※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日
タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
iPad Airを何の防水もせずに湯船に浸かりながらいじっています。
湿度が高まらないように換気扇は回しながら、あと、もちろん水滴を付着させる
ことのないように注意しながらですが。
(湯船で体育座りしながらひざに載せてます)
昔(第三世代)はiPad用のジップロックみたいなのでカバーしながら使ってましたが
画面が見づらいし水滴で曇るしタッチパネルの感度落ちるしでストレスが溜まる
一方でした。
今のところ特に何の問題もないようです。
何かご意見ご感想下さい。
書込番号:16814133
2点
>今のところ特に何の問題もないようです。
==>
別に自分のものだから、いいんでないの? 好きに使えば。
あなたの持ち物になったiPad Air が可哀想な気はするけどね。
書込番号:16814147
17点
iPadをお湯につけないようにそおっと入ってそおっと出る。
体を洗う時は、一旦脱衣所なんかに置くんでしょう?
或いは体を洗ってから、
一旦手を拭いて一々脱衣所に行きiPad持ってきて
湯船に?
>何かご意見
めんどくさそう
書込番号:16814211
6点
そのうち「1回も水に付けてないのに故障した!!」ってアップルに持ち込むんでしょうね〜
書込番号:16814263
17点
残念ながら手遅れだと思います。
書込番号:16814288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そのうち湿気の原因で故障発生するだろね・・・・
書込番号:16814296
8点
お風呂でこれでも聞いて後悔して下さいw
https://itunes.apple.com/jp/album/mottainaitorando/id728137158?i=728137340
http://support.apple.com/kb/HT3302?viewlocale=ja_JP
Airには液体浸入インジケータ (LCI) は無いんだっけ?
あったらもう真っ赤だよねw
書込番号:16814381
4点
お金持ちですね!
羨ましいです!
壊れたらまた新しいのを買われるんですか??
書込番号:16814401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
浴槽に蓋を半分にして、半身浴の状態でiPadを使い続けています。
(お風呂で本を読むという感じの使い方です)
推奨しませんが、我が家では 入浴タイム=ネットタイムです。
ただ 湿気や水に濡れたり 濡れた手ではタッチしておりません。
カバーもなしです、この場の回答には向いていませんが
対策して使えば、浴槽で使うipadはとっても魅了のあるデバイスですよ。
地デジチューナーを購入しているのでTV見ながらも可能。
使う環境に気を付ければいいと思います。
もちろん 湯気が立っているような状況での利用ではありません。
書込番号:16814473
1点
発売されたばかりなのでまだ防水ケースを売っていないんですかね?
私はiPhone4S、5と防水ケースを使ってますが、水濡れを気にせずに入浴時にiPhoneを使っています。
勿論ケースを装着するとデザインを多少犠牲にしてしまいますが。。。
書込番号:16814530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ところで、皆さん
カバーは買われましたか?
せっかく軽くなったのに、カバーとケースで100グラムあったら意味ないですね
軽くて良いカバーandケースはありますか?
書込番号:16814561
5点
大胆ですね。湿気による故障は時間が経ってから影響が出るので、今大丈夫だから将来も大丈夫、とはならないですよ。
自分はジップロック(ダブルジッパー)に入れて風呂場に持ち込むことが、時々あります(湯船につけたり湯をかけたりはしませんし、体を洗う時はシャワーなどがかかりにくい場所に置きます)。
画面は曇りますので手で拭きますが、タッチパネルの感度は全く問題ないですね。
ジップロックは、密閉チェック(空気を入れて重しを置いて潰れないかどうか確認)は欠かせませんが、安くてすぐ交換できるので重宝してます。
言うまでもなく、この使い方も自己責任なので、真似して壊れても責任は負いません。
書込番号:16814731 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
同じくジップロックにいれてお風呂に持って入ります
iPhoneももちろん。
温度に関しては、真夏の車内のダッシュボードほどの温度ではないので問題ないでしょう。
書込番号:16815065
1点
全く以て無謀。皆さん、お金持ちで羨ましい限りですね。じゃなきゃ、ただのバカか...(笑)
書込番号:16815683
8点
私は絶対やろうとは思いませんが、ご自分の持ち物でやっている分にはご自由に。
ただし、もし今後壊れて修理に出したりする際は、必ず全額自己負担を自己申請してくださいね。
そんな自業自得な事例でアップルのサポート人員と予算を無駄遣いさせる → サポート料金の値上げや製品の値上げに繋がる、なんてことになったら将来のアップルユーザーに大迷惑ですので。
書込番号:16816043
5点
好きなようにすればよろしい。海外にはせっかく買ったiPadを銃で撃ち抜いている人もいる。
モノの価値など人それぞれ、フェラーリでダートを走るのは自殺行為だと思うが、私の知ったこっちゃない。
書込番号:16816437
0点
私は、風呂では絶対に使いません。
どんな使い方をするかは、購入された方のご自由ですが
メーカーがサポート、推奨していない使い方は
自己責任でお願いします。
書込番号:16816449
1点
みなさん言われているのと同感です。
濡れなくても高湿度により壊れたら、自己責任で買いなおしを覚悟のうえお使いくださいというだけです。
simuiderさん のように風呂蓋にのせているならまだしも、膝に載せている?すべってちゃぽん!→あーーー!という光景が目に浮かびます。
ちなみに換気扇回していても、膝載せている時点でお湯をからの湿気をもろiPadは受け取ってます。
こういう精密機器で一番怖いのは湿度もありますが結露だと思います。
これから冬の寒い温度、低い湿度状態から→高温、高湿度のお風呂に持ち込む......大丈夫かな?わかりません。
書込番号:16816503
3点
>>iPad Airを何の防水もせずに湯船に浸かりながらいじっています。
そのうち壊すことでしょう。時間の問題。
防水カバーはLOKSAK使っています。風呂でnasneでテレビ見るのが日課です。毎晩見てますよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009QYIWCO
ジプロックは破れやすいし、結露しやすいからどうかな?と。
書込番号:16816548
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/01/24 22:10:28 | |
| 0 | 2020/11/28 0:31:12 | |
| 6 | 2020/11/13 23:25:24 | |
| 0 | 2019/02/01 9:54:35 | |
| 2 | 2018/12/30 16:12:17 | |
| 13 | 2018/11/17 16:58:27 | |
| 5 | 2018/03/31 13:11:38 | |
| 7 | 2017/10/29 21:54:11 | |
| 5 | 2017/09/25 23:25:34 | |
| 9 | 2017/07/19 2:58:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







