iPad Air Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 16GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(1654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

以前はMac Book Pro(MBP)とiPhoneとの間で連絡帳とメール設定(Gmail等10以上)をiTunes経由で同期できていたのですが、いつのまにか出来なくなってしまいました。iCloud等のクラウド経由の同期はセキュリティ上信用していない事や同期トラブルを避けたいのでいままでMBPとiPhoneは同期せず二重管理で耐えてきました。

iPad Airを購入したのでさすがに同期しないと管理が大変なため、MBP/iPhone/iPad間で連絡帳やメール設定を同期をしたいのですがやはりiCloud等は使いたくありません。なにか良い方法はないでしょうか?


現在の環境は

・Mac Book Pro(OS X Mavericks、10.9.1)、iTunes 11.1.3
・iPhone 4 (iOS 7)
・iPad Air (iOS 7)

で、OSやソフトウェアはすべて最新(のはず)です。

よろしくお願いします。

書込番号:17042249

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/06 19:22(1年以上前)

何も気にせずiCloud使えばいいのに。
というか、iCloud使わないのにApple製品でまとめる意味ないのでは?
Androidでまとめたら、Googleのクラウドサービスが使いやすいですよ。

書込番号:17042283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2014/01/06 21:47(1年以上前)

Gmailを使ってる時点でクラウド経由のセキュリティーを気にするレベルではありませんよ。
GoogleはGmailのメール内容や登録情報を活用しています。漏れるレベルでは無くマーケティングでバリバリ流用されてます。

もう一つ、海外のサービスはクラウド重視の傾向があります。
日本は直接接続やSDなどのメディアを使いたがりますが、世の流れとして排除されていく傾向が顕著になっています。
結局、知り合いにLINEなどのアプリで自分の個人情報を含むアドレス帳をアップロードしている人が1人でもいれば意味ナシですけどね(^^;

それでもと言うのならば、iPhone<-->iPad間はCSVファイルを使った同期の方法があります。手間はかかりますが同じ状態にする事が可能です。もし希望であればご紹介します。

書込番号:17042878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/07 19:42(1年以上前)

Gmailを使っている時点で厳密な意味でのセキュリティはアウトですので、icloudを使わんと言うのは論理矛盾がある。
本当に大事な情報はネットにあげなきゃ良いし、心配なものは、暗号化したファイルで通信するだろ。

書込番号:17046077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件

2014/01/11 02:13(1年以上前)

iPhone厨さん、爆笑クラブさん、ドムドムダンカンさん、

書き込みありがとうございます。

iCloudを使えば簡単なんでしょうが、最初にも書きましたが連絡帳とメール設定についてはできるだけiCloudは使いたくないのです。それから誤解もありそうなので一応書いておきますと、

・Apple製品以外にもWindowsやAndroidも使っています。
・クラウドのセキュリティ面だけを気にしているわけではないです。
・「メール」ではなくて「メールの設定」です。
・いろいろクラウドサービスは使っていますが、漏れて困るような情報はクラウドには置いていませんし、同期のタイミングも管理しています。自分なりにリスクマネージメントはしているつもりです。


これ以上待っても有効な情報はなさそうなのでこの辺で解決済みにすることにします。

以前の様に簡単にはできませんが、iPhone構成ユーティリティでiOS端末のメール設定の管理を、連絡先はアプリ開発をしてみようと思います。

書込番号:17058255

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/11 07:27(1年以上前)

>これ以上待っても有効な情報はなさそうなのでこの辺で解決済みにすることにします。
無理難題に、有益な回答が出るはずありません。

書込番号:17058519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/11 11:15(1年以上前)

> いつのまにか出来なくなってしまいました。

> Mac Book Pro(OS X Mavericks、10.9.1)

http://support.apple.com/kb/PH12117?viewlocale=ja_JP
OS X Mavericks v.10.9 以降を使用している場合は、コンピュータと iOS デバイス上の連絡先、カレンダー、
その他の情報が iCloud 経由でアップデートされます。

書込番号:17059087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件

2014/01/11 13:54(1年以上前)

飛行機嫌いさん、

>OS X Mavericks v.10.9 以降を使用している場合は、コンピュータと iOS デバイス上の連絡先、カレンダー、
>その他の情報が iCloud 経由でアップデートされます。

Mavericks導入のタイミングですか。。。Mountain Lionに戻すのも手でしょうがiTnuesやiOSがついてきてくれるかは実際に試してみないと分かりませんね。MarvericksでiBooksがMacでも使える様になって非常に便利に感じているのでMoutain Lionには戻さずに一番困っている電話帳の同期だけはプログラムを組んで対応しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17059602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像データは、増幅される?

2013/12/25 18:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:48件

iPad Airを購入しましたが、写真の同期がうまく行かないため、初期不良ということで交換してもらいました。

今度は、同期できましたが、元容量の倍近く容量を食いました。

このままで行くと、128ギガあるのに60ギガくらいしか使えない勘定です。

これは、異常ではありませんか?

書込番号:16997901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/25 18:55(1年以上前)

iPad Airを初期化して、パソコンの写真データも一旦バックアップしてiTunesを再インストールしてやり直してみてはどうですか?

書込番号:16997974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/12/25 20:28(1年以上前)

iPad Airを初期化して、itunesを再インストールもやってみましたが、症状は変わらずです。

元データ16ギガなのにiPadでは、32ギガ使用されます。

appleに問い合わせても、異常だとは言われなかったのですが、android端末では、16ギガしか使用されないので、不可解に思っています。

iPadってそういうものなのでしょうか?少々appleに不信感を抱いております。

書込番号:16998237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/25 20:39(1年以上前)

フォトストリームオフにするとか

関係ないですかね?^^;

書込番号:16998272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4302件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2013/12/25 22:37(1年以上前)

持っていないので外しているかも知れません。

iPadをフォトストレージ代わりに使おうかなと思って調べたんですが、
外から大きいデータを入れると、iPadの方で表示用のJPEGを生成する
そうなので、余計な容量が増えるのではないかと思います。

書込番号:16998817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/26 07:07(1年以上前)

そもそもですけど、「同期」がどのような事をしているかがわかりませんよね。
環境も書かれていませんし、普通に考えたら誰も助言できない状態ですよ。

せめてWindowsかMacなのかの記載や、iTunesでの同期なのかそれ以外なのかも書くべきでは?
MacであればiPhotoを使っているのか違うのかとか、書くべき事は沢山あるのでは?

>このままで行くと、128ギガあるのに60ギガくらいしか使えない勘定です。
これの意味も具体的に書いてはいかがですかね?

書込番号:16999732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2013/12/26 08:01(1年以上前)

素人なのですいません。

環境は、Windows7でiTunesでの同期です。

容量は、元データの倍食われるので、ざっくり言って128ギガの半分で約60ギガです。

よろしくお願いします。

書込番号:16999824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/26 08:28(1年以上前)

2種類のアプリで保存してるってオチは無いかな?

あるいはバックアップから新規機種にリカバリーして、同期するとか。

自分はiCloudに保存したアドレス帳を新規購入した機器に落とす度に、
アドレスが重複してしまう。

でも、Appleに不信感は全然持っていませんが。もちろん完全信頼もしてませんw

書込番号:16999864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/26 20:20(1年以上前)

確認です。

まずiTunesで同期している写真はフォルダを指定してるんだと思いますが、そこで確認した容量と、
iPad内の設定 → 一般 → 使用状況 → 写真とカメラ → フォトライブラリで表示される容量と
違うってことですかね?

もしそうであるならばそれは確かにおかしいです。
現象をappleにちゃんと伝えれば再度対応していただけるのでは?

そもそもiTunesで写真を同期すると、一般的には容量が逆に小さくなるはずですしね。

書込番号:17001697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/12/26 21:20(1年以上前)

はい、詳細は以下の通りです。

Windows7に接続した外付HDの指定したフォルダのプロパティで確認したデータ量が、約16ギガ。iTunesで表示されるデバイスの表示が、約32ギガです。

iPadの一般→使用状況→写真とカメラでも約32ギガです。

因みに画像は、縮小専用というソフトで圧縮したもので、約40,000枚あります。

・「iPod Photo Cache」フォルダは、同期する写真のサイズよりも大きいことがあります。
・「iPod Photo Cache」フォルダのサイズは、同期するデバイスによって異なります。解像度の高いデバイスほど、「iPod Photo Cache」フォルダのサイズは大きくなります。

これは、関係ないでしょうか?

素人ですいません。

書込番号:17001939

ナイスクチコミ!0


TayaTさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/26 23:25(1年以上前)

"iPod Photo Cache"で検索すると、似たような事例があるようです。

たぶんなんだかの理由でiPod Photo Cacheが同期されてるんでしょうね。

書込番号:17002507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/27 01:41(1年以上前)

申し訳ないですが以下は完全に憶測です。
参考程度に読んで下さい。

iTunes経由での写真の同期は、同期先デバイスに最適化されます。
その際の最適化内容ですが、恐らくデバイスの解像度に合わせるかと思います。
iPadであれば2048×1536(約300万画素相当)でiPhoneであれば1136×640(約70万画素相当)です。
元の画像は大概がデジカメ画像ですので、500万画素から1000万画素位のものかと思います。
上記の場合ですと、最適化により元画像より画質も落ちる代わりに、ファイルサイズも下がるかと思います。

そこで気になったのが下記コメントです。

>因みに画像は、縮小専用というソフトで圧縮したもので、約40,000枚あります。

これって最適前の画像自体の解像度がかなり圧縮されているのでは?
その関係で、最適化により逆にファイルサイズが増加しているんではないでしょうかね?
想像レベルなんですがどうでしょう?

一度最適化(iTunesの同期)ではない方法で転送されてみてはいかがでしょう?
もちろん今の画像は消してから試してみてくださいね。

書込番号:17002929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/12/27 20:47(1年以上前)

少し引っかかっていましたが、圧縮が問題でしたか?

因みに元画像は約20分の1近くに圧縮されていましたが、iTunesやiPadでは、これが約10分の1に補正されているのでしょうか?

android端末では、補正かからないのですが、appleでは補正されるのかなぁ。

明日からしばらく留守にしますので、返信できないと思います。

悪しからずです。

書込番号:17005392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/28 02:34(1年以上前)

ボチボチ家電好きさんの推測を検証してみました。

100枚ほどの画像をiCloudで同期しました。
iPad上でのサイズは一般→使用状況→写真とカメラ→フォトストリームの容量の変化を計測しました。


1.圧縮前
Windows上で計101MB→iPad上で61.1MB

2.「縮小専用。」で圧縮後
Windoows上で5.6MB→iPad上で22.6MB



結果、20分の1に圧縮した画像はiPad上で4倍になってしまいました。

>その関係で、最適化により逆にファイルサイズが増加しているんではないでしょうかね?
>想像レベルなんですがどうでしょう?
というのが正しいような気がします。

圧縮のし過ぎは逆効果みたいですね。

書込番号:17006433

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2014/01/06 17:37(1年以上前)

素人の質問に丁寧に回答を賜り、誠にありがとうございます。圧縮が原因だとは、想定外でした。

書込番号:17041948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話契約は必要ですか?

2014/01/05 08:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 koro1967さん
クチコミ投稿数:24件

iphoneのように携帯電話契約が必要なのでしょうか?自宅で使います。NTTフレッツ光の無線LANです。Wi-Fi使えます。

書込番号:17036816

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/05 08:35(1年以上前)

自宅だけで使うなら、Wi-Fi版で十分です。
外にたまに持ち出すだけなら、スマホのテザリングで十分です。
Apple StoreのOnlineStoreで買うのが確実です。

書込番号:17036828

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/01/05 09:30(1年以上前)

むしろセルラーモデルの必要性が分かりません。分割で買えると言っても、2倍以上の支払い金額になるし、その分少し容量の大きなモデルにした方がいいかも? iTunesStoreで映画買ったりしてると、64GBモデルでも不安になって来ます^^;

書込番号:17036963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/05 09:41(1年以上前)

iPad miniなら持ち運ぶことも多いだろうしセルラーモデルもありだと思いますが、ipad airにセルラーモデルってあまり必要ないでしょう。
実際、iPadは売れているのはwifiモデルの方です。

スレ主さんのご自宅は無線LAN完備なので、セルラーモデルは不要です。
屋外使用はスマホのテザリングや公衆無線LANでいいでしょう。
Appleストアで購入すると無料で公衆無線LANの利用権ももらえます。

書込番号:17036989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/01/05 09:41(1年以上前)

Wi-Fiのみの利用であれば、Wi-Fi版を購入すれば良いです。
キャリアとの契約は必要ないです。

書込番号:17036992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/05 13:31(1年以上前)

スレ主さんには理解が難しい話かもしれませんが、老婆心ながら。

携帯(スマホ)、モバイルルーター、タブレット・・・のうち一つだけパケットフリーに入っておけば、屋外でも自由にiPadを使えます。

通常はパケットフリーも併せて契約するスマホを一台持っていればiPad(タブレット)はWiFiモデルの方がよいと思います。屋外ではiPadはスマホ経由でネットに接続(WiFiデザリング)させます。

スマホもモバイルルーターも持っていない、なおかつ屋外で自由にiPadを使用したい場合はセルラーモデルが便利ですが、無料のWiFiスポットを活用すれば、WiFiモデルでも十分に運用できます。

自宅に無線LAN環境がある場合は、セルラーモデルでもWiFiモデルでもWiFi接続するのが普通です。

書込番号:17037711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/01/05 16:29(1年以上前)

ご自宅でWi-Fiで使用されるのでしたら携帯電話契約は不要です。
家電やアップルストアでWi-Fi版iPad Airが売られています。

書込番号:17038246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シートについて

2013/12/28 10:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:172件

みなさんはどんな液晶保護使われてますか?
私はブルーライトカットのにするか液晶が繊細なシリーズかで迷ってます。
ブルーライトカットはちょっと綺麗さが損なわれるみたいですね
他の種類を使ってる方も、感想を教えてください。

書込番号:17007169

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/28 11:13(1年以上前)

そもそも貼らない人が多いんじゃないですか。
ブルーライトうんぬんなんてのは、医学的にちゃんとした客観的なデータの少ない、未知の世界です。
だいたい、その手の健康グッズは、特殊な条件で測定したデータを使って、やたらと効果を誇張しているだけで、実際の効果のほどは、現時点では不明です。あっても、たいていはプラシーボです。
そういう意味不明なグッズに高いお金を払うくらいなら、単に使う時間を制限したり、きちんと目を休めるなど、使い方を工夫する方がはるかに効果的です。

書込番号:17007269

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/28 11:29(1年以上前)

スマートカバーのみで液晶保護シートは使っていません。
ビニール製のものは操作感が落ちるので、ガラス製の液晶保護フィルムの購入を検討中です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-297.html

書込番号:17007310

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/12/28 13:39(1年以上前)

私もスマートカバーだけです。

ブルーライトに関しては、全く気にしたことはないです(30年近くほぼ毎日パソコンモニターを見続けてますが)。
気になるとしても、おまじない程度に考えておいた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:17007702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/28 16:01(1年以上前)

ケースに付属している液晶保護フイルムで十分じゃないかな。

書込番号:17008100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2013/12/28 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。
意外と貼らない人が多いんですね。
確かに店頭のipadも傷はついていないので、貼らなくても傷はつかないんでしょうかね
ただ、自分は不安なので、つけると思います。
ケースについてるのはなんか品質悪いイメージありますが、どうでしょうか?

書込番号:17009457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/29 12:25(1年以上前)

貼るならガラス素材のフィルムがオススメですよ
ちょっと高価ですが……

透過率が凄く良いので、PET素材のフィルムの様にセンサー部分とカメラ部分に穴を開けなくても済むので、見た目スッキリしますよ
ただ若干、厚く重いですが……

書込番号:17011201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/29 15:06(1年以上前)

バッファローやエレコムなどの、定評がありそこそこ高価なフィルムを貼った方がよいと思います。

結構、簡単に傷付いちゃいますよ。

書込番号:17011672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/12/29 16:28(1年以上前)

ブルーライトカットをうたう保護フィルムの効果は不明ですが、ブルーライトが人体に及ぼす影響については研究結果が出ています。
網膜障害とメラトニン抑制によるがんなどのリスクへの影響が報告されています。
以下、ほんの一例です。

□ レンセラー工科大学の研究では「スマートフォンなどの画面の光に就寝前2時間曝されることで、体内のメラトニンレベルが23%抑制される」とthe guardianが報道しています。
http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/2013/jun/09/smartphones-tablets-in-bedroom-sleep

□ 青色発光ダイオード光による網膜障害
日本眼科学会雑誌 Vol.105 No.10
http://www.nichigan.or.jp/member/journal/nggz/10510.jsp
論文:青色発光ダイオード光による網膜光障害 
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902252262897746

□ 2013年6月、ブルーライト問題について議論する国際学会「1st International Symposium of Blue Light Society」が東京で開催された。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130826/299183/

□ ブルーライト関連の医学文献リンク集(→眼科医療者などで構成されたブルーライト研究会)
http://blue-light.biz/link/index.html

その他"blue light melatonin", "blue light damage retina"でPubmed(→医学文献検索システム)を検索すると多数ヒットします。(それらがすべて影響に対して肯定的な文献ばかりとは限りませんが)


効果が不明なブルーライトカット保護シートを特にお勧めするわけではありませんが、他にも同様の効果があるとされている眼鏡なども販売されていますのでいろいろとお試しになるのも良いかもしれませんね。(ちなみに当方はiPadの保護シートは使っていません)

少しばかりですがその他の対策も昨年ブログに書きましたので、ご参考までに。
LEDのブルーライトは体に良くないの? [情報まとめ]
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2012-06-06-1

書込番号:17011881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2013/12/30 17:57(1年以上前)

返答ありがとうございます。
ガラス製のは少し高いので候補からははずしています。
ただでさえアイパッドが高いので。
予算は2000円くらいですかね。
ブルーライトは、ブルーライトカットのメガネを持ってるのでそれで対応しようかなとも思います。
いちいちはめるのは面倒ですが、きれいな画面も見たい時があるので。

他にもどんな保護シート使って、その感想をお待ちしています。

書込番号:17016188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/12/31 01:15(1年以上前)

私は↓を使っています。
rayout
RT-PA5F/C1 [iPad Air用 RT-PA5F/C1シリーズ
フッ素コートつやつや気泡軽減超防指紋フィルム 1枚入(高光沢タイプ)]

シートが3分割になって貼りやすかったです。
(中には3分割だから貼りにくいというレビューもありますが)
このシートは、貼った直後は縦にラインが目立ちますが、
1日も経つと消えます。

せっかく高い保護シートを買っても、貼るのを失敗するともったいないので
気泡が消えやすいシートを買うのも手だと思います。

書込番号:17017771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/04 13:14(1年以上前)

ブルーライト対策は眼鏡でやるべき。(目が悪い人はもちろん、悪くなくても度無しレンズで)

iPadの傷防止は、スマートカバーで十分。液晶フィルムは不用品。

液晶フィルムはすぐ汚れたり、細かい傷がついてみすぼらしくなりますし、液晶の反応が阻害されることもあるし、
不衛生な感じにもなるし、やめた方がいいよ。
皮脂がとれにくいから汚らしい。

書込番号:17033445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買うのがお得か?

2013/12/19 23:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:20件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

現在iPad(第3世代)を使っており、iPad Airへの買い替えを検討しています。

Wi-Fi 32GB 延長保証(Apple Care等)の加入は無し で考えてますが、
店頭販売やApple Storeでは値引きは無し、家電量販店でもポイントは
基本つかないと認識しています。

その上でこんな買い方がお得だよ、なんて情報ないでしょうか?
(ここで買えばポイントつくよ、サービスで保護シートやケース付けてもらったよ、など)

過去ログ見落としていたらすみません、情報教えて下さい。

書込番号:16976495

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/20 00:08(1年以上前)

ヨドバシ iOSの夢 2万円 2000p付
http://image.yodobashi.com/yoyaku/otoshidama2014/pco2014.html

いや、ホント今朝は修羅場だった。たぶん9時08分には完売。見逃した貴方は大晦日に徹夜すればゲットだぜ。

書込番号:16976617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/20 01:29(1年以上前)

値段はともかく、2年無料のソフトバンクWi-Fiスポットがアップルストアで購入するとついてきますよ
ヨドバシは対象外だったはずです

別でつけようとするとかなりかかるのでこういうのも加味してはいかがでしょうか

書込番号:16976853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/20 05:56(1年以上前)

>2年無料のソフトバンクWi-Fiスポット

これは、ソフトバンクショップで購入してもついてきますよ。
ソフトバンクショップでも、Wi-Fi版は購入できます。

書込番号:16977047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/20 07:40(1年以上前)

ソフトバンクのwifiを2年無料で使えるサービスは、結構
重宝しています。

例えば、docomo回線のwifiは使用量制限があるので、
マクドナルドとか、リムジンバスとかに乗ったとき
使います。

書込番号:16977158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/20 14:25(1年以上前)

〉今から仕事 さん

docomoのWi-Fiは使用量制限があるんですか!?(O_O)

Wi-Fi通信で制限あり等、聞いたことがないので、驚きでした。
私はauなんで関係ないですが、docomoユーザーて……
笑うしかないですね。
docomoをさっさとガラケーから契約満了してよかったですわ。

書込番号:16978102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2013/12/20 17:35(1年以上前)

定価で買うならアップルストアでいいと思います。miniを買う時にストアに行きましたが、開封から簡単なセットアップまでその場で一緒にやってくれるため、事実上の現品チェックが出来ました。液晶の個体差が気になる人にはいいと思います。後は皆さんの仰るソフトバンクWiFiスポット利用権がつきます。その他に2週間以内なら返品可能とのことでした。クレジットカードも使えました。

Airはヨドバシで買ったのですが、これはポイント放出で持ち出し0円でゲットするためでした。量販店でのメリットはポイントを使うことしか無いように思います。

書込番号:16978589

Goodアンサーナイスクチコミ!6


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/20 18:12(1年以上前)

docomoのwifiは使用量制限があるじゃと!
初耳やな。
何処からの情報かのー?
わしはdocomowifi使っておるのじゃが制限などないぞ!

適当な事は書くでないぞ!笑

書込番号:16978691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/20 18:18(1年以上前)

連投すまぬ。
どこに使用量制限があるのじゃ???

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/service/data/docomo_wifi/index.html?from=pc_rd

書込番号:16978710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/20 18:35(1年以上前)

知らんけど

“docomo契約回線のルーター所有で7G規制あるから、移動中は公衆で節約してる。”

って読み取れば?

書込番号:16978759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2013/12/20 21:16(1年以上前)

皆さん、ご回答有難うございます。

>at_freedさん
会員限定系のセールも手ですね、盲点でした。
すごく有益な情報有り難うございます。
他の商品買う時も、選択肢の一つとして考えてみます。

>他の回答くださった皆さん
2年無料のソフトバンクWi-Fiスポットそういえば今使っている3世代も付いてました。
EmobileのポケットWi-Fiを使っているので、恩恵受けてなかったですね。
(いちいち認証画面も煩わしかった覚えが・・・。

自分は量販店のポイントあんまり持ってないので、
タイタクパートラムさんの言われるようにアップルストアで購入が一番良さそうです。

当方の家の近くにアップルストア無いので、店舗ないのでネットストアで検討してみます。
ついでにマイクロUSB→ライトニング変換コネクタも買おうかな。

書込番号:16979269

ナイスクチコミ!2


iPhone23さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/20 22:53(1年以上前)

ですね。
AppleStoreが良いかな。
早く来るといいですね

書込番号:16979719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/21 01:57(1年以上前)

iPhone厨さん
すみません、ヨドバシでつかないって例をだしたくてアップルストアではつきますと書いてました
アップルストアなどでの方が正確でしたね

アップルストアはセッティングまで丁寧にやってくれるのでオススメです

書込番号:16980361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/21 12:43(1年以上前)

>2年無料のソフトバンクWi-Fiスポット

アップルストアで購入して、このオプションを付けてもらいました。
でも、使い難かったです。
自動ログインする方法が、無いのでしょうか?

書込番号:16981604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/21 13:26(1年以上前)

待てるならアップルストア、アップル オンライン ストアの1月2日の初売りに期待するのも良いかもしれませんね。iPad airが対象になるか?がわかりませんが。今年の初売りではiPad retina 64GBが5400円引きでした。

書込番号:16981754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/22 11:36(1年以上前)

今の価格なら、正月セールを待って買うのも良いでしょうね。年末に家族に4をあげるので、
iPadなしの年末年始を向かえる予定です。

書込番号:16985272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 15:35(1年以上前)

HPで確認できる正月セールはアップルストアのみみたいですが、ちなみに家電量販店は正月お得なセールしてましたか?
去年か今年買った方教えてください。
何円オフとかケースセットとか。
全くやってなかったとか。
できれば店名も教えていただけると嬉しいです。

書込番号:16990172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2014/01/01 16:35(1年以上前)

先日帰省先のAppleStore天神店で無事購入しました。

明日はApple初売りですが、天神店では29日頃には
すでに並んでいる方がいました。
福袋とかですかね?

>デンバ・バさん
質問の回答付いていませんが、当方のスレッドは
役割を果たしましたので、締めさせて頂きます。

書込番号:17023108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/02 01:14(1年以上前)

解決済みになった様ですが。。。
アップルがセール始めましたね。
http://store.apple.com/jp?afid=p231%7Ccamref%3A10ldey&cid=AOS-JP-Aff-PHG

Air も対象で 容量関係なく 一律7500円分のギフトカードが付くとか。
値引きだったらわかりやすいんですが ギフトカードだと
アップルストアでしか使えないので 微妙な魅力ってところですね。

書込番号:17024573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの無線ルーターは

2013/12/15 12:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件

iPad air のユーザーの方への質問です。無線ルータの買い替えを検討中です。おすすめの無線ルーターを教えてください。
@回線種別 KDDI au 光 ホームギガ得プラン(最大1Gpps)
A無線親機 ・WZR2-G300N/P http://kakaku.com/item/00774010949/ ・au HOME CUBE
B有線接続 Pavilion Desktop PC HPE 190jp/CT(win7)
C無線接続 ・タブレット iPad air wi-fi32g android2台 ・スマホ iPhone2台 android2台 ・notePC 2台 ・desktop1台
D一戸建て住宅(鉄筋コンクリート)2階

個人的にはWZR-1750DHPが本命かなと漠然と考えていますが、考えがまとまりません。
タブレット・スマホはとりあえずHOMECUBEの導入で速度改善(下り40mbps)しましたが、場合によって別階のVistaPC用に11ACの無線子機を導入しようかとも思っています。果たしてdefaltの11ACの性能が本当に良いのか?
従来から無線ルーターはbuffalo製品のみを使用しています。シェアは一番高いようですが、他のメーカー(NEC・IODATA・ロジテック・エレコム)も気になります。よろしくお願いします。

書込番号:16958792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/15 12:26(1年以上前)

>iPad air のユーザーの方への質問です。
ここは気にしなくて良いと思いますが。
11n/a/g/bで11n300Mbpsまで対応というのが、iPadAirです。11acは対応してません。
そこに合わせるなら、むしろ下げて選べます。

11acでお勧め。NEC
NEC AtermWG1400HP PA-WG1400HP
http://kakaku.com/item/K0000485924/
NEC AtermWG1800HP PA-WG1800HP
http://kakaku.com/item/K0000485922/

書込番号:16958814

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/15 12:28(1年以上前)

iPad miniユーザーです(申し訳ないです)。

無線LANルータはNECかバッファローのユーザーが多いかと思います。
ギガ得プランを活かすのにはバッファローのWZR-1750DHPやNECのPA-WG1800HPが大本命かと思います。
鉄筋コンクリ2階建てとの事ですが、現在の無線LANルータから隅々の部屋まで届いていますでしょうか?(5Ghz帯は障害物に弱いので)
木造でしたら7LDKでも余裕なのですが・・・

バッファロー
AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP \15,722
http://kakaku.com/item/K0000474768/

NEC
AtermWG1800HP PA-WG1800HP \13,290
http://kakaku.com/item/K0000485922/

※1300Mbpsの無線LANを100%活かせるのは対応子機を挿したPCくらいです。

書込番号:16958827

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/12/15 12:36(1年以上前)

11ac親機/USB子機セット品
PA-WG1400HP/U http://kakaku.com/item/K0000485926/

> 場合によって別階のVistaPC用に11ACの無線子機を導入しようかとも思っています。

但し、VistaPCはUSB3.0未対応でしょうから、本来の速度は出ないかと思います。
その場合は、親機/子機セット品
PA-WG1400HP/E http://kakaku.com/item/K0000485925/
PA-WG1800HP/E http://kakaku.com/item/K0000485923/

書込番号:16958861

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/15 12:54(1年以上前)

AirMac

書込番号:16958925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/12/15 15:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000519284/

書込番号:16959475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/12/16 21:16(1年以上前)

私は最近ADSLからフレッツ光隼(1Gbps)に変えました。
フレッツ速度測定サイトにて、
有線接続で700M台、無線LAN(NTTの無線LANカード)で1階2階ともPCは70~90M台。
BNR速度測定でiPhone5SとiPadAirは20~30台、
ちなみにPCはnまでの対応機種。
思った以上に速度がでないので、NTTの故障担当者に先日見てもらいました。
NTTの無線LANカードは最初の設定で150Mなので、300Mに変えてもらいました。その日は日曜日でサーバが混雑しているということであまり速度がでず、以前より低い結果に。(今日測ったところ、多少速度があがりましたが。1階でたまに100Mを超えるぐらい)
その際いろいろ聞いてみたら。
NTTの無線LANカードは性能が低いので、nの450Mであれば速度が上がる可能性があると。
そのなかで、経験上バッファロー製がいいと。
また、ac対応の無線LANルータについては、デバイスが対応してないのでnの450M対応と変わりないかと。
2階に在るのがMacでUSBタイプのac対応の子機が使えないので、「もう一台ac対応の無線LANルータを子機として使い、有線接続すれば速くなるか」
については、無線の場合、いろいろな電化製品の影響受けるし、acは5Ghzなので障害に弱いので有線接続が確実と。
また、Lanケーブルは、カテゴリー5e以上で1G対応だが、5eは損失が多いので6がいいと。7で無くてもいいと。
形状は平らなのは電磁波などの影響を受けやすいので影響の少ない丸型がいいと。

今日測定してあまり速度が上がらず、どうしようか迷っています。

質問に対して。
鉄筋の2階だとacは障害に弱いので、どれほど速度がでるか。
nで1階と2階でどれ程速度差があるのでしょうか?
acはそれより速度差があるかと。
確実に速度を出すには、有線LANケーブルで1階と2階をつないで、それに無線LANルータを接続。

あと、IPv6かIPv4のどちらでしょうか?
候補のWZR-1750DHPはIPv6に対応してません。
対応しているのはac規格でNECかApple製。エレコム製は対応しているけど価格も評価も低い。
また、いずれは全てブロードバンドはIPv6になるそうです。(ユーザー負担にはならないそうですが)。
その時WZR-1750DHPが無償でか有償で対応するのかはわかりません。
(多分有償かと。IPv6対応でない無線LANルータをiPv6対応にするのは有償のことが多いので)

あと、PCの処理速度により実感する速度が変わると。
ブラウザソフトでインターネットアクセスしても、いくら接続速度が速くてもPCのが処理する速度が遅ければ、その遅れた時間分が速度測定の結果としてでるので。
PCとスマホ・タブレットの速度測定の差は、CPUなどの性能差にあるそうです。

あなたの環境、デバイスの性能を含めた上で総合的に考えては。(私にも当てはまるのですが)

書込番号:16964506

ナイスクチコミ!1


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件

2014/01/01 03:39(1年以上前)

年末にWZR-900DHPを購入しました。別の口コミにレポートしました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010919/SortID=16854107/#tab

投稿いただいた皆さんありがとうございました!

書込番号:17021740

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング