Ultrathin Touch Mouse T630
Ultrathin Touch Mouse T630ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月27日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年2月25日 08:08 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月5日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Ultrathin Touch Mouse T630
ノートパソコンで使用しているマウスが故障したため本製品を購入しました。
大きさが小さいのと薄いのが魅力でした。
ただ、現在使用しているTOSHIBA dynabook R632/28FKにBluetooth機能がついていない!ということに気がついたのは購入後で、アダプターが必要であることがその時点でわかりました。
アダプターを調べてみるといくつもあって、それぞれ相性や不具合などの書き込みが見受けられ、どれを選択すればよいか悩んでおります。
どなたか、使用経験のあるかたはいらっしゃいますでしょうか。
OSはWindows7です。
宜しくお願いします。
0点



マウス > ロジクール > Ultrathin Touch Mouse T630
Surface Pro2用にT630を購入したのですが、SetPointがWindows8.1に対応していないようで起動しません。
Windows8用のSetPointをインストールは出来るのですが、タスクバーにアイコンも表示されず、スタートから起動しようとしても、マウスのプロパティから起動しようとしても、画面には何も出てきません。
設定を変更できないだけでマウス自体は使えるのですが、上下スクロールを逆にしたいのに変えられない・・・
早くSetPointが8.1に対応してくれる事を祈ります。
0点


Version Sさん
ちゃんと使えるという事で再インストールしてみました。
結果、スマートインストーラーでインストールしたらダメで、フルインストーラー64bitの方を入れたらアイコンも設定画面も出ました!
上下スクロールも“コンテンツと同じ方向にスクロール”に切り替えできました♪
ありがとうございます!!
こんな事なら“質問”でスレを立てるんでした。
“グッドアンサー”を付けたくても質問で立てないと付けられません・・・
てっきりアプリのアップデートを待つしかないと思ってたんですよ。
書込番号:16799530
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





