※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 17 | 2013年11月6日 07:28 |
![]() |
12 | 10 | 2013年11月6日 23:14 |
![]() |
10 | 13 | 2014年1月19日 23:45 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月3日 08:21 |
![]() |
2 | 6 | 2013年11月14日 13:53 |
![]() |
70 | 13 | 2014年10月24日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

「あっ、それ新しいiPad?」
「いや、古いやつ、安かったから。」
と言う会話が平気で、実用だけが目的なら旧機種でも可。
書込番号:16797300
10点

持てるのが置いてあるところで実際持ってみたほうがいいですよ
私は持ったら200gの差はすごく大きいなということが実感できた
重さに価値を見いだせないなら旧機種でもいいんじゃないですか
書込番号:16797304
1点

2万円差は微妙ですが、Air知ってしまうと旧モデルは魅力無くなりますね。間違いなく。
お金を節約するために旧モデルを買うのはいいですが、Airは決して触らないことですねえ。
後悔しますから。
書込番号:16797367
5点

軽さが魅力かな。薄くなったのも良い。
その二点で魅力を感じないなら、iPad4もありだと思うy
あとは、処理能力など、自分の用途で大丈夫かどうかも考慮して
書込番号:16797426
2点

>そこまでしてiPad airを買う価値はありますか?
==>
価値観は人それぞれだからね。軽さと薄さに価値を認める人も多いでしょう。
書込番号:16797621
1点

>今、4世代のiPadが5世代のiPadより2万円安いですが、
そこまでしてiPad airを買う価値はありますか?
手が疲れないので、買ってよかったと思っています。
書込番号:16797659
2点

価値はあると思いますが、既に第4世代を持っているので、今回は見送ります(新規に買うなら、間違いなくAirを選ぶと思う)。
次期モデルにTouch IDが搭載されたら、考えるかな。
書込番号:16797818
1点

iPad Airの価格は確かに安くないので、11月中に発売予定のiPad mini Retinaモデルを見てから判断したらいかがでしょうか?
画面サイズが違うので比較ができないのですが、機能や性能面はほぼ同等なはず。(バッテリー持続時間が短いのでは?という予測もありますが、CPUが一緒なので、極端な差はないと思います。)
CPUのA7は省電力性と高性能な処理速度を両立しているので、同じCPUを積む、iPad Airか、iPad miniを買うことを
お薦めします。旧世代のipadは、A7搭載モデルよりもっさりしていると思います。
書込番号:16797838
1点

原則、iPadが何かをしてくれるのではなく、iPadを利用して何かをするのでしょうから
「型落ちでも安いほうが良い、自分の用途にはオーバースペック(重さ、薄さも含めて)だ」と割り切れる性格ならば、古いので良いのでは?
このサイトを頻繁に閲覧してる方々(私も含む(笑))は、程度の差こそあれ「新しいもの好き」だと勝手に解釈しておりますので、新しいものに価値があるか?と訊かれれば「ある」と答えると思います。
私は、iPadには「道具+α」要素が沢山あると思います。その+αに対する思い入れで判断してみても良いのではないでしょうか?
書込番号:16797936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あえて言うと、こんどのAirの進歩の程度は大きいですねえ。
旧モデルを持っているユーザーは買い替えするかどうかかなり悩んでいると思います。
新規に買おうとする人には、最新のCPUのA7のモデルをお薦めしたいですね。
かなり性能差がありますし、参考動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=rOBMbtrvi_Q&feature=c4-overview&list=UUVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ
iPad Airの処理速度は2倍以上!?旧iPadとの比較検証!
書込番号:16798247
0点

みなさん返信ありがとうございます。
やっぱり軽さと薄さは結構大きいですね。
A7も早いみたいですし。
今から買ってきます。
書込番号:16799830
1点

あぁ、やっぱりね。
でも、それなら、「今から買ってきます」とは言いませんけどね、普通(笑)
書込番号:16800201
0点

スレ主さん、決心されましたね。
できれば32G以上が良いと思います。
16Gだとやりくりが大変ですからね。
書込番号:16800230
1点

スレ主さん、購入されたら、詳細なレポート、お願いしますね。写真付きで。期待しています。
書込番号:16800257
0点

後々後悔するといけないので64GBを購入しました。
来週にでも写真付きレビュー出来ると思います。
書込番号:16801088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

正月セールを除き、iPadの値引きは今までなかったと思います。
書込番号:16797207
6点

まだ1週間もたってないのに当然でしょう
しかも6月の改定以降の動きは安売り店の値引き率が渋いので
そんなには期待できないと思うけど
書込番号:16797297
3点

appleストアと、2千〜3千円ほど差があれば、十分な価格競争してると思うy
apple、値下げってほとんどしないからね。
書込番号:16797444
0点

事実上コントロールされてますからねぇ。値引きなんてして売ってしまった小売店には「メーカーに在庫がなくて」新たに入荷するのは来年の春ころになっちゃたり、なんて想像すると・・・。
書込番号:16797583
0点

iPadのブランド性を維持するため、安易な値下げはありえないのでは。
価格競争は企業にとって消耗戦になるばかりで、回避したいところが本音ではないでしょうか。
書込番号:16797645
0点

Appleはハードの価格で収益を確保するビジネスモデルなので、GoogleとかAmazonmkたいには、安売りに走らないでしょうね。
書込番号:16797668
0点

みなさん返信ありがとうございます。
価格の変動がそんなにないって言うなら、アップルストアで買おうと思います。
書込番号:16799819
0点

アップルストアだとSoftbankのwifiの加入権が無料で貰えるのが何気にいいのでオススメですよ。
書込番号:16800317
1点

アップルストアなら開封済みでも2週間以内なら返品OKですからね。
合わないと感じたときに、下取りなどに出さなくてよいので便利ですよ。
書込番号:16800404
2点

akkinaさん
それは便利ですね。
良い情報ありがとうございます。
書込番号:16804148
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
apple store で購入、昨日下記メールが届き、本日本体とうちゃくしました。
早速Softbankのwifi設定しようと、下記のhpにiPhoneからアクセスしようとしましたが、サーバが見つかりませんと表示されれ、設定できません。
auのiPhoneだから?iPhoneもwifiではなくLTEで接続しました。アドバイスお願いします。
以下は、Apple storeからのメールです
ソフトバンクWi-Fiスポット」をご注文のお客様へ。iPad本体をお受け取り後、5日以降にID発行をWebオンラインでお手続きを行う事でご利用いただけます。「ソフトバンクWi-Fiスポット」自体の商品発送はありませんのでご注意ください。ID発行は、お手持ちの携帯電話(iPhone、PHSを含む)から、 こちら <http://www.i.sbwifi.jp> にアクセスし、空メールを送信して下さい。(パソコンからはアクセスができませんのでご注意ください。)ご利用方法の詳細は、 こちら から確認下さい。iPadのシリアルナンバーは、iPadの「設定>一般>情報>シリアル番号」よりご確認頂けます。
0点

ソフトバンク以外のキャリアだとガラケーからでないと使えないから、ソフトバンクに電話して設定してもらいます。
或いはガラケーを持っている友人とかに頼むとか。。。
書込番号:16791695
2点

>iPad本体をお受け取り後、5日以降にID発行をWebオンラインでお手続きを行う事でご利用いただけます。
まだ商品が到着したばかりですと、サーバー側の登録が
完了していないので、すぐには設定できません。
記載されいる通り、5日後に試してください。
書込番号:16791702
2点


必要なもの †
日本の携帯電話会社のMMS(携帯メールアドレス)の送受信ができ、ブラウジングができる携帯電話
当然、ソフトバンク契約のiPhoneからも可。「i.softbank.jp」または「softbank.ne.jp」のどちらかを登録。
ドコモのmopera Uのメールアドレスからは不可。*3
↑
設定方法 †
手持ちの携帯電話から http://www.i.sbwifi.jp にアクセス。
「空メール送信」を選択
登録メールが送られてくるので、記載されたURLにアクセス。
「iPadのシリアルナンバー」、「連絡先携帯メールアドレス」を入力し送信する。
IDとパスワードが発行される。*4
↑
注意点 †
メールアドレスをソフトバンクが収集するのは「プロバイダー責任法」のため。
IDが発行されてから2年間利用できる。
書込番号:16791795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございました
アドバイスいただいた通り、五日後にガラケーからアクセスしてみます。
書込番号:16792150
0点

前の方も書いてますが、WiFiで接続しているとダメですよ。
登録は5日後ぐらいにならないと出来ませんが、空メールを送って
返信にある登録用アドレスのページを開くところまではできるはずです。
そのページが開かないのは、WiFi接続したiPhoneでアクセスしている
ことが原因です。 WiFiを切って接続してみてください。
書込番号:16792472
1点

自分もauのiPhone5を持っていて、第4世代 iPad wi-fiモデルをApple storeで購入した事があります。
iPhone5からでも、ソフトバンクのお客様サポートへ連絡すると設定方法教えてもらえたと思いますが、直接オペレーターにつながる方法が無く、困った事がありました。
サポセンに電話をかけたら、番号を入力するメッセージが流れますが、該当する項目がないので、ずっと無視するとオペレーターに繋がるようです。
書込番号:16795695
0点

2日に届き、本日で5日経過しましたがシリアルNo.が登録されてないみたいで登録できません。登録できた方いらっしゃいますか?
書込番号:16808247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは、空メールの返信はきたのですが、サーバーが応答を停止していますとでて繋がりません(´Д` )
接続はauのiPhone5、3G回線での接続です。
書込番号:16813014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Appleサポートに電話した中の1つに、SoftBankのWi-Fiスポットの設定が。
設定メールがこないので、AppleからSoftBankにつないでくれました。
SoftBank担当者のサポートの指導のもと、
Wi-FiをOFFにして、メッセージアプリで、regist@i.sbwifi.jpに空メールを送りました。
時間がかかるとのことで、返信がなければ、電話して下さいこと。
約3時間後、Appleサポートから、他の質問事項に関する返答があり、
それとSoftBankのWi-Fiスポットの設定に関して、解決されたかと、聞かれたので、
返信に時間ががかかるとのことで、待っているところと、言うと、
また、SoftBank担当者に繋いでくれました。
返信が来ないと、言うと、今度は、メールアプリで同じく、同じく空メールを送るようにと。
言われる通りにしましたが、返信が来ず。
それでSoftBank担当者から、私の電話番号あてに、直接IDとPWを送ってくれました。
わたしが、Appleの製品を高くても購入する理由の一つは、Appleサポートへの信頼感です。
解決できるまで、相談にのってくれるし、
解決できなくても、解決しようとしてくれる姿勢があります。
書込番号:16816916
2点

私は価格.com に載っていた業者から購入したのですが
Apple 社のテクニカルサポートにシリアルナンバーで確認したところ、
SoftBank wifi スポットは利用できないと言われました。
SoftBank ショップで買えば、問題なく利用可能だそうです。
こんなことってあるんでしょうか?
書込番号:17091639
0点

>私は価格.com に載っていた業者から購入したのですが
>Apple 社のテクニカルサポートにシリアルナンバーで確認したところ、
>SoftBank wifi スポットは利用できないと言われました。
>SoftBank ショップで買えば、問題なく利用可能だそうです。
>こんなことってあるんでしょうか?
ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で使用できる条件が定められています。
下記参照リンク先の ※4
ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)はソフトバンクショップ、Apple Store、Apple Online Store ならびに一部の量販店でご購入の場合に提供されます。販売店により対象外となる場合がございますので、提供に関する詳細は販売店にご確認ください。
Ref. http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/use/
書込番号:17091747
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
早速使い始めているのですがユーザ辞書に登録できません。
同じApple IDでiPhoneも同期しているのですが共有もできないままです。
解決方法がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
0点

ユーザー辞書に登録できない件は、具体的な挙動がわからいので、なんとも言えませんが
ユーザー辞書の共有はiCloudの書類とデータがONになっていないとダメだと思いますよ
ただ色々と同期の際の不具合も出ているようです
自分は問題なく同期出来ていますが、どうなんでしょうかね?
書込番号:16787613
1点

>>ボチボチ家電好きさん
返信ありがとうございます。
今朝、再起動したら問題なく使用できました。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:16788032
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
iPad air で写真を壁紙に使用しようとしたのですが…、
「移動と拡大縮小」のところで、どうしても思い通りの大きさに出来ません。
最初の状態では画像が拡大されすぎているので、縮小しようと指でピンチインしてもすぐに戻っちゃいます。
写真を好きな大きさで壁紙にするには、どうしたらいいのでしょうか?
0点

iPad Air 待ちの iPhone ユーザなので、解決になるかわかりませんが...
iPhone では、
設定 > 一般 > アクセシビリティ > 視差効果を減らす > オン
で、解決します。ご参考まで。
書込番号:16785397
0点

(‘jjj’)/さん
早速お返事ありがとうございました。
いまその通りにして試してみましたが…やはり画像をピンチインしてもすぐに戻ってしまいます。
書込番号:16785486
0点

iOS7から壁紙の上下左右に隙間が入らない仕様になっちゃいましたね
そのため写真の縦横の大きさが小さい方に調整されるので、多分使いづらいんだと思います
壁紙にする前に以下の比率にリサイズすると良いかもしれません
縦4×横3
どうでしょう?標準写真アプリでも使いづらいですが編集できますもんね
書込番号:16785708
0点

ごめんなさい
書いてから試してみたらダメでした。。。
大変申し訳無いですが無視して下さいですorz
書込番号:16785716
2点

わたしの場合、「写真グリッド」というアプリを使って解消しましたよ!
(一手間かかってしまいますが)
壁紙にしたい写真を半分くらいの大きさに縮小して、黒色の背景の中央に配置しました。
壁紙設定の時に画像が拡大されますが、大きささえうまく合えば周りの黒い背景が切れて壁紙にしたい画像だけ画面内におさまります。
いずれアプデなどで解消するでしょうが、良かったら参考にしてください。
書込番号:16834667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!最初から拡大することを見越して余白を作っておけばよいということですね。
アップデートまではこの方法が有効ですね。早速やってみます。ありがとうございました。
書込番号:16834686
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
いまこの機種を買ってきました。みなさんは9800円で加入するアップルケアーに加入していますか?
私の使い方としては、家の中だけで使い外出時にはめったに持っていきません。旅行には持っていくかも
知れませんが、iphoneがあるのでそちらを持っていくと思います。水濡れの可能性はまずありません。
ちょっと心配なのは落として壊すことくらいですが、民間の修理店って安く対応できるのでしょうか?
それと、アップルへの質問はまだしたことがありません(だいたいわかるので)。
0点

iPhoneは入りますが、iPadは入りません。
理由は、iPhoneは壊れるとすごく困りますが、iPadは壊れてもそんなに困らないからです。
書込番号:16785025 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

加入しなくても1年間のハードウェアの自然故障には対応してもらえるよ。
それから、サポートへの電話も無条件で有償処理される訳でもない。処理前に質問内容によって有償か無償かを確認して貰える。
自分のミスでの修理やバッテリー交換には便利だろうね。 そこをどう考えるかで、人による。
オイラは自分のミスで壊したら、その時点での最新機種に買い換える積りなので、加入してない。
appleのサポートは先週始めて利用したが、プロそのものの 打てば響くような対応でした。ネット情報にはない未知のトラブルで即時解決ではなかったが、不具合でサポートに電話してその対応の見事さにここまで感心したことはない。
そういう質と安心感を考えると9800円は高くないかな?
書込番号:16785037
7点

こういうのは往々にして、入っていても何も起きなく入らないと何か起きたりするものです。
私は何も起きない方が良いので入りました。
書込番号:16785054
4点

昨日、Airを購入しましたがAppleCare+には加入していません。
iPhone・iPadの修理屋はググればすぐにお店が出てきますよ。
ガラスや液晶の修理は状況にもよるけど2万円くらいしそうですね(>_<)
書込番号:16785071
3点

>入っていても何も起きなく入らないと何か起きたりするものです。
それはないよ。ただの確率だから。
書込番号:16785087
5点

近くにApple直営店がないので、Appleオンラインで注文しました。
同時にApple care+も。
値上がりして9800円になりましたが、液晶割れや水濡れなどにも、年2回までなら4400円で対応してくれるようになったのでいいかと。
Airは軽くなったので屋外に持ち出すこともあるかと。
Appleのサポートにも概ね満足しています。
書込番号:16785604
5点

みなさんどうもありがとうございました。
30日以内に決めればよいようなので
考えてみます。
追伸:ここの価格だけど普通の価格より
高くないですか?近所の量販店で61,800円で買いました。
書込番号:16786155
4点

落として壊すなんて間抜けのすること。
アップルケアなんてものは、海外出張が多いとかじゃないとペイしない。
書込番号:16786185
2点

という自分は、毎月海外出張があるからアップルケア入ったこともある。
でも結局お世話にならず途中で新モデルに買い換えましたとさ。
結局アップルケアは無駄になった。
書込番号:16786206
2点

AppleCare+ for iPad は保険+α。
無駄だったかどうかは、結果論。保険とはそういうもの。
書込番号:16786323
17点

アップル自体で加入するのも一つの方法ですが、その端末は現金購入ですか?
それともカードですか?
と言うのも、カード会社と種類にもよりますがカード自体に保険が付いていることがあります。
落下破損や、水没、盗難、さらには故障にも保険が効くものあります。
例えばAMEXのプラチナだと上記の全てが保障対象です。(免責金額はありますが) この場合は3年保障になります。
もっともプラチナカードなので少しハードルは高いですが。
それと自動車総合保険というような種類の保険に加入している方、携行品損害補償が付帯されていませんか?
これは盗難、落下破損も対象です。(会社により担保内容は異なることもあるので全てが対象ではない場合もあります)
あと住宅の火災保険でも特約条項で携行品損害が補償される場合があります。
調べてみると自分が知らないうちに色々加入していることも多いので実はApple care 不要の方も多いんではないでしょうか。
ただ、通信SIMが入っていると対象外(携帯電話らしい)とかキーボードが付いているとパソコン扱いとか、タブレットは中間的な製品なので補償される場合と断られる場合とが曖昧な会社も多いです。
一度確かめておいたほうが良さそうです。
バッテリーの不良はちょっと微妙ですけど。
書込番号:16786678
5点

>>のぶぱぱさんさん
>カード会社と種類にもよりますがカード自体に保険が付いていることがあります。
>落下破損や、水没、盗難、さらには故障にも保険が効くものあります。
>それと自動車総合保険というような種類の保険に加入している方、携行品損害補償が付帯されていませんか?
>これは盗難、落下破損も対象です。(会社により担保内容は異なることもあるので全てが対象ではない場合もあります)
横入りすいません(;´∀`)
僕もまさにそれ目当てで車の特約つけたりしてましたが、
最近は殆どの保険がスマホ&タブレットは軒並み対象外のものに入れてますね。
(しかも目立たぬようにこっそり追加)
カード会社の保険も最終的には保険会社への丸投げなので
毎年見なおしたほうが良いかもですよ〜
書込番号:18086620
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





