
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 16 | 2015年6月22日 22:37 |
![]() |
91 | 20 | 2015年7月14日 00:57 |
![]() |
18 | 9 | 2015年4月22日 15:32 |
![]() |
7 | 3 | 2015年4月14日 20:11 |
![]() |
10 | 3 | 2015年3月30日 23:40 |
![]() |
16 | 14 | 2015年5月9日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1
長時間露光に制限のあるXQ1は蛍撮影には向きませんが、増感すれば蛍も写ります。
ホタルの撮影にチャレンジしませんか? | 富士フイルム
http://fujifilm.jp/support/information/hotaru/
書込番号:18858610
2点

XQ1がホタル撮影に向かないって、そんな事ありません。どんどんチャレンジしてください。
AFはマニュアル可能ですし、AF補助光も切れます。
作例は iso400. f 1.8. ss8秒 ×11カット明合成
書込番号:18873390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

f1.8 露出30秒ですよね?
でしたら、十分蛍撮影に向いています。
ニコンP900 f2.8 最大露出15秒(ISO200 8秒・ISO400 4秒)
でも、気合と根性で撮影可能です。
かなりの時間と枚数が、必要ですが…(-_-;)
書込番号:18875072
3点

アドバイス、作例ありがとうございます。
蛍の出現数が少ないので、枚数で稼ぐしないです。
インターバルタイマーが使えるので放置できるのが救いです。
あとは撮影場所だけですね。
F1.8 SS30秒 +2EV増感 64枚合成
書込番号:18875188
4点

じよんすみすさん、こんにちは。
おお、XQ1でもこれだけ比較明合成すれば撮れるんですね!
インターバルタイマーはリモートレリーズのものを使っているのでしょうか?
夏にホタルがいける場所に行けそうなので、是非チャレンジしたいです。
書込番号:18887927
0点

じよんすみすさん
XQ1って、「インターバルタイマー」という機能ありましたか?
取説読んでも探せなかったので、ぜひ教えてください。
書込番号:18888478
0点

>@とやまんさん
恐らく、社外品のインターバル機能付き
レリーズリモコンでは無いでしょうか?
書込番号:18888554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターバルタイマーは、こちらを参考に自作したアダプターとキヤノン用のタイマーレリーズを組み合わせています。
レリーズアダプター for X-M1 (microUSB - φ2.5mm Stereo)
http://www.swetake.com/astro/device/release_adapter_X-M1.html
書込番号:18888703
1点

家族に教えてもらったホタルの乱舞する場所へ行き
シャッター速度30秒、マニュアルフォーカスで撮影。
その中から動きの多い5枚を選び画像処理ソフトGIMPで比較(明)で合成。
XQ1でもこういう写真が撮れるんだと我ながら感心しました。
にわかカメラマンのため、「撮れました」の報告程度です。
背景が真っ暗で不気味ですね。。。ちょっと工夫が必要でしたね。
(暗い現場で他のカメラマンの邪魔をしそうになりました、ごめんなさい。)
書込番号:18892956
3点

中々、雰囲気のある写真になりましたね。
バックが、光源が気になりますが…ヘッドライトかな?
こういう感じの写真は、偶然LEDライトが照らされると景色も綺麗に写る事も有ります。
ただし、撮影者のLEDライト厳禁ですが。
書込番号:18893004
0点

テンプル2005様
早速コメントいただきありがとうございました。
>中々、雰囲気のある写真になりましたね。
>バックが、光源が気になりますが…ヘッドライトかな?
撮影中に自動車が通過しました。
小さい点々の数だけ対岸の葦の中にホタルがいます。
しかし、なかなか飛び回ってくれなくて、待つのが仕事?
現場は他の方々も集まってきていて、近くの交差点にはパトカーも見張りに来て、黄色の点滅を発光しておりました。
(赤い点滅はしていませんでした。)
書込番号:18893078
0点

>yoroi さん
よく撮れましたね、バスツアーの道中で兵庫県神鍋で蛍の観賞がありました。川全体が蛍の大乱舞という幻想的な光景を見ましたが真っ暗闇でカメラの設定が出来ずに撃沈しました。
書込番号:18893249
0点

moonbike様
>よく撮れましたね、バスツアーの道中で兵庫県神鍋で蛍の観賞がありました。
>川全体が蛍の大乱舞という幻想的な光景を見ましたが真っ暗闇でカメラの設定が出来ずに撃沈しました。
今回のホタルの写真撮影は、ここの口コミを見ていろいろ学び、事前に自宅近くで練習をし、いろいろ失敗を重ねてからのものです。
暗闇でカメラの各種設定を変更するのは大変困難です。ボタンのあり場所を探すのが結構大変。
周囲に光の迷惑をかけないように超ミニのLEDライトと三脚の持参が必須ですね。
あと、30秒の撮影中に液晶モニタ−等から光が漏れるので、遮光のためのハンカチ等を持参するのがベターかも。
今後も皆様の口コミをみて勉強させていただきます。
書込番号:18895674
0点

みなさんよく撮れてますね。
カメラのせいにしてはいけませんね(笑)
設定はCカスタムモードに保存して現地では設定変更をしなくて済むようにしています。
LEDにはテープを貼り、液晶モニターは厚紙を貼り付け光が漏れないようにしました。
一度セットしたら画像の確認等はしません。
書込番号:18898307
2点

じよんすみす 様
>設定はCカスタムモードに保存して現地では設定変更をしなくて済むようにしています。
>LEDにはテープを貼り、液晶モニターは厚紙を貼り付け光が漏れないようにしました。
>一度セットしたら画像の確認等はしません。
なるほど、このような準備や対応が必要なのですね。
大変、参考になりました。
書込番号:18898647
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1
9月にXQ1をヨドバシAkibaで買ってから、はや半年。
近頃はISO1600以上だとかなり描写が甘くなることや、望遠が欲しくなり、一眼レフに心惹かれる毎日。
ですが、ふと手元の写真を見たら、数は少なくとも等倍で見ても十分解像してるものがありびっくり。
気軽さと画質のバランスでは、これに勝るカメラはなかなかないかなと思います♪
※PHOTOHITOと写真が重複しておりますこと、ご容赦ください。
21点


写真は光さん、こんにちは。
ちょっとしたお出かけにいいですよね。
その美味しそうな食べ物はなんですか?
書込番号:18722610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

綺麗に撮れてますね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18723002
2点


ロッチマンさん
とてもきれいな写真を撮っておられますね。
フォーカスはオートですか?
撮影モードはSR+でしょうか?
きれいに撮るロッチマンさんのポイントを素人の私にもできそうなことを教えて頂けたらありがたいです。
(当方もXQ1を所有していますが、なかなか改心の絵が撮れていません。)
書込番号:18773603
1点

yoroiさん
写真をみていただきありがとうございます。
撮影は、オートフォーカスで撮影モードはSR+です。
自分もカメラ撮影の技術など無い素人です。
もちろん駄作も大量に量産してますよ...。
ただ、このカメラを休日持ち出して色々撮影して気づいたのは
接写撮影でお花を撮るとすごく自然で綺麗に写りますね。
風景は、曇りの日にダイナミックトーンで撮影すると迫力ある絵が撮れます。
本体サイズも小さくてすぐ撮影できるので、とりあえず何処へ行くにも持ち出して
何でも撮ってみます。そしてそれを、自宅のPCで見るのが楽しみです。
書込番号:18783557
5点

ロッチマンさん
ご指導ありがとうございました。
>撮影は、オートフォーカスで撮影モードはSR+です。
>ただ、このカメラを休日持ち出して色々撮影して気づいたのは
>接写撮影でお花を撮るとすごく自然で綺麗に写りますね。
>風景は、曇りの日にダイナミックトーンで撮影すると迫力ある絵が撮れます。
素敵な被写体への目のつけどころが違うのかな?
私もめげずに多数のショットを実行してみて、中から選べるようにしてみます。
XQ1のコーナーは隠れてしまいましたが、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:18783911
1点

じじかめさん、ロッチマンさん、yoroiさん、こんにちは。
どの作例もいいですね♪空にダイナミックトーンを使うと面白いですね。
このカメラ、花や空の色をとてもきれいに出してくれるなぁと感じます。
ダイナミックトーンは、まだまだ自分は活用できていないので、今度使ってみようと思います。
自分は、いつもはPモードで撮っています。
書込番号:18802659
6点


皆さんどれも気軽なのに綺麗に撮れてますね。
私も今年の紫陽花を撮りました。
1枚め、2枚めが花モード(SPモードでしたっけ)、3枚目がローキー、4枚目がポップトーンです。
書込番号:18854902
7点

★ドラ焼き★さん
おじゃまします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010873/SortID=18721983/ImageID=2203997/
しかしRAW現像のお写真X-Q1とは思えないほどの解像感ですね。
また色の調整の見事なこと!!
もちろん皆さんの作例も素晴らしい!!(^_-)
FUJIFILMのカメラの魅力は何と言ってもその色再現の素晴らしさにあると思います。
この色の魅力はFUJIFILMならではですね。
またこのX-Q1はコンパクトでありながら一眼並みのレスポンスってのも良いですね。
X-A1やS5PROのほかマイクロフォーサーズも持ってますが一番稼働率が多いのはやはりこのコンパクトなX-Q1が1番多いです。
1年半使用してますがこの色に魅せられていつも持ち歩いてます。
1.2枚目ベルビア撮って出し
3枚目Lightroom 5でアスティアでハイライトとシャドーの微調整してRAW現像
4枚目ブランコにて顔認識にしてAF-Cで被写体を追いながら高速連写での撮って出しでの1枚です。アスティア撮って出し
書込番号:18855992
7点

ご無沙汰してました。どの方も作例も観ててとても刺激になります。
皆さんの紫陽花の写真をみて、自分も撮りに行きたくなってしまいました(笑)
KiyoKen2さん
お褒めの言葉、恐縮です(^_^;)
お子さんの写真、眉毛一本一本がわかるほどピントがしっかり合っていてすごいですね!
先日、α58を購入しましたが、そのことで改めてXQ1の良さに気づきました。
肌色の表現が素晴らしいし、ものすごく軽くて瞬時に撮れる。
AFを諦めることがもう少し減ってくれると、更にありがたいんですけどね…(望み過ぎかな?)
書込番号:18887955
1点



この時期の夜にしか咲かない月下美人を 素敵にショットされた方はいらっしゃいませんかね?
書込番号:18943135
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1
焼肉ソムリエ様
いやあ〜美味しそうですね(≧∇≦)
お昼前なのでたまらないです!
ご一緒したかった(^^)
桜のトンネルもステキです(≧∇≦)
そちらもご一緒したかった〜!
と、思えるようなお写真、ありがとうございます♪
書込番号:18703745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

美味しそうですねぇ。
空腹時にはたまりません。
桜の画像・・・見覚えのある風景・・・・レビューの写真も拝見・・・・すき家の外の風景・・・やっぱり地元でした。
そのすき家、よく利用してます。(^ ^);
地元民としては焼肉屋がどこなのか気になるところです・・・
書込番号:18703778
0点

>夏津様
お昼前の投稿は確信犯…というより自分がお腹空いてただけかも(笑)
>豆ロケット2様
過去レビューの風景はなるべくわからないようモザイク掛けたんですけどね〜((^_^;)
やはり地元民が見ればわかりますねw
焼肉店は、江南ホルモンというところです。むっちゃ美味しくて安いです…!
完全に何処住みかバレましたな(;・∀・)悪い事できない(^m^;)
>MWU3様
食べたくなるような画が撮れて満足です。
どれもこれも、自分の腕…ではなくカメラのおかげです。
モードはカメラのマークの通常撮影モードなんですが簡単に撮れてしまいます。
>MiEV様
ようやくIDっぽい画を撮ることができました(笑)
書込番号:18704082
2点

焼肉ソムリエさん
江南ホルモンですか。ありがとうございます。
・・・ってアレ? 愛知側ですか? 私は岐阜側ですけど。
>悪い事できない(^m^;)
お互い様です〜(^ ^);
書込番号:18704151
0点

>豆ロケット2様
各務原ですよ
ソムリエイチオシです(ステマじゃないですよ)。
江南までわざわざ行ってます(^^ゞ
書込番号:18704323
0点

>ご飯が上手く(旨く?)撮れます
しめしめ・・・
書込番号:18707466
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1
桜撮って見ました
https://www.youtube.com/watch?v=liJkvujpNHc
華やかだけどギスギスしない、空の色が穏やかです
モード アドバンスSRオート フィルムシュミレーション STD
歩きながら片手で撮ってますが手ブレとかは無さそうです
JPG出しで 修正は一切してません
3点

うまい!って感じで素晴らしいです。
動画を繋げてるんですよね?
何のソフトを使っているのですか?
フォトショップですか?
書込番号:18680761
0点

こんにちは 静止画のスライドショーです
静止画を写真編集ソフト Aperture でスライドショーにしてムービー編集ソフト iMovieでサウンド付けてます
書き出す度に画像が劣化してるみたいですが、BGV だから気にしない事にしてます
書込番号:18681468
4点

返信ありがとうございます。
なるほど、そういうやり方があったんですね。
勉強になりましたm(_ _)m
書込番号:18681707
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1
本日、まともに触ってみました。
AFは早いし、次の撮影の準備も一瞬ですし・・・GRD3よりもスナップシューターかもしれないですね。
で、やはり感心するのが内蔵フラッシュですね。近接撮影でも光量がうまくコントロールされています。
唯一気になったのは、リングの感触。重いんだか何だかうまく表現できないんですけど、いじりづらいです。
確かにこれは、名機と言ってもいいかもしれませんね。ただのコンデジではないX系のこだわりが感じられるカメラです。
今日は予備の互換バッテリーと、カメラケースをぽちっとな・・・液晶プロテクターは、タブレット用のでかいプロテクターから切って使ってみます。
6点

>やはり感心するのが内蔵フラッシュですね
以前からフジのフラッシュは秀逸でしたね。
>液晶プロテクターは、タブレット用のでかいプロテクターから切って使ってみます。
ピッタリフィットならXQ1専用液晶保護フィルムも良いかも‥‥(^^)
書込番号:18632455
1点

個人的には、気合い入った時用に6D
そこまでは、気合いはいらないけど普段使いのm3
別な意味で面白いDPMerrill3兄弟
さらに、ペンタックスQなんてのもあったりするんですが、レスポンスという観点から評価するとこのXQ1が一番かもですね。一眼がレスポンスいいのは当たり前としても、Merrill なんか、しばらーくこちらに制御が戻ってこないてすから。
しばらくの間はカバンの中やポケットの中に常備して活躍してもらえると期待しています。
書込番号:18632821
1点

一眼レフ機に近い感覚で気持ちよく撮れますよねぇ。
購入前は、んなこといってもしれてるだろうって、思ってましたが、
実際に使ってみてハマりました。
撮りすぎ注意なデジカメです。・・・後の画像整理が大変
書込番号:18633022
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1
サクサク撮れて綺麗に撮れるということで
中古ですが購入しました。
評判通りのカメラで大変満足です。
XQ2と迷いましたが、こちらでも私には
十分なカメラでした。
大事に使っていこうと思います。
桜が綺麗に咲いてましたので早速撮影して
みました。
書込番号:18627636 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バッチリですね!
ほんとサクサク感の気持ち良いカメラですよね!
次から次に撮るので撮影枚数がどんどん増えてしまいます。
iPhoneで十分かなって思ってましたが、私も一番使用頻度の高いカメラになってます。
同じ価格ならXQ2を選んでも良いかもしれませんが、XQ1のCPは高いですね。
書込番号:18627835
1点

こんにちは。
愛用していたのに嫁に取られました(;_;)
もう1台買おうかm(_ _)m
書込番号:18627876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

起動やAFが速く使い易いですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18629138
0点

こんばんは。
常に持ち歩くカメラとして重宝してます。
かばんやポケットから出してサクッと撮れる。
操作方法に多少クセがあるかもしれませんが
それもまた、愛嬌。
XQ1もかなり活躍してくれます
って、きょう撮影してきましたよ。
私にとっては、
「あ、撮りたい。」すぐ手にとってカシャ
っていう感じが気に入ってます
色も好きですし、移動中はカバンの中でモバイルバッテリーで充電・・・
あー、あと外食した時に撮りたくなるカメラですね>笑
書込番号:18629950
1点

夜景も綺麗に撮れるのかな?
ということで、夜桜を撮影しに行きました。
撮影方法も弁護士せず、とりあえず撮影...。
もっと練習して夜景も綺麗に撮れるように
なりたいです。
XQ1は夜景は綺麗に撮れるもんなんでしょうか?
書込番号:18632653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古だといくらくらいで買えるのですか?
書込番号:18633521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、23000円でした。(オークション購入)
もしかしたら、家電屋さんのセールの方が
安いかも知れませんね。
書込番号:18633682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
いまカメラを物色中ですが。
最初は1万円以下で良いかなと思っていましたが。
調べて行くうちにそれなりに良いカメラが欲しいなと感じて来ました。
サクサク感、高画質、素子の大きさ、フジブランド…イイですね^_^
セール品で2万くらいで手に入ればなあ…
それともNikonのP310の中古で我慢するか???
書込番号:18636704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

天気もよかったので、適当に色々と撮影しました。
いや〜サクサク撮れて、それでいて綺麗な画になると
素人ですが感じております。
XQ1とても気に入りました。
書込番号:18672126
2点


ロッチマンさんに刺激されて、あまり接近して撮らない花の写真をぼかしで撮ってみました。
風が吹くとちょっとぶれてしまいますね。
夜景はなかなかフォーカスが合わず、ブレも注意しながらなので、気軽に撮影とはいきませんでした。基本マニュアルフォーカスがいいようです。
フラッシュも活用しないとだめですね。
まだまだ、性能を引き出していないと感じました。
書込番号:18692762
1点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





