※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2023年1月24日 22:10 |
![]() |
8 | 0 | 2020年11月28日 00:31 |
![]() |
9 | 2 | 2018年12月30日 16:12 |
![]() |
3 | 2 | 2016年6月3日 08:58 |
![]() |
8 | 4 | 2016年4月10日 23:32 |
![]() |
85 | 36 | 2014年12月18日 02:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
「古いiPhone向けに「iOS 12.5.7」登場、iOS 15の最新版も」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1472638.html
この記事を見てiOS 12.5.7へアップデートしました。
発売から9年が過ぎて10年目になっているのに
セキュリティアップデートは配信してくれるのは
とても良い事ですね。
書込番号:25111971 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

やっぱりリセールバリューでアップル。
アンドロイド端末は、だいぶ売ったけど
どれも買い取りが安くて。
アップルに較べてブランドでもないし。
書込番号:22359009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>lll adidas lllさん
返信ありがとうございます。
ネクサス7 2012版 は \2000位と言われたので
その通りですね。
売却したお金は高級ショットグラスの資金の足しになりました。
私も余命を考えるといいものを使おうと。。。
書込番号:22359771
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB 2014年10月発表モデル

それリンク違いでないですか?
自分(僕自身)のマイページに誘導されます。
書込番号:19848105
3点




タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
前回のiOSのアップ以降、悩まされ続けていたSafariのパケ詰まりの様な症状が今回のiOS9.3への
アップですっかり改善され、サクサクとネットサーフィン出来る様になって嬉しい限りです。
ただこの症状は書き込みが全然無くて、私の端末の固有の問題だったのかもしれません。
5点

>aotokuchanさん
最初にOSをアップした時から同じ症状(多分)が出ています。
スクロールしたらしばらく白くなるのですよね?
私のは今回のアップでも改善しませんでした。
書込番号:19755084
1点

私のiPadAirもスクロールして白くなる現象がだいぶ改善されました。最近Safariが異様に重く感じていたのでProに買い換えようかと思ってましたが、9.3.1にアップデートしたらAirを買った頃並の快適さに戻ってくれたのでまだ使えそうです。当分アップデートしない方がいいのかな。
書込番号:19755563
0点

すみません、スクロール時に画面が白くなってしまう症状は私の端末でも
発生していて、この部分の改善は有りません。
ショップで見るiPad Pro 12.9でも発生していて、アップルには早く改善し
て欲しいものです。
私の書き込みのパケ詰まり症状とは、サファリでWebページを表示しよう
とすると、画面上部のデータ通信を示すバー表示が途中でストップして
しまい、更新途中のまま固まってしまう症状です。
どうも最近の9.0へのアップデート以降に発生するようになったと思います。
直近のアップデート以降は発生しなくなりました。
書込番号:19762395
2点

スクロール時に画面が白くなってしまうのはSafariだけですね。
OperaやCromeも併用していますが、こちらはその様な症状は出ていません。
どうもOSのアップの度に症状が酷くなる様に感じてます。
早く改善して欲しいものです。
書込番号:19777481
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
事前のミスがありインパクトはあまりなくなりましたが、
値上がりしてますね・・・
mac miniは実質値下げ、5Kimacは破格の値段・・・
ipadも価格据え置きとおもっていましたが・・・円安傾向ですし仕方ないのか。。
2点

エクスペリアタブレットZ210.1インチ 426gよりも画面が小さく、SDカードスロットが付いていないのに、重い。
あと、やはりというか、お値段が高いですね。
後発で、AIRを喧伝するならば、エクスペリアよりも、軽くしてほしかったです。
正直、食指は動かないですね。
書込番号:18060617
9点

いやー、64GBが6万4800円だなんて高すぎですね。
しかも税抜きなわけだから、いざ買おうを思っても最終的には69984円に
なるわけで、ほぼ7万円という立派な値段なんですよね。
そこにどうせなら純正ケースをなんて思ったら追加で9504円入るわけで
合計8万円。更にはアップルケアを入れると想像をはるかに超えてしまいますね。
せっかく買おうと思ってたのに、AirにするかAir2にするか頭が痛いです^^;
書込番号:18060833
7点

私はAir2の64GBを買う予定です。
今までiPad2を使っていましたが、さすがにiPad2でiOS8を入れたのはまずかったですorz。
書込番号:18060955
8点

多少高くても今なら2買ったほうがいいと思いますよ。
私はAirを販売初日に買ったから、1年たっぷり最新機能を満喫できたし、まあ後1年くらい十分満足のいく使い方が出来るだろうと思えます。
今さら1年落ちのを買うと、今は良くても賞味期限切れは早いです。
書込番号:18061341
7点

高過ぎて、これならmbpやairかうわ
って方もでてきそうなw
書込番号:18061428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年前に買ったAirも、正確な値段はわすれちゃったけど、AppleCareに入って8万何千円だかになったと思います。
ただ、これ24カ月で割ったらいくらなんだろうとか考えると、そんなに高くはない。3千数百円くらい。
だったらその分携帯代を節約すればって考え方も出来るんですよ。
初期費用でまとめて出てっちゃうのは、確かに痛いかもしれないけど、そこまで高いものではないと思いますけどね。
書込番号:18061584
4点

最新機種にこだわらなければAirでもいけるんじゃねぇ?
そんなにCPU、GPUに負荷をかけた使い方する?
カメラに拘ったとしても所詮デジカメには敵わないレベル
目くそ鼻くそ。
何かを勘違いしてる気がする・・・
メーカーもユーザーも。
書込番号:18062135
14点

実用性だけで言えば、今Airでも何の問題もないと思います。
ただ、iOS8以降を入れると、例えばSafariは非常に高機能になるけど、操作によっては重さやモタつき、カクつきを感じるようになります。
全体的にもiPad特有のなめらかな動作は、iOS7の時よりは若干損なわれます。
1年使っている人間にとっては、相当機能アップしてるので十分納得がいく変化ですが、最初からだとどうでしょう?
これでAirがすっごい安ければお得かも知れませんが、AirはAirで、全然安くないので。
書込番号:18062421
3点

明日からApplestoreで買えるAir2ってSIMフリーなのでしょうか?
書込番号:18062544
1点

Wi-Fiモデルには本来関係ない話なのですが、セルラー版にはSIMロックされてるものと、SIMフリーなもの両方あるはずです。
個人的にはWi-Fiモデル買って、テザリングやWi-Fiスポット使って運用するのがオススメですけどね。
書込番号:18062854
2点

>@ぶるーとさん
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/17/news149.html
によると、SIMフリーのようですね。
書込番号:18062884
2点

SIMロック版もあるはずです。
Appleストアで買えるものは全部SIMフリーになるとも考えられるのですが、キャリアのサービスに違いがあるかも知れず、結構複雑な事になっているのかも知れません。
Wi-Fiモデルなら面倒なこと一切ありません。
書込番号:18062935
1点

今使っているiPad Airを買い取りに出してiPad Air2 128Gを購入するとすると実質的な支払い金額は4万円弱になることが判明・・・
発表後のスペックを知った直後は「今年は見送り」と思ったけど、支払い4万円ならアリなんじゃないの?と思いはじめた。来年になって2モデル型落ちになると買い取り価格も下がるし・・・・
ヤバイ、現物を手に取ったら、買いそうな気がしてきた。
書込番号:18067343
3点

今ipad3使ってるけど、air2の128GB買おう
無線のacが良さそうな気がする
書込番号:18068049
0点

自分は今回スルーでいきます。
次回さらに値上げになるようならもうiPadはいいですw
MBPかMBA買います。あとはiPhoneがあればもういいかというかんじです。
書込番号:18068545
0点

3rdで、まだいきます。
書込番号:18071239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在未だipad初代を使っています。
いい加減買い換えようと思って買い替える気満々だったのですが、価格にひるんでいます。
ipad2 128GB WiFiモデルを買うと、消費税込みで8万円超え、液晶保護フィルムを買うとさらにプラス2000円。
悩ましいです。
ipad airなら中古で5万円ちょっと。迷います。
違いはこんな感じでしょうか。
・CPU性能 → グラフィック使わないなら問題ないかな。
・反射低下 → 室内で使うだけならそんなに問題なし?
・11ac → 今のところうちのアクセスポイント11nなんだよね。
・指紋 → これは魅力的。迷う。
・カメラ → 使わないからどうでもいい。
はたして差額3万円の満足度は得られるのか。悩みます。
去年ipad airが出たときは、今度こそ決定版で買い替える時だ、と思ったのですが、結局買わずに1年過ぎました。
来年もまたパワーアップするとしたら、型落ちで過ごすというのも有りなのでしょうか。
書込番号:18074385
0点

スマホもタブレットもハード側のスペックアップが落ち着いてきたので
値下げされた型落ちを短いスパンで買い替えたほうが
今後は満足度高くなっていくと思います。
書込番号:18077620
6点

http://touchlab.jp/2014/10/ipad_air_2_geekbench/
トリプルコアでメモリ2GB、マルチコアベンチで約70%向上という情報が出ました。
よっぽどAirが安くない限り、2にしとかないと後悔しますよ。
書込番号:18079289
1点

情報ありがとうございます。中古のAirでほぼ決まりかけていたのに、また振り出しです。
メモリ2倍ですか。予想以上の違いです。
価格差3万円。未だに悩みます。
書込番号:18081097
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





