※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2013年12月7日 17:32 |
![]() |
19 | 13 | 2013年12月16日 22:15 |
![]() |
5 | 9 | 2013年12月12日 01:13 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月27日 12:49 |
![]() |
43 | 19 | 2013年11月29日 17:08 |
![]() |
2 | 9 | 2014年3月16日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB


ありがとうございます。
家電量販店では割引しないんですね
直営店まで行かないといけないんですか
電車代がかかって普通に買うのと変わらないかも
書込番号:16900820
0点

アップルオンラインストアではダメなんですか。オンラインストアでも初売りセールがあって、特別価格で買えます。送料も無料だし、リアルタイムで商品が手に入らないこと以外は実店舗で買うのと変らないはず。家でぬくぬくながら買えますよ。なにしろ初売りのアップルストア実店舗はお祭り状態ですごく混雑しますし。アップルの福袋狙いでないのなら、オンラインストアの方が手間がかからない気がします。
ただしiPad Airが初売りセールの対象になるかどうかは、今のところ全く判りませんけど。(←この手の情報は事前にはほとんど漏れないので、初売りセールの対象品は、フタを開けてみるまで判りません。)
書込番号:16901087
1点

正月セールに期待しますね。
きっとiPad Airはあるのじゃないかなと。
10%くらい引いてくれるとうれしいなあ。
書込番号:16902921
0点


欧米の感謝祭の実績から、7〜8%のOFFまたは、その金額相当のギフトカードが付いてくるものと推察されます。アブロさんのページを参考に貼り付けておきます。
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52359201.html
書込番号:16915792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。感謝祭ではなく、11月29日のブラックフライデーとなっています。最初、感謝祭となっていたかと、、思い込みでした。訂正致しますm(_ _)m
書込番号:16915834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お話にお邪魔します。
直接の金銭的値引きではありませんが、エディオン(全店が該当か不明)では、ポイント10%で6日まで対応してます。
また、iPad系のカバー(純正含む)等も10%OFFの上、ポイント10%です。
私は、家族の希望で注文しました。(本体64Gシルバー・保護シール在庫有り、純正カバーは取り寄せです。)
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16916661
3点

edeionが10%ポイントというのは本当ですか?
URL貼ってくれるとうれしいです
正月セール中はヨドバシなどでもポイント還元してくれるのでしょうか
書込番号:16921850
0点

10%ポイントより、10%現金値引の正月セールに期待する。
書込番号:16921893
0点


ありがとうございます。
私は会員じゃないので、どちらにせよ無理でした。
6万円以上購入の場合3000円OFFのクーポン配ってました
それ使えば5パーセントオフでしたけど
J1で広島が優勝したのでEDIONでセールするかもしれないですね
書込番号:16927265
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
Safariがたまに落ちます。
初代iPadはスペックが低いので諦めてましたが、当機種でなぜ?
サポートに電話すると、お決まりの、
1.休止状態のアプリを完全に終了
2.再起動
3.復元
を試すように言われました。
変わらない場合、交換してくれますが。
1に関しては納得がいかないといいました。
iOSは一部のアプリを除いて、擬似マルチタスクなのに何故アプリが落ちるのか。
AndroidOSはマルチタスクですが、音楽を聴きながらWebアプリを起動しても、落ちません。
ちなみに同時アプリは起動してません。また、iPhone5sでは音楽を聴きながらSafariを起動しても、落ちたことがありません。
2は試しましたが変わらず。
3は今度時間がある時に。
同じ様な症状の方はいませんか。
2点

ホームボタンを押しただけではアプリは終了しない
ホームボタンを2度押しすると今立ち上がってるアプリが確認できる。
メモリーを圧迫してるだけ。
確認しましょう。
書込番号:16893551
1点

メモリの少ないiPad miniですが、web閲覧の履歴を
小まめに削除しています。
こうすると、Safariが落ちにくく、動きも速くなります。
書込番号:16893666
1点

>iOSは一部のアプリを除いて、擬似マルチタスクなのに何故アプリが落ちるのか。
これは勘違い。iOSは元々完全なマルチタスクOSです。
電池を消耗しないようにインターフェースで縛ってあるだけ。
あと、擬似マルチタスクだろうが、裏で何かしてたら落ちる可能性があるのは当たり前の話し。全てが予測できるならバグは発生しません。
書込番号:16893686
5点

人間がプログラミングした(作った)ものだから、完璧なんてプログラムはあり得ませんよ。
書込番号:16893775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もこの現象はたまにあり、ネットで調べてみるとAirも同じようですね。
最近、Nexus7(2013)をプレゼントでもらいAndroidと共に使っていますが、Androidの方もエラーでアプリが落ちることがあるので一長一短でしょうか。
OSのバージョンアップで直ると良いですね。
書込番号:16893951
0点

自己レスです。
すみません、mini retinaのスレと勘違いして書いていました。
ですので、「mini retinaでも同様です。」と訂正させてください。
書込番号:16893961
0点

> iOSは一部のアプリを除いて、擬似マルチタスクなのに
iOS7では、少々事情が変わりました。
http://dev.classmethod.jp/references/ios7-features-multitasking/
あるいは、Suspended状態のアプリからのメモリー回収がうまくいかない(間に合わない?)ときが
あるのかもしれません。
http://gori.me/ios/12808
書込番号:16896670
1点

御覧になっているサイトに問題があるのかもしれませんよ?
書込番号:16902800
1点

iOS6までは擬似マルチタスクだったのですが、7からは完全にマルチタスクになっていたとは。
http://iphone.f-tools.net/Review/iOS7-Kinou.html
よく見るサイトは価格ドットコムとYahoo知恵袋です。
価格ドットコムのサイトでもiPadAirはSafariが落ちます。
初代iPadやiPhone4sや5sでは価格ドットコムのサイトで落ちたことはないかと。
初代iPadとiPadAirはSafariは起動していて、他のアプリは休止状態で。
iPhone4sと5sでは音楽を聴きながら(幾つかのアプリは休止状態で)Safariを起動しても落ちません。
特にバックグラウンドで動いているようなアプリはないかと思うのですが。
iPadAirは初代iPadより少ないアプリ数で、iPhone5sも4sより少ないアプリ数です。
iPadAriにだけ入れているアプリもありません。
バックグラウンドで動いているアプリがなければSafariが落ちないということでしょうか?
書込番号:16905242
0点

>iOS6までは擬似マルチタスクだったのですが、7からは完全にマルチタスクになっていたとは。
iOS4からマルチタスクです。
書込番号:16905378
1点

iOS4からマルチタスクです。
→4から対応しているということは知りませんでしたが。
ともかく、今のiPadAirの状態が、正常な製品なのかどうか知りたいのです。
他のかたは、Safariは落ちないのですか?
書込番号:16905467
0点

わりとしょっちゅう落ちますけど、PCとかPCモドキとかって、大概そういうものなんじゃ?
同時立ち上げのアプリが有ろうが無かろうが関係ないし、特定のサイトとかも関係なく、いろんな場合に落ちる。
強いて何か共通点を見出すなら、落ちるタイミングは何かクリックしてからワンテンポくらい、とか、掲示板など縦にすごく長いコンテンツや、凝ったスクリプトとか使っていそうなページでよく落ちるような気はします。
書込番号:16909304
1点

先先日、Appleサポートに電話して、「復元しても変わらない」というと、スペシャリストに代わり、
「どういう方法を」と聞かれて、
「(復元はiTunesにつないで、復元するしかないのにと思って)どういう意味?」
「復元には2つあり、iTunesに繋いで復元するのと、iOSデバイスデバイスリセットする方法がある」と。
(この人本当にスペシャリストなのかと思いながら)「iTunesに繋いで復元」を。
「それで変わらないと、マルチタスクによりSafariがおちているのかと。」
(前に電話した時に違うスペシャリストは復元して変わらないなら個体の問題かといっていたのに、人が変わるということが変わるのかと思いながら)
「iPhone4SやiPhone5sでSafariは落ちたことが無いし、AndroidOSタブレットでもChromは落ちたことがない」と言ったが、
人の話しを聞いてないのか、
「マルチタスクは他のアプリが動いていると、アプリが落ちます」と。
これ以上話すことはないのでその日は、打ち切りに。
思い直して次の日、
Appleサポートに電話して、
「iPadAirと同時に購入したLightningケーブル及びスマートカバーの返品及びApple care+の解約をしたい」。
また、スペシャリスト(違う人)に代わって、理由を聞かれて、
先日のスペシャリストとのやりとりと「リセットを復元方法の1つというとのがスペシャリストとは思えないし、人の話しを聞いているのか分からないし、(マルチタスクに関して)一般論を聞きたくてサポートに電話しているのでは無い。こんなスペシャリストは、初めて」と。
また、「マルチタスクでSafariが落ちるなら、中途半端なアプリの休止でなく、マルチタスクにするべきではない」と。
また、「マルチタスクでアプリが落ちるなら高いiPadAirを買う価値が無い。それなら安いタブレットでいいと。すでにAndroidOSタブレットがあるし、Chromは落ちてないので」
「他のデバイスで、マルチタスクでアプリが落ちるなら、Appleの製品もそうであるなら、Apple製品の価格は高すぎる」と。
「画面が左が黄色、右が青色なのは我慢していたがSafariが落ちるなら必要ない」
そう言って、終わりにしました。
iPadAir用の表と裏の保護フィルムとBluetoothキーボード付きカバーケースの数千円は今回の勉強と思いあきらめます。
書込番号:16964866
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB


スレ主さんが書かれたカバーは使っていました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-218.html
ただ、ソフトウェアキーボードが打ちにくかったので、結局、スマートカバーを買ってしまいました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-228.html
本体には、それ以上重くしたくないので、特にカバーをつけていません。
僕は、スマートカバーだけが、一番使いやすいですね。
書込番号:16888233
1点

純正スマートケースよりも40gほど重い190gですが、値段は1/3以下です。
純正品じっくり見たことないので造りでの比較は出来ませんが、なかなかいいです。
茶色(Coffee)を購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/asia-store/esd3001_i525?s-id=top_normal_browsehist
書込番号:16891193
2点

metabo54さん、良い情報ありがとうございます。こちらの商品はカバーを閉じた時、マグネットで蓋がしっかり固定されますでしょうか?
宜しければ教えて頂ければ助かります。
書込番号:16892691
0点

蓋は隙間もなくぴったりと閉じ、画面ON/OFFにも連動しますが、マグネットの力はそれほど強くありません。レビューには鞄に入れて歩くと開いてしまいそうだという意見もありますが、書類や雑誌を入れるポケットに入れれば問題ないと思います。私はそれほど気にしていません。
書込番号:16893890
1点

metabo54さん、早速の返答ありがとうございます。コスパも高いので購入を検討したいと思います。
書込番号:16894493
0点

本体重量の掲載ありがとうございます。
早速購入したいと思います
書込番号:16912087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。本革ではなくウレタンとのことです。
http://item.rakuten.co.jp/asia-store/esd3001_i525?s-id=top_normal_browsehist
まんまと騙されました(泣)
書込番号:16943640
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

過去スレで、
>ユーザーの最大容量が12.85GBなので、システム領域が3.15GBかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010918/SortID=16815362/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83X%83e%83%80%97%CC%88%E6#tab
ユーザーの最大容量は、12.85GBとなります。
書込番号:16886555
3点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
アップルのサイトで販売している2万円ほど安く、保証期間同じで延長保証も付けられる整備済製品はお買い得ですか?
問題点はどこでしょうか?
また、ルテナ?画面の第4世代機種はiPadairのことで宜しいのでしょうか?
書込番号:16875516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPadAirは世代で言うと第5世代なので今整備済製品で売られているのは前モデルです。
書込番号:16875551
4点

ミスターX線 さん
第4世代iPadは、現在発売されているiPad Airの一世代前のモデルになります。
レテナ?では無く「Retina(レティーナ)」です。
網膜の意味で、逆光などでディスプレイが見にくくなるのを防ぐ構造になっています。
また高精細で、文字フォントなどの滲みを軽減し、より鮮やかに表示します。
整備済製品は、一度は市場に出回った端末を交換して一度工場に戻し、不具合のある部分だけを修正加工し、クリーニング等をした後でもう一度販売される端末なので、完全な新品ではありませんが
使い勝手は新品同様のクオリティにはなるかと思います。
第4世代iPadもRetinaディスプレイモデルなので、現行のiPad Airとディスプレイの差はさほどないかと思います。
内部スペックには差があるので、主さんがどちらのモデルが欲しいのかは、その辺も吟味してみては如何でしょうか?
書込番号:16875596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

第5世代がiPadairで第4世代がiPad2でしょうか?
そうでない場合はスペックはどこで確認すればいいのでしょうか?
書込番号:16875935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そうでない場合はスペックはどこで確認すればいいのでしょうか?
こちらが参考になると思います。
iPad全シリーズ比較
http://www.ipad-hikaku.com/series.html
書込番号:16876102
5点

皆様、解りやすいご指導大変有り難うございます。
表を見させて頂きました。
実際のところ、CPU性能は大きくちがいますか?
重量と厚みはスペック見る限り大分違うような感じですね。
2万円差どうかな?
仕事で会社のソフトを使うのであまり最新のものだと不具合が起きそうなのですが、OSは同じたから、CPUの違いは気にしなくてもいいのかも知れませんが。
そのあたり、iOSはwindowsのような差はないのでしょうか?
書込番号:16876772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第4世代のiPadはA6XチップCPU32bitアーキテクチャ、第5世代のiPad AirはA7チップ64bitアーキテクチャ。
性能を文字で並べれば差がありますが、64bit対応のアプリ等はまだ圧倒的に少なく、第4世代単体で使う分には、性能差は気にする程のレベルではないと思います。
主さんがiPadを実際にどういった用途でお使いになるかにもよりますが、第4世代のiPadだから何かが出来ないといったことはよっぽどのことがない限り無いでしょう。
Apple製品に限ったことではないですが、コンピュータ機器は日進月歩、日々進化していき、2年もすると現行のCPU性能が使えないまでは行かなくとも、処理が遅くなり使い勝手が悪くなってしまうことが多々あります。
安い買い物ではありませんから、長く使用するためには常に新しい端末にしておいた方が少しでも長く使える秘訣だとは思いますが、ご自身の使い勝手なども考慮し、熟考なされてみてはいかがでしょう。
書込番号:16877008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

逆に、第5世代だと使えないかも又は、動作保証されていないアプリなので最新のものを買って使えないということだと、大損してしまうのです。
こういうのは難しいですね。
色々懇切丁寧にご説明頂き心より感謝します。
書込番号:16877569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第4世代整備済製品をキャンセルして、第5世代16GBにしました。電話で聞いたら電話注文ならではの名前の無料刻印をしてもらいました。
無くしたときの身元確認用に名前と電話番号と住所も刻印しました。
刻印画像をその場でメールにて送信してくれ確認できました。
やはり、持ち物には住所、氏名、電話番号は必須ですね。
これを明記しないで紛失しました、情報漏洩しましたでは話しになりませんからね。
そもそもノートパソコンと違い情報漏洩しないためにタブレット端末を買いました。
書込番号:16878646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま、余計なお世話かも知れませんがいざ売却するとき困るかもしれません。
一年程で新しい機種が発売される物ですので買い替えたくなる可能性もございます。
よく考えられたほうがよいかと思います(^^;)
書込番号:16878816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにそれをオペレーターの方に伺いましたが1年後の売却額は1〜2万円程度と言うことでしたので、そのペースでは買替えませんし、そもそもIT機器に然程興味があったわけでは無いので、また、アップルケアの2年保証を付けましたので少なくとも3年間は使うと思います。
その時は売価ゼロでしょうし、個人情報刻印であっても商売している関係で住所や電話番号が不特定多数の人に知られて問題無いのでという事情で刻印しました。
WINDOWSとちがいiOSはOS変化が少なく互換性が高いのが信頼性の証なのでしょうか?
スマホはアンドロイドでアイフォンにはおサイフケータイや赤外線が無いなど殆ど魅力を感じていません。
また、PCも仕事で使うのでWINDOWSでないと使い物にならないからです。
これからiOSの真価という物を確認させて頂こうと思います。
皆さん遊びのネット閲覧が主なのにそこまで興味をそそられる代物なのでしょうか?
ゲーム機と違ってこれじゃないと困る物はあるのですか?
当方は、仕事用のアプリがiOSが動作確認がされ安定性が高いのでという理由で購入するに至りました。
結局の所、WINPCも併せて持ち歩くことになるので、面倒くさいというのが本音です。
書込番号:16878879
1点

いつもオークションで売っていますがきれいに使っていれば1年後でもその時の整備済製品の販売価格から数千円差ぐらいでは売れていますよ。
ちなみに現在整備済製品で27800円のiPad2は最近約23000円で売れました。
書込番号:16879342
2点

おせっかいだったかもしれませんね(^^;)
ただ、わたしもiPadmini2012モデルで今年iosデビューたばかりですが半年後に新型発売され最近売却致しました。
わたしが購入した時は28800円で、25000円で売却出来ました。
現在iPadminiにするかiPadairにするか楽しい悩みの最中です。
iPadairなら来年に新しいモデルが出たとしても現状のスペックは見劣りしないかも知れませんが、iPadminiの今回の進化は凄まじいものだと思いました。
新しいものが欲しくなるかもしれないですし、ならないかもしれませんが、少なくとも前者だった場合後悔なさるかも知れないと思いました。
apple製品は中々売却時の価値が下がらない傾向にございますのでやはりわたしはおせっかいかも知れませんが刻印はおすすめしません。
いずれにしてもiPadair購入されるとの事で羨ましいです(^^)素敵なiPadlifeを。
書込番号:16880643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すぐに売却できないように刻印しておきます。ま、愛着も必要ですし。
書込番号:16880818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素敵なiPadlifeのイメージですが、トイレや風呂場でも使うようなイメージでしょうか?
書込番号:16888139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPadAirは軽くなったので、屋外に持ち出すことが多くなるのでは。
屋外での使用を含めたiPadAir Lifeと、私は受け取りました。
Apple store購入でSoftBankWiuFiスポット2年間無料に。
(でも、自動接続できず、毎回IDとパスワードの入力を求められる)
他では、iPhone5sのデザリング経由で。
私は、この歳で初めてバックを購入しました。iPadAir用に。
これまで、懸賞などのプレゼントで数個のバックがあり、初代iPadはそのうちの1つに。
7inchのAndroidOSタブレットはセカンドバッグに。
でも、手持ちのバッグはiPadAir似合わないので、
また、iPadAirは持ち出すことが多くなりそうなので、バッグ購入の初体験。
初代のときは、最初は持ち出していたのですが、重くて屋内専用。(そのため、バッグを買う気になれませんでした。)
そのうちに、ベッドに器具を取り付けて、寝転び、使用。
iPadAirは初代と少し違う使い方もしてみようかと。
書込番号:16893484
1点

スマホは通話用に、iPadairはネット用に、ではノートパソコンをどうするかが自分の中の問題です。
デスクトップ故障時用と長期旅行用に持ち出す位になりそうです。
何とか一台にまとめたいのですが、機器が増えて便利なのか不便なのか。
書込番号:16894378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ、iPadair届いていませんがiOS.windows.Androidという規格の違いをどのように認識したらいいのでしょうか?
昔のVTR規格のVHSが汎用性の高いwindowsで、βが性能重視のiOS、filmがAndroidという感じでしょうか?
無理矢理押し当てましたが。
みなさまのご認識はどうですか?
書込番号:16895172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
このたび、nexus7(2012)からiPad Airに買い換えました。
DLNAまたはWindows共有でのストリーミング動画再生アプリについて教えてください。
例えば、1920×1080や1280×720サイズのmp4形式の動画を実サイズ(ドットbyドットと言うのでしょうか?)で表示・再生できるアプリをご存じないでしょうか?
有料無料は問いません。
アスペクト比を変更できるものはありましたが、実サイズ再生できるものを自力で見つけ出すことができませんでした。
よろしくお願いいたします。
0点

これなんか よさげですかね?
有料ですが、
Infuse
http://www.lifehacker.jp/a/2013/08/130814infuse_iphone.html?r=www.google.co.jp
書込番号:16856704
0点

値段上がってました(´・_・`)
試しに使ってみようかな?と
思いましたが、すいませんが辞めました
MX動画プレーヤー的なのないかさがしてみます
書込番号:16856717
0点

私はBUZZ PlayerHD 3.1.1を使用してます。現バージョンはmpgは再生できないようですが
実サイズで表示できます。mp4なら現バージョンでも再生できるのではないでしょうか。
尚、DTCP-IPには対応していません。
書込番号:16860313
0点

Jack O'Neillさん
ありがとうございます。何かよいアプリがありましたらご紹介ください。
kobamiさん
ご紹介いただき、ありがとうございます。現在のバージョン5.01で試しましたが、アスペクト比は変更できますが、実サイズとはならず、画面に固定されます。設定があるのでしょうか?
書込番号:16860969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MXの様に拡大、縮小できるアプリをお望みなら、iosで見かけたことはありません。
BUZZの他にFLEXplyerとがGplayerとかありますが拡大縮小はありませんです。
書込番号:16868578
0点

やはり無いですか。iOSの制限かも知れないですね。(;_;)
書込番号:16870807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> iOSの制限かも知れないですね。
私は使ったことがありませんが、下記のiPhone用アプリには“ピクセル等倍表示機能”があるようなので、
iOSの制限ではないと思います。
http://catchapp.net/item/detail/582141903
書込番号:16873802
0点

nPlayerが500円だったので買ってみました。アンドロイドのMX動画playerとBubbleUpnpをくっつけたようなアプリです。
ズームなどなど同じことができてご機嫌です。今日気づいたのでご参考迄。
書込番号:17308858
1点

kobamiさん
ありがとうございます!
実サイズ表示ができること確認しました。
ご紹介いただいたアプリ、使い勝手もよさそうです。
4カ月も前の質問を覚えておいていただき、感謝です。
書込番号:17310134
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





