iPad Air Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 32GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(1654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

IOS13が更新できなかったら

2018/11/15 13:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

こんにちは、
2014年の春に、この機種を初iPadとして購入しました。

それより少し前に購入したネクサス7(2012)がほぼ使い物にならなくなってもそれなりに使えていたので

まだまだ、現役だと悠長に構えていたのですが、IOS12もギリギリセーフだったのですね


で、最近整備済みの「初代iPad pro 9.7」を購入したのですが


こちらは売り払ってしまうか迷っているのです。

できれば、外出用サブ機として残しておきたいのですが

今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?

書込番号:22255432

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/11/15 14:10(1年以上前)

>今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?

使える・使えないの基準は何なんでしょう?
故障は別として、iOSの更新が止まっても今現在の使い方は続けられます。
常に最新機能が欲しいなら、使えません。
要は、何をしたいかです。

書込番号:22255456

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/11/15 14:25(1年以上前)

利用しているアプリの対応次第なのでなんとも言えません。例えば現在LINEはIOS 10以降を要求しています。
https://help.line.me/line/winphone/categoryId/10000309?contentId=10002433&lang=ja
また、この製品はA7チップですがProはA9X、RAMやROMの容量もそれぞれ倍の差があります。使い続けるなら、Proの方にするべきかと思います。

書込番号:22255477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/11/15 14:43(1年以上前)

>今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?
iPhone 6に変えてiPhone 5を持っています。サポートはiPhone 5s以上です。
機械が壊れない限り使えるでしょう。ただし、IOSのセキュリティのサポートはありません。
また、アプリも使えますがIOS XX以上と順次使えなくなるだけです。

書込番号:22255508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2018/11/15 18:57(1年以上前)

>今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?

 現行使用用途限定なら使えます。2018春iPad購入しましたが、初代iPadも無くなったアプリ等用途限定で使ってます。
 
 アプリの更新や新規インストールはIOSバージョンが低いので出来なくなっていきますが、消える訳ではありません。なお、アプリを誤操作等で消した時のためにバックアップはお忘れなく。

書込番号:22255914

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2018/11/15 21:33(1年以上前)

こんばんは

>hitcさん
>ありりん00615さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
>いなか人さん

返信ありがとうございました。

結構2018年春モデルと整備品9.7PROとで迷ったのです。

でも、2018モデルの場合高速になって
快適になる以外あまり刺激がないなと


でも皆さんの回答から
自分の使い方ではios12で更新が止まっても
しばらく使えそうだと安心しました。



ただ、結構先の話ですが

A9Xの方がA10より先にIOS更新切られたら
ちょっとくやしいですなぁ。。。










書込番号:22256300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2018/11/15 22:28(1年以上前)

endlicheriさん

iPad Air と iPad Pro 12.9インチ (初代)を使っています。
iPad Airは遅いので、
iPad Pro 9.7インチに買い換えようかと思っています。

書込番号:22256452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/11/16 10:14(1年以上前)

勝手な想像ですが大幅にCPUが変更がない限り使えると思いますよ。
IOSの更新も64ビット専用処理になったことが大きいと思いますよ。
つまり、他の機能の追加やグラフィックス処理でサポート切れになると
思いますよ。

書込番号:22257180

ナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2018/11/16 22:25(1年以上前)

https://appleshinja.com/ipad2017-ipadpro

>まる・えつ 2さん

デジカメ版ではお世話になりました!
上のサイトの方は、速度に体感差感じないと言ってますが
自分も鈍いのかあまり感じないのです。


まだ使って間もないのもあるのでしょうが

どんな時にAirが遅く感じますか?

>次世代スーパーハイビジョンさん

上のサイトの情報とアップル公式サイトの情報とで

A8に比べての性能比で考えると

A9XとA10で
CPUもグラフィックもほとんど差がないですよね

6年後とかに
IOS更新終了同時だったりして。。。

A9はちょっと早いだろうし,A10Xはちょっと遅いでしょうな





書込番号:22258539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2018/11/16 22:41(1年以上前)

endlicheriさん

主な使用用途はネットの閲覧です。
iPad Pro と比べて表示されるのがワンテンポ遅い感じです。

書込番号:22258579

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2018/11/16 22:53(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

やや的外れな返信してますね私

>IOSの更新も64ビット専用処理になったことが大きいと思いますよ。


正直Airが
IOS13も更新対象にしてくれたら 「万々歳!」 「よいよよい!」なのですがね


i3770搭載のWINDOWS機ドスパラで
2013年春
つまりAirの1年前くらいに買ったのです。

当時は一般では最上クラスのインテルCPUで
やはり私にはオーバースペック。宝の持ち腐れ状態でしたが


今でも中級機としては十分使えますからね。


昔はウィンドウズマシンも寿命が短かったですが
アップルのAの系譜も寿命長くなればいいのですがねえ。。。





書込番号:22258618

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2018/11/16 23:28(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

再度の返信
ありがとうございます。

確かに、言われてみれば

でも、我慢できないレベルではないですね。

上に書いたネクサス7はさすがにあれですが。。。


少し前に
じゃんぱらで上限で¥15000で買い取りますと言われたので、
たぶん3,000くらいは安くたたかれるだろうけど


さっさと売り払って¥28000程度追加すれば

2018年春モデル32G
買えるぞ
とも思ったのです

でも
サブ機のCPUの方が高速ってのも。。。

まあ、はやまらないようにします.。。。

でも上に貼ったサイト 「2018春モデルのごり押し」がすごい!


たしかに、、、初めてのipadでは一般的にそうでしょうな。


感化されて買ってしまいそうですな。。。

いや、はやまっちゃいけない


書込番号:22258715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/17 04:55(1年以上前)

ちょうど自分も同じもの(9.7インチproとAir)を持ってます。

実質的には、Proに引き継ぎを行い、Airは予備機状態です。
しかし、馴染みのアプリがiOS11以上じゃないと動かなくなりつつあるので、開き直って、Airは10.3.3のまま更新を止めてあり、iOS10でなら動く古いアプリ用と割り切って残してます。

さらには、Retina化された最初のiPadも持ってますが、これもまだ現役として動く状態(iOS9くらいで止めてあるかな…)にしてあり、手持ちのDVDをデータ化してまとめて入れておき、旅行などに子供のぐずり対策用にKeepしてたりしています。

最新のOSは最新機種で使い、古いものは古い環境の保存用と割り切るのもアリでは?
本体もそれほどばどりませんし…

書込番号:22259017

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2018/11/17 16:58(1年以上前)

>carkun0929さん


返信ありがとうございます。

そういえば私も

XPが入ったPC残してます。

オフラインにしてますが・・・

古いスキャナーやボイスレコーダー等
あれでしか動かない状況になっているので


同じような感じで
Airも残しておきますわ


IOS更新で動きおかしくなる
アプリ、ゲームもあるらしいので


多分、
はやまって2018春モデル買っても
Pro9.7の方使わなかったら本末転倒ですよね。。。


私は以前から
物欲が変な方向に暴走することありますので。。。

書込番号:22260084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Air 32GBとiPad mini 32GBはどっちがお得?

2017/05/22 01:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:6件

ソフトバンクショップでスマホに2台乗り換えと同時にSoftBank光かSoftBankAirかホワイトBBを契約するとドコモ、au、 さらに格安sim系のUQモバイルでも解除料分の10260円を通信料から割引され、他社のインターネットの解除料の10万円をキャッシュバック、光でも工事費が実質無料って、すごいキャンペーンですね?
店舗独自のキャンペーンですか?
こちらの店舗はさらに、キャッシュバックとiPad mini 第1世代 32GBまたはiPad Air 第1世代 32GBのWiFiモデルを新品プレゼントってお得ですか?
iPad mini 32GBは4万円相当でiOS9.3.5まで対応、iPad Air 32GBは5万円相当で最新版iOSに対応、他の違いは大きさぐらいと言われましたが、本当にお得ですか?
最新版のiPad Pro (9.7) 32GBなら8万円相当が実質2万円相当ですが、36回分割すると1.5万円のキャッシュバックがあるから、実質5000円で、外でも使えると言われたけど、お得ですか?
旧型のiPadをもらうのと最新版を購入するのはどっちが安くてお得ですか?

書込番号:20909467

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/05/22 02:22(1年以上前)

RAMの多い、Airの方が快適です。
もともと、ipadを買う気はなかったみたいだし、Proを選択する意味はありません。
ただ、セットでの加入をすると、インターネットが遅くても解約しにくくなるし、MNPもできなくなりますよ。

書込番号:20909514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/22 03:33(1年以上前)

iPadだとどれがいいかは別として、解除料にキャッシュバック、iPadが貰える、値引きしてくれるって確かにお得なんだけど、スマホを契約、家のネットを契約、iPadも契約するってことになるし、2年だか3年は解約出来ない仕組み

実際のところ契約期間中に毎月いくら払わなきゃいけないのか、それが自分の使う内容に合ってるのかをしっかり把握した方がいいと思う

それでもお得なら契約だろうし、「あれ?意外と高い…」だったら止めといたほうがいいし

書込番号:20909549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/05/22 07:32(1年以上前)

iPad mini 第1世代 64GB使いですが、9.3.5まで上げるつもりなら初期搭載iOS 7.0でApple A7 2コア 1.4GHzのiPad Airの方が指の動きにはより馴染みやすいでしょう。まあでもiOSもどんどん重くなって来ていますし第1世代なら4K再生にも対応していないしWebサーフィンに徹するとか画面が大きくて美しいデジカメ代わりに使うとかの目的が無ければ出番は少なくなるかもしれませんね。

書込番号:20909714

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GB 2014年10月発表モデルの満足度4

2017/05/22 09:08(1年以上前)

わたしは、iPad Air ユーザですが、同機は内蔵メモリが1GBしか無いため、しばしば、ブラウザが沈黙し、待たされます。
ブラウザのタブを閉じて、メモリ使用を減らすのに気を使います。

初代iPad Mini、初代iPad Air、iPad Pro の中では、内蔵メモリが2GBあるiPad Proをお勧めします。

なお、支払い額については、契約期間全体の合計支払い額を比較することをお勧めします。

いままで、UQ モバイルを利用されておられたようですから、ソフトバンクに切り替えれば、毎月の支払い額が増えます。

UQ モバイルは、格安SIM会社といっても、auと同一グループ企業ですから、料金も高めです。
au端末を継続使用しないということなら、格安SIMの選択肢が広がり、
最新のタブレットを買った上、3年間の合計支払い額を下げる選択肢も他にあると思います。

書込番号:20909873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/05/29 01:46(1年以上前)

ドコモ、au、格安sim系のUQモバイルでも解除料分の10260円を通信料から割引されるとソフトバンクショップの人より説明があったのであって、私がUQモバイルを使っているという話ではありません。
店員さんによると、12:00〜13:00には格安SIMは規制が入り、何かトラブルがあっても、店舗窓口もなく、電話サポートもつながらないのが大手キャリアと違うと言われてました。

実質5000円の最新のiPadだと、月々、テザリング料金が2700円かかると言われて、3年間利用すると高いと思うので、お金出してまで、iPad使わないし、もったいないなあと思ったのです。
無料でiPad mini 32GBやiPad Air 32GBくれるのって赤字ではないですか?

書込番号:20925863

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GB 2014年10月発表モデルの満足度4

2017/05/29 07:30(1年以上前)

>無料でiPad mini 32GBやiPad Air 32GBくれるのって赤字ではないですか?

赤字では、続けられないと思いますよ。

最近の料金体系とは異なると思いますが、

≪検証≫スマホタダ割iPad mini無料キャンペーンは得か
http://www.p0.x0.com/blog/b0037.php
のように、「無料」の実態を解説している方がおられます。

既に書きましたが、
支払い額については、契約期間全体の合計支払い額を比較することをお勧めします。

書込番号:20926073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/29 14:11(1年以上前)

iPad mini (初代) 32GBとiPad Air (初代) 32GBはWi-Fiモデル、2年契約不要、返却不要だけど、色の指定はできないと言われました。
最新のiPad Pro 32GBはセルラーモデルで色は選べる。
最新のタブレットは月々テザリング料2700円×36回+実質5000円=約10万円以上、2年契約か3年契約みたいで、修理はショップでは受けられない、Apple Storeのみって殿様商売?
最新のタブレットを契約するくらいなら、最新のWi-FiタブレットかSIMフリータブレットの方が安い気がします。
Wi-Fiモデルをもらう場合は、スマホを2台同時に他社から乗り換えて、SoftBank光、SoftBankAirに契約条件がありますが、ホワイトBBでも可能らしいですが、キャッシュバックが減るそうです。
家のWi-Fiでスマホ、タブレットを使うので、外では5GBで十分ですが、最初だけ、ギガモンスター20GBに加入する条件があるです。
最新のタブレットの購入の方が、キャッシュバックは多いがトータルコストが上がりすぎる気がします。
しかし、旧型iPadとはいえ、ソフトバンクにとって赤字しか思えないが、何か落とし穴があるでしょうか?

書込番号:20926694

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/05/29 19:18(1年以上前)

ソフトバンクはスマホ2台と自宅インターネット回線接続の料金だけですぐに赤字を回収できるはずです。さらに、抜けだしにくいセット契約により長期の収入が見込めます。

書込番号:20927264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/19 02:58(1年以上前)

iPad miniはiOS9.3.5まで対応、iPad Airは最新版のiOSに対応しています。
使うアプリの要件がiOSのバージョンが満たしていれば、どっちでもOKです。
最新版のiPad購入はもったいないです。

書込番号:21054078

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーモデルかストアか

2014/02/19 13:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:135件

iPad Air 64GBシルバーに、ほぼ気持ちは決まっていますが、SIMフリーにするか迷っています。

現在の私の使用環境は
・家に光やADSL等引いていない。すべてイーモバイルのモバイルWifiのみ
・現在iPad mini使用中。
・良く使うのはインターネット、メール、Huluの視聴(毎日最低数本は観ます)、ごくわずかなゲーム。
・ダウンロードアプリは30種類程度。フルに使っているわけではない。
・電話はドコモのガラケー。メールも現在はほぼiPadに移行。
・写真ストックは結構ある。
・Facebook,Line等のSNSは毎日
・平日9:00から18:00までは会社のWifiに接続可。
・週末家に居るときは、Huluが垂れ流し状態。
・外出先、電車の中でもフル活用。歩いているときもマップGPS機能利用

という感じで、フルに活用しています。

SIMフリーの魅力は、毎月のランニングコストを下げられること、海外で現地SIMが使えること、なのですが、はたして私の使用環境でSIMフリーがいいのか悪いのか、検討がつきません。

どちらが私に合っているでしょうか。

書込番号:17211266

ナイスクチコミ!1


返信する
jndeswaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/19 14:28(1年以上前)

海外現地SIMとか言ってる所を見ると、よく海外に行かれる方なんですよね。

じゃあ、検討の余地なんてないのでは?

書込番号:17211355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/02/19 16:34(1年以上前)

勘違いじゃなければ…

iPadって、国内のみSIMロックで海外では
SIMフリーだったような…。

国内でキャリアモデルを買い、auまたは
SoftBankで利用し、海外では現地SIMを利用
してっ、というのでも良いのでは。
二年縛りはありますが、月々の購入サポート
もありますし。

ちなみに、セルラーモデルのiPadAirを買うと
いうことは、EMのモバイルWiFiは解約され
るのですか?

私も試したことはないので、勘違い、間違い
等ございましたら、おわかりのかた、ご指摘
下さい。

書込番号:17211672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/02/19 17:32(1年以上前)

連投すいません。

キャリアモデル買っても、実質幾らなので、
よく考えたら、ちっとも安くないですね^^;
ランニングコスト高いですし…

海外の通販サイトを見ると、機種代はどっこいどっこいですね。(配送料+関税かかりますが、6000円位です)
http://www.expansys.jp/tablet-pcs+ipads/?filter=1|51|apple

ミスリード、すいませんでした。

ちなみに、毎月のEMのモバイルWiFiの通信
量はどの位なんでしょうか?そこ次第で、
色々対応策が考えられるかもしれませんね。

書込番号:17211838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/02/19 21:11(1年以上前)

@ねこ大好きさんのおっしゃる通りで、iPad Airのモデルナンバーは
海外のSIMフリー端末も国内モデルも同じモデルA1475です。

海外ではSIMフリーとして利用出来るようです。

イーモバイルのWi-Fiルーターも国内キャリアのSIMもMVNOも
通信量に制約があるので
Huluの視聴という点で固定回線かWimax等が無難だと思います。

MVNOとキャリアではMVNOは1GBまでとかで、キャリアは7GBまでの通信量の差を考えれば
月々のランニングコストは微妙です。
通信量が少ない人にはMVNOは有効ですが。

結論としてWimax+Wi-Fiモデルが最適に思いますがGPSが要るなら
キャリアでの契約か「Wimax+SIMフリーMVNO」となるのではと思います。

徒歩ならGPSが無くても通信さえ確保出来ていればWi-Fiモデルでも結構位置情報は付いてきますよ。

書込番号:17212735

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/20 01:33(1年以上前)

> ・現在iPad mini使用中。

答え出てる気が…
(それと同じでいいんじゃないですか。)

というより題名とか見て思うのが「ストア」って?
何と何を比べているのかイマイチよく分からないですね。


jndeswaさん
> じゃあ、検討の余地なんてないのでは?
同感です。

書込番号:17213878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/20 11:37(1年以上前)

SIMロックフリーを購入しイーモバイルのモバイルWi-Fiで
運用するのが良いと思う。

おまえさんの使用環境、

> ・良く使うのはインターネット、メール、Huluの視聴(毎日最低数本は観ます)
> ・週末家に居るときは、Huluが垂れ流し状態。

これだとSoftBankかAuと契約しても7GBの通信量制限あるから
足りるかどうか分からん。

イーモバイルで運用すれば少なくとも今までと同じネット環境は維持でき
海外へ行った時は現地のSIMを使え、
今後、気が変わった時にイーモバイルのモバイルWi-Fiは解約して
MVNOの安いSIMを使うこともできる。

SIMロックフリーは高いと思いがちだが今は海外のAppleストアで
SIMロックフリーを買うのとほぼ同じ価格で買える。
例えば香港のAppleストアでiPad Airの64GBを買うと6,488HKDなので
日本円換算すると今のレートで8.5万くらいだが今、並行輸入店の
EXPANSYSで買っても84,060円。

http://www.expansys.jp/apple-ipad-air-a1475-wifi-cellular-64gb-silversim-255127/

書込番号:17214806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/22 11:59(1年以上前)

SIMフリーは高いけど、GPSついているし、海外に持って行く時は便利なんだよな。
予算があれば是非買いたいですな。
wifiモデルは安いからいいけど、GPSついてないから、海外で地図みたい時に不利。

書込番号:17222333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/22 19:39(1年以上前)

海外旅行のついでに買ったらいいと思うよ。SIMフリー。
ちなみにシンガポール空港内の免税店で売ってたよ。

書込番号:17224038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/26 08:35(1年以上前)

バンコクの空港免税店でもSIMフリー売ってた。
免税分ちょっとお得かな?

書込番号:17238783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/02 09:30(1年以上前)

iPad AirをauかApple Storeで購入することお勧めします。
先日に私もアメリカに出張しましたが、問題なく現地のVerizon契約SIMが使用できましたので。
日本ではau 海外では現地SIM(プリペイド含んで)を使用できますから。
契約が主にWi-Fiならゼロスタート契約がauなら可能です。
海外SIMを認識するか?は出張前にこちらを参考ににして確認し、実際に試し挿しして問題ありませんでしたよ。
iPad AirもminiRetinaも海外SIMフリーです。
http://engawa.kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fk%2Dtai%2Eimpress%2Eco%2Ejp%2Fdocs%2Fcolumn%2Fminna%2F20131128%5F625392%2Ehtml
こちらでも、au iPad mini Retinaに挿して問題なく認識するのを確認できていますから。
SIMフリーはまだ高いですから。
現在所有されているiPad miniを下取りしてくれますから、本体価格を更に下げられます。

書込番号:17254563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/03/02 14:59(1年以上前)

ihard Love さん
URL が変になってるので貼り直しておきますね。

海外利用ならキャリア版iPadという手も - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20131128_625392.html

書込番号:17255785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/02 15:13(1年以上前)

>yammo さん

あっ.......(;^_^A

リンク貼り付けミスでした。
修正ありがとうございましあ(^人^)

書込番号:17255829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/03 02:26(1年以上前)

ihard Love
> SIMフリーはまだ高いですから。

嘘つくなやw
http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html

お前さんの言うゼロスタート契約でスレ主が検討しているiPad Airの64GBだと、
全くデータ通信使わなかったとしても、

機種代金3,570円+au Wi-Fi SPOT使用料490円=4,060円/月×24ヶ月=97,440円

EXPANSYSで買ったら今だと83,225円。
http://www.expansys.jp/apple-ipad-air-a1475-wifi-cellular-64gb-silversim-255127/

SIMフリーのほうが安いだろ?

書込番号:17258595

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/03 03:03(1年以上前)

SIMフリーの方は本体価格だけでの比較だとフェアじゃないですね。
配送料と関税も加算し、SIMフリーを国内で利用する費用を足しても
安いなら指摘通りです。

または、本体代金での比較(税込み)なら数千円はSIMフリーの方が
若干高くなるのは間違いではないと思いますよ。

昔に比べて、それに徐々に割り引いてるので差は小さくなってますね。

書込番号:17258627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/03 08:40(1年以上前)

Re=UL/ν
> 配送料と関税も加算し、SIMフリーを国内で利用する費用を足しても
> 安いなら指摘通りです。

SIMフリーのiPad Air 64GBはEXPANSYSだと、
最短発送の配送料含めても85,525円ですが何か?
そして国内販売価格だから関税関係無いんだけどw
何を根拠におっしゃっているのでしょうか?w

> または、本体代金での比較(税込み)なら数千円はSIMフリーの方が
> 若干高くなるのは間違いではないと思いますよ。

auのSIMロックかかったiPad Air 64GBだと機種代金だけでも、
機種代金3,570×24ヶ月=85,680円ですが何か?
数千円高くなるどころかSIMフリーがまだ安いですが。

何が目的か分からんが嘘の書き込みは悪質だぞ。

書込番号:17259006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/03 10:16(1年以上前)

〉嘘つくなやw
SIMフリーのほうが安いだろ?

あっそうですか。
では、SIMLockFree iPad Airを、
購入したら良いんじゃない?

〉Re=UL/ν さん

放置プレイが適当で。


書込番号:17259211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/03 12:35(1年以上前)

>ihard Loveさん了解〜

http://www.expansys.jp/customer-service/

税金について
弊社は香港の法人となります為、日本の税金は、商品代金に含まれておりません。税金は商品が日本の空港に到着して税関を通る際に課税されます。日本で発生する税金に付きましては弊社は一切の責任を負いかねますので、必ずお支払いをお願いいたします。また発送する際の運送業者によって税金の支払い方法も異なります。

FedExで発送の場合:香港より商品を発送して日本の空港に到着した際に、FedExが発生した税金を立て替えまず税関に支払います。商品がお手元に到着してから数日後にFedExからお客様の元に税金の請求書が届きますので、最寄のコンビニエンスストア等でお支払いをして頂きます。

ヤマト運輸で発送の場合:ヤマト運輸で発送の場合は、商品がお手元に到着する際に税金をヤマト運輸の配達スタッフに現金でお支払い頂きます(現金以外は受け付けておりません。)。商品が日本の税関を通関した時点で、ヤマト運輸より税金の金額の通知メールが送信されますので、そこより金額をご確認ください。 お支払いいただけない場合は、商品をお渡しできませんのでご了承ください。またその時点でキャンセルをご希望される場合は、香港から日本までの送料、香港に商品を返送する分の送料、そして日本で発生した税金はお支払い頂きます。

なお、商品を返品する際(いかなる場合において)は弊社は税金の返金は行っておりません。税金の詳細に付きましては日本の税関にお問い合わせをお願いいたします。なお、日本国外への発送をご希望の場合は、必ずその国で発生致します税金についてお調べ頂いた上で御注文をお願いいたします。

以下が日本税関のウェブサイトです。
日本税関 税率等に関するお問い合わせ先
日本税関 個人輸入通関手続について
日本税関 税関手続FAQ

書込番号:17259536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/03 14:54(1年以上前)

Re=UL/ν
コピペ乙。消費税のことか。

後から請求される消費税込みの話なら

EXPANSYSのSIMフリーiPad Air 64GBは送料も含めた消費税込みでも、
83,225円(税抜き)+送料2,300円=85,525円×消費税1.05=89,801円

auのiPad Air 64GBは、
機種代金3,570円+au Wi-Fi SPOT使用料490円=4,060円/月×24ヶ月=97,440円

データ通信全く利用しなくとも強制的に有無を言わさず
Wi-Fi SPOT使用料490円/月は徴収されるのだから機種代金とみなされる。
これがお前さんの好きなフェアの計算方法だろ。

> 本体価格だけでの比較だとフェアじゃないですね。

と言ってたよなw
策士策に溺れるとはまさにおまえさんのことだな。

書込番号:17259905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/04 04:04(1年以上前)

あのお、海外旅行のついでなら、バンコクの免税店で買うのが安いみたいですが。。。。
免税店なので。

書込番号:17262535

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/05/31 08:37(1年以上前)

解決済み付けたみたいですけど、
見たなら返事ぐらいしましょうよ…(つд`)

書込番号:20931177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 KIRARA123tさん
クチコミ投稿数:75件

今までずっとAndroid製品を使ってきましたが、ゲームをよくするためにApple製品に興味を持ちました。
そこでiPadの購入を考えているのですが、やはりどれも高く、もう少し待つかとあきらめかけていたところ、Appleの公式サイトにて整備済製品というものを発見いたしまして、この製品が3万円を切る価格で購入できることを知りました。
しかし現行の製品より古い機種になるので、最近のゲームを問題なく遊べるか心配です。
自分がよくやるのは俗にいう「音ゲー」というもので、処理速度が遅いと音と映像が合わず使い物になりません。
実際、今使っているAndroidのスマホが遅く、プレイに集中できないのがiPadに興味を持った要因の一つです。
皆様の中によくゲームをする方もおられると思いますが、そのあたりはどうでしょうか?
ちなみに、自分はスクフェスというゲームをやります笑
皆様のご返信待ってます。

書込番号:20755024

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/03/21 03:14(1年以上前)

ゲーム用途ならmini4一択でしょう。
https://www59.atwiki.jp/lovelive-sif/pages/43.html#id_e8cb7f47
AC譜面もこなしたいならなおさらです。

書込番号:20755135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/03/21 08:14(1年以上前)

ゲームをたくさん入れると、メモリが足りなくなるかもしれませんね。
最低32GBは欲しいところ。

書込番号:20755330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS10での動作状況を教えてください

2016/09/28 18:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB 2014年10月発表モデル

クチコミ投稿数:314件

現在ではiOS7台で使用しています

いいかげんにアップデートしようと思っていますが、iPad AIRをiOS10で使用していらっしゃる方々、使用感など感想を聞かせて下さい

特に不具合とかはなく普通に使えますよね?

書込番号:20246366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GB 2014年10月発表モデルのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GB 2014年10月発表モデルの満足度4

2016/09/28 19:22(1年以上前)

特に不具合なく使えていますよ。ネットやメール閲覧が主ですが。

書込番号:20246573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2016/09/28 20:20(1年以上前)

私も特に不具合は無いですが、スライドロック解除からホームボタン2度押し解除になった事がいまだに慣れなくてついスライドしてしまいます。指紋認証の無いAirにとってはこれが一番改悪じゃないしょうか。今後のアップデートで元に戻せられる様になればいいですけど...。
なのでiPhone5sは9.3.5のままで使っています。

書込番号:20246774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/09/28 22:31(1年以上前)

ios10に対応できてないアプリは多数ありますから、そちらの心配もした方がいいでしょう。

書込番号:20247297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2016/09/28 23:44(1年以上前)

レスありがとうございます

なんとか調子よく使えるみたいですね
iOS7台から一気にアップデートになると思うのでOSがどんどん新しくならないうちに済ましておこうかと思ってます

書込番号:20247556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2016/09/29 00:26(1年以上前)

大和山麓さん はじめまして

以前iPad miniをiOS9にした際、非常に動作速度が低下し、その端末を使う気にならなくなったためiPad AirもiOS8で止めていたのですが、つい先日操作ミスをしてiOS10になってしまいました。

しかしながら危惧したほどの速度低下はなく、iPad Airをこれからもまだ使っていけそうです。
iOS7からのアップデートでしたら速度の遅さを感じるかもしれませんが、(作業内容にもよるでしょうが)実用に支障が出るほどではないだろう個人的には思います。

アプリの対応も、新しいものはすでに「iOS8以降のみ」などというアプリが多いように感じます。
以前から入れているアプリのみを、なおかつ古いバージョンのまま使い続けたいという事でなければ、新しいiOSのほうが便利でしょう。


ところで前々から思ってますが(そしてアップルの方針でそれが無理なのも承知していますが)、ひとつ前まででも構わないのでOSのバージョンを戻すという選択肢も用意してほしいというのが正直なところですね。

書込番号:20247660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2016/10/04 10:47(1年以上前)

IOS10.02にアップしてから、文字入力で数字入力に切り替え出来ない症状が発生してます。
絵文字マークの長押しで日本語ローマ字を選択すると一旦切り替えが効くようになりますが、
入力操作をしていますとまた切り替えが出来なくなり、もう一度同じ操作の繰り返しです。
電源オフ再起動でも改善しません。
リンゴマークとの付き合いは長いですが、最近のアップルは落ちたものですね。

書込番号:20263933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/04 14:35(1年以上前)

>リンゴマークとの付き合いは長いですが、最近のアップルは落ちたものですね。

リンゴは熟すると落ちます。

書込番号:20264452

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:314件

2016/10/04 17:23(1年以上前)

レスありがとうございます

だいぶ長い間アップデートしていなかったので近いうちにと考えています

アプリの対応の問題とかもあるのですね


アップデートすればどこかしら不具合も出そうな感じですがアプリが対応しなくなってしまっても困りますのでいい加減アップデートしようと思います

書込番号:20264777

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/10/04 17:37(1年以上前)

アプリに関しては、ゲームや金融関係で未対応のものが多いですよ。
サポートや会社情報の告知を確認することで対応状況を確認できると思います。
http://www.m2j.co.jp/info/newsdetail.php?id=1193

書込番号:20264811

ナイスクチコミ!1


Mr.TGIFさん
クチコミ投稿数:13件

2016/11/20 07:13(1年以上前)

私はキーボードが使えなくなりました。

だけどググって自己解決しました。
https://www.imobie.jp/support/japanese-keyboard-not-appear-after-ios-update.htm

書込番号:20410164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2016/11/20 09:52(1年以上前)

>Mr.TGIFさん

おはようございます

私も先月あたりついにバージョンアップしましたが、キーボードの切り替えが変になったことがありました

電源オフ&オンで元に戻りましたがちょっと心配ですね

書込番号:20410450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pistoleroさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/13 14:24(1年以上前)

ios10.2にアップデートした所電源が入らなくなりました。ネットで検索するとアップデート時に様々な不具合報告もありましたが
直し方もいろいろ載っていたので試してみました。しかしうんともすんともいいません。
アップルのサポートに連絡したところ保証期間がすぎてるのでアップデートが原因であっても有償修理とのこと。

通知にアップデートしろってマークだしておきながらアップデートしたら壊れてユーザー負担ってのは
明らかに消費者が一方的に不利な不当な契約だと思います。こういうこともあるので注意を。

書込番号:20565198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サーバーの認識情報を検証できません。

2014/12/05 23:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:246件

iOS8にしてからSafariでネットしてると、サーバーの認識情報を検証できませんっていうポップアップが頻繁に出るようになったのですが、ググッて時間や位置情報を変えてみたり履歴を削除したりしてもダメでした。ヤマダ電機の店頭に置いてあったiPadも同じポップアップが出てきたので、みなさんも同じような状況でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18241334

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/06 09:54(1年以上前)

WiFiモデルなので、検討違いでしたらすいません。

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=75439&id=75439&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

書込番号:18242245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2014/12/06 22:30(1年以上前)

ねこ大好きさん、こんにちわ。この時間の設定もやったのですがダメでした。ありがとうございます。

書込番号:18244528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/07 03:20(1年以上前)

>ググッて時間や位置情報を変えてみたり履歴を削除したりしてもダメでした。

やられてたんですね。見落としてました。すいません。
ちなみにAir2(iOS8.1.1)ですが、一度もでないです。

書込番号:18245127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2016/03/12 21:59(1年以上前)

無線LANルーターが古いことが影響していたようです。今回、iPhone6を購入し、wifiに繋がらない原因を探している過程で発見しました。

書込番号:19686146

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング