
画質からXQ1の方が良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:18192815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/11/22 07:32(1年以上前)

レスポンスの良さでは、XQ1が良いと思います。
位相差AFが速いのでピントが合うのも速くて
間隔が短くシャッター切れるので良いと思います。
センサーサイズも若干大きいですし。フィルムシュミレーション
という様なフィルムカラーの再現する機能があったり
フィルムメーカーならではの機能もあります。
ただ、後はメーカーによる発色の違いの好みになると
思います。

書込番号:18193141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/22 08:02(1年以上前)

画質は同程度でしょうが、起動やAFはXQ1のほうが少し速いと思います。

書込番号:18193204

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/22 10:16(1年以上前)

店頭で手にした時に、XQ1の軽さ、起動の早さに感動して、XQ1にしました。
まずは、自分で触ってみたほうがいいですよ。

書込番号:18193584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/22 15:26(1年以上前)

>レスポンスが良いカメラが欲しい。です。

ということであればXQ1ですね。
店頭で比べたらわかると思いますが、比較するとXQ1の方がレスポンスがいいです。
S120はS110より高速化したと書いてありますが、XQ1に比べると、まだまだかなと思います。

もっとも比較せず単体でS120を触れば、コンデジだからこんなものかなという感じで
特に遅いとは感じないとは思いますが、今回はレスポンスも重視しているようですので
S120を敢えて選択する必要はないかなと思います。

書込番号:18194382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/11/22 21:43(1年以上前)

皆さん
ご意見ありがとうございました。
本日、店頭で触ってきました。
レスポンスの良さでXQ1に決めました。

書込番号:18195654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/22 23:48(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます。
実際触ってきて決めたなら万全ですね。仕事早いなーw
意見もみなさん一致で、後押し万全でしたねw
カメラライフ楽しみましょー!

書込番号:18196128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/11/24 04:34(1年以上前)

「キヤノン」だけどね。

書込番号:18200177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

こういうレンズ?

2014/11/17 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:29件

今月購入して非常に満足していますが、レンズの中央部が少しへこんでいるのがが気になります。こういう形状?のレンズなのでしょうか?

書込番号:18176661

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/11/17 11:23(1年以上前)

自分の目で確かめたわけではありませんが、確かに少しへこんでいるようです。
http://fujifilm-x.com/development_story/ja/developer/xq1_lens/

書込番号:18176681

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2014/11/17 11:26(1年以上前)

フジのHPより

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq1/features/

真ん中あたりの
F1.8の明るさをスリムボディで実現する、オールガラス6群7枚の項目で
レンズの構成図をみると表面のレンズは、凹レンズに見えますね。

レンズには凸レンズや凹レンズが有ります。
なにか撮って問題がありますかね。

気になるのであれば、お店などで
おなじ機種をみて見るのも良いかと

書込番号:18176691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/17 12:03(1年以上前)

他の方も書かれていますが
このカメラのレンズは前玉が珍しく凹レンズとなっているようです。
(前玉は凸レンズの設計の方が多いです。)
その為、凹んで見えるのではないかと思います。

写真を撮ってみて画像に影響が無ければ気にしなくていいのではないでしょうか?



書込番号:18176766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/11/17 14:56(1年以上前)

technoboさん、okiomaさん、フェニックスの一輝さん。情報ありがとうございました。納得しました。凹レンズは初めてで、今じゃどこにも展示されていなくて確認できませんでした。ありがとうございました。

書込番号:18177222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/17 19:49(1年以上前)

心配ならメーカーに問合せすれば、安心できると思います。

書込番号:18177950

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM XQ1の満足度5 旅と写真 

2014/11/17 20:57(1年以上前)

以前も同じ話題がありましたね。
そのようなレンズ設計なのだと思います。

X20の4倍ズームと比較すると、
広角端ではXQ1は周辺部が甘いですね。。
露出を絞るとどうなるか不明ですが。。
X20は28mmスタートなので、無理していない設計か?
まあ25mmと引き換えに周辺部を犠牲にしているのかな。

書込番号:18178241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/11/17 21:03(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます。実は他に不具合があり販売店に持って行ったところ交換する事になりました。

書込番号:18178264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/18 15:34(1年以上前)

私はXF1を使ってますが、XQ1も起動やAFが速く小型で便利ですので、撮影をお楽しみください。

書込番号:18180571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/11/20 22:46(1年以上前)

momopapaさん。前の書き込みが見つかりませんでしたので…。X20と比較情報ありがとうございます。

じじかめさん。この速さでこの画質は気持ちいいです。ペットの猫を気持ちよく撮っています。

書込番号:18188957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

決めてください!

2014/11/19 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

fujiのxq1かpentaxのmx1
決断できません。

撮るのは、子どもと風景です。

ピントが合うのが早くてサクサク撮れるxq1が
よさそうですが、人肌がきれいなfujiか
マニアックなmx1の方が、先々夫も楽しめるのか
わかりません。

どうか、決めてください。

書込番号:18183361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/19 12:51(1年以上前)

子供あるならXQ1では。
僕はXZ-2持ってましたが、MX1の方も同様サクサク感がなく、以前意気投合してました。
とにかくシャッターチャンスは逃しまくりでした。ワンテンポかツーテンポ遅い。

書込番号:18183411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 13:02(1年以上前)

自分で決めましょう。
人の意見は結局後悔します。

書込番号:18183442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/11/19 13:06(1年以上前)

こんにちは

FujiフアンとしてXQ1をおすすめします。
他社と違う独自開発のセンサーが、とても発色がいいと思います。
今回のフランス旅行で(X-A1ですが)700枚以上撮りましたが、走行中の車窓からも結構撮れましたので、さくさく撮れたと思っています、オートで撮って失敗が極めてすくないのも特徴です。

MX1のこってりした色味も悪くはありませんが、さくさく感にはちょっと物足りないかなと、それに上部パネルが真鍮製のため、重量があります。

書込番号:18183454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/11/19 14:08(1年以上前)

パクシのりたさん

お返事ありがとうございます_(._.)_
プリントされた写真を見ると、MX1は、
息をのむほどきれいだと思います。
じっくり子ども以外を撮る時にいいんだろうな〜

ドンビトーさん
確かに‼ 仰るとおりなんですけど(*´∀`)
ここ1ヶ月あちこちカメラ屋さんまわって、
色んな人の色んな話聞くうちにきめられなくって

お返事ありがとうございます_(._.)_

里いもさん
お返事ありがとうございます_(._.)_

本当は私も、XA1が買いたいです♪
でも、走り回る子どもを撮るのに、少しサクサク感が足りないように感じたのですが、どうでしょう?

でも、すごくきれいに撮れてる写真を見ると、
いいなあと思います。

フジフアンの方の意見を聞けてよかったです
(о´∀`о)

書込番号:18183602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2014/11/19 15:42(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

XQ1の子供作例 

X-A1ダブルズームのキットレンズ50-230mmで撮影

同じくX-A1ダブルズームのキットレンズ50-230mmで撮影

X-A1でISO6400で撮影 XQ1のISO500くらいかな?

おしゃべりマシンガンさん

XQ1とX-A1を所有してます。
XQ1のオススメポイントは
コンパクト(ポケットに楽々はいる)
レスポンスが良い
色合いがよい(特に肌再現)
いつでも持ち出せる気軽さがあるってところでしょうか?

>でも、走り回る子どもを撮るのに、少しサクサク感が足りないように感じたのですが、どうでしょう?
X-A1よりたしかにXQ1の方がサクサク感はありますが差は微々たるもんです。
MX-1の大きさが許容できるなら間違いなくX-A1をお勧めします。色合いもX-Q1もX-A1もFUJI独特の肌色再現がすばらしいです。
X-A1はセンサーサイズが大きいのでX-Q1やMX-1よりはるかに綺麗に立体的に撮れますよ。
また高感度に強い為どのシーンでも綺麗に撮れます。
それとダブルズームキットであれば運動会もこなせます。

ただXQ1もMX-1もコンデジとしてはともに色使いこそ違いますが素晴らしい画質だと思ってます。
わたしはサブでXQ1を使っております。

書込番号:18183789

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/19 15:48(1年以上前)

里いもさんがサクサク撮れたと感じるX-A1が遅いと感じるなら、
多分MX-1は異常に遅いものになると思います。
というかミラーレスの方が遅いって、よっぽど性能悪いレンズでなければ
そこの逆転はないんじゃないかと思いますが・・・どうなんでしょう?

MX-1の画をキレイだと感じているようですが、どういう意味でなのでしょう?
解像なのか、階調なのか、ボケ具合なのか、色合いなのか。
このへん少し教えていただけると、オススメが見えてくるような。
絶対的なレンズの明るさから来る暗所性能はどうにもなりませんが、
サクサク感含め上記キレイと感じる要素が圧倒的に上な
マイクロフォーサーズのWズームキットが、新古品なら3万以下で買えるので。

僕も室内子供撮り部分はさんざん悩み、
D3100に35mm f1.8買うも画角が狭すぎて微妙、もっと広角は高くて断念。
PEN miniを持っていたにもかかわらず広角行かずXZ-2に行って失敗、
14mm f2.5買うもまだ少し明るさが足りない感じでしたので
XZ-2を売ってその分でそのまま20mm f1.7買ってやっと落ち着いたところです。

XQ1ほどの小ささ・軽さを実現することはできませんが、
MX-1程度なら標準キットズーム・重たい方の20mm f1.7・14mm f2.5
いずれをE-PM2 / GF5に付けてもまだ軽いかんじです。
つまり、XZ-2/MX-1で悩むくらいなら、マイクロフォーサーズがよいかと。
ここがX-A1だと、MX-1の重さを超えてしまうかもですが、
センサーサイズがより大きいことを考えたら仕方ない気もしますね。
さらなる小ささ・軽さとサクサク感を重視するなら、やはりXQ1です。

書込番号:18183800

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/11/19 15:55(1年以上前)

 答えが決まっているということが分かりましたのでそちらでどうぞ。

書込番号:18183811

ナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/19 16:02(1年以上前)

しゃあないな。おっちゃんが決めたろ。

XQ1!

書込番号:18183826

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/19 16:09(1年以上前)

何回もお店で触ってみて、自分で決めるしかないと思います。

書込番号:18183844

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/11/19 16:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-A1の画像ですみませんが作例です。
ベルサイユ宮殿内は結構暗いですが、参考にしていただければ幸いです(はじめの3枚)。

書込番号:18183876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/11/19 18:16(1年以上前)

皆様 本当にご意見くださってありがとうございます(〃∇〃)

kiyoken2さん
とても可愛いお子さまの写真、
ありがとうございます_(._.)_

XQ1とXA1をお持ちなんですね!
確かに肌色がきれいですし、XA1は、奥行のある
一眼で撮った写真だなと感じます。

私が現在所有sぎているd5000でも、
こんなにきれいな暖かみのある可愛い肌色で
撮れていないなあと感じました。

パクシのりたさん
再度のお返事ありがとうございます。

MX1がきれいだと感じるのは、解像と色合いです。
こちらで拝見する画像でも、撮る方が上手いせいか
とてもコンデジとは思えないと感じています。

私もパクシのりたさんと似たラインで、
D5000とpenのPL5を持っています。
D5000は、運動会とか発表会といった
さあ、写真撮るぞ!という日にしか持ち出せてません。
このサブのつもりでPL5を買いましたが、
アートフィルター等面白く使っていますが、
標準ズームレンズキットなので、撮れる絵が限られて、さらにもっとコンパクトかつ子どもをきれいに撮りたくて、紆余曲折しております。

コンパクトさだけで、コンデジを見ておりますが、
店員さんからも、絵はミラーレスとは全然違ってきますよ〜と言われております。

Dragosteaさん
決まっているんですね。
真相心理を読んでくださってありがとうございます
(*´ー`*)

opaqueさん
ありがとう!おっちゃん(*´∀`)
ほな、今から急いで買いに行ってくる〜

じじかめさん
そうですね
正直、何回も行きすぎて、店員さんと顔見知りになって恥ずかしくさえ思ってます。

里いもさん
素敵なお写真ありがとうございます(о´∀`о)
ここまで奥行のあるくっきりしたきれいな絵が撮れるんですね!すんばらしいです。

XA1は、E PL5を買うときに最後まで悩んだ機種でした。
ただより軽く、小さいということでペンにしたことを少し後悔しています。

今、XA1の価格もだいぶ下がってきているので
予算を少し出ますが十分検討範囲にあります。

毎日カバンに入れて持ち歩けるものがいいので
やっぱり今回はXQ1にします。

追々XA1かXM1が持てたらいいなあ〜(´ω`)

皆様、たくさんのお写真やご意見
本当にありがとうございました。

書込番号:18184169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2014/11/19 23:17(1年以上前)

当機種
当機種

さんぽの途中で撮りました。

肌色再現は抜群です。子供が健康的に綺麗な色で写ります。

おしゃべりマシンガンさん

GOODアンサーありがとうございます。
XQ1に決められたんですね(^_-)
XQ1は起動の速さだけではなく、やはり色合いが素晴らしくホワイトバランスも安定してるので良い選択だと思いますよ。
どんなに高感度が強く解像していても肝心の色が悪ければ補正しなければなりません。補正の手間がないだけでも相当の価値はあると思います。そういった意味ではFUJIのデジカメは優れていると思います。
特にコンパクトで子供撮影には最高のコンデジですよ。
ちょっとしたお散歩でもいつも持ち歩けるのでX-A1のサブで使ってますが子供撮りではメインです。
それとアップした写真はすべてフイルムシュミレーションのアスティアで撮影しております。

良いフォトライフを送ってくださいね。

書込番号:18185346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/11/19 23:24(1年以上前)

kiyokenさん

お子さん、本当に可愛いですね(о´∀`о)
とりあえずXQ1を買います。

気軽にサクサク撮って、現像して、
部屋中に写真をいっぱい飾っていきます。

そこからもっと、こう撮りたいと欲が出たら
Nikonのレンズを買い足すか、
フジの上位機種を選んでみようと思います。

最後の最後まで、XA1と悩んではいますが、
明日、いざ出陣でございます!
(買ってきます!の意)

ありがとうございました(*´∀`)

書込番号:18185376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FUJIFILM XQ1とpanasonic DMC-fx80

2014/11/18 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 denenboyさん
クチコミ投稿数:23件

こちらのFUJIFILM XQ1とpanasonic DMC-fx80はどちらが画質がいいですか?

撮影目的は街並み 昼、夜です。
望遠はほとんど使いませんし現像もする予定はなくPCで見て保管するのみです。
大きく引き伸ばしたりもしません

よろしくおねがいします。

書込番号:18181939

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/18 23:08(1年以上前)

>FUJIFILM XQ1とpanasonic DMC-fx80はどちらが画質がいいですか?

XQ1の方が画質がいいと思う人が多いと思います。


書込番号:18182005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/11/19 00:06(1年以上前)

私はXQ1の方がいいと思いますが、FX80の画質が気が入っていたなら、
SZ8やTZ60の方が無難ではないでしょうか?。
フジの画質はパナとは傾向が違うと思いますので・・・
良いとか悪いとかではなく、好きか嫌いかの問題だと思います。

書込番号:18182230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/19 09:53(1年以上前)

#18181656をご参照ください。

書込番号:18182945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/19 13:11(1年以上前)

何度も同様な質問されてたんですね・・・この辺から選べばFX80よりゃキレイなはずです
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec040=1&pdf_Spec303=-28&pdf_Spec306=100-&pdf_Spec320=0.434-&pdf_Spec325=-250
もひとつ上ならこちらから
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec040=1&pdf_Spec303=-28&pdf_Spec306=100-&pdf_Spec320=0.5-&pdf_Spec325=-250
ズーム倍率取るなら安くあがります。明るいレンズ取ると高くつきます。
僕はフジF900EXRで安く上げてみました。新古品1万くらいです。
http://review.kakaku.com/review/K0000463964/ReviewCD=769308/#tab
XZ-2とも比較してます。こっちのほうが画質はいいですがサクサク動きません。
http://review.kakaku.com/review/K0000418168/ReviewCD=716328/#tab

書込番号:18183469

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 denenboyさん
クチコミ投稿数:23件

panasonic DMC-fx80が中古で5000円位だったのですが
こちらもいいのではないかと思っています。

撮影目的は街並み 昼、夜です。
望遠はほとんど使いませんし現像もする予定はなくPCで見て保管するのみです。
大きく引き伸ばしたりもしません

よろしくおねがいします。

書込番号:18181856

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/11/18 22:42(1年以上前)

同じ値段であれば FUJIFILM XQ1 のほうがいいと思いますが
値段が違えば その判断は購入者以外にできないと思います

書込番号:18181900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/11/18 22:47(1年以上前)

こちらだと、グレードが上です。そりゃ〜、良いでしょう。Lumixでは、LX5/LX7級です。

書込番号:18181932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/11/18 23:09(1年以上前)

>DMC-FX80と比べてこちらの方がいいですよね?

XQ1の方がいいですね。

書込番号:18182010

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ1
富士フイルム

FUJIFILM XQ1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM XQ1をお気に入り製品に追加する <936

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング