FUJIFILM XQ1 のクチコミ掲示板

2013年11月23日 発売

FUJIFILM XQ1

ローパスレス仕様のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XQ1 の後に発売された製品FUJIFILM XQ1とFUJIFILM XQ2を比較する

FUJIFILM XQ2
FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2

FUJIFILM XQ2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1 のクチコミ掲示板

(2399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初トラブル

2015/08/05 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 海坊さん
クチコミ投稿数:41件

購入して約10ヶ月経ちますが、昨日が初のトラブル発生です。
背面のダイヤルで、回転動作には問題ないのですが十字操作が全く反応しないという状況に陥りました。
撮影モードを切り替えてみたり、バッテリーを抜いて時間を置いてみたり、リセットしてみたりと試してみたものの解決できませんでした。
ダイヤルをしばらく弄り続けても変わりないので修理に出すことを決めたのですが、放置して数時間後に諦めきれずにまた弄ってみたら、なんと何事も無かったかのように元通りに復活していました。
接触の問題だったのか何なのかは分かりませんが、お盆休みを前に修理に出さずに済んだことを喜ぶべきか・・・
お盆明けには一度、購入したキタムラへ持って行こうと思いますが、その時点で症状が出ていなければ修理に出してもらうのは無理でしょうかね?
また、同じような症状になった方おられますか?

書込番号:19027532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/08/05 14:45(1年以上前)

不具合も購入後10ヶ月なら再現性無いと受け付けてもらうの難しいでしょうね。

書込番号:19027594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 14:50(1年以上前)

暑さのせいでしょうか。

書込番号:19027600

ナイスクチコミ!0


スレ主 海坊さん
クチコミ投稿数:41件

2015/08/05 14:58(1年以上前)

>よこchinさん
早速の返信ありがとうございます。
やはり再現性が無いと難しいですよね。
できれば都合よくお盆が終わった頃に再現して欲しいです。そんな上手いこと無いでしょうけど(笑)

>デジカメの美さん
早速の返信ありがとうございます。
連日の猛暑と湿気が影響しているのかもしれませんね。人間だけでなくカメラもダウンですね(笑)

書込番号:19027620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2015/08/05 21:25(1年以上前)

背面のコマンドダイヤルでは、クリックの方ではなく回転に不具合が出ています。
こちらは物理的な不具合のようで、自然に直ることはありませんけど。

しばらくして復旧したのでソフト的な不具合の可能性が高いですが、気になるならフジのサポートに問い合わせてみてはいかがでしょう。
実機を確認したいので送ってくれ、という対応になるかと思います。

書込番号:19028424

ナイスクチコミ!1


スレ主 海坊さん
クチコミ投稿数:41件

2015/08/06 05:32(1年以上前)

>じよんすみすさん
返信ありがとうございます。
昨夜使用した際には不具合は生じませんでした。
お盆明けにフジのサポートかキタムラへ相談してみます。とりあえず、キタムラの保証も4年と少々残っているけれど、肝心な時に再発したら困りますもんね。
いま修理に出してしまうとお盆明けの対応になりそうで恐いですね^^;

書込番号:19029198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2 or 1 ?

2015/07/26 06:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件
別機種
別機種
別機種
別機種

XQ2 SR+オート 広角端中心部

F1000EXR EXRオート 広角端中心部

IXY 32S Av-mode絞り開放 広角端中心部

PS S200 フルオート 広角端中心部

XQ2 を買ったけど異様に解像度が悪く片ボケも見つかり返品しました。
しかし、それがデフォルトなのかもしれないという疑念が消えません。
なぜなら、ネット上の作例からもそういう機体が見つかっており、
さらに、XQ2 購入者の中からもいくつか問題視する声が上がっています。
XQ2 を買い直すことにとても躊躇しています。XQ1 の方が良いのではないだろうか。
しかし、XQ1 を選択したところで、フジの「製造ムラ」は大きく、運次第なのかもしれない。

解像度を上げるためには最低感度でノイズリダクションを最小にします。
それでも絞り開放広角端中心部画像での解像度が手元の IXY 32S と変わらない。
IXY 32S からのグレードアップを考えての選択であったけれども、これでは意味が無い。
XQ1がtechradarの解像度テストで驚異的な数値を叩き出したけれども、それと同じとはとても思えない。
もっとも techradar のテストでは、やや望遠で絞りも入れてありますが。
加えて、少し暗い部分を真っ黒に追いやり、
ちょっと明るい部分を真っ白に追いやる。
その傾向はXQ1の多くの作例で見てきたものよりも目立って顕著。
PCでガンマ補正を重ねれば、見られなくもない絵になるけど、
今度は補正して持ち上げた部分がノイズまみれになる。

メーカーに問い合わせたところ、レンズも撮像素子もXQ1とXQ2は同じものを使っているとのこと。
設定や画像エンジンが同じだとは云っていない。

さて、みな様にうかがいたい。
XQ1 と XQ2
どちらが「買い」だと思いますか?

書込番号:18999396

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

2015/07/26 06:49(1年以上前)

別機種

PS S200 Av-mode絞り開放 広角端中心部

サンプル追加

書込番号:18999409

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/07/26 06:55(1年以上前)

どちらも信頼されていないご様子。
「パス」の選択肢を入れてはいかがでしょうか?


書込番号:18999422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

2015/07/26 07:02(1年以上前)

XQ1: 25%
XQ2: 25%
パス: 50%

書込番号:18999426

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/26 10:19(1年以上前)

g画像は、もう少し大きい方が見易いと思います。

書込番号:18999869

ナイスクチコミ!3


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2015/07/26 10:30(1年以上前)

両使いです。
解像感はカメラ内のソフトに起因すると思います。
ハード的には両者あまり変わらない、本体内RAW現像で変換されるJPGもスカスカでがっかりです。
水平、垂直解像度72dpiって一昔前でしょうに。
どういうわけかXQ2の方がノイズが多い、デジタル補正をかけ過ぎているかも。
XQ1の方が素直な画質です。
ちなみに、JPG撮りの場合。
キヤノン、水平解像度180dpi、垂直解像度180dpi
オリ、  水平解像度314dpi、垂直解像度314dpi
フジ、  水平解像度 72dpi、垂直解像度 72dpi
ニコン、 水平解像度300dpi、水平解像度300dpi

今回は見送りXQ3待ちが良いかと。
自分の場合はどうしてもXQ1の画質を知りたかったので手に入れました。

書込番号:18999907

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

2015/07/28 08:48(1年以上前)

moonbikeさん、
ありがとうございます。いつぞやは失礼いたしました。
私も画像処理の仕方がかなり変わっていると思います。とくにノイズ処理。
メーカーにその点を問い合わせたところ、
レンズ、撮像素子、画像エンジンに関してのXQ1からの変更はないとの回答は得られたものの、
画像処理の仕方については触れられませんでした。

XQ2 はパスで、XQ1 を購入しようか迷いましたが、
XQ1 初期ロットの作例にみられるような描写力が本当に得られるという確証も無いので、
XQ1 もパスとしました。

X-Trans CMOS のダイナミックレンジが狭いことがわかったので、XF1に戻るという考えかたもありますが、
レンズが改良されるまでの当分の間「フジの色」は F1000EXR で楽しむことにします。
というか、この熟成された 1/2型EXR CMOS と明るい広角高解像度単焦点レンズを組み合わせたら、
おもしろいカメラができると思うのだけれども、...無い物ねだり。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:19005322

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

貼り革&夜景

2015/07/20 14:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:123件
別機種
当機種
当機種

以前から気になっていましたが、FUJIFILMのサービスショップで
リファービッシュが売られていたのでシルバーを購入しました。

ただシルバーはちょっと味気ないボディなので、AKI&ASAHI製の
貼り革を購入。どうです?二千円弱で立派なレトロ調カメラに変
身です(笑

肝心の写りは??キャンプツーに持ち出してみて試し撮り。いや、
結構真っ暗な中でオートで撮っただけですが、なんとも味のある
写真…(嬉)これからもパシャパシャ撮ってみます。

書込番号:18983395

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:43件

2015/07/21 20:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。かっこいいですね。

僕は、全面シルバーのルックスが気に入って、XQ2ではなくXQ1を選んだので、何も貼らずに使っています。

書込番号:18987011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/22 00:26(1年以上前)

私もこのカメラのシルバーがすごく気に入って使ってます。
純正のキャメル色ケースに入れているので、革張りにはしてないのですが、
もう少し飽きたら試してみたいと思ってます。
飽きたら着替えさせるって感じで良いですよね。

書込番号:18987908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信20

お気に入りに追加

標準

たまに驚くような写真が撮れる!

2015/04/26 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:64件 FUJIFILM XQ1の満足度5
当機種
当機種
当機種

花の近くの細かい毛までよく見えます。

ISO6400でもL判ぐらいまではいけそう。

RAW撮影後加工しました。グラデーションがきれいです。

9月にXQ1をヨドバシAkibaで買ってから、はや半年。
近頃はISO1600以上だとかなり描写が甘くなることや、望遠が欲しくなり、一眼レフに心惹かれる毎日。
ですが、ふと手元の写真を見たら、数は少なくとも等倍で見ても十分解像してるものがありびっくり。
気軽さと画質のバランスでは、これに勝るカメラはなかなかないかなと思います♪

※PHOTOHITOと写真が重複しておりますこと、ご容赦ください。

書込番号:18721983

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/04/27 00:08(1年以上前)

当機種

こんばんは。

このカメラは良いですよね。
一眼レフを持っていくにはちょっとという時に大活躍してくれます。

書込番号:18722201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件 FUJIFILM XQ1の満足度5

2015/04/27 06:44(1年以上前)

写真は光さん、こんにちは。
ちょっとしたお出かけにいいですよね。
その美味しそうな食べ物はなんですか?

書込番号:18722610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/27 09:54(1年以上前)

綺麗に撮れてますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18723002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/07 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ダイナミックトーン

大変綺麗に撮れますね!このカメラ。私も気に入っております。

書込番号:18755446

ナイスクチコミ!4


yoroiさん
クチコミ投稿数:28件 FUJIFILM XQ1の満足度5

2015/05/13 22:41(1年以上前)

ロッチマンさん
とてもきれいな写真を撮っておられますね。
フォーカスはオートですか?
撮影モードはSR+でしょうか?
きれいに撮るロッチマンさんのポイントを素人の私にもできそうなことを教えて頂けたらありがたいです。
(当方もXQ1を所有していますが、なかなか改心の絵が撮れていません。)

書込番号:18773603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/17 00:37(1年以上前)

当機種
当機種

ダイナミックトーン

yoroiさん
写真をみていただきありがとうございます。

撮影は、オートフォーカスで撮影モードはSR+です。
自分もカメラ撮影の技術など無い素人です。
もちろん駄作も大量に量産してますよ...。
ただ、このカメラを休日持ち出して色々撮影して気づいたのは
接写撮影でお花を撮るとすごく自然で綺麗に写りますね。
風景は、曇りの日にダイナミックトーンで撮影すると迫力ある絵が撮れます。
本体サイズも小さくてすぐ撮影できるので、とりあえず何処へ行くにも持ち出して
何でも撮ってみます。そしてそれを、自宅のPCで見るのが楽しみです。

書込番号:18783557

ナイスクチコミ!5


yoroiさん
クチコミ投稿数:28件 FUJIFILM XQ1の満足度5

2015/05/17 07:01(1年以上前)

ロッチマンさん
 ご指導ありがとうございました。

>撮影は、オートフォーカスで撮影モードはSR+です。

>ただ、このカメラを休日持ち出して色々撮影して気づいたのは
>接写撮影でお花を撮るとすごく自然で綺麗に写りますね。
>風景は、曇りの日にダイナミックトーンで撮影すると迫力ある絵が撮れます。

素敵な被写体への目のつけどころが違うのかな?
私もめげずに多数のショットを実行してみて、中から選べるようにしてみます。

XQ1のコーナーは隠れてしまいましたが、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:18783911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 FUJIFILM XQ1の満足度5

2015/05/23 16:19(1年以上前)

当機種
当機種

最初の投稿と同じ場所に夜明け前に行きました。

じじかめさん、ロッチマンさん、yoroiさん、こんにちは。
どの作例もいいですね♪空にダイナミックトーンを使うと面白いですね。
このカメラ、花や空の色をとてもきれいに出してくれるなぁと感じます。
ダイナミックトーンは、まだまだ自分は活用できていないので、今度使ってみようと思います。
自分は、いつもはPモードで撮っています。

書込番号:18802659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2015/05/31 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SR+

Velvia

Astia

初めて投稿します。嫁のために買ったXQ1ですが、気に入ってしまいました。
夕日がきれいだったので、撮ってみました。

書込番号:18828000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2015/05/31 22:13(1年以上前)

当機種

おまけにダイナミックトーン

書込番号:18828015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件 FUJIFILM XQ1の満足度5

2015/06/09 16:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんどれも気軽なのに綺麗に撮れてますね。
私も今年の紫陽花を撮りました。
1枚め、2枚めが花モード(SPモードでしたっけ)、3枚目がローキー、4枚目がポップトーンです。

書込番号:18854902

ナイスクチコミ!7


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2015/06/09 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Lightroom 5でRAW現像

顔認識+AF-C+H連写での1枚。一瞬の動きにも強い

★ドラ焼き★さん
おじゃまします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010873/SortID=18721983/ImageID=2203997/
しかしRAW現像のお写真X-Q1とは思えないほどの解像感ですね。
また色の調整の見事なこと!!
もちろん皆さんの作例も素晴らしい!!(^_-)

FUJIFILMのカメラの魅力は何と言ってもその色再現の素晴らしさにあると思います。
この色の魅力はFUJIFILMならではですね。
またこのX-Q1はコンパクトでありながら一眼並みのレスポンスってのも良いですね。
X-A1やS5PROのほかマイクロフォーサーズも持ってますが一番稼働率が多いのはやはりこのコンパクトなX-Q1が1番多いです。
1年半使用してますがこの色に魅せられていつも持ち歩いてます。

1.2枚目ベルビア撮って出し
3枚目Lightroom 5でアスティアでハイライトとシャドーの微調整してRAW現像
4枚目ブランコにて顔認識にしてAF-Cで被写体を追いながら高速連写での撮って出しでの1枚です。アスティア撮って出し

書込番号:18855992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2015/06/15 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩中に紫陽花を。手軽にこの画質はすごいですね。

書込番号:18875366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件 FUJIFILM XQ1の満足度5

2015/06/19 21:28(1年以上前)

ご無沙汰してました。どの方も作例も観ててとても刺激になります。
皆さんの紫陽花の写真をみて、自分も撮りに行きたくなってしまいました(笑)

KiyoKen2さん
お褒めの言葉、恐縮です(^_^;)
お子さんの写真、眉毛一本一本がわかるほどピントがしっかり合っていてすごいですね!

先日、α58を購入しましたが、そのことで改めてXQ1の良さに気づきました。
肌色の表現が素晴らしいし、ものすごく軽くて瞬時に撮れる。
AFを諦めることがもう少し減ってくれると、更にありがたいんですけどね…(望み過ぎかな?)

書込番号:18887955

ナイスクチコミ!1


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2015/06/20 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カエルの目玉を見て欲しいな。

ちょこっとおじゃまします。
それにしても写りの良いカメラですね。
出番が増える予定なのでもう一台を物色中です。

書込番号:18891878

ナイスクチコミ!5


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2015/06/20 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投ご容赦。
70Dのお供に連れ出しました。
あいにくの曇天でしたがよく撮れていると思います。

書込番号:18891907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/01 06:48(1年以上前)

お早うございます。

スレ主様の腕前です。

書込番号:18925208

ナイスクチコミ!0


yoroiさん
クチコミ投稿数:28件 FUJIFILM XQ1の満足度5

2015/07/06 23:40(1年以上前)

この時期の夜にしか咲かない月下美人を 素敵にショットされた方はいらっしゃいませんかね?

書込番号:18943135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2015/07/11 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

雨上がりの花を撮りました。
Velviaで、カラー+1、ハイライトトーン-1、シャドウトーン-1の設定です。
少しふんわりした感じになったかな?

書込番号:18957517

ナイスクチコミ!3


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2015/07/14 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バッグに棲みついたXQ1。
設定はスタンダードのデフォ、画質が分かるようにJPG撮って出し。

書込番号:18964196

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影が突然できなくなった。

2015/07/12 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:5件
別機種

XQ1

画像のような表示が出て撮影できません。

分かる方教えていただけませんか?

書込番号:18960844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2015/07/12 23:18(1年以上前)

ホタンがロックされているのでしょう。
MENU/OKボタンを長押しすると解除できます。

説明書P12に説明があります。

書込番号:18960986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2015/07/12 23:37(1年以上前)

スレ主さん

そのマークは、撮影時のボタンロックのマークです。
MENU/OKボタンを長押しすると、このマークが出て、セレクターボタンの上下左右に割り振られている機能とE-Fnボタンが使用できなくなります。
解除するには、再度MENU/OKボタンを長押しします。
ただ、動画撮影ができなくなるとは思えないのですが・・・

MENU/OKボタンを長押しでダメな場合は、一度電源Off/On して、動画撮影でいるかどうか確認してみてください。
何かの拍子でハングアップしたとも考えられますので、そういう時は電源Off/On。それでもだめなら一度バッテリーを抜いてみるなど試してみてください。

書込番号:18961049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/07/12 23:37(1年以上前)

助かりました!

子供がいじってしまいわかりませんでした。


書込番号:18961050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Amazonにて\22,234

2015/07/01 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 bonguetさん
クチコミ投稿数:101件

在庫残り4個ですが・・・
1個ポチってしまいました。

書込番号:18924838

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/07/01 00:11(1年以上前)

同じく注文しました。店頭展示品の在庫処分でないといいのですが。

書込番号:18924864

ナイスクチコミ!1


スレ主 bonguetさん
クチコミ投稿数:101件

2015/07/01 00:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私もそれだけが心配です・・・

書込番号:18924944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/07/01 01:14(1年以上前)

特価情報ありがとうございます!
同じく注文しましたが、注文の詳細には新品未開封とありますね。

書込番号:18924982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/01 06:45(1年以上前)

お早うございます。

皆さんお得でよかったです。

書込番号:18925202

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/01 11:27(1年以上前)

取扱店が殆どなくなりましたね。

書込番号:18925677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/01 22:13(1年以上前)

しばらくこの機種を使っていますが、今まで使ったコンデジの中で一番と思ってます。
この値段ならもう1台欲しいくらいです。
最新機種と比べてもなんら見劣りしないですし、ストレスなく撮影できるのが、
これほど心地よいとは思いませんでした。

書込番号:18927246

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ1
富士フイルム

FUJIFILM XQ1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM XQ1をお気に入り製品に追加する <936

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング