iPad Air Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 16GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい(CD書き込み)

2014/01/02 02:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 ゆた0125さん
クチコミ投稿数:37件

初心者なので教えて下さい。

今使っているPCがXPなので、春までにPCを買い換えるかiPadを買うか
悩んでいます。

PC用途は、ネット、CDを焼く位なのですが、外付けドライブをiPadに繋げて、焼くことはできないのでしょうか?

書込番号:17024702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2014/01/02 02:37(1年以上前)

残念ながらできません。
iPadは用途さえ合えばとても優れた端末ですが、PCのかわりになるものではありませんので、ここは素直に新しいパソコンを購入されることをおすすめいたします。

書込番号:17024716

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/02 07:16(1年以上前)

タブレットとしても使いたいなら、SurfacePro2がいいですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-197.html

書込番号:17024911

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆた0125さん
クチコミ投稿数:37件

2014/01/02 10:40(1年以上前)

iPhone厨さん、
ありがとうございます。
因みに、PROのほうが何故オススメなんですか?

書込番号:17025321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/02 12:07(1年以上前)

ProはOSと中身がパソコンと同じだからです。
パソコンと同じことができます
iPadはしょせんガジェットです。おもちゃといって良い。
生産的なことは全くできません。

書込番号:17025559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆた0125さん
クチコミ投稿数:37件

2014/01/02 12:39(1年以上前)

そうなんですね。
ちなみに、Surface 2とSurface Pro 2だと、Surface 2はイマイチですか?

書込番号:17025655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/02 13:30(1年以上前)

Surface2
Windowsストアアプリしか使えないが、軽くて安い。

Surface Pro2
Windowsデスクトップアプリが使えるけど、少し重くて、高い。ノートパソコンとほぼ同じことができる。

予算に余裕があるなら、Pro2の方がノートパソコン代わりになります。

書込番号:17025792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/04 21:55(1年以上前)

 生産的なことは全くできません。

何を生産性とするかはありますが
”全く”これは事実ではないかと
しづらいくらいかな

Windows系は実用機ではありますが
個人的には
その反面...面白くなくつまらない
プライベート機としてはいらない
仕事でApple機は選択しないですが

書込番号:17035335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/06 11:11(1年以上前)

皆さん勝手に回答してるけど、スレタイトルはCD書き込みですよ。
タブレット機器じゃ外付けCDドライブつけないといけないけどいいのかね?

素直にCDドライブ付きのノートpc買えばいいと思いますよ。

書込番号:17041014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/06 11:19(1年以上前)

タブレットはどちらかというと消費サイド側にある機器で、PCやMacは生産側にある機器だとは思うよ。

つまり、両者は補完的関係にあるのだから、どちらかだけでは片手落ち。

書込番号:17041029

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

クリアハードケース

2013/12/30 18:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:172件

おすすめのクリアハードケースを教えてください。
予算は3000円くらいです。
重くなってしまうのでカバーー付きケースの購入は考えていません。
従って、軽めの方がうれしいです(だいたい80g以下ぐらい・・・)
良いのがあれば教えてください。

書込番号:17016219

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/30 18:17(1年以上前)

3000円を超えますが、傷つきにくくて軽量なのはパワーサポートのエアージャケット(クリア)ですね。
僕は、スマートカバー対応のものを注文しました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-306.html
スマートカバーを使わない人向けのものもありますよ。

書込番号:17016250

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/30 19:13(1年以上前)

↑ 以前はワシも愛用してたが、
iPod touch 4th の頃、装着してたのに薄すぎて、銀ボディに打痕が出来てからはネガティブなイメージしかない。

ラバー系の方が安全

書込番号:17016441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/31 00:54(1年以上前)

クリアハードケースって、滑りやすいんですよ。
私は3rd iPadにクリアハードつけて、さらにチューンウェアを着せています。

書込番号:17017715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2013/12/31 10:03(1年以上前)

ありがとうございます。
クリアハードケースは軽いし、カッコ良いので検討しています。
全く付けないよりかは落ちにくいとは思うので。
おすすめ頂いたのは値段が少し・・・・。

今考えているのは
http://www.tunewear.com/ja/ipad-5th-generation/261-eggshell-for-ipad-5-fits-smart-cover.html

http://www2.elecom.co.jp/products/TB-A13PVCR.html
です。

ただ、後者は重さが書いていないのですが。


こちらの製品使ってる方や他に良い製品がありましたらお願いします。

書込番号:17018705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/12/31 10:24(1年以上前)

風呂蓋併用ならバッファローの新素材クリアケースがいいですね。

書込番号:17018763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2014/01/01 17:00(1年以上前)

クリアではないのでオススメというわけではないですが、
自分は下記ハードケースを買ってみました。

ELECOM iPad Air シェルカバー ラバーコーティング レッド TB-A13PVRRD
http://www2.elecom.co.jp/products/TB-A13PVRRD.html

マット処理の表面は滑りやすく、ホールド性は皆無ですし、
背面上下のスピーカー周りやヘッドホン端子周りのザグリが大きいので、
この周辺に傷がつきやすいと思われ、肝心のケースとしての機能は
あまり期待できませんが、ホワイト筐体側面から覗くチラ見せレッドがカッコいいです。

自分は主に家で使うのでこれでも良いと思って買いました。
こんな選択肢もあるよ、ということで。

書込番号:17023178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/02 08:46(1年以上前)

スレ主さんがあげている一つ目の方(のスモーク)をつかっています。
軽くてよくフィットし、未装着時より滑りにくいので満足してます。
カバンに入れるときは保護用にスマートカバーをつけ、手に持つ時はスマートカバーは外してます。
Airの軽さを活かせる、良いケースだと思います。

書込番号:17025071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu19990さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/04 23:13(1年以上前)

おれが使ってたシリコンケースは重いし、ガバガバして気に入らなかったので捨てて
バッファローの硬いゴムというか軟らかいプラスチックみたいな透明のカバーにしました
重さも気にならないし、手触りも好みで、透明度が高くて格好いいけど、
カバーがベゼルのフチより高くなるので純正スマートカバーの収まりが若干悪くなるのが不満

書込番号:17035745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクスタンド取り付けについて

2013/12/29 00:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:3件

取り付けは、本体やブーム、ねじ、いずれでも良いのですが、該当の商品が見当たりません。
どなたかご紹介いただけないでしょうか。

こちらのほうでご紹介いただいているオークション商品は、現在、手に入らない状態のようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116850904

書込番号:17009934

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu19990さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/04 22:12(1年以上前)




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:48件

純正SDカードカメラリーダーと純正USBカメラアダプタ、どちらを買う方が得策でしょうか?
後者の方が守備範囲は広そうだなと思っていたのですが、appleサイトのレビューでは純正USBカメラアダプタで認識できる機器は消費電力の関係上、かなり限定されるとのことで、デジカメをUSBで直接繋ぐごとができないケースもあり、結局、エレコム社のカードリーダ経由でSDを読み込ませている方が多いようです。USBにする意味がないじゃんと思うのですが、USBカメラアダプタの方がいいケースがあれば教えてください。
例えば、スマホにUSBで繫いで、スマホ本体の画像が吸い上げられるのであればよいのですが‥。

また、純正ではなくサードパーティのもので良いものがあれば教えて頂けると助かります。

書込番号:17025827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/02 14:34(1年以上前)

カメラにEye-Fi mobiのSDカードを入れて、Wi-Fiでカメラの撮影画像を取り込むのは、どうでしょうか?

書込番号:17025961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/02 17:17(1年以上前)

SDのカードリーダーはサードパーティーより少し高いと
思いますが、純正を購入していた方が無難です。

iPodtouchを持っていたとき、サードパーティーの
部品がOSのバージョンアップしたとき使えなくなりました。

純正は対応しているので、長く使えます。

書込番号:17026411

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2014/01/02 18:12(1年以上前)

むしろWi-Fi対応のデジカメを買った方が良いですよ。
実際、最近買いましたが使い勝手はUSB接続なんて相手になりませんよー。そしてEye-Fiよりも便利です。
SONY、Pana辺りのカメラであれば良く考えられています。

書込番号:17026598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/01/02 18:15(1年以上前)

ありがとうございます。

デジカメの機種変更をしたいところなのですが、ダイビングで使っているデジカメなもので、専用のダイビング用のハウジングが結構な値段するもので、なかなか変えられません。。(T_T)

書込番号:17026611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/03 06:53(1年以上前)

>ダイビングで使っているデジカメなもので、専用のダイビング用のハウジングが結構な値段するもので、なかなか変えられません。。(T_T)

こういう情報は最初に書かないと無駄にスレが長くなりますね。
デジカメに拘っているとするとSDカードも拘りがあるでしょうから、純正SDカードリーダーの一択ではないでしょうか。サードパーティ製はOSのバージョンアップでゴミになっても良い値段であればありですね。

書込番号:17028445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/01/03 07:31(1年以上前)

情報の書き込み不足ですみません。

ーカメラは変えられない
ーSDは変えられる(とは言いつつできれば現状のものをできるだけ使いたいです)
ーIPAD Airにjpg画像を100枚くらい一括で取り込みたい
ーwifiでの取込みもOkだけど、パソコンはない

というのmust条件で、何が効率的で応用力があるのだろうかが悩みです。

apple純正品でも、USBのアダプタとSDカードリーダがあり、どちらを買うべきか悩んでいます。
例えば、USBアダプタであれば、デジカメだけではなく、USBメモリ、スマホからの取込みもできそうな気もしそうですが、純正のUSBアダプタは消費電力問題で接続できるものの制限があると聞いたものですから、仮に別でSDとUSB変換アダプタ買った上でSDを読み込ませないといけないのなら、最初からSDカードリーダを買った
方がいいのではと思ってしまいました。
いやいや、USBアダプタの方がこういう応用がきくよというものがあれば知りたいです。

また、apple純正品でない場合、消費電力の制限が甘いUSBアダプタないかいった点とか、wifiのカードリーダを買うという選択肢もありますが一括取込みのスピードも気になります。

書込番号:17028497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/01/03 07:40(1年以上前)

補足ですが、デジカメはDMC-TZ7 、SDカードはSDHC16G,スマホはGalaxyS3,ipadは32G airとなります。

書込番号:17028508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/03 09:12(1年以上前)

>補足ですが、デジカメはDMC-TZ7 、SDカードはSDHC16G,スマホはGalaxyS3,ipadは32G airとなります。

デジカメがDMC-TZ7ならDMC-FT5に買い換えても良いですね、水深13m未満ならマリンケース不要ですし。ちなみに私はFT1から使っていますが、パッキン交換が面倒なので新作が出るたびに買い換えています。私の使い方だとマリンケースは不要ですね。
http://panasonic.jp/dc/ft5/toughness.html

これならiPadにアプリを入れれば自動で転送できそうです。

書込番号:17028683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2014/01/03 09:20(1年以上前)

おっしゃるとおり、DMC-FT5が欲しいです(^_^)
私の場合、最大40mまで潜るので、専用ハウジングケースが必要で、お金が…^^;

今のデジカメが水没などで壊れたら、DMC-FT5即買いですが。。

書込番号:17028700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 12:35(1年以上前)

私はUSBカメラアダプタMD821ZM/A を購入しました。
ソニーのミラーレスNEX-5Nを持っています。iPad Airを購入した理由の1つに、撮った写真をすぐにiPadに転送してRetina液晶画面で見るためです。数回iPadに写真を転送しました。但し他のデジカメ(パナソニック TZ-20)ではiPadは反応しませんでした。

またWindows PCに大量の写真をJpegで保存しています。1番効率よくiPadに写真を転送する方法は?
年末にApple Store銀座でiPadのワークショップを受講しました。話題の中にこの件が出てきました。私は今までYahoo!ボックスやDropboxなどにアップロードして、iPadでダウンロードすることもあります。非常に時間がかかり、マニアックな作業が必要です。
講師の助言に従い、iTunesを使ってパソコンからiPadに写真を転送しました。500枚程度が一気にiPadに入りました。

私はSDカードリーダーも購入するつもりでしたが、今のところ購入は見送っています。

書込番号:17029288

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/03 19:49(1年以上前)

> 例えば、USBアダプタであれば、デジカメだけではなく、USBメモリ、スマホからの取込みもできそうな気もしそうですが、
> 純正のUSBアダプタは消費電力問題で接続できるものの制限があると聞いたものですから、

デジカメはデジカメ本体のバッテリーで駆動しているから消費電力とか関係ないと思いますけどどうなんでしょ。

USBから給電して動くポータブルUSB外付けHDD とかがものによっては動かないというのならまだ判ります。
しかしそうでなくて動作しないのは、また別の問題だと思いますよ。
例えばデジカメがマスストレージクラスに対応していないから画像ファイルが iPad 側から見えないとか。

サードパーティ製は Lighningの認証とか iOS のバージョンアップとか動かなくなる要素が多々ありそうなので止めた方がよさそう。
となると SDかUSBかですが、デジカメと iPad 以外のモノが
コブ付きケーブル一個か、
コブ付きケーブル1個+USBケーブル1個の計2個か、
カードを抜き差しするか、コネクタを差し抜きするかの違いかと。

動作確認取れててデジカメのバッテリーの持ちに不足が無いなら Eye-Fi でいいんじゃないですか。

Panasonic製カメラ Eye-Fi 動作対応表 | Pro X2よくある質問 | よくある質問 << Eye-Fi Japan
http://eyefi.co.jp/support/faq/panasonic_cameras/

書込番号:17030649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/01/03 20:03(1年以上前)

ありがとうございます。

だいぶ理解できました。

USBアダプタでデジカメ接続以外の使い道は何があるんでしょうね。。
スマホとの接続による画像の取込み?

或いは、画像を取り込む以外にこのUSBアダプタを使った利用用途はありえますでしょうか?

書込番号:17030699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2014/01/03 20:52(1年以上前)

純正SDカードリーダが確実です。
安くてもサードパーティー製アクセサリは、iPadに関する限りはバクチです。すぐに壊れる、どころか認識しないとかザラです。まあ私はバクチ好きなので色々変なの買ってますがね…。

純正カメラアダプタは、USBキーボードなんかも繋げられますよ。

書込番号:17030858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/01/03 20:57(1年以上前)

ありがとうございます。
USBアダプタはUSBキーボードも使えるですね!
いい事聞きました。

USBキーボードも純正じゃあないとダメなのでしょうか?

書込番号:17030877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2014/01/03 21:07(1年以上前)

iPad純正のUSBキーボードってありましたっけか。どちらかというとiPadの場合、Bluetoothキーボードを使う人が多いとは思いますけどね。

書込番号:17030906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

アップル純正ケースについて

2013/12/29 07:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 gl1ntさん
クチコミ投稿数:8件

純正ケースは本革でしょうか?合皮でしょうか?
合皮ならば最悪数年でヒビ割れてボロボロ剥がれる恐れがあるので
フィルムのみの運用を予定しています

書込番号:17010461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/29 08:32(1年以上前)

数年も経てばデバイス本体の方が賞味期限切れなので、耐久性をそこまで気にすることもないと思います。
素材は明記されていませんが、合皮のように思います。

書込番号:17010576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/12/29 09:36(1年以上前)

「美しいアニリン染めのレザー製」と表記があるので合皮ではありません。
アップルらしくこんな所に気合いが入っているのでマメに手入れをしないと長持ちはしない様です。

以下のHPで解説してくれています。

Apple純正 革スマートカバーのアニリン染めってなんだ
http://camcam.info/iphone/3471

書込番号:17010722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/29 10:33(1年以上前)

1万円弱で合皮はありえないでしょう。
紳士靴ですら5000円で牛革のがあります。
5000円くらいの純正はでないんでしょうかね。

書込番号:17010873

ナイスクチコミ!0


スレ主 gl1ntさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/29 11:26(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
good4nothingさん
私の気分的な問題もあります。本革であるならば一万出してでも多少重くなろうとも
私の満足感を高めてくれる気がするのです
逆に合皮ならば一万払って重くなってまで付けたいとは全く思いません
過去のクチコミでも合皮でガッカリという発言を見つけましたが、ここでは意見が分かれているようです

爆笑クラブ、デンババさん
アニリン染めというのがどういうものかわかりませんが、詰まるところ染色方法が記載されているだけで
本革、合皮についてはわからなくないですか?
さらにいうと前世代のカバーのお話みたいですし
私は今座っているイスを買う際に「本革」と明記されてないものはほぼ合皮であることを思い知りました
それ以来、皮製とかレザー製とかいう表記は真っ先に合皮を疑います
ちなみに一万で合皮は私はありえると思いますけどね
ipad自体かなり強気な値段設定な気がしますし


引き続き、情報をお持ちしています

書込番号:17011030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/29 16:05(1年以上前)

本革だろうが合皮だろうが、ボロボロになる前に次に登場するiPadを買ってしまうかもね。
まあ、私は、本革に一票です。

書込番号:17011813

ナイスクチコミ!0


スレ主 gl1ntさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/29 17:47(1年以上前)

アップルに直接電話で確認した所、本革との回答を得ました
少々お待ちくださいからの回答がやけに早いのは気になりましたけど、とりあえずアップルを信じることにします
皆さんありがとうございました

それにしてもネット上に全くと言って良いほど情報が上がってなかったのは不思議です
皆あんまり気にしないのかな?
アップル製品好んで買う人が気にしそうな部分だと思うけど笑

書込番号:17012123

ナイスクチコミ!1


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/29 18:54(1年以上前)

いろんなとこで 本革 と書いていますが...

当然ですがジャストヒットで
裏面リンゴマーク刻印有りでいいですよ

但し裏面は見れないのですが
初期ロットはシワ ヨリ などで
品質は最悪でした

ここにきてやっと品質はあがってきてます

そもそも最近はストアしか売っていないことが多いのですが
交換できるとこで購入した方がよいです

書込番号:17012341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/31 00:49(1年以上前)

>そもそも最近はストアしか売っていないことが多いのですが

そうなのかな、片田舎の地元SoftBankショップでも全色売っているのだが・・・・

書込番号:17017705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

現在位置について

2013/11/08 01:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 Qhouseさん
クチコミ投稿数:3件

既決だったらごめんなさい。

wi-fiモデルは、gps非内臓のはずですが、
今日、なぜか、ipadが現在位置を取得できていることに気づきました。
(google maps)
wi-fiはonにしていますが、どこにも接続はしていない状態です。
(ただ、いろいろなwi-fiルーター等は見えている)

ちなみに、機内モードをonにすると現在位置は取得できません。
ですが機内モードをonにしたまま、wi-fiをonにすると、
どこのwi-fiにも直接接続していないのに、現在位置を取得できます。

これは、wi-fiに接続しなくても、勝手に任意のwi-fiに間借りして
位置を割り出しているのでしょうか?

旧ipad2では、実際にwi-fiに接続しなければ現在位置を
認識しなかったはずなので、そういう仕様になったのかな、
と疑問を持った次第です。

ちなみに、現在位置取得はかなり正確かつレスポンスが早く
gpsが付いていないことがipad wi-fi版の欠点の一つだと思っていたのですが、
(wi-fi接続しなければ、現在位置が分からない)
その思いは払拭されました。
gpsが無いのでwi-fi版の購入をためらっている方もおられるのでは無いのでしょうか。

書込番号:16808779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/08 02:17(1年以上前)

単純に疑問なんですが、、、
Wi-Fiに未接続時にGoogle Mapsの地図データ表示できるんですか?

多分なんですがキャッシュが残ってるとかではないですかね?
出来れば下記でも再現するかやってもらえますか?

自宅でWi-Fiに接続して現在地を取得して表示する。
Wi-Fiを切断する。
職場など(自宅からある程度離れたところ)でGoogle Mapsを起動して現在地を取得する。
自宅以外ではWi-Fiに接続しないでくださいね。
(職場などの地図データが出るかも見てください)

これで正確な位置が表示されるなら本物ですよ。
新型iPad万々歳っすね。

書込番号:16808900

ナイスクチコミ!2


スレ主 Qhouseさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/08 07:09(1年以上前)

はい、まさに上記の状況で気がついたのです。

家でgoogle mapsを立ち上げ(wi-fiに直接接続)、現在地を取得した後、
職場でも現在地を取得できていました(wi-fiには接続せず)。

wi-fi未接続時でも、地図を見ることができます。
キャッシュで残っていた地図で、です。
もちろん、wi-fiに接続されていないので、詳細の地図は
表示されませんでしたが。
(ただ、範囲としては、かなり広範囲の地図が保存されていました)

それで、不思議に思って、車で帰宅途中、
google mapsを立ち上げたままにしていると、
見事に、現在位置を追随していました。

書込番号:16809125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/08 07:16(1年以上前)

Apple mapでナビ

以前こちらに「Wi-Fiモデルでネットにつながないでナビができた」というご報告がありました。

「iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A」のクチコミ掲示板
カーナビがわりに使えますか・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005084/SortID=16199616/


当方の環境で試してみましたが、問題なくナビができました。

iPad 3 Wi-Fiモデル, iOS 6.1.3
設定>プライバシー>位置情報サービス:オン、マップ(Apple):オン
設定>Wi-Fi:オン

1 出発地でWi-Fiを介してインターネットに接続した状態で、Apple mapを起動し目的地を検索して経路検索(車)を設定
2 iPadを持って車に乗り込み右上の「出発」ボタンをタップ
3 車で移動(現在値を示す小さな青い玉は車の動きにかなり正確に追随しました。時々10mほどぴょこっとズレますが1秒ほどですぐに復帰していました)
4 目的地到着

およそ5kmほどの道中、一度もWi-Fiに接続していません。
モバイルルータやインターネット共有(テザリング)も使用していません。
出発地を離れたときの現在地の捕捉に少々時間がかかりました(数分)が、一度ほぼ正確に表示されると後はスムーズに青い玉が地図上を動いていきました。

モバイルルータやインターネット共有を使えば、インターネット接続してデータベースを参照できますからもっと正確になるのではないかと思います。
Wi-Fiアクセスポイントから位置情報を取得するので、アクセスポイントが多いようなエリアではかなり便利に使えそうですね。

書込番号:16809130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/08 10:37(1年以上前)

なるほどですね。
それではと思い自分の環境でも試してみました。
ただ仕事で使う関係でiPad miniでの検証です。
仕様が違うので参考程度に見て頂ければと思います。

埼玉県の自宅(Wi-Fi接続)で地図を起動して、東京の職場で再度地図アプリを起動しました。
確認に使用したアプリはApple純正MapとGoogle Mapsです。
東京ではWi-FiはONにしていますが、ネット環境には接続されていません。
結果は、ある程度の現在地は検出されましたが、地図データがほとんど表示されませんでした。
どちらの地図でも同様でした。

ちなみに自宅から職場までの距離は直線で15Km前後でした。(キョリ測調べ)
検証としては妥当な距離かなと思ってます。

結果論で言うと、自分の環境では地図が表示できなかったのですが、位置を探しに行ってるのは
確認できましたので、スレ主さんの言われている事に間違いはないかと思います。
でも地図自体がネット未接続だとほとんど表示されないので、個人的には実使用には向いていないと感じました。

iPad miniはメモリが少ないので、もしかしたらその影響もあるかもしれませんね。
まあアプリのキャッシュはアプリ内にあるかとは思いますけど。

書込番号:16809594

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/11/08 19:06(1年以上前)

「wi-fi未接続」と「wi-fi off」は意味が異なると思いますが、前者という事で良いですか?

であれば、近隣のwi-fiアクセスポイント情報を照合して位置情報を引き出した、という事ではないでしょうか?
(AP未接続であっても、接続候補たるAPが見えている、という前提)


wi-fi機能自体がOFFの場合、位置情報を引っ張ってくる材料がないので位置特定はできないと思います。
また、wi-fi機能がONであっても、山奥などで近隣にAPがない場合は位置情報を更新できないと思います。
(その場合、最後に更新できた箇所を表示するのかな??)

書込番号:16810846

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/08 23:41(1年以上前)

スレ主Qhouseさん

Wi-Fiアクセスポイントに接続しなくても、
電波が届いたWi-Fiアクセスポイントの設置場所の位置情報を利用できるようです。
検索したら、下記の様な記事が有りました。


位置情報を得る仕組みと増える対応機器
http://asciipc.jp/news_trend/2013/03/18/gps_1/

引越したらGPS情報が旧住所のまま
https://discussionsjapan.apple.com/message/100805964#100805964

書込番号:16811990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qhouseさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/09 11:38(1年以上前)

HARE58さん

情報ありがとうございます。
ただ、まだよく分からないですね。

以前は、wi-fiに直接接続しなければ、位置を捕捉できなかったと思うのです。
(気のせいだったんですかね?)
記事を読んでみましたが、wi-fiアクセスポイントが見えていれば、
直接接続しなくても、位置が分かるとは、明確に書いていないように思えます。
(読み方が悪い?)

記事の内容からは、
アクセスポイントの位置情報はgoogleサーバー等が管理・保存しており、
アクセスポイントそのものには、位置情報が保存されていないように読めます。
つまり、以下の流れで、位置が特定できると読めます。
 iPad(位置情報ちょうだい)→AP→server(位置情報あげる)→AP→iPad
上記の、AP→server→APの情報の流れは、実際にwi-fiに接続しないと
getできない情報だと思うので、やはり、wi-fiに直接接続しなければ、
位置情報を取得できないと思うのですが。
(にしても、複数のAPが存在した場合に、それらの電波状況などで位置情報を
詳しく解析するのは、誰がやってくれているのでしょうね?iPad?server?)

アクセルポイントそのものが、位置情報を保存できていれば、
確かにwi-fiに接続しなくてもOKなんでしょうけど。

まあ、使えれば問題はないんですけどね。
iPad Airを買って、一番驚いたのが、現在位置の捕捉の早さでした。
以前のiPadは、「早く応答しちくりぃ〜」と、
iPadに語りかける位遅かったのですが、
iPad Airはその暇はありません。
シュパンっと瞬殺で捕捉でき、気持ちがいいです。

Google mapsだけでなく、MapFan等でも使えたので、
マップを保存できるアプリには有効と思いました。

書込番号:16813430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/30 08:34(1年以上前)

論点がずれていたらすみません。
Appleの公式サイトにある、仕様の中に、
Assisted GPS とありますが…
これは違うもの?

私もWIFIモデル購入考え中でGPSなしとの情報に、
困惑しています。

書込番号:17014322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/30 16:10(1年以上前)

> Assisted GPS

GPSで現在位置を知るために必要な衛星の位置(軌道)情報を、ネットワークから取得する方式です。
GPSの代わりをしてくれるわけではありません。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E5%8A%A9GPS
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html

書込番号:17015775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/30 16:30(1年以上前)

下記に、キャリアの基地局やWi-Fiアクセスポイントの位置データベースのキャッシュがiPhone内に保存される、
と書かれています。

 http://www.apple.com/jp/pr/library/2011/04/27Apple-Q-A-on-Location-Data.html

iPad Wi-Fiモデルも、Wi-Fiアクセスポイントの位置データベースのキャッシュを保存しているのだと思います。

書込番号:17015844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/12/30 21:10(1年以上前)

わかりやすいサイトをありがとうございます。
どうしても必要というわけでは無いですが
標準装備だと思っていたものが付いていなかったから不安に感じました。
しかし
私の使用目的ですと、それほど重視しなくても良さそうです。
お騒がせしました。

書込番号:17016840

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング