iPad Air Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 16GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(3114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

ネットでiPad Airを購入された方

2014/01/27 13:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:55件

今回、こちらの商品を購入したいと考えています。
APPLE製品は値引きはしないと電気屋さんで言われ、高いな〜。。と思いながらも
やっぱり欲しいな〜と思っている所です。

でもこちらの価格.comさんなら電気屋さんで買うよりは安く買えますよね?
実際、ネットでiPad Airを購入された方にお聞きしたいのですが、
ネットで購入しても全く問題なく使えているのでしょうか。

今までパソコンやその他電化製品をネットで購入した経験がなく、
少し不安もあるので、みなさんの意見をお聞きしたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:17119436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/27 14:10(1年以上前)

iPadはそこまで違わないから安売り店で買ったことないけど
Macbookは値段差的に安売り店行っちゃう…
今のとこ特に問題にあったことはないです
アップルケアつけるなら公式のほうがいいと思いますが

書込番号:17119471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2014/01/27 14:19(1年以上前)

Apple Online Storeで買うメリットは、無料刻印サービスとSoftBank Wi-Fiスポットの2年間無料使用権。
Apple Storeでは、その場でiPadの初期セットアップを手伝ってくれます。
これらが不要なら、安い通販で買えば良いと思います。
商品自体には違いは無いでしょう。

書込番号:17119498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2014/01/27 19:24(1年以上前)

>こるでりあさん

やっぱり公式で購入する方がいいんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17120266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/27 19:28(1年以上前)

オムライス。 さん こんばんは

128Gシルバーモデルですが、ネットで76,000円弱で購入しました。
初期設定に不安がありましたが、you tubeで初期設定の動画を発見し、その通りにやったら
設定できました。

>無料刻印サービスとSoftBank Wi-Fiスポットの2年間無料使用権

は私には不要でしたので何の後悔もありません。(*^_^*)

書込番号:17120282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/01/27 19:30(1年以上前)

>ひまJINさん



無料刻印サービスは確かにあるみたいですが、
SoftBank Wi-Fiスポットの2年間無料使用権は載っていない様ですが、
どこに載っているのでしょうか。
本当はAPPLEストアで購入したい所ですが、
あまりに遠いので、買うとしたらオンラインストアになるかと思います。

書込番号:17120289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/01/27 19:36(1年以上前)

>ひでまっちょさん


遂にネットで購入された方に出会えて光栄です。
you tubeで設定の仕方が見れるんだったら、いいですね〜。
ネットで購入の場合、分からない事があった場合は無料電話出来るサービスは受けられないのでしょうか?

書込番号:17120311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/27 19:55(1年以上前)

オムライス。 さん

>ネットで購入の場合、分からない事があった場合は無料電話出来るサービスは受けられないのでしょうか?

全然OKですよ。何回も初歩的なことで質問しました。
アップルストアー コールセンター 0120-993-993 ですから、心配いらないと思います。
(確か90日迄だと思いますが)(*^_^*)

書込番号:17120369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2014/01/27 21:02(1年以上前)

>SoftBank Wi-Fiスポットの2年間無料使用権は載っていない様ですが、

Apple Online Storeで購入手続きすると、途中のWiFiオプションで出てきます。
実際に購入しなくても、途中まで進めれば確認できますよ。
これ漏らすとサービスが受けられないので注意が必要です。

書込番号:17120608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/27 21:05(1年以上前)

> SoftBank Wi-Fiスポットの2年間無料使用権は載っていない様ですが、どこに載っているのでしょうか。

下記をご覧ください。

 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=9216

書込番号:17120627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2014/01/27 23:17(1年以上前)

推奨順位
1位 アップルストア 店舗
2位 アップルストア オンライン
3位 量販店
4位 バッタ屋

初期不良含めサポート順位も同様

書込番号:17121437

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/28 00:53(1年以上前)

appleの正規取扱店はこの辺りから検索すれば・・・
https://locate.apple.com/jp/ja/

製品サポートは、どこで買っても(中古品でも)同じだと思うけど、その他のサービスは正規店だけだったりするかも?

書込番号:17121814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/01/29 13:35(1年以上前)

みなさん、色々丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございました。

普通にネットで購入してもアップルのサービスは受けられるんですね。
みなさんの意見を参考にして、決めたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:17127190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

容量について

2014/01/24 21:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

32GBだと初期で使える量は23GBぐらいだと聞いたのですが、動画などをいれたいのですが、すぐいっぱいになりますか?
当方ipad2をもっているのですが、16GBですぐ容量がなくなります。
32Gか64Gのどちらを買うか迷ってまして・・・

書込番号:17109041

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/24 22:04(1年以上前)

迷ったら64GBが良いかと思います。
32GBだと、またデータがいっぱいだ( ゚д゚ ) という事になるでしょう。
安物買いの銭失いになりかねません。

書込番号:17109065

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/01/24 22:11(1年以上前)

>32Gか64Gのどちらを買うか迷ってまして・・・

この時点で迷うのは大容量が望ましいと思っているのでしょう。

書込番号:17109104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/01/24 22:24(1年以上前)

どうせなら128GBいっとけば安心ですよ♪
内蔵ストレージは後から増やせませんし。

書込番号:17109168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/24 22:57(1年以上前)

動画は、画質の良いH.264を使って、圧縮すると
容量が小さくなります。
その分、たくさん入れることが出来ます。

書込番号:17109328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2014/01/24 23:04(1年以上前)

がたがた言わず64Gにしとけよ、後で増やせないし。こちょこちょ迷う時間で差額分くらい生まれるよ。

書込番号:17109354

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/25 06:12(1年以上前)

128GBに1票。
大は小を兼ねる。
僕は動画をiPadに保存しっぱなしにしないので、16GBで十分ですけどね。
見たい分だけ保存すればいい。
どうせ、保存した全ての動画を見ることなんて、物理的に無理なんだから。

書込番号:17110084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/25 11:16(1年以上前)

動画を入れるなら32Gはないでしょうね。

書込番号:17110775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/01/26 08:46(1年以上前)

先日交換されたiPadmini Retinaとほとんど変わらないのではないですか?
同じOS を使っていますし、 スペックもおなじディスプレイサイズ以外は同じでは?
お手元のiPadminiRetinaはどれほど初期容量残っていたんですか?
ちなみiPad2は16G初期設定では13.6GほどですがiPadAir16Gは12,8G容量を確認できましたよ

書込番号:17114476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/01/26 08:49(1年以上前)

参考になれば

書込番号:17114492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/01/26 08:59(1年以上前)

写真

書込番号:17114522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/01/26 13:12(1年以上前)

予算内で購入出来る最大容量の物を買うのがベスト!

書込番号:17115448

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/01/26 14:45(1年以上前)

動画はクラウドにおいてストリーミング

書込番号:17115751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

今でもiWorkは無料ですか?

2014/01/24 20:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

今購入してもiWorkは無料でダウンロードできるのでしょうか?

書込番号:17108794

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/24 21:21(1年以上前)

>今購入してもiWorkは無料でダウンロードできるのでしょうか?

別のiOS機でも使えるかということでしょうか?
iPhone5s購入でiPad3でも使えましたよ!

書込番号:17108876

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/01/24 21:24(1年以上前)

iOS 7対応のデバイスを新規に購入すると無料です。

書込番号:17108891

ナイスクチコミ!3


スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2014/01/24 22:23(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
購入しようと思います。

書込番号:17109161

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/25 12:43(1年以上前)

DDT_F9さん
> 別のiOS機でも使えるかということでしょうか?

横から失礼しますが、そういうことじゃないんですよ〜。

iOS 7 搭載機は iWorks を無料でダウンロードできるんです。

iOS 7は9月18日公開 iWork、iMovie、iPhotoが無料に - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1309/11/news041.html

Apple (日本) - Apple Press Info - Apple、OS XおよびiOS向けの次世代のiWorkおよびiLifeアプリケーションを発表
http://www.apple.com/jp/pr/library/2013/10/23Apple-Introduces-Next-Generation-iWork-and-iLife-Apps-for-OS-X-and-iOS.html

書込番号:17111058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/25 12:50(1年以上前)

こっちの方がいいかも。

Apple - 創造力と生産性のためのアプリケーション
https://www.apple.com/jp/creativity-apps/ios/
> すべてのMacとiOSデバイスで、iPhoto、iMovie、GarageBand、Pages、Numbers、Keynoteが無料で使えるようになりました*。
…中略…
> *GarageBandは、すべてのiOS 7対応デバイスを対象にApp Storeで無料でダウンロードできます。GarageBandの追加の音源とサウンドは、アプリケーション内で購入できます。iPhoto、iMovie、Pages、Numbers、Keynoteは、2013年9月1日以降にアクティベートされた、条件を満たすiOS 7対応デバイスを対象に、App Storeで無料でダウンロードできます。

書込番号:17111076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/06 13:42(1年以上前)

先月Airを手に入れ、iWorkを無料で手に入れることができたのですが、iOS7にバージョンアップしたiPhone4Sでは同じAppleIDなのだけどiWorkは有料になってしまいます。同じAppleIDでも昨年9月以前にiOS7にアップデートした4Sでは無料で使用できないということですかね。iPadとiPhoneで同期をとって活用したかったのですが残念です。

書込番号:17158599

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/06 17:00(1年以上前)

appleに確認してみてはいかがですか?
少なくともiPad3では可能だったので、できないことはないと思うのですが。

書込番号:17159018

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/02/06 22:44(1年以上前)

武蔵関ってさん
iOS7端末を購入して無料のiWorkを取得し
iOS7にしたiPhone4SでAppStoreを検索したところ
無料でインストールできそうでしたよ

書込番号:17160246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/07 09:50(1年以上前)

DDT F9さん、canna7さん 既にiPad Airには無償でインストール済みなのですが同じAppleIDで登録している4SでAppleStoreを検索するとPagesもNumbersもKeynoteもいずれも¥1000と表示されています。普通は他のデバイスでダウンロード済みのアプリは雲に↓が付いたようなマークが表示されると思うのですが。
iOS7に更新したタイミングが9月以前なのがいけないのかな。
Appleに問合せするとしたらiPadAirの無償サポート期間を利用してAppleサポートでしょうか?

書込番号:17161382

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/07 12:49(1年以上前)

思いつきにすぎないのだけど、AppleIDが二重登録になるということはありませんか?
例えば、複数のiCloudアドレスを持っているとか。iPhoneを探すの項目で、iPadとiPhoneは同時に出てきますか?

書込番号:17161838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/08 13:02(1年以上前)

皆様 自宅でiPhone4SをWifiに接続したら、無料でダウンロードできるようになっていました。お騒がせしてすみません。ありがとうございました。

書込番号:17165725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:62件

同じような質問があったらごめんなさい。
一眼レフで撮った写真を外出先で取り込みしたい(バックアップやピントの確認、簡単な現像作業などを目的)と思って11〜13インチくらいのSSD搭載ノート中心に考えていたのですが、iPADで128Gあれば、軽くて持ち運びができるこちらのほうがいいのでは、と思って検討しています。SDカードからの単純な取り込みはカードリーダーなどから出来ると思うのですが、実際自分のような使い方をしている方っていらっしゃいますか?便利だったもしくは不便だったとかのレポートを持っていらっしゃる方がいたらアドバイスをお願いいたします。
またiPADのアプリでRAW現像できるソフトとかあるんでしょうか?

書込番号:17108109

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/01/24 18:04(1年以上前)

iPadに直接するLightning - SDカードカメラリーダー等が認識するのはFAT32なので、一眼レフで使うようなexFATのSDXCカードには注意。
下記のWi-Fi SDカードリーダーを使えば、SDXCカードは対応しているらしい。
http://iphone.ascii.jp/2014/01/21/as140121a/

書込番号:17108214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2014/01/24 19:30(1年以上前)

一応現像ソフトは有るけど、RAW(生データ=機種固有)なのにそれ聞いてどうするのかと。

書込番号:17108477

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/24 20:06(1年以上前)

純正のSDカードリーダーを使って写真を取り込みましたが、簡単でした。
SDカードのフォーマットについては、他の方の書き込みをご参考に。

書込番号:17108597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4305件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2014/01/24 20:36(1年以上前)

Eye-Fiカードを使って、カメラから直接iPadにjpgデータを飛ばせば、
すべて無線で行えますよ。

撮ったその場でピントと露出をiPadの大きな画面でチェックできるのが気持ちよいです。

RAWデータは重いので、家に帰ってからPCで現像してます。

書込番号:17108693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2014/01/24 20:36(1年以上前)

Raw現像ソフトですが、Adobe LightroomのiPad版がまもなくリリースされるという噂があります。

http://www.macrumors.com/2014/01/17/adobe-lightroom-ipad/

年間一万円程度のサービスになりそうです。
PC版ユーザーは無料で使えたらいいなあ、とちょっとだけ期待してます。

書込番号:17108694

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2014/01/24 20:47(1年以上前)

写真のストレージとして使うのであればiPadはストレージとしては使えません。(使いにくいと言う意味で)
iPadよりもWindowsタブレットの方が適しています。ストレージとして使えるだけで無くRAWの閲覧や現像までも可能になります。
最新のWindowsタブレットであれば動作速度も改善され、オススメしても良いレベルになったと思います。

書込番号:17108736

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/01/24 21:15(1年以上前)

私は、一眼レフのビューワーとしてiPadよりWindows8タブレットを選択しました。
5DIIIの重たいRAWファイルも展開出来ます。

書込番号:17108855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/01/24 21:24(1年以上前)

>一眼レフで撮った写真を外出先で取り込みしたい(バックアップやピントの確認、簡単な現像作業などを目的)と思って11〜13インチくらいのSSD搭載ノート中心に考えていたのですが、iPADで128Gあれば、軽くて持ち運びができるこちらのほうがいいのでは、と思って検討しています。

こういったニーズって良く見るし、僕自身もそういった使い方ができないか時々試したりしているのですが現状PCが一番よいという結論になってしまいます。


iPadに関わらず、タブレット(や携帯)だと

・容量が限られている。外付けストレージがつかない。ついても内蔵ストレージと同様に使えない。

 一眼レフで使用するSDカード程度しか容量がないので、バックアップにならない。

・取り込みに時間がかかる

 PCの様にUSB3.0とか速いI/Fをもっていない。無線LAN接続で数GBバイトなんて。。。僕が使っている無線LAN対応カードリーダーだと1.5MB/s程度(1GBなら10分強)。外部電源も必要になるかも。。。


・写真を取り込むまで写真の解像度が落ちていたりする

 接続してビューワーになる外部製品は多々あるが、解像度が落とされていてピントチェックにならない製品しか聞いた事ない(等倍で見れる製品があれば僕が教えて欲しいくらい)


・取り込んだ写真をもう一度PCに取り込む必要がある

 タブレット上で選別、編集したものはPCがメインであればまたPCにその情報や写真を転送しなくてはならない(方法によってはまた長時間かかる)

みたいな感じです。


写真で数枚〜100枚程度、容量でせいぜい数100MB程度ならありかな〜、とは思います。が、一眼レフを使い込んでいけば破綻するのは目に見えているので、そのためにiPad等を購入するのはどうかな〜、と思います。(持っているのを使う分にはいいでしょうが。。。)

昔はフォトビューアーっていうのがあって、SDカードやCFのデータを内蔵HDDに吸い取って影響画面でみれる製品があったんですけどね。ピントチェック等もできるし良く出来ていたと思うのですが、需要があまりなかったんですかね〜。


>またiPADのアプリでRAW現像できるソフトとかあるんでしょうか?

iPad Airに無料でくっついてくるiPhotoで出来なかってでしたっけ?

書込番号:17108890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/01/25 00:46(1年以上前)

>各位

無知な私などの質問に、早速のコメントありがとうございます。
本格的に取り込むのは、別途デスクトップ化したWindowsノート(こちらも近日中にデスクトップに買い替え予定)および外付けHDDに取り込んで現像作業をするのですが、撮った写真をその場で見て確認したり、現像するパターンを方向付けたりするのにどうかな、と思った次第です。
ただ取り込むにしても現像をするにしても、WindowsPCの方が優位性高そうですね…PCとの互換性も高そうだし。
持ち運びにカメラやレンズなどで荷物がかさばるので、ストレージ代わりになるものはできるだけ軽いものをと思って検討してた次第です。SSD搭載のPCは高いので、何とか安く収めようと考えていたのですが。もう一考する必要がありそうです。

書込番号:17109714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/29 12:52(1年以上前)

プレゼン用に持つ歩く画像のストレージとしては非常に便利に使用しています。

が、現場でのバックアップ用には使っていません。

理由はRAWを見れないこと、現像には使えないこと(例えLightroomのiPad版が出てもiPad自体のモニターをキャリブレーションできない以上RAW現像はできない)、最近のカメラの背面液晶は大きく解像度にも優れ別段ビュアーを必要としないこと、最近のカメラ用メディアの増量と低価格化で必要がなくなったこと、などです。

現場でRAW現像や上がりの確認をする場合は、iPadではだめで面倒でもノートPCを持参しています。

書込番号:17127057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/01/29 13:21(1年以上前)

>iPad自体のモニターをキャリブレーションできない

iPadでの現像を推奨するわけではありませんが、キャリブレーションはできるようですね。

Datacolor SpyderGalleryは、写真家のiPadのディスプレイ上の表示色を管理できるように設計されました。
http://www.datacolor.jp/products/mobile/spydergallery.html

書込番号:17127141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/01/30 06:21(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
うーん、やっぱりプレゼン用というが限界ですかね。使うにしてもWノートの方が何かと応用が利きそうですし。
いったんiPadから離れて再検討します。
皆様ありがとうございました。

書込番号:17130206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

毎号ニューズウィークを発送してもらってるのですが
毎週なんで溜まってしまい
たまに読み直したりしちゃったりするので
なかなか捨てられないというジレンマ。
先月(年末)にまとめてゴミだしするのも
はんぱねぇ数になっており大変苦労したので
今年からはipad買ってipadで管理しようか検討してます。

問題は容量です。
できればニューズウィークと産経新聞を書き込み→持ち歩き
で考えています。
動画や音楽などは考慮していません。
この程度の使用方法であれば16Gで十分でしょうか?

書込番号:17104080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/01/23 16:55(1年以上前)

最初は大して使う気が無くても、買ったら色々やってみたくなるのが人情。

という事で、出来るだけ容量の大きい物を買っておけば後悔はしにくいでしょう。
個人的には少なくとも32GB以上じゃないとすぐにキツくなると思います。
出来れば64GB以上がお薦め。

ちなみに私は頑張って128GBを買いました。
雑誌や電子書籍を多めに放り込んだままにしてドラクエ8まで突っ込んでますが、容量はまだまだ余裕綽々です。
細かい事を気にせず使えるので気持ちにも余裕が持てますね♪

書込番号:17104205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/23 16:57(1年以上前)

masad さん こんにちは

私の場合は何も考えずに、128Gモデルにしてしまいましたが・・・

超初心者のわたしが発言するのもなんですが
一冊当たりの容量がどれくらい有るのかで計算すれば良いのではないでしょうか

16Gと32Gの金額差は1万円程度みたいですので32Gの方がよろしいかと(*^_^*)

書込番号:17104209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/24 02:37(1年以上前)

大は小を兼ねる!
32GBも候補に入っているのなら、迷わず32GBでしょう。
予算の都合がつくなら、もう一つ上の64GBの方が私はオススメですが。
iPadは容量増加は出来ないので、後から少ないと嘆いてもあとの祭りになってしまいます。
クラウドサービスを使って容量確保も出来ますが万全をきたすのなら、容量の大きい方を選ぶことをオススメします。

書込番号:17106278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/01/25 20:23(1年以上前)

Fujisan.co.jpなどで購入したNewsweek日本版Digitalは、
一度購入するとPC、iPadなどの複数デバイスで読めます。

PCに購入した全号をダウンロードし、
iPadに直近数ヶ月の号をダウンロードするといった運用方法だと
16GBでも問題ないと思います。

全号をiPadに入れて持ち歩きたい場合は、予算が許す範囲で
多めの容量を購入されると宜しいかと思います。

尚、Newsweekは、1冊で約1MBなので、かなりの册数が入ります。
産経新聞は、動画が含まれることがあるので容量は分かりません。

書込番号:17112639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2014/01/26 01:06(1年以上前)

デフレパードさん・・・・
あなた天才!!

それ( ̄▽ ̄)b グッ!ですよ!!

128Gを購入した場合
妻にぶっ飛ばされる可能性大なので
怖くて買えません・・・

皆様がおっしゃるとおりです・・・
確かにいいです
確かにいいんですよ・・・わかってるんです・・・・ええ・・・q(T▽Tq)

すばらしい知恵を授けていただき
ありがとうございました。

書込番号:17113866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドレスが正しいことを確認してください

2014/01/22 20:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:447件

お世話になります。

本日この製品が到着し、何とか初期設定ができました。

アップルID確認画面で質問事項を忘れたとき用のメールアドレスを、いつも使っているパソコンのメールアドレスとして
登録しました。

そうしたらPCのメールアドレスに下記のメールが届きました。
以下メール内容
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。


追加のセキュリティ手続きを実行いただき、さらに修復用メールアドレスをご提供いただきました。後はメールアドレスがお客様のものであることをご確認いただければ、手続きは完了です。 ご提供いただいた修復用メールアドレス: *******@***.***.ne.jp このメールアドレスを承認するには以下のリンクをクリックし、Apple ID とパスワードを使ってサインインして指示に従ってください。

今すぐ承認する >
修復用メールアドレスはお客様のセキュリティ保護のため、アカウントに関する問題が発生した際などにお客様のパスワードをリセットしたり、セキュリティ質問の変更が必要となった場合などに Apple からの連絡用に使用されます。Apple からこのアドレスにお知らせやマーケティングに関するメッセージをお送りすることは一切ありません。
Apple 製品やサービスをご利用いただく際は、主メールアドレスを使用している Apple ID でサインインしてください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

となっています。

恥ずかしいですが、どのようにすればいいのかこの文面で読み取れません。

初歩的なことで引っかかってしまい恥ずかしいのですが、ご教授下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17101166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/22 20:35(1年以上前)

承認リンクから承認すれば完了じゃないですか?
承認の際のAppleIDは作成した方ですよ。

書込番号:17101194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2014/01/22 20:46(1年以上前)

ボチボチ家電好き さん こんばんは
お世話になります。

>承認リンクから承認すれば完了じゃないですか?
承認の際のAppleIDは作成した方ですよ。

まず承認リンクなるものが、何処にあるのかが解りませんです。お恥ずかしい限りです。

書込番号:17101250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/22 20:59(1年以上前)

え?

「今すぐ承認する >」
ってリンクになってますよね?

書込番号:17101308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2014/01/22 21:10(1年以上前)

ボチボチ家電好き さん

何度も済みません。

>「今すぐ承認する >」
ってリンクになってますよね?

なってないです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17101346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/22 21:18(1年以上前)

このメールってHTML形式で送られてきてるんですよ
お使いのPCのメーラーがそれに対応してないんでしょうね。。。

何を使われてメールは受信したんですか?

書込番号:17101386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2014/01/22 21:24(1年以上前)

ボチボチ家電好き さん

何度も済みません。
>このメールってHTML形式で送られてきてるんですよ

HTML形式ですか・・・・
そのわりには、私のメールアドレスは、しっかりリンクがついています。
メーラーは手裏剣2010です。
メーラーの設定が悪いのでしょうか・・・(+_+)

書込番号:17101409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/01/22 21:30(1年以上前)

ではAppleに問い合わせてみてはいかがですか?
多分そのメールも承認しないと有効期限も切れるかと思いますし、その場合は別のメールアドレスでもいいかもしれませんね。

ちなみにこのAppleからのメールって少しオシャレな手紙みたいなデザインなメールなんですよ。
リンク云々とかでは無いかもしれませんね。

書込番号:17101450

ナイスクチコミ!0


Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/22 21:35(1年以上前)

対応していないのではなく、
セキュリティのために初期状態でtext/htmlを
テキストに変換して表示しているのではないでしょうか。

text/plainのほうにはアドレスも書かれていませんか?

書込番号:17101473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2014/01/22 21:38(1年以上前)

ボチボチ家電好き さん

メールをよく確認すると、HTMLでも送られていました。

しっかり、リンクも貼ってありました。

でPCからログインまでこぎ着けたのですが、
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

メールアドレスが確認されました。

メールアドレスは確認されましたが、アカウントはまだ有効化されていません。

iPhone、iPad、もしくは iPod touch からアカウントを起動させてください:
1.「設定」へ
2.iCloud をタップ

となっています。ipadで何をやるのかがわかりません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

不躾ですが、解ったらお教えください。

書込番号:17101493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2014/01/23 09:38(1年以上前)

アップルストアーコールセンターに電話したところ、正常に使える状態にある
との回答をいただきました。

アドバイス頂いた皆様本当にありがとうございました。
また質問するかもしれませんが、その時は宜しくお願いいたします。(*^_^*)

書込番号:17103049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング