FUJIFILM XQ1 のクチコミ掲示板

2013年11月23日 発売

FUJIFILM XQ1

ローパスレス仕様のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XQ1 の後に発売された製品FUJIFILM XQ1とFUJIFILM XQ2を比較する

FUJIFILM XQ2
FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2FUJIFILM XQ2

FUJIFILM XQ2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM XQ1の価格比較
  • FUJIFILM XQ1の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ1の買取価格
  • FUJIFILM XQ1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ1の純正オプション
  • FUJIFILM XQ1のレビュー
  • FUJIFILM XQ1のクチコミ
  • FUJIFILM XQ1の画像・動画
  • FUJIFILM XQ1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ1のオークション

FUJIFILM XQ1 のクチコミ掲示板

(2399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:154件
別機種
別機種
別機種
当機種

XQ1+純正カバー

断然シルバーが気に入りました。

CanonG1XM2で写しました

富士フィルムXQ1で写しました。

別スレでコンデジ選びにご意見いただいた皆様、ありがとうございました。
結局この機種を選びました。

比較したのは、毛色が違いますが、機能や性能、デザインが魅力的なオリンパスのSH-1。
その後検討する中でCanonのPS-S120が気になりだし、SonyRX100無印?の中古を横目
で見つつ、2万円代で何とか購入できる機種から選びました。

最終的にこの機種に落ち着いたわけですが、AFをはじめとする動作の機敏さ、
十分満足できる画質、飽きのこなさそうなシンプルなデザインなど、何とも絶妙でした。
正直なところ、ここの掲示板で相談させていただく前は、ほぼ、SH-1一択で決まってま
した。今でも心惹かれるところはありますが、後悔はないです。

折角なので、姑のG1XM2で記念撮影してみました。
そう、気に入りすぎて、純正のジャケット?も買ってしまいました(^^;
嫁さん用が口実で購入しましたが、私が気に入りすぎてしまったのは大きな誤算でした(^^;;;

ついでに同じ被写体をG1XM2とXQ1で写してみました。10数年前に還暦祝いで父にプレゼント
したものの、フィルム数本しか写さないまま、机の引き出しに無造作に放り込まれている
かわいそうなフィルムカメラです。5万円以上した気がしますが。。。

G1XM2は、撮影素子が大きい分、絞らないと被写界深度が浅く、こういうオークション用的な
物撮りでは、ISOを上げるか、三脚が必須となります。最短撮影距離付近だと、F8位が一番良い
感じですねぇ。

一方のXQ1は普通にとってきっちり写りますが、G1XM2は、ぱっと見の綺麗さ重視、XQ1は、
白飛びを抑えた素材重視の印象です。ある意味、一眼レフに近い感じでしょうか。
ホワイトバランスもよく補正されているCanonに対して、そのまんまな感じのフジといったと
ころです。

素人目な印象なので、詳しい方に言わせるとまた違ったコメントとなるかもしれませんが、
両方一長一短あるように思いました。

背景ボケはもちろん、ちょっと凝ってみたいなって思う撮影では、やはりCanonがメインになると
思いますが、日常的なスナップ用途では、手持ちのCanon機と比較した弱みを補って余りある
くらい使い勝手が良く、明らかにこちらの出番が多くなりそうな予感がしてます。

とにかく気に入りましたが、できれば改善して欲しいなって思う点も。

やはり、最短撮影距離が長すぎます。テレ端で、あと半分くらい寄りたい。
削除のオペレーションについて、できれば、画像確認時に拡大表示できるようにして欲しい。

重視はしていませんが、動画撮影については確かにイケてませんね(^^;
スチール撮影では感じませんが、ズーム音の拾い方とか、露出、AFとか。
使ったことありませんが、評判の良いSonyなんかと比べると
悲しい出来栄えかもしれません。

書込番号:18477630

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 07:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。小型で、起動やAFが速く便利なデジカメですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:18478149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/15 08:36(1年以上前)

別機種

XQ-1シルバー with キャメル革

AppleCameraさん
ご購入おめでとうございます。

自分は1年ほど前にスマホのカメラよりきれいに撮りたいという
かみさんにXQ-1を推薦しました。
コンパクトな割には画質や使い勝手も良いので、スナップから
お庭にくる小鳥さんまで色々撮影して、気に入ってくれている
ようです。
写真のようにシルバーにAki-Asahi.comさんのキャメルの貼り革を
してオリジナルっぽくしてますね。
http://aki-asahi.com/store/html/XQ1/Leather/XQ1_LeatherKit.html
http://aki-asahi.com/

書込番号:18478260

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 FUJIFILM XQ1の満足度3 My Camera Life 

2015/02/15 11:04(1年以上前)

「とにかく気に入りましたが」に同感です。

「最短撮影距離が長すぎます」に一票。

書込番号:18478743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2015/02/15 13:59(1年以上前)

じじかめさん
買ってしまいました。いつもは新モデルがてるタイミングで購入して、先進性とかで優越感に浸ってみたりってことも楽しみの一つですが、今回は、純粋にcpとカメラとしてのポテンシャルの高さに惹かれての購入となりました。
もちろん、楽しみます!

ちゃみやさん
これ、気になってるんですが、純正のカバーがキャメルっぽいので、組み合わせておかしくない色の選択に迷うところです。
あと飽きちゃったとき、綺麗にはがせるのかが気になります。ドライヤーで温めて、残った糊をアルコールでってことだったと思いますが。
ケースがなければ、キャメルが 好みですが、綺麗に貼るのが一番難しいとのこと。ちゃみやさんは綺麗に貼れてますが、難しかったですか?
他のを使ってられる方の感想も伺ってみたいです。

DLO1202さん
この手のカメラの特徴かもしれませんが、G1XM2も初代に比べると扱いやすくなりましたし、改善を希望したいですね。

書込番号:18479381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/15 14:18(1年以上前)

AppleCameraさん
確かに純正カバーをご使用になっていると、あまり
貼り革の必要性は無いかもしれないですね。
実際に張ったのは、使用者のカミさんなのですが、
それほど難しくはなかったようです。
一年間使ってみても、端が剥がれるような事も無く
結構しっかりついてます。
きれいに剥がせるかどうかは、試して見てないので
なんとも言えませんが、"張り替え"が前提ならば、
それほど気にならないのではないでしょうか?

書込番号:18479449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2015/02/16 22:42(1年以上前)

ちゃみやさん

私も、きっと買ってしまうと思います。
今日は予備バッテリーを注文しておきました。
気軽に使えるのと、レスポンスが良い分、気持ちよく写せますので、
自然と撮影枚数も増えてしまいます。
G1XM2も良いカメラとは思いますが、このレスポンスの良さは
コンデジに求めていたものをはるかに超えていました。

書込番号:18485232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

XQ2

2015/01/13 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

近日中にXQ2などの新製品の発表があるようです。

書込番号:18367261

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/13 21:51(1年以上前)

もしかして、後継機はないのかもと心配していましたが
XQ2がでるのなら楽しみですね。

他社に追随して、1.0型撮像素子搭載だと嬉しいのですが
どうなるのでしょうね。

書込番号:18367417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/13 21:58(1年以上前)

メッチャメッチャ不安な1回修理済みXF1を持つ身には、
悪魔の誘いに聞こえます。
どちらかと言えばネェチャン(オネエでは無い)の誘いの方が好きですが・・・

書込番号:18367450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2015/01/13 22:23(1年以上前)

楽しみですね〜

希望としては、動画の大幅改善!
ズーム時の爆音、迷い過ぎるAFなど。

ステップアップズーム搭載とか、タッチパネル対応など。

書込番号:18367566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/01/13 22:44(1年以上前)

これは期待ですね。XQ1が良いだけに。
今でも不満はありませんが、望遠側にも明るいレンズを搭載してくれると、もっと楽しめますね。

多少の大型化は仕方ないです。

書込番号:18367684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/14 10:53(1年以上前)

http://digicame-info.com/2015/01/x-a2.html

こちらにちょっと載っますね。

書込番号:18368950

ナイスクチコミ!3


ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2015/01/15 14:24(1年以上前)

http://www.fujirumors.com/fujifilm-france-lauches-xq2-video-it-has-classic-chrome/

センサーの大きさは変わらず、クラシッククロームが載って、デザインがXQ1とXFの間みたいな感じでしょうか。

書込番号:18372549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件 imazgin portfolio 

2015/01/15 16:06(1年以上前)

http://www.fujifilm.eu/eu/news/article/news/fujifilm-announces-the-xq2-super-compact-and-ultra-lightweight-premium-x-series-camera/

色の追加以外にXQ1からどのように進化したのか、よく分かりません。

書込番号:18372773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/15 18:12(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150115_683915.html

一瞬ポップアップEVF?かと思ったらフラッシュでした(^^;

カラーがシルバー(ツートン)、ブラック、ホワイトになったのが大きい感じでしょうか…

書込番号:18373088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/15 18:12(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150115_683915.html

「フィルムシミュレーションモードに新たに「クラシッククローム」が加わった」そうです。
それと
「基本機能は据え置いている」みたいです。

書込番号:18373090

ナイスクチコミ!1


ブククさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/15 19:09(1年以上前)

うーん、あまり目新しさがないですね。
もう一度バーゲンプライスになったら、XQ1もう1台欲しい。

書込番号:18373253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/15 20:49(1年以上前)

XQ1sのような感じですね

コンデジ撤退か?といわれる中で
後継が発売されたことは喜ばしいですね

書込番号:18373569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/16 20:26(1年以上前)

"Multi AF"が気になる…

書込番号:18376591

ナイスクチコミ!0


taku 987さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2015/01/16 21:11(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150115_683915.html

>カラーはシルバー、ブラック、ホワイトを用意する。

ホワイト?
ちょっと気になります。

書込番号:18376755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/01/19 03:02(1年以上前)

XQ2にはより明るいレンズと迷いの少ないAF、持ちやすく手に馴染む筐体であることだけを期待します。
現状のリリースだけを見ると、マイナーチェンジって感じですね。

書込番号:18384958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件 imazgin portfolio 

2015/01/30 12:47(1年以上前)

国内発表ありませんね。CP+2015あたりで発表でしょうか?
昨年末に購入し、正月、裏磐梯でのスノートレッキング中に紛失してしまいがっくりですorz。素晴らしいXQ1の撮影を楽しもうとした矢先でした。
気を取り直し再購入しようとしましたが、すでにXQ1はほとんど手に入らない状況で途方に暮れていたところにXQ2発売。
あまり機能向上はないようですが、とても楽しみにしています。

書込番号:18421167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/01/30 19:32(1年以上前)

フジのXQ2の海外向けページを見ると、「New」になっている項目はクラシッククロームだけのようです。

http://www.fujifilm.com/products/digital_cameras/x/fujifilm_xq2/

書込番号:18422184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/30 22:32(1年以上前)

AFに新しいモードが加わっているようです。

FUJIFILM XQ2 - Features: Evolved Autofocus
http://www.fujifilmusa.com/products/digital_cameras/x/fujifilm_xq2/features/page_02.html

> In AF-C mode, the new Multi-Target "Multi AF" mode automatically selects up to 9 focus areas and, combined with face-detection functions, enhances precision and speed for the ultimate in focusing accuracy.

書込番号:18422875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件 imazgin portfolio 

2015/02/05 16:22(1年以上前)

国内発表になりましたね。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq2/

書込番号:18441746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

XQ1の「F1.8, 1/4000秒」はF1.8, 1/3000秒相当!?

2014/08/22 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:863件
機種不明
機種不明
当機種
当機種

図1 F1.8, 1/1000秒のシャッター線図

図2 F1.8, 1/4000秒のシャッター線図

F1.8, 1/1000秒のボケ方

「F1.8, 1/3000秒」のボケ方

XQ1のワイド端の開放F1.8での最短シャッタースピードは1/1000秒です。
ただしMモード等では警告が出ますが、1/1000秒より短いシャッタースピードを設定することができます。
F1.8, 1/4000秒に設定したとき何が起きているのか、推理しました。

F1.8, 1/4000秒に設定して撮影した画像から、次のことがわかっています。

(1) F1.8, 1/4000秒に設定したときの露出は約13.3EVである。(露出がわかっている画像と明るさを比較)
(2) F1.8, 1/4000秒に設定したときのシャッタースピードは1/1200秒と1/1600秒の間である。(動くものを撮ってブレ方から推定)

XQ1はレンズシャッターなので、シャッターの開閉にある程度の時間が必要です。
F1.8, 1/1000秒のときは図1の左のように焦点面の照度の時間変化は台形のような形になります。

シャッターを1/1000秒より高速に動作させると、台形の上底の水平の部分が短くなっていくと考えられます。
そこでシャッターを1/4000秒で動作させようとすると、この水平の部分の長さが0になって三角形になると仮定します。

そうすると、露出が13.3EVですから図2にあるようにこの三角形の底辺の長さは1/1500秒になります。

つまり、1/3000秒かけてシャッターが開いてすぐに1/3000秒かけてシャッターが閉じます。
シャッターが完全に開いて絞りがF1.8になるのは一瞬です。

まとめると、「F1.8, 1/4000秒」に設定して撮影すると

・シャッターが開いてから閉じるまでは1/1500秒かかる。
・F1.8までシャッターが開くのは一瞬である。
・露出はF1.8, 1/3000秒に相当する。

絞り値F1.8と同等のボケ方になるかどうかははシャッターの開き方に依ります。
実質的なシャッタースピードは1/1500秒に近いはずです。これは上記(2)で述べた値と一致します。

一方、望遠端100mmでの絞りと最短シャッタースピードの関係は次の通りで、絞っても最高速は1/2000秒に制限されます。

F4.9 1/1200秒
F7.1 1/1600秒
F10 1/2000秒

まったくややこしい。

書込番号:17859973

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/23 01:05(1年以上前)

普及帯のコンデジだとSSの上限が1/2000とか1/1600とかのカメラも結構ありますからね。

実際シグマのDPmerrillの開発者ばなしではレンズシャッターだとフォーカルプレーンシャッターのようなスピードでレンズシャッターを開け閉めするのは物理的に難しいとかで、本来なら開放では光量の取り込みが多くなるからSSは早くならないといけないはずですが、絞っている状態から撮る方がレンズシャッターの開け閉めが速くなるので現実は開放時の方がSSは遅くなると言ってましたね。
F2.8の時が1/1000で、F4.5の時が1/1600とかだったかな?(数字はうろ覚えなので違っていたらごめんちゃい*_*;)

書込番号:17860486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:863件

2014/08/23 10:47(1年以上前)

レンズシャッターはシャッター羽根が往復運動しますので、口径の大きい開放時に一番遅くなります。

XQ1で一番口径が大きくなるのが100mm F4.9のときです。
このとき最短シャッタースピードは1/1200秒なのですから、25mm F1.8のときは1/1200秒より短くできるはずです。

広角側では何か制限があるんでしょうかね。

書込番号:17861296

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2014/08/23 22:42(1年以上前)

>レンズシャッターはシャッター羽根が往復運動しますので、口径の大きい開放時に一番遅くなります。

>XQ1で一番口径が大きくなるのが100mm F4.9のときです。

誤解があります。ここでいう口径は入射瞳径であり、絞りの物理的な径とは異なります。一般にテレ側では、絞りの前側に正のパワーのレンズ群があり、絞りを拡大してみている場合が多いので、この場合も100mmのときに最大径になるとは限りません。

書込番号:17863439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件

2014/08/25 00:56(1年以上前)

なるほど、ズームレンズの口径と開放時の絞りの直径は必ずしも比例するわけではないのですね。
ということは、25mm F2.2と100mm F4.9の絞りの直径がほぼ等しいということなのかな。

書込番号:17867291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件

2015/02/03 20:41(1年以上前)

機種不明

シャッター速度/絞りと露出の関係

RAWデータを使って定量的に検証してみました。
結論は変わらず、マニュアルでf1.8,1/4000秒に設定したときの露出は1/3段オーバーのf1.8,1/3000秒に相当します。

青のグラフは、f1.8,1/1000秒から1/3段ずつ絞りを変化させたときに露光量です。
赤のグラフは、f1.8,1/1000秒から1/3段ずつシャッター速度を速くしたときの露光量です。

f1.8,1/1200秒と1/1600秒は露出がややアンダーになります。
f1.8,1/2000秒はほほ適正露出です。
f1.8,1/2500秒、1/3000秒、1/4000秒は露出がオーバーになります。

f1.8,1/4000秒の露出は、f3.2,1/1000秒の露出とほほ等しく、約1/3段分露出オーバーになります。

書込番号:18436132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

充電機

2015/01/10 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

スレ主 nu6さん
クチコミ投稿数:28件

旅行に行くのに一眼2台持ちはさすがに重く、普通のコンデジでは画質がイマイチ。
そこで、サブ機として最近はやりの高級コンデジを物色。
最初はRX100と思っていたけど、旅行用なら広角側が25oからの当該機種の方がいいかと購入。
ところが、この機種は、値段を抑えるためか、充電器がついていません。
旅行には、予備電池もいるしな〜。いちいち本体で充電も面倒だな〜。って思いながら、
附属のNP-48をよく見たら、F70EXRに附属していたBC-45Wの端子位置が同じ間隔で並んでいる。試しに充電したらできました。これで、予備電池充電用にBC-48を買わなくても良さそうです。

書込番号:18355036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2015/01/10 14:04(1年以上前)

スマホ用のマイクロUSB充電器があるので自宅でも職場でも車でもいつでも充電でき助かってます。

書込番号:18355068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/01/10 15:46(1年以上前)

旅行に行くのには、どのみちスマホの充電器は必要なので問題ないと思いますけど…。

書込番号:18355373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/10 19:35(1年以上前)

F200exrやF1000exrがNP-50で、F200exrにセットされていた充電器(BC50B)が使えるので
XQ1もこの電池(NP-50)だと良かったのですが・・・

書込番号:18356135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/01/10 23:13(1年以上前)

当機種

NP48を収めたBC-45W

私もF200EXRに附属していたBC-45WでNP50用と同じようにNP48を充電しています。
NP48はNP50よりも少し厚みがありますが、長辺(挿入矢印方向)がほぼ同じなので、
何とか同じ充電器に収まるんですね。
それを知っていれば、NP48用の充電器(非純正)を買わなかったのですが(涙)

書込番号:18357050

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/11 15:41(1年以上前)

えっ!? F200exrの充電器でXQ1の電池(BC-48)が十で出来るのですか?
それなら便利ですね。情報ありがとうございました。

書込番号:18359131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/01/24 07:43(1年以上前)

F70EXRの充電器が使えるんですか!!ちょうど買い替えたので有益な情報ありがとうございます。

書込番号:18400351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

こちらもお安い。

2015/01/17 11:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:2180件
機種不明

どうやら例の如くモデル末期の在庫セールが始まったようですね。
キタムラさんは末期モデルがお得ですね。

書込番号:18378500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2015/01/17 12:23(1年以上前)

安いですね〜
最安値じゃないでしょうか?

現品たから、もしかして展示品なのかな?

書込番号:18378582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/17 12:58(1年以上前)

ウゥッ!!
現品か・・・

書込番号:18378686

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/17 13:47(1年以上前)

安いですね。

今までは後継機がでるかどうかわからなかったので
後継機が出なければ、高くても売れると思う業者もあったのかもしれませんが
XQ2が海外で発表された今となっては、在庫は早めに売ってしまったほうがいいという判断になったのかもしれませんね。

それにしても、現品と書いてあるのに「お一人様1台限り」と書いてあると
複数在庫があるようにもとれてしまいますね。
1台しかないものに、一人1台までとは、普通は書かないように思いますので、
もしかしたら現品が嫌な場合は他店から取り寄せてくれるとかでしょうか?

書込番号:18378824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/17 13:50(1年以上前)

他店から展示機を取り寄せ・・・

書込番号:18378835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2015/01/17 13:59(1年以上前)

どちらともとれますが、キタムラの場合、展示在庫は基本中古コーナーに置いてあると思いますが、、。コレは普通の陳列でした。

書込番号:18378864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/17 14:56(1年以上前)

どこの店舗でしょうか?

書込番号:18379007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2015/01/17 15:03(1年以上前)

キタムラ八幡松井山手店です。

書込番号:18379031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/17 15:56(1年以上前)

ウ〜ン・・・
行けない事もない・・・

書込番号:18379172

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/18 00:29(1年以上前)

同じく、バイクか車で行ける範囲ですが・・

書込番号:18380929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2015/01/18 00:41(1年以上前)

一応こちらもどう価格ですね。

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0+XQ1+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/4547410263534/

書込番号:18380968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/18 14:12(1年以上前)

取扱店が殆ど無くなってしまいましたね。チャリで行けない距離ではありませんが
12月に購入済みだし・・・

書込番号:18382589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/18 19:03(1年以上前)

とおい、ムリやん、、

書込番号:18383499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tなかさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM XQ1のオーナーFUJIFILM XQ1の満足度5

2015/01/19 21:19(1年以上前)

XQなど色々迷っていて、その価格ならほしいです。
ちょうど先日キタムラとか何店か巡ってきたばかりなんですけど、こちらはXQ1自体ありませんでした。
ダメ元で地元店舗で取り寄せできないか聞いたら無理とのこと。

書込番号:18387124

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/01/19 21:35(1年以上前)

 キタムラも店舗によっては在庫あるでしょうね。
 私は先週土曜日に行橋店で見ました。
 P340は更に安かったのでXQ1とP340の色違いを買いそうになりましたが流石に止めました。

書込番号:18387192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

フラッシュが出てこない!

2015/01/18 13:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1

クチコミ投稿数:427件

購入して2週間ですが本日フラッシュを使おうとしたらフラッシュが出てこない。
よく見るとフレーム部が曲がって引っ掛かっているようです。
2週間の間、もちろん落としてもいませんしどこかにヒットもさせていません。

気になったのはこの曲がっている部分の側面がネジ部の為、組み付け時に曲がった??

皆さんのXQ1はどんな感じでしょうか?

書込番号:18382530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:427件

2015/01/18 13:50(1年以上前)

別機種

こんな感じです

書込番号:18382535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/01/18 14:01(1年以上前)

でも、自然に曲がる物ではないですよね ?
購入時、本体確認、動作確認はしましたか ?

書込番号:18382562

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/01/18 14:02(1年以上前)

確かに画面上部の隙が狭く接触している様に見えますね。
ストロボのポップアップ自体に強い力があるとは思えません。
おそらくこの隙が原因だと思います。

取り急ぎ販売店に持ち込むのが良いと思います。

書込番号:18382564

ナイスクチコミ!1


quicky919さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/18 14:10(1年以上前)

明らかにフレームが曲がっていますね。
実は私はXQ1を落下させ同じ状況になりました。時計ドライバーでコジて無理矢理引っ張り出したが今度は無理矢理押さないと引込みません。

隙間にドライバーを突っ込んで隙間をほんの少し広げ、CRC-556を小量塗り、ドライバーを突っ込んで何度も出したり引っ込ませたりしたら、何日か後にスムースに動くようになりました。ご参考まで。

書込番号:18382580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/18 14:13(1年以上前)

他の皆さんはどんな感じか気になるところでしょうけど、
フラッシュがポップアップしないこと自体が問題ですので、
早急に購入店に持って行って事情を説明しましょう。

きちんと説明すればわかってもらえる(交換してもらえる)と思いますよ。
2週間というのは初期不良交換の一応の目安となりますので、
繰り返しになりますが、すぐに持って行きましょう。

書込番号:18382590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/18 14:16(1年以上前)

最初から競合があったにも関わらず、運良く作動できていたのが、
僅かに競合の位置具合が変わって、運が尽きたのでしょう。

早急に販売店へ連絡だけはしておきましょう。交換の申し込みです。

書込番号:18382598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/18 15:02(1年以上前)

>2週間の間、もちろん落としてもいませんしどこかにヒットもさせていません<
なら、なおさら最初によく見ておくべきだった。

中のパーツ作動不具合が原因ならともかく、これ持ち込まれたら販売店も処理に困るだろうな。

書込番号:18382726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2015/01/18 15:16(1年以上前)

皆さんのフラッシュとフレームの隙間は均一でしょうか?

購入時に全ての動作確認をすればよかったのでしょうが、忙しかった事もあり購入してから殆んど使っていませんでした。
フラッシュを使用したのも今回が2度目です。

2週間が経ちますが、家のなかで10枚程しか撮影していません。試し撮り程度です。

とにかくお店に持っていこうと思います。

書込番号:18382769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/18 16:13(1年以上前)

ボタンを左にスライドさせるとポップアップします。
故障のようですから、買ったお店に相談すればいいのではないでしょうか。

書込番号:18382917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2015/01/18 16:18(1年以上前)

先程購入店に持っていきました。
はじめ近くにいた店員に話しましたが
「初期不良は1週間まで」と言われ事情を話しても、ちょっと半笑いになりながら「いやーちょっと」しか言ってもらえず・・店員は中国の方でした。悪気は無いのかもしれませんがあの態度にちょっとイラっと・・

上の方を読んで貰い、実物を見せると「これは明らかにおかしいので取り寄せて後交換させて頂きます」との事。
「さっき初期不良は過ぎてるから無理と言われた・・」と言うと
「いやいやそんな事はございません」と

とりあえず交換対応して頂けるので良かったです。

書込番号:18382928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/19 12:30(1年以上前)

ストロボは二回目との事ですが一回目はスムースに出ましたか?
コンデジはきゃしゃなのでポケットやカバンの中で変な圧力がかかり変形することも有ると思います。

書込番号:18385736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2015/01/19 12:38(1年以上前)

他の方のフラッシュがどの程度なのかわかりませんのでどの程度が普通なのかわかりませんが
別に違和感はありませんでした・・

ポケットには入れてません。
家の外に持ち出していませんし、カバーにいれて防湿庫にしまっていました

書込番号:18385755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM XQ1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ1を新規書き込みFUJIFILM XQ1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ1
富士フイルム

FUJIFILM XQ1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM XQ1をお気に入り製品に追加する <935

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング