iPad Air Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 32GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(3114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2673件

"Air "の付いたipadの重さの感触を体感しようと、今日は量販店に寄ってみました。
噂に違わず、ipad2に比べて、500g未満の重さの恩恵を感じました。
ですが、私の腕力では「片手持ち」だと、せいぜい10分ほどホールドし続けるのが限界だと、すぐに理解できました。
寝転んで、長時間に渡って、スマホ感覚で片手持ちで、ipadを楽しみたい場合は、やっぱりminiかな?と思った次第です。
重さ加減は、人によって感じ方が様々ですよね。

書込番号:16798894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/05 19:41(1年以上前)

なんだかんだでAirは重いですね。
今回はminiもスルー(旧miniをそのまま使用)ですが、小さくて軽いiPadがやはり欲しいですね。

書込番号:16799090

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/05 21:34(1年以上前)

寝転んで使う時(うつ伏せに限る)は、床に置いて使うから、Airを長時間使っても疲れない。
仰向けの時は、miniでも重くて長時間は持ってられない。スマホじゃないとダメ。

書込番号:16799663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 22:58(1年以上前)

iPad Air : 469g
iPad mini Retina : 331g
iPhone 5s : 112g

iPad Air で無理なら、 iPad mini Retina でも無理でしょう。 iPhone 5s との差は歴然ですが...

自分の使い方で選べばいいですし、使い方の工夫も必要だと思います。

書込番号:16800142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件

2013/11/06 00:15(1年以上前)

そもそも「片手で10分以上ホールドし続ける」という使い方を想定するような機種ではないと思いますが・・・。
それとも誰かがどこかで「片手で10分以上ホールドし続けることが出来るほどに軽いぞ!」と喧伝していたんでしょうか。

書込番号:16800508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/06 17:47(1年以上前)

まあまあ、冷静に。

ユーザーの選択肢が増えたのはよいことだと思います。

私はminiからAirに変える予定です。

書込番号:16802671

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/11/06 19:00(1年以上前)

>そもそも「片手で10分以上ホールドし続ける」という使い方を想定するような機種ではないと思いますが・・・。
それとも誰かがどこかで「片手で10分以上ホールドし続けることが出来るほどに軽いぞ!」と喧伝していたんでしょうか。

現在人気記事みたいです(笑):
http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/04/yamadai_challenge/index.html

書込番号:16802919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/06 22:21(1年以上前)

10分きつくても9分いけるなら大丈夫じゃないですか?
9.7インチの薄いタブレットを9分持てるなんてとてもいい商品だと思います。

書込番号:16803870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2013/11/07 03:08(1年以上前)

APC2さん
> 現在人気記事みたいです(笑):

情報有難う御座います。
なんだネタ記事に乗っかったネタスレだったんですね! それならそうと早く言ってくれれば良いのにww
次は誰か8時間耐久とか始める流れ?

書込番号:16804787

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2673件

2013/11/07 22:09(1年以上前)

思いもよらず、大勢の方からコメントを頂き、有り難うございました。
ご紹介頂いた、片手持ちの記事については、私は知りませんでした。
あの記事によると、片手を酷使して40分が限界だそうで、やはり、屋外での使用となると、Airも両手でしっかりホールドする必要がありそうです。
片手でipadをラクラクと使いたい人は、少し重くなりましたが、Retina miniが向いているようですね。
前モデルの不満を、ほぼ解消した新miniは、Air以上に人気が高まりそうです。

書込番号:16807911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/11/11 16:41(1年以上前)

遅レスですみません。m(_ _)m

“ネタスレ”とか私には分かりませんが、リンクしたような記事が書かれ注目されているってことは、「軽くなったみたいだけど片手で持って使えるのかな?」って思う人が私(やスレ主さん)以外にも結構いるってことだと思います。

ちなみに私は寝た状態で使うときは
http://kakaku.com/item/K0000426916/
を使っています。

書込番号:16822757

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/11 19:22(1年以上前)

片手を長時間あげておくだけでも疲れる人の場合は、いかんともしがたいものがある。
重いとか軽いとかいう以前の問題は、どうやって解決したら良いのだろう・・・

書込番号:16823276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

純正ケース

2013/11/05 16:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:1148件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

こんにちは。
こちらに書き込んで良いかは不明ですがお許しください。

純正の革ケースを昨日、ヨドバシのネットショップで購入しました。
色は茶色です。
届いてみて早速使用してみましたが、フィット感は純正だけに抜群
ですね!
革の手触りも良いし、革のにおいもします(当たり前か)し、
背面のアップルマークが何ともいえない感じです。
使い込んで味が出たら、なお良さそうな感じです。

裏面はスウェードのような感じでレッドウィングのブーツみたいです。
何ともいえないかっこよさと、自己満足に悶絶しました。

ただ、個人的に気になったのが、ふたが結構ゆるゆるですぐにぱかっと
開いてしまうような印象です。
鞄の中などで開いてしまわないか心配です。

参考までに、ドッグなどはこのカバーですと使用できないと思います。
革の厚み分、奥まで刺さらないような感じです。
純正のケーブルの場合は全く問題ありません。

また、購入当初はエレコムのiPadAirケースを使用して
いましたが、その製品よりもこの製品の方が軽いです。

購入を検討してる方の参考になれば。

書込番号:16798322

ナイスクチコミ!2


返信する
Hatasaさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 18:45(1年以上前)

私も買いました。イエローで今日届いたばかりです。
ipad3には、ポリ製の純正ケースに入れ使っていました。
airが発売日翌日に届き、裸で使っていましたが今までケース使用だったせいもあり、裸ではなんだか気になる。
机の上に置くにも気を使う。
革製のケースは高額なため買うのに躊躇し、ポリ製が出るまで待とうとも思っていましたが、知らぬ間にポチっていました。
以前のケースに比べ上蓋がホンの少し大きくなり、指がかかり易く開けやすくなりました。前のは蓋が周りの枠に入り込む格好になっていたので、開けにくかったのですが、これが解消されています。
触り心地はポリ製も革製もそれ程変わりなく感じます。
私は、上蓋を三角におり左手で持って使いますが、airの幅が小さくなったためか、今回蓋の折り目が3本から2本になり折り込んだ時の三角が大きくなってしまい、持ち辛い感じがします。でも、これは慣れの問題だとは思いますが。
関東のおやじさんがおっしゃるような蓋がユルユルという感じはなく、マグネットでしっかり張り付く感じです。
純正だけあってフィット感はバッチリですが、一万円近い値段は如何なものかと思います。




書込番号:16798858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/05 20:30(1年以上前)

私も純正の革製の黒のケースを注文し、今日届きました。
iPad3で使っていた社外品のものより気に入ってます。何より高級感があって、触った感じも気に入ってます。スエードのような柔らかい感触は官能的ですらあります。純正だけにサイズもぴったりで、価格相応のものと思っています。

色の選択は迷いました。iPad3ではダークブラウンでしたが、今回はあえてブラックにしました。本当はグリーンとかイエローとか明るい感じにしようかなとも思いましたが、あまり目立つのもなんなので、年相応に落ち着いた色を選択しました。若い人は明るい色がいいでしょうね。

お薦めの一品です。

書込番号:16799305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/05 20:45(1年以上前)

皆さん気に入られているんですね。

私も本当に気に入っています。

これでもう少し安かったら最高ですね。

iPhoneのケースも色を揃えちゃおうかと
悩み始めました(笑)

それと、Appleというメーカーは
たかだかケースなのに、ここまで
感動させてくれて素晴らしいなあと
感心しました。

書込番号:16799381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 23:01(1年以上前)

純正ケースって、閉じた状態で、折り返しに近い部分が、画面から少し浮き上がってませんか?

書込番号:16800160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/06 00:18(1年以上前)

jjjさま
そうなんです。
私のいう、パカパカするというのが
その症状なのですが、構造上仕方ないのかなと
思い諦めました。
それ以上に質感が気に入り満足しています。

書込番号:16800522

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/06 08:40(1年以上前)

私もスレ主様と同じく茶色の純正ケースを買いました。

グレーのAirにブラウンの純正ケースで、シックな色の組み合わせが気に入っています。
ちなみにiPhoneもお揃いのカラーの組み合わせです。(^^)

書込番号:16801258

ナイスクチコミ!0


Hatasaさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/06 21:48(1年以上前)

追記です。
よく見ると、皆さんおっしゃるとおりヒンジ側がペコペコしますね。ipad3のポリ製は上蓋が周りの枠にすっぽりはまる大きさなので、ペコペコはしません。
それに、ポリ製に比べケースの厚みが4倍くらいあり、右側スイッチ(音量スイッチの上の)が奥まるため切り替えし辛いです。
上蓋を折り返し三角にして手持ちしても、しっかり収まらず三角が倒れ平べったくなります。
私的には、やっぱり薄手のポリ製がせっかくのairの薄さが活かされ良いように思えます。
ポリ製が発売されたら買い換えるかもです。

書込番号:16803683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ186

返信64

お気に入りに追加

解決済
標準

miniからの買い替え

2013/11/05 15:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:135件

80歳になる父が、私が片時も離さずminiをいじくっているので大変興味を持っています。
スマホが欲しい、と申しておりますが、おそらく小さすぎて使い勝手が悪く、毎月のランニングコストもグンと上がるだろうことから、私のminiを譲り渡し、私がAirを買おうかと目論んでおります。

その場合、今miniに入っているメールやらアプリやら(購入したものも含め)、Airに移すことはできるのでしょうか。
また、今miniに入っている、父も使えそうなアプリは残しておいて、メールも父のアドレスを取得することもできますか?

すぐに使える状態にして父に渡してあげたいと考えているのですが、ハード面に私も疎く心配です。

アップルストアに行けばやってもらえたりするんでしょうか…

書込番号:16798099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 15:50(1年以上前)

今のminiをバックアップを取って、Airにて復元すればOKです。

そしてminiは完全にデータを消去して、アプリ管理のAppleIDを今のものを使用して再設定すれば、アプリの再ダウンロードで購入済みのアプリがインストール出来ますよ。
ただiCloudのアカウントは新しいmini用に作られた方がいいですね。

書込番号:16798228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/11/05 16:02(1年以上前)

たまにはタブレットを置いて
お父さんと世間話しをしたり
くだらないTV番組を一緒に見て
あーだ、こーだ、と言いあったり
そんなだったらスマホが欲しい
とは言い出さないでしょうから
結果的に出費なしで済む可能性もありますね。

さて、スマホが欲しいというのは
通話も出来るから、と言うのは無いですか?
タブレットなら、大きい画面の方が見易いでしょうけど。

書込番号:16798264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:09(1年以上前)

>アプリ管理のAppleIDを今のものを使用して再設定すれば、アプリの再ダウンロードで購入済みのアプリがインストー>ル出来ますよ。

これはまずいでしょ。
お父さんは扶養家族かもしれませんが、ご本人の名義で、アプリを購入しないといけません。

書込番号:16798280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 16:18(1年以上前)

ハハッ!
じゃああなたはそうすればいいのでは?

書込番号:16798310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/05 16:20(1年以上前)

>お父さんは扶養家族かもしれませんが、ご本人の名義で、アプリを購入しないといけません。

同居の家族であれば、問題ないと思うのだけど。iPadの貸し借りが禁止されているわけでもないので・・・
AppleTVは家族が見てはいけないというわけでもなさそうだし。

書込番号:16798312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/11/05 16:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私のように父に譲る、というのではなく、ミニとAirと使い分けている方は多いでしょうから、購入アプリを両方で使うのは基本ですよね。それを本人ではなく、別の人が使う、ということが問題なのでしょうが、父も高齢なので、万が一のことがあればminiも私の手元に戻ります。

そう考えると、あまり想像したくない話ですが、万が一他界してしまった際に、死亡届けだのなんだのと提出したりするのが大変面倒なので、極力シンプルな形で渡したいです。

書込番号:16798329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:27(1年以上前)

>>iPadの貸し借りが禁止されているわけでもないので・・・

その場合は勿論OKなのですが、AppleIDを共用してしまうとiPadでお父さんがとった写真が自分のiOS機と同期されてしまったり、またお父さんがどんどん有料アプリを買ってしまって、身の覚えない請求にびっくりとなりますけど。

IDははじめからわけた方がいいですし、有料アプリもIDを持つ個人限りにした方がいいと思いますね。

書込番号:16798333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 16:28(1年以上前)

問題ないです。
変なコメントは気にしない方がいいです、多分家族がいない方なんですよ。
暖かく見守ってあげましょう。

最初のご質問は全て出来るのは間違いないです。
ただそれなりに手順があるので、ちょっと手間かもしれないですけどね。

書込番号:16798336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 16:31(1年以上前)

>Gut feelingさん

他のコメントを読むと色々とスペックが何だ言ってますが、貴方はAppleIDを使ったのは最近ですか?
認識が初心者レベルですよ。
読んだこっちが恥ずかしいです。

書込番号:16798350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:33(1年以上前)

>>万が一他界してしまった際に、死亡届けだのなんだの(以下略)

あまりAppleIDとは関係ないと思います。

80才のお父さんがクレジットカードがあるかどうか不明ですが、もしお亡くなりになった場合は当然、銀行やクレジットカードの会社には連絡しないといけません。AppleIDとは無関係にです。

AppleIDの方は、クレジットカードをひも付けしていてもクレジットカードが失効すればそれでおしまいなので、
ご心配はないかと。基本的には、ただ放置していればいいだけですね。

書込番号:16798357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/11/05 16:33(1年以上前)

スマホは、小さくてipadと同じことができる、と思っているようです。

が、私でさえスマホなんて小さくて使えない!と思っているし、ランニングコストが圧倒的にガラケーとipad+wifiの二台持ちが魅力的なので、スマホは買わない(買わせない)と思います。

母はすでに他界しているのですが、たとえばLINEやスカイプで無料通話できたり、相手の顔が見えたらどんなに安心だろうと…(現在別に暮らしています。週末のみ帰省しています)

Huluは同時利用2名までOKとなっているので、これも楽しんでもらえるし…

使いこなせるかわからないし、すべての機能やメリットの恩恵を得られるかといえばNOですが、80歳にして前向きな意欲があること、知りたい、覚えたいという欲求があること、認知症の予防、安否確認のためのツールとしてはとてもいいんじゃないかと思っています。無駄になっても、冥土の土産に、あちらの親族に自慢できればいいんじゃないかなーなんて。

書込番号:16798359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:35(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

恥ずかしいのはあなたの方です。
もう少し勉強してから書き込んだ方がいいです。

書込番号:16798368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2013/11/05 16:36(1年以上前)

miniが発売されてまもなく購入しましたので、購入してから1年弱ですかね。

初心者が質問しちゃいけないんでしょうか。

いちおう、初心者なりに調べてもわからなかったので質問しているんですが。。。

書込番号:16798373

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/11/05 16:37(1年以上前)

>miniに入っているメールやらアプリやら(購入したものも含め)、Airに移すことはできるのでしょうか。
パソコン上のiTunesかiCloudにバックアップを取り、同じApple IDで初期設定すれば復元で
同環境に戻せるし購入したものも使えます。

>今miniに入っている、父も使えそうなアプリは残しておいて、メールも父のアドレスを取得することもできますか?

Apple IDを同じにすれば、アプリも有料アプリも残せますが、iTunesカードやクレジットカードも共有になるし
ライブラリも共有となります。
家族間でもプライバシーを守るならApple ID等も別々の方が都合がいいと思いますよ。
同居でスレ主さんが常に管理するなら一緒でも良いかも知れませんね。
個人的には家族であろうと別けますね。
メールはGmailなどフリーメールで良ければ取得可能でしょう。

>アップルストアに行けばやってもらえたりするんでしょうか…
Appleストアで購入し、初期設定くらいはレクチャーしてもらえるけど、それ以上の使える状態までというのは
流石に難しいです。

書込番号:16798375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2013/11/05 16:38(1年以上前)

あ、私のことじゃなかったですね。ごめんなさい。

書込番号:16798383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2013/11/05 16:41(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
やはり、写真の共有は避けたいですし、IDは別にしようと思います。

老人で、基本的にメカにはかなり疎いので、クレジットカードで色んなものをダウンロードしたりしないよう、注意しておきたいと思います。

書込番号:16798390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:42(1年以上前)

冥土の土産とか書いていらっしゃいますが、80歳でも人生はまだこれからもありますよ。

iPadのような個人持ちの機械は、IDを分けておかないと、いろんな個人データがごっちゃになるし、
お父さんがメールやSNSに興味を持ってお使いになられた場合、あなたのアカウントとごっちゃになってわけわからん
状態になることもあります。
あなたのアップルIDでどんどんアプリ購入、音楽購入、映画購入なんてなったら、特に映画購入は高いから痛手大きいです。ボタンひとつで買えてしまうし危ないですよ。

書込番号:16798391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 16:43(1年以上前)

皆さんガチで言ってるんですか?
アプリ用のIDとiCloud用のIDは別で管理できるんですよ?

ライブラリが共有されるって何言ってるんですか?
全然されないですし、ちゃんと分けることが可能です。

それに勝手に購入される問題はどこから来るんですか?
パスワード教えなければその時点で問題ないでしょう?

アカウントがごっちゃになるって言ってる時点で初心者なんですよ。

書込番号:16798401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:45(1年以上前)

Re=UL/νさんが詳しく説明してくれてありがとう。
その通りです。

ボチボチ家電好きさんはもっと勉強しないと恥をかき続けますよ。
iPadのような個人持ちの機械はIDを共用するのは家族でもむづかしいです。
携帯電話を家族で共用できないのと一緒ですよ。

書込番号:16798405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:48(1年以上前)

>>パスワード教えなければその時点で問題ないでしょう?

あまいですね。家族ならパスワードわかってしまうリスクも理解した方がいいですよ。
IDを分けるような操作も初心者だとごっちゃになるリスクあります。

書込番号:16798420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:51(1年以上前)

>>アカウントがごっちゃになるって言ってる時点で初心者なんですよ。

スレ主さんは、バックアップ方法を質問しているレベルの初心者さんですけど。
自分ができれば、他の人もできる、まして初心者さんにもできると思いこむのは勝手ですが、
恥ずかしいですよ。

書込番号:16798434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 16:53(1年以上前)

>>あまいですね。家族ならパスワードわかってしまうリスクも理解した方がいいですよ。

そんな家族と暮らしてるんですか?
じゃあ銀行のキャッシュカードなんて家に置けないですね。

書込番号:16798440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 16:56(1年以上前)

>>じゃあ銀行のキャッシュカードなんて家に置けないですね。

appleIDの話と無関係ですね。
恥ずかしいですよ。

書込番号:16798447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/05 16:57(1年以上前)

Gut feeling さんを支持します。

Appleの公式見解です。
“Apple ID のアカウント情報は他の人と共有しないでください。一人一人別々の Apple ID を持つ必要があります。”

Ref. FAQ about Apple ID
http://support.apple.com/kb/HT5622?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:16798455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 16:59(1年以上前)

まあいいや、自分のコメントには責任持ちたいので後で手順を書きますよ。
それでスレ主さんは検討してみて下さい。
外出中なので本日中には手順を記載しますね。

書込番号:16798459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 17:00(1年以上前)

パスワードですけど、二人で共有していると、パスワード入力が残ったままお父さんが使ってしまうリスク大です。
個人持ちの情報機器というのは常にそういうリスクを内包しているとお考えください。

書込番号:16798461

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/11/05 17:01(1年以上前)

Apple IDは1個人1アカウントでパソコン上のiTunesやiCloudにMacやiPhone、iPadと所有のデバイスが一括管理出来ます。

iCloudのアカウント登録に別のApple IDを使うことは出来ますが、分ける理由が自分には見つかりません。
結局、Apple IDを複数作るだけですから。
http://support.apple.com/kb/HT4895?viewlocale=ja_JP

書込番号:16798466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 17:03(1年以上前)

>>自分のコメントには責任持ちたいので後で手順を書きますよ。

もはや迷惑行為です。
good〜さんに、Appleの公式見解をご紹介頂きましたが、ご自分の誤った見解をごり押しするのは恥ずかしいですよ。
そんな手順要りません。

書込番号:16798470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 17:06(1年以上前)

>>iCloudのアカウント登録に別のApple IDを使うことは出来ますが、分ける理由が自分には見つかりません。

その通りです。
ぼちぼち〜さんは、裏技的というか抜け道にお詳しいようですが、もはや尋常ではないです。
普通の人は普通にやりたい。それだけです。
もう恥ずかしいことを繰り返し食い下がるのはやめた方がいいと思いますね。

書込番号:16798477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/05 17:33(1年以上前)

別の人間がそれぞれ自分専用に使うデバイスで、家族だからと言って同じApple IDを使うということは、今指摘されている情報管理の問題/混乱という面もありますが、私はむしろApple storeなどで購入したアプリやコンテンツ等の著作権侵害にあたることが問題だろうと思います。
自分のデバイスを一時的に他人に貸すという状況とは違います。

書込番号:16798570

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/05 17:41(1年以上前)

>お父さんは扶養家族かもしれませんが、ご本人の名義で、アプリを購入しないといけません。

AppleIDの複数端末での共有はAppleに確認とってライセンス的には問題無いとの回答でした。
むしろ上手く活用して下さいとの事で非常にフレンドリーかつ積極的なアドバイスを頂きました。
共有するかどうかは個々のラフスタイルや事情もあると思いますので、外野が良い悪いの判断は必要ないと思います。

やさしく問題点や注意すべき項目を提示すれば良いだけかと。言い切るのは同意できませんね。
AppleIDを共有しても端末ごとの設定は別々で保持できるので全く問題になりません。
ウチは私の管理しているiPadは全て同一AppleID。iPhoneは個別のAppleIDで使い分けをしています。

書込番号:16798598

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 17:45(1年以上前)

good〜 さん

>>私はむしろApple storeなどで購入したアプリやコンテンツ等の著作権侵害にあたることが問題だろうと思います。

iTunesで購入した音楽は、ホームシェアとか出来るので、家族内利用が可能になっているものもありますが、
アプリや電子書籍類とかは著作権侵害に当たる可能性があると思いますね。

書込番号:16798612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 17:49(1年以上前)

爆笑クラブさん

>>AppleIDの複数端末での共有はAppleに確認とってライセンス的には問題無いとの回答でした。

ご確認ありがとうございます。
アップルの見解はそうかもしれませんが、個別のアプリや電子書籍に関する著作権はアプリ製作者が有するので、
著作権問題は残ると考えます。

書込番号:16798631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/05 18:08(1年以上前)

>クレジットカードで色んなものをダウンロードしたりしないよう、注意しておきたいと思います。

Apple IDを作成するときにクレジットカードを関連づけないで、iTunesカード(Appleのプリペイドカード)と関連づけすれば、ご高齢の方が誤って高額商品を購入してしまうリスクも少ないと思います。

クレジットカードを使わずに iTunes Store、App Store、iBooks Store、および Mac App Store アカウントを作成する方法
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP


ご高齢の方でしたら尚更ご自身のApple IDを1つだけ作って全ての状況でそれを使われたほうが、混乱やトラブルのリスクも少なくなるのではないでしょうか。


こちらもご参考に。
iTunes: 1 台のコンピュータ上の異なるアカウント間で音楽を共有する方法
http://support.apple.com/kb/HT1203?viewlocale=ja_JP

書込番号:16798708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/05 18:08(1年以上前)

>AppleIDの複数端末での共有はAppleに確認とってライセンス的には問題無いとの回答でした。

それは前提としてApple IDが一人に一つとした上で、一人が5台までのデバイスに同一Apple IDを設定できるから、自分の複数端末間で共有すると言う事ですよ。

書込番号:16798711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/05 18:33(1年以上前)

すみません、書き忘れました。

既にご存知かも知れませんが、下記のようなサービスもあります。

Apple Store(実店舗)で「one to one」というプログラムがあります。
その中に例えば、マンツーマンで教えていただけるパーソナルトレーニングがあります。
--------------抜粋----------------
http://www.apple.com/jp/retail/learn/one-to-one/
パーソナルトレーニング
あなたが選んだトピックについて、トレーナーとのマンツーマンで集中して学べます。セッションは1回あたり最長で1時間です。
----------------------------------

「iPadをはじめよう」「iCloud」などのトピックに参加することができるようです。
年間9,800円の有料ですが、丁寧に教えていただけたり、ユーザ専用のOne to Oneページを持つことができるなど、(噂では)高齢者の方にも喜ばれているそうです。

以上、ご参考までに。

書込番号:16798809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/05 18:42(1年以上前)

>iTunesで購入した音楽は、ホームシェアとか出来るので、家族内利用が可能になっているものもありますが、
>アプリや電子書籍類とかは著作権侵害に当たる可能性があると思いますね。

AppleIDへのライセンスなのでアプリも問題無い事は確認しました。ホームシェアリングとはライセンスが異なります。
電子書籍に関しては聞いてませんがAppleIDに対してのライセンスなのでアプリと同様だと推測できます。

>それは前提としてApple IDが一人に一つとした上で、一人が5台までのデバイスに同一Apple IDを設定できるから
>自分の複数端末間で共有すると言う事ですよ。

これと私の書いた内容は異なります。ライセンスの話をするとよくこの件と勘違いされる方がいます。
私の確認した内容は1IDで複数人での共有で間違いありません。例を出すと父が登録したIDで奥さんや子供とIDを共有してもいいという内容です。

書込番号:16798848

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/05 21:07(1年以上前)

Gut feelingさん>
著作権に関して随分神経質に感じますが、Gut feelingさんは友達の家に遊びに行った時、
Gut feelingさん「あ、新しいスラムダンク出たんだ?」
友達「今日出たんだよ。読む?」ってなった場合、
Gut feelingさん「あ、著作権の問題あるからいいわ読まない。自分で買う」
っていう感じの人ですか?w

書込番号:16799506

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 21:17(1年以上前)

誰も待ってないと思いますが、自己満足で記載します。

■iPad miniからiPad Airへの移行方法
手順はPC使用の方法と、iCloudを使った方法の二通りがあります。
PCでiPad miniを管理されているなら「PC使用」の方法で行い、
iPad miniのみで管理されているなら、「iCloud」の方法で行って下さい。


<PC使用>
@iTunesを立ち上げてiPadをPCに接続する。
AiPad miniの情報が表示されるので、今すぐバックアップを行う。
Bバックアップが完了したら、新しく購入したiPad AirをPCに接続する。
C指示通りに進めると新規で登録するか、既存のデータで復元するか聞かれるので、
 既存項目からiPad miniのバックアップデータを選択し、復元を行う。
※復元の時間は使われていたデータ容量により変わりますが、少し時間はかかります。
D復元が完了すれば、iPad miniで使われていたままで使用できる。

<iCloud>
@iPad miniの設定 → iCloud → ストレージとバックアップ を選択する。
A「今すぐバックアップを作成」をタップしてバックアップを行う。
※このバックアップデータは5GB以内で無いと有料ストレージが必要になります。
 ただし、カメラロールの画像容量が多くなければ、大概が1GB以内で収まります。
Bバックアップが完了したら、新しく購入したiPad Airの電源をONにする。
C起動後の設定途中にAppleIDのログインを聞いてくるので、バックアップを
 作成したアカウントでログインする。
Dログイン後に新規で登録するか、バックアップデータから復元するか聞いてくるので、
 先ほど作成したデータを項目内から選択して復元する。
E復元が完了すれば、iPad miniで使われていたままで使用できる。
※復元後にアプリの再ダウンロードも行われるため、時間はかかります

もしかしたら若干端折ってるかもしれませんが、基本的にこの流れで完了です。

書込番号:16799565

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 21:18(1年以上前)

次はお父さんに渡すiPad miniの再設定作業です。
購入情報のみをスレ主さんが管理する前提で記載します
基本的にPC無しでも出来るため、端末のみの操作を記載します。

■iPad miniの設定方法
@前項の移行作業が終了したら、設定 → 一般 → リセット を選択する。
A「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択して全データを消去する。
B消去が完了したら再起動されるので、まずは言語設定を行う。
C流れるように設定したら「新しいiPadとして設定」をする
Dこの後AppleIDの設定を聞かれるが、ここは今後の管理により変わる(下記参照)
※お父さんがガッツリ使うなら、お父さん用のAppleIDを作成して、そのアカウントでログインして下さい。
 ちょっとしたウェブ閲覧や、動画を見るだけなら、設定をスキップでも問題ないと思います。
 ただし、絶対にスレ主さんのアカウントではログインしないで下さい。
 ココでログインすると、設定 → iCloudの一覧にあるものが全部共有されます。
 連絡先・safariのブックマーク・写真画像などが共有されるのは良くないですよね?
E始めの設定が完了したら、設定 → iTunes & App Storeを選択する。
FAppleIDにスレ主さんのアカウントを入れてログインする。
※お父さんのApple IDを設定すると、ココにはお父さんのアカウントが先に入っています。
 その場合は消してからこの部分だけログインし直して下さい。
Gログイン後に下部にある自動ダウンロードはデフォルトは全部選択されていないと思うので、
 そこはそのままされない状態にしておく。
 ※この部分は管理者にお任せします
Hホームに戻りApp Storeアプリを起動して、下部の「購入済み」を選択する
I入れてあげたいアプリを次々に選択していく!
Jこれで完了、注意事項に気をつけつつ使って行く。

<注意事項>
お父さんにアプリ管理用のアカウント(スレ主さんのアカウント)情報を教えなければ、
勝手にアプリを購入することはありません。
逆を言えばお父さんは自分で新規のアプリをインストールすることは出来ません。
ただ一緒に住んでるのであれば、「入れたいアプリがあったら言って」でいいかと思います。
購入済みのアプリはパスワード不要でダウンロードできます、ですので見られて困る
アプリの購入履歴があると、お父さんに見られてしまう可能性はあります。
その他ありますかね?
iTunes & App Store部分は購入履歴のみの共有項目だから、あまりプライバシー的な事は
他には起こり難いかと思いますよ。


とりあえず作業の流れ的には以上です。
あとはコレを読んだ方がやるかやらないか判断して下さい。
自己責任ではありますが、Appleのサポートから外されることはありませんよ。
自分が経験していますので問題ありません

書込番号:16799571

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 21:20(1年以上前)

ではでは色々と最後に書いて終わりにします。

>著作権
具体的に法律に引っかかる部分があるのでしょうか?
またそれには決まった罰則もあるのでしょうか?
更には前例でそれが大問題となったことがあるのでしょうか?
そもそも問題になるなら、共有機能をつけているApple側が訴えられるのでは?
日本でこの問題で訴えられたユーザーがいる前例があるのですか?

>iCloudのアカウント登録に別のApple IDを使うことは出来ますが、分ける理由が自分には見つかりません。
iCloudが出来たのはiOS5の時です。
それからiOS6、iOS7と2回も大規模アップデートがありました。
でも設定でこれが分けられているのは初回から変わりません。
分ける必要がないのであれば、なぜ機能が存在しているんでしょう?

個人的な見解ですが、それはAppleが分けて管理することも想定しているからでは?
分けることに問題があるなら、早い段階で統合されてると思いますけどね。

>ぼちぼち〜さんは、裏技的というか抜け道にお詳しいようですが、もはや尋常ではないです。
これが裏技?抜け道?始めから入っている機能なのに?
そう思う方は使わなければ良いだけです。
使いたい方がデフォルト機能を活用すればいいだけですからね。

>普通の人は普通にやりたい。それだけです。
普通の方がわからないなりに活用したいからココで質問するのでは?
初心者門前払いなら、こんな質問サイト不要じゃないですか。

書込番号:16799575

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/05 21:22(1年以上前)

自己満足で書いたので、長文でのご迷惑申し訳ないです。

>ケロヤマさん
投稿後すぐにコメントが上に行ってしまい申し訳ありません。。。

書込番号:16799589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/05 21:34(1年以上前)

いえいえ、ひやかしなので問題ないす

書込番号:16799660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/11/05 22:39(1年以上前)

ピーモモさんはうまくいったんだろうかと、とても気になるスレッド・・・
16798336の発言さえなかったら、後半のアドバイスも詳細だし他の方の不興も買わず良かったんじゃないかなと。

すみません外野が。

ピーモモさん、アップルストアにもし行けるなら行ってスタッフにご相談されてみてもいいかと思います。ここでも詳しく皆さん教えてくれますが、スタッフさんからもとても親切なアドバイスが得られますよ。

書込番号:16800029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 23:01(1年以上前)

ケロヤマさん

冷やかしとはいえ、それに例え話になってない。

他人のIDでアプリダウンロードするという話と
友達の家でマンガ読むとか、貸してもらうのとは根本的に違いのもわからないのかい?

君の例え話を添削してあげよう。

ケロヤマさん 「あつ新しいスラムダンク出たんだ」
友達「良かったら、読むかい?」
ケロヤマさん「後でじっくり読みたいから、 この場で自炊していい?」
と何故かスキャナーを鞄から出して、全ページスキャンを始める。
友達ドン引き
ケロヨンさんってこんな人?

書込番号:16800158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/06 08:32(1年以上前)

>Gut feelingさん

他人への添削では無く、私の見解への回答をお願いします。
著作権云々がGut feelingさんが正しいのであれば私は重大なライセンス違反をしている事となり
使い方を改め無ければなりません。可能性の話では無く前例や問い合わせ結果などソース等開示して頂ければと思います。

書込番号:16801240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/11/06 08:32(1年以上前)

今更のコメントで恐縮です。iPadこそ、画面の大きさを生かした文字の拡大機能や、写真を撮る時の確認のしやすさの点で、ご年配の方にぜひ楽しんで頂きたいメディアですよね。

多少覚えるのには時間がかかるようですが、新しい機能を使いこなし、遊び倒している好奇心旺盛なご年配の方は、精神的にも若々しい方が多いように思います。^^

すでに入っているアプリについて、丁寧に説明をうけて使い方を覚えるのは、比較的容易だと思いますが、やはり年齢的に…アプリストアで説明を読んで(その機能を想像&必要性を判断し)自分で購入する、というのは、ハードルが高いのではないでしょうか。

まずは同一アカウントからはじめてみて、すでにピーモモさんが活用されているアプリの使い方を覚えるところからはじめてみるのはどうでしょう。
アプリのパスワードは教えずに、欲しいアプリがあれば(帰省時に)一緒に購入し、使い方まで丁寧に教えてあげる。その方が、お父様も、iPadを通じてピーモモさんと交流するきっかけにもなり、使い方にも苦労せずにすむように思います。

そして、慣れてきたら自分のアカウントデビュー!という流れがスムーズではないでしょうか?

iOSの写真の同期等は、設定で切る事ができたと思いマス(初心者なので…違っていたらごめんなさい。)

書込番号:16801241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/11/06 08:45(1年以上前)

著作権に関して紛糾しているようですが、

お父様がiPadに慣れて自分のアカウントの必要が出るまでは、あくまでピーモモさんの端末をそのまま貸し出しているという解釈でいいのでは?

老眼だとiPadは書籍や新聞を読むのに便利と聞きますが、Kindleのアカウントを別にすればよいだけですし。

パソコンのソフトの違法コピーは犯罪ですが、(ソフトの入った)自分のパソコンを人に貸す事は個人の自由ですよね。ましてやご家族ですから、倫理的にも法的にも問題がないように思います。

書込番号:16801277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件

2013/11/06 09:44(1年以上前)

たくさんの方々にアドバイスいただいて、とても嬉しいです。

こんなにたくさんのスレがたつと思いませんでしたので、何が一番適した情報なのか、頭からじっくり読んでからじゃないと、私の頭では理解できません…

バックアップに関しては、私自身がPCを所有していなかったため、mini単体で使い倒そうと、32GBのを購入しており、まだまだ余裕があるため、バックアップというツールを使ったことさえありませんでした。

購入アプリは、仕事で使うアプリ2つで、動画編集アプリ2個です。
父は使えないと思います。せいぜい囲碁ゲームとか脳トレゲームくらいなんじゃないかなぁ、と思います。
写真はおそらく、たくさん撮ると思いますので、共有化は難しいです。
私的にやりたいのは、電話代を気にして、あまり電話をしないので、平日会えないときに不安になったり、顔色や表情をみて体調確認をしたい、ということから、スカイプやFacetimeを使いたいなあ、と思っています。

Miniを使い倒す、というところまでできないと思いますが(PCさえも使えなかったので。文字変換さえも途中で諦めそう)、新しいことに興味を持つ、という好奇心があるうちに、たくさん機会を与えてあげたい、と思っています。

母が昨年他界したので、さびしさを解消したり、前向きに色々と覚えたり、Facetimeで会話したり、世界が広がって楽しいんじゃないかな、と。
昭和一桁生まれの父なので、時代の進化を体感して楽しむのって、とても嬉しいことなんじゃないかと想像します。

私も、IDやパスがごっちゃになってわからなくなるので、控えを取っているくらいなので、同IDとパスワードで父に使わせて慣れてから、という選択は、余計に混乱すると思うので、最初からIDとパスをとって、サラの状態で使ってもらおうかと思います。

最終的に、かなり先になるかもしれませんが、父があの世に逝った際には、また私自身のIDとパスで、購入したアプリを復元することは可能なのでしょうか。

書込番号:16801433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/06 15:29(1年以上前)

今更かもだけど、下記リンクで終了してたかも、、、
http://support.apple.com/kb/HT4895?viewlocale=ja_JP
ここを見ながらiCloud用とストア用でAppleIDを使い分ければ良いだけだね。

>バックアップに関しては、私自身がPCを所有していなかったため、mini単体で使い倒そうと、32GBのを購入しており、まだまだ余裕があるため、バックアップというツールを使ったことさえありませんでした。

容量に余裕があるからバックアップしないの意味がわかりませんが、
Wi-Fi環境があるなら自動でバックアップされますよ。
設定 → iCloud → ストレージとバックアップでiCloudバックアップが
ONになってれば充電中に自動的にバックアップされます。
PCをお持ちでないなら、これはONにしとくのが無難ですね。

>最終的に、かなり先になるかもしれませんが、父があの世に逝った際には、また私自身のIDとパスで、購入したアプリを復元することは可能なのでしょうか。

復元という言葉は適切では無いですね。
同一のAppleIDでログインすれば、購入したアプリは再ダウンロード出来ます。
そのため、アプリ内に保存されたデータ(ゲームなどのセーブデータ)の復元は出来ません。
その復元はiCloud内でのバックアップからとなります。
ですのでお父さん用のアカウントを用意するのであれば、スレ主さんのIDでは復元出来ませんね。
ただ、新しく購入したiPad Airの状態をバックアップを取って、その時にiPad miniで復元することは可能です。

書込番号:16802284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2013/11/06 19:58(1年以上前)

Apple ID に関してよくお問い合わせいただく質問

Apple ID を他の人と共有することはできますか?

Apple ID のアカウント情報は他の人と共有しないでください。一人一人別々の Apple ID を持つ必要があります。

http://support.apple.com/kb/HT5622?viewlocale=ja_JP

書込番号:16803140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2013/11/06 19:59(1年以上前)

ああ、もう上がってましたね。すいません。

書込番号:16803148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/06 20:11(1年以上前)

お問い合わせの内容じゃなくて利用規約から引用してきては?
結構曖昧な表現だけど、共有使用を肯定している内容の記載はちゃんとありますよ。

書込番号:16803201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2013/11/06 21:00(1年以上前)

公式FAQにいちゃもんつけますか。

で、利用規約のどこになんて書いてあるんです?

書込番号:16803446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/06 21:35(1年以上前)

逆に聞きます。
利用規約に

「Apple ID のアカウント情報は他の人と共有しないでください。一人一人別々の Apple ID を持つ必要があります。」

について書かれているんですか?
そもそも読んだことあります?
読んだこと無いのであれば一度読んでみれば?

書込番号:16803619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2013/11/06 21:51(1年以上前)

>ボチボチ家電好きさん

読 み ま し た。

いやだから、大体でいいんで、規約になんて書いてあるんです?

書込番号:16803696

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/06 22:50(1年以上前)

アップルのサポートに「家族内での共有」に関して問い合わせて問題無いと回答を頂きました。
他の人=他人。もちろん共有してはいけません。ここまで書かないとダメですかね。やれやれ…。

書込番号:16804022

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2013/11/06 23:24(1年以上前)

すいません。私も大人げなかったですね。
利用規約云々とかいう書き込みがあったので色々書いてしまいました。

あ、それと、「他人」ですが、
民法上の他人は自己以外の全ての主体者で、家族も「他人」じゃないですかね?この際どうでもいいようですけど。

書込番号:16804212

ナイスクチコミ!4


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/06 23:29(1年以上前)

爆笑クラブさんの言う「家族」の範囲ってどこまてになるんでしょうか?

スレ主さんは週末に帰省されているとの事ですので、同居では無いですし
多分生計も別じゃないでしょうか。戸籍も別の可能性も有ります。

私は共有しても良い「家族」は同居か扶養、被扶養者の間柄位と思いますが、
どうでしょう?

書込番号:16804241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/06 23:48(1年以上前)

会社の支給品じゃないんだし
娘が父親と一緒に

「楽しもうと」 しているんですよ?

そんな戸籍がどうの、民法がどうの
難しくしなくていいじゃないですか


一緒に楽しむにはどうしたらいいか
教えてあげましょうよ

まぁ、miniから、airへのバックアップデータ移行などの方法は開示されてるので
スレ主さんの質問は解決しているわけでしょうかね?

書込番号:16804337

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/06 23:59(1年以上前)

おお!遊んでいたらこんなにコメントが増えてた!

規約では他人との共有とは表現せず、「所有または管理するデバイス間での...」という表現ですね。
さてさて管理というのは非常に曖昧な表現だとは思いますが、管理と言える環境であれば問題無いのでは?

話題の「家族」よりも定義が無いから、本当に曖昧ですけどね。
ただ、自分が書いた手順であれば、スレ主さんが管理している形にはなるかなと思ってはいます。

書込番号:16804381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/07 00:14(1年以上前)

おっと、少し言葉足らずでしたね。
自分が言及しているのは「アプリの再ダウンロード出来るデバイス」の定義についてです。
ですので実際には「共有」という概念内には含まれないかもしれませんね。

ちなみに規約内にアカウント情報について記載がありますが「第三者に開示しないでください」なんですよね。
「開示してはいけません、開示すると違反となり...」という表現ではないんです。
ですので最終的には違反ではなく自己責任に留まるんですよ。

書込番号:16804439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/07 10:17(1年以上前)

スレ主様

お父様の為にipadを用意しようというお気持ちはとても素晴らしいです。
スレ主様の「16801433」でのお話のようになさればよいと思います。

ちなみに、後からスレ主様のIDでデバイス(ipad)を復元することは容易に可能です。
きっとお父様は喜んでminiを使われると思いますから、
次の新型をお父様がご自分で購入する時に、またご質問してください。


もし、スレ主様が質問について納得していらっしゃり、
少しこのスレをご負担に思っていらっしゃるのであれば、
質問を「解決」にしては如何でしょうか。

書込番号:16805451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2013/11/07 11:10(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

皆さんのアドバイスをもとに、楽しいiPadライフを送りたいと思います。

具体的なアドバイスをいただきました、ボチボチ家電好きさんにベストアンサーとさせていただきます。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16805603

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

触ってきました。

2013/11/05 13:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:266件

さっき、ケース電気で、デモ機を触ってきました。確かに、軽くて、薄いです。近くに置いてあったipad2に比べると、かなり、違いました。また、miniと比べると、同じかなあと思いました。あの大きさで、miniと同じぐらいの重さなら、いいかなっとも感じました。明後日、用事で、駅に行くので、その時に、近くのビックカメラかヤマダかソフマップで在庫があれば、買おうかなと思って、触ってきました。どうしようか、まだ、悩んでいます。在庫次第ですが、16Gを考えています。

書込番号:16797869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/05 18:30(1年以上前)

miniの軽さも魅力ですが、Airでもかなり軽くなったので、サッと手にして使えるレベルになりました。
僕は、mini Retinaを待たずにAirを買ってよかったと思ってます。
やはり、画面が大きい方が見やすくてストレスが少ないですからね。

書込番号:16798798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GARO370さん
クチコミ投稿数:48件

2013/11/05 18:51(1年以上前)

私もこれを購入するか悩んでおります。
量販店を渡り歩き、デモ機をいじっている時に気づいたのですがairの液晶画面ですが左端が影があるような感じで暗くなっており中心部は黄色っぽい白、右側は青っぽい白に、どこの店で見た時も同じでした。第4世代のiPadは画面全体が均一に白で問題なかったので、おそらく省電力の為にバックライトの数を減らしたりしている関係なのかなと勝手な思いこみをしておりますが・・・
私はmini retinaを見てからどっちにするか決めようと思っています。

書込番号:16798878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 23:07(1年以上前)

> airの液晶画面ですが左端が影があるような感じで暗くなっており
> 中心部は黄色っぽい白、右側は青っぽい白に、どこの店で見た時も同じでした。

ウチのは「画面全体が均一に白」で、全く問題なしですけどね。ラッキーなんですかねぇ...(笑)

書込番号:16800189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

価格(2)

2013/11/05 09:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:271件

今、4世代のiPadが5世代のiPadより2万円安いですが、
そこまでしてiPad airを買う価値はありますか?

書込番号:16797287

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/05 09:42(1年以上前)

「あっ、それ新しいiPad?」
「いや、古いやつ、安かったから。」

と言う会話が平気で、実用だけが目的なら旧機種でも可。

書込番号:16797300

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/05 09:44(1年以上前)

持てるのが置いてあるところで実際持ってみたほうがいいですよ
私は持ったら200gの差はすごく大きいなということが実感できた
重さに価値を見いだせないなら旧機種でもいいんじゃないですか

書込番号:16797304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 10:15(1年以上前)

2万円差は微妙ですが、Air知ってしまうと旧モデルは魅力無くなりますね。間違いなく。
お金を節約するために旧モデルを買うのはいいですが、Airは決して触らないことですねえ。
後悔しますから。

書込番号:16797367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/05 10:46(1年以上前)

軽さが魅力かな。薄くなったのも良い。
その二点で魅力を感じないなら、iPad4もありだと思うy
あとは、処理能力など、自分の用途で大丈夫かどうかも考慮して

書込番号:16797426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/05 12:21(1年以上前)

>そこまでしてiPad airを買う価値はありますか?
==>
価値観は人それぞれだからね。軽さと薄さに価値を認める人も多いでしょう。

書込番号:16797621

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/05 12:35(1年以上前)

>今、4世代のiPadが5世代のiPadより2万円安いですが、
そこまでしてiPad airを買う価値はありますか?

手が疲れないので、買ってよかったと思っています。

書込番号:16797659

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/11/05 13:40(1年以上前)

価値はあると思いますが、既に第4世代を持っているので、今回は見送ります(新規に買うなら、間違いなくAirを選ぶと思う)。
次期モデルにTouch IDが搭載されたら、考えるかな。

書込番号:16797818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 13:47(1年以上前)

iPad Airの価格は確かに安くないので、11月中に発売予定のiPad mini Retinaモデルを見てから判断したらいかがでしょうか?

画面サイズが違うので比較ができないのですが、機能や性能面はほぼ同等なはず。(バッテリー持続時間が短いのでは?という予測もありますが、CPUが一緒なので、極端な差はないと思います。)

CPUのA7は省電力性と高性能な処理速度を両立しているので、同じCPUを積む、iPad Airか、iPad miniを買うことを
お薦めします。旧世代のipadは、A7搭載モデルよりもっさりしていると思います。

書込番号:16797838

ナイスクチコミ!1


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/11/05 14:18(1年以上前)

原則、iPadが何かをしてくれるのではなく、iPadを利用して何かをするのでしょうから
「型落ちでも安いほうが良い、自分の用途にはオーバースペック(重さ、薄さも含めて)だ」と割り切れる性格ならば、古いので良いのでは?

このサイトを頻繁に閲覧してる方々(私も含む(笑))は、程度の差こそあれ「新しいもの好き」だと勝手に解釈しておりますので、新しいものに価値があるか?と訊かれれば「ある」と答えると思います。

私は、iPadには「道具+α」要素が沢山あると思います。その+αに対する思い入れで判断してみても良いのではないでしょうか?

書込番号:16797936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 15:56(1年以上前)

あえて言うと、こんどのAirの進歩の程度は大きいですねえ。
旧モデルを持っているユーザーは買い替えするかどうかかなり悩んでいると思います。

新規に買おうとする人には、最新のCPUのA7のモデルをお薦めしたいですね。
かなり性能差がありますし、参考動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=rOBMbtrvi_Q&feature=c4-overview&list=UUVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ
iPad Airの処理速度は2倍以上!?旧iPadとの比較検証!

書込番号:16798247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2013/11/05 22:03(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

やっぱり軽さと薄さは結構大きいですね。
A7も早いみたいですし。
今から買ってきます。

書込番号:16799830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 23:02(1年以上前)

こんな時間から、何処へ?

書込番号:16800169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2013/11/05 23:06(1年以上前)

(‘jjj’)/さん
ネットのアップルストアですよ(笑)

書込番号:16800188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 23:09(1年以上前)

あぁ、やっぱりね。

でも、それなら、「今から買ってきます」とは言いませんけどね、普通(笑)

書込番号:16800201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 23:15(1年以上前)

スレ主さん、決心されましたね。
できれば32G以上が良いと思います。
16Gだとやりくりが大変ですからね。

書込番号:16800230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 23:20(1年以上前)

スレ主さん、購入されたら、詳細なレポート、お願いしますね。写真付きで。期待しています。

書込番号:16800257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2013/11/06 07:28(1年以上前)

後々後悔するといけないので64GBを購入しました。
来週にでも写真付きレビュー出来ると思います。

書込番号:16801088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2013/11/05 08:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:271件

いっこうに価格競争が始まりませんね。
売れ過ぎで在庫が少ないのでしょうか...

何か情報はないですか?

書込番号:16797198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 08:51(1年以上前)

正月セールを除き、iPadの値引きは今までなかったと思います。

書込番号:16797207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/05 09:38(1年以上前)

まだ1週間もたってないのに当然でしょう

しかも6月の改定以降の動きは安売り店の値引き率が渋いので
そんなには期待できないと思うけど

書込番号:16797297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/05 10:56(1年以上前)

appleストアと、2千〜3千円ほど差があれば、十分な価格競争してると思うy
apple、値下げってほとんどしないからね。

書込番号:16797444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度3

2013/11/05 12:05(1年以上前)

事実上コントロールされてますからねぇ。値引きなんてして売ってしまった小売店には「メーカーに在庫がなくて」新たに入荷するのは来年の春ころになっちゃたり、なんて想像すると・・・。

書込番号:16797583

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/05 12:29(1年以上前)

iPadのブランド性を維持するため、安易な値下げはありえないのでは。
価格競争は企業にとって消耗戦になるばかりで、回避したいところが本音ではないでしょうか。

書込番号:16797645

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/05 12:37(1年以上前)

Appleはハードの価格で収益を確保するビジネスモデルなので、GoogleとかAmazonmkたいには、安売りに走らないでしょうね。

書込番号:16797668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2013/11/05 22:01(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

価格の変動がそんなにないって言うなら、アップルストアで買おうと思います。

書込番号:16799819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/05 23:33(1年以上前)

アップルストアだとSoftbankのwifiの加入権が無料で貰えるのが何気にいいのでオススメですよ。

書込番号:16800317

ナイスクチコミ!1


akkinaさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 23:50(1年以上前)

アップルストアなら開封済みでも2週間以内なら返品OKですからね。
合わないと感じたときに、下取りなどに出さなくてよいので便利ですよ。

書込番号:16800404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2013/11/06 23:14(1年以上前)

akkinaさん

それは便利ですね。
良い情報ありがとうございます。

書込番号:16804148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Air Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング