iPad Air Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2013年11月 1日 発売

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

  • 「A7」チップ搭載、9.7型Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量128GB・Wi-Fiモデル)。これまでより20%も薄くなり重さは469g。
  • MIMO対応の802.11nで、Wi-Fiが最大2倍速くなり、高速ワイヤレス接続を利用できる。
  • バッテリーはWi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生などで、10時間駆動する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 128GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(3114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iWork系の文書 クラウド保存

2013/11/16 13:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:14件

iPadAirでiWorkを使っていこうとおもっているのですが、保存先をDropboxなどといったiCloud以外のクラウドサービスに保存することは可能ですか?

書込番号:16843045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/11/16 14:29(1年以上前)

DropDAVというサービスがあるそうです。
http://hopper.o.oo7.jp/blog/?p=1616
http://www.lifehacker.jp/2011/02/110208integrateiwork.html

書込番号:16843118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/11/16 19:38(1年以上前)

DropBoxがWebDAV未対応なので、OTIXOやDropDAVを介してDropBoxへの転送する方法もありますね。

OTIXOを紹介しているブログ;
http://d.hatena.ne.jp/biost/20120604/1338789349
http://blog.motta.jp/2012/04/ipadiphoneiworkdropboxpagesnumberskeyno.html


DropBoxにこだわりが特に無いようでしたら、上記のクラウドや"BOX"などのWebDAV対応クラウドに保存・読み込みできるのではないかと思います。(未検証)

Apple公式参考ページ;
iWork for iOS:WebDAV サービスの使い方
http://support.apple.com/kb/HT4283?viewlocale=ja_JP

書込番号:16844131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットセット割

2013/11/06 10:57(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:266件

タブレットセット割が気になります。明日、買うか悩んでいます。タブレットセット割だと、通信料1050円、WEB代315円、機種代金分割払い2310円、合計月3675円、2年で88200円です。WIFIモデル、51800円、差額36400円、月1517円プラスです。通信料がついて、この差額だと、どうでしょうか?悩んでいます。どこでも、ネットができるのは、嬉しいのですが、iPhoneあるし、テザリングでいいと、言えば、それまでだし、再来年、次のipadが出るときに、ソフトバンクのipadを買っておけば、下取りに使えるかと思いまして。よろしくお願いします

書込番号:16801598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/06 11:54(1年以上前)

私も同じ案件で悩みましたが、せっかくのテザリング機能なので、wifiモデルを購入致しました。
ただ、貧乏なので月々を安く抑えたかったことと、もし途中で買い替えた場合に、質屋での売却時に利用制限がかかることを懸念した次第です。

書込番号:16801738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/11/06 11:59(1年以上前)

自分のネットの使い方が、月1517円の費用に値するかどうかで判断してください。
人に聞いても正解はないです。
なお、キャリアに下取りに出すくらいなら、ほとんどの場合、中古店に売った方がずっと高く買ってもらえます。

書込番号:16801749

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/11/06 12:13(1年以上前)

Cellularモデルの質問はCellularモデルのがあるのですから、そちらへ書きましょう。
それだとauなのかSoftbankなのかの区別もされて
良い回答が得やすくなります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010934/#tab

それと機種代金/分割支払金2,310円ってのはiPad miniの金額ですよね?

書込番号:16801796

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/06 12:33(1年以上前)

通信費がもったいないので、Wi-Fi版を買って、iPhoneのテザリングで使っています。
Wi-Fi版はGPSがついていないところだけが、ネックかなあ。

書込番号:16801849

ナイスクチコミ!1


XTREMEさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 iPad Air Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/06 18:01(1年以上前)

自分は発売日前日のソフトバンクのプラン発表で
タブレット割が追加され
セルラー32GBを分割で購入しました。
一括でも良かったのですが
当日持ち合わせもなかったので。。。

タブレット割が今回のプランでは一番いいですね。
個人的に
2014/5までは7G制限
2014/5移行は2G制限
2年契約満了した後も 確か2900円の定額でデータ通信が使えます。
一度 セルラーのipadを使った方であれば
GPSの有無は大きいと思います。
たまの旅行とか。。。
外出時に 動画をガンガンみない限り
データで2Gなど自分は使いませんでした。


加入条件は iphoneを主回線で契約していて
パケット定額フラット加入しているのが条件です。

是非良ければご参考に。。。

書込番号:16802721

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2013/11/07 22:00(1年以上前)

私は、iPad miniでセルラーモデルを使っていて便利だったので、
迷わずタブレットセット割に飛びつきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000587964/#16783316

iPadはスマホと比べると巨大ですが、
電池もちがいいので、ルーターとしても重宝しますよ。
都市部で生活していると、1350円でLTEが使えるのはものすごく便利です。
ソフトバンクの無料Wi-Fiよりはるかに速いので、サービス圏内に入っても、あえてLTEに切り替えています。

ただ、スレ主様のポイントは分割購入という点にありそうですね。
私は一括購入で買いましたので、料金プランを深く考えませんでした。。
ここは思い切って、一括購入ではいかがですか?

全般的に新型iPadはライバル製品と比べて割高です。
こんなに出費するなら、Surface Proを買った方が生活は便利になりますが、
私の場合、もはやそんなの関係ね〜状態なので、結構満足しています。

画質がものすごく良かったので、私はiPad mini Retinaも狙っています。
入手できたらそっちにタブレットセット割を以降させるかもしれません。
もしこれが分割だと、たぶんできないと思います。

セルラーモデルは高いですけどね…。

書込番号:16807869

ナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/08 00:41(1年以上前)

私も今回のセット割キャンペーンで、
テザリングスマホ+WiFi版iPAD →WiFiのみ使用のスマホ+テザリングiPAD Air
に変更しました。今のところ、良いことずくめです。

・ほぼ同じことができて通信費は2500円以上安い
・汽車ポッポーさんが言うようにルーター側のバッテリーが問題なし
・スマホ側もWiFiでのネット接続なのでバッテリーの保ちが良い
・auの場合はスマホ側テザリングだと制限7Gなのが、データシェアで9GまでOK
(来年春以降ですが・・・)

以上、御参考になれば幸いです。

書込番号:16808655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/09 00:43(1年以上前)

ZZR_hiroさんのスマホはauですかsoftbankですか?
僕も最初セット割りでSoftbank iPhoneをデータ通信OFFで使ってと思ったんですが
このセット割りの条件にスマホはフラットに契約していることというのがあったので、
結局 スマホのデーター通信使わなくても4980円くらい取られるという事だったんですが、、、

どうなんでしょう?

書込番号:16812225

ナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/09 08:19(1年以上前)

まゆすけ2さん

すみません、セルラー版の方にも書いた内容なので詳しくはか書かなかったのですが、
あまり通信をしないiPhone5(私の場合は奥さん用)とかが有る場合に使える手です。

以前の月々の支払い:テザリングスマホ5000円+奥さん用iPhone5 4500円+WiFi版iPADタダ
今後の支払い予想:通話のみの契約スマホ780円+奥さん用iPhone5 4500円+セルラーiPAD1365円

私は全てauです。SoftBankでも同じことはできるように思いますが、確約はできません。
参考にしていただければ幸いです。

書込番号:16812806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/09 17:35(1年以上前)

なるほど。
奥さん用のiPhoneに対してタブレットセット割りにしたんですね。
家族がiPhone持っていてだといいですよね。
一人でiPhone1台だとこういう契約方法が出来ないという。

でも、タブレットセット割り1050円はかなり良いのは間違いないですね。

書込番号:16814424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/11/10 10:12(1年以上前)

iPhoneとシェアするセット割も使い方次第かと。
auの場合(softbankも同じだと思いますが)、
他のプランと違って、iPadの毎月割りがありません。
なので、他のプランと同じ土俵で考えた場合は、
128Gの場合、毎月割を本体価格ではなく、通信料に乗ってた場合は、
シェア1050円+315円(LTE SET)=1365円
通常4480円(スマホセット割時)-2545円(毎月割)+315円(LTE NET)=2250円
ゼロ割(上限まで使用)4980円(スマホセット割時)-2545円(毎月割)+315円(LTE NET)=2750円
ゼロ割(使用無し)0円-0円(毎月割)+0円(LTE NET)=0円
となります。
後、シェア割で考慮するもうひとつの点は、
来年の6月以降は、9GBを超えると、iPadのセルラー機能がその月は一切使えなくなることです。
(iPhone側は低速でセルラー可能)他のプランは7GB超えてもセルラーが低速使えるのと違ってきます。

書込番号:16817414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/11/10 10:29(1年以上前)

なので、自分的には
wifiモデル…家やFreeスポットでしか使わない。かつ、正確なGPSナビはいらない。
セルラーモデル
 シェア割…毎月9GB以下に抑えて、iPhoneのテザリングが煩わしいと思わない。動画をwifiスポット以外で
      長時間見ない。
 通常…何も気にせず、ネットに繋ぎたい。wifiスポット以外でほどほどの時間、動画を見る。
 ゼロ割…たまにwifiスポット以外で、緊急時に使う。(海外使用等)セルラーモデル維持で用いる。
というように、自分のネット環境に合わせて、プランを決めるのがよろしいかと思います。
どのプランも一長一短だと思います。メリットとデメリットを測りにかけて、メリットが大きいのを選べば
良いと思います。
先に書いた通信費はどのプランもそこまで大きな差があるとは思えないので、どれが特かは使い方(考え方)次第かと。

書込番号:16817489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 11:39(1年以上前)

すごい参考になりました!

書込番号:16817747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2013/11/14 22:33(1年以上前)

タブレットセット割は、本体の価格が問題なければ、お得ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010935/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16783316

動画やアプリをWi-Fi環境で落とすようにすれば、月間7GBは滅多に超えないです。

私は、ちょっと旅行に行った時も高速LTEが使えるしいいな、
くらいのノリで契約しましたが、かなり便利です。

ソフトバンクの公衆Wi-Fiよりも速いので、サービス圏内に入ってもあえてLTEに切り替えています。

書込番号:16836746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオ(ムービー)について

2013/11/13 20:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:125件

デジカメやiPhoneで撮った画像やビデオをiPadの写真内に残していますが、一部の画像やビデオを他の人に見られないように制限をすることは出来ますか?

書込番号:16832013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/11/13 20:14(1年以上前)

ほかの人、とは?

書込番号:16832048

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/11/13 20:16(1年以上前)

iOS:機能制限 (ペアレンタルコントロール) 参照。
>▼以下の特定の種類のコンテンツへのアクセスを禁止できます。
>ムービー
>▼以下の「プライバシー」設定の変更を禁止できます。
>写真
http://support.apple.com/kb/ht4213?viewlocale=ja_JP

書込番号:16832053

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/13 22:15(1年以上前)

カメラロール内で見せる見せないを設定する事はできません。
独自のアルバムを持っているアプリがあり、パスワードでロックをかける事ができます。
独自のアルバムとカメラロールで写真を移動させる事が可能です。

書込番号:16832607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/14 07:53(1年以上前)

goodreaderというアプリは、アプリ全体にパスワードをかけることが
出来ます。

AVplayerといういろいろなフォーマットの動画を再生するアプリは
動画にパスワードをかけられます。

書込番号:16833742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2013/11/14 19:37(1年以上前)

パスワードをかけるアプリがあったんですね、皆様方のご親切で素早いアドバイスを有難うございました。

書込番号:16835802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/14 19:58(1年以上前)

こんなのです。

秘密の写真管理 – i写真フォルダ: 秘密のフォルダをさらに隠せるゾ★
http://www.appbank.net/2011/11/09/iphone-application/321905.php

紹介はiPhone用ですがHD対応のiPad版もありますよ。

書込番号:16835902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙が好きな大きさにならない

2013/11/02 15:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:27件

iPad air で写真を壁紙に使用しようとしたのですが…、
「移動と拡大縮小」のところで、どうしても思い通りの大きさに出来ません。
最初の状態では画像が拡大されすぎているので、縮小しようと指でピンチインしてもすぐに戻っちゃいます。
写真を好きな大きさで壁紙にするには、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:16785283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 15:55(1年以上前)

iPad Air 待ちの iPhone ユーザなので、解決になるかわかりませんが...

iPhone では、

 設定 > 一般 > アクセシビリティ > 視差効果を減らす > オン

で、解決します。ご参考まで。

書込番号:16785397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/11/02 16:24(1年以上前)

(‘jjj’)/さん
早速お返事ありがとうございました。
いまその通りにして試してみましたが…やはり画像をピンチインしてもすぐに戻ってしまいます。

書込番号:16785486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/02 17:32(1年以上前)

iOS7から壁紙の上下左右に隙間が入らない仕様になっちゃいましたね
そのため写真の縦横の大きさが小さい方に調整されるので、多分使いづらいんだと思います

壁紙にする前に以下の比率にリサイズすると良いかもしれません

縦4×横3

どうでしょう?標準写真アプリでも使いづらいですが編集できますもんね

書込番号:16785708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/02 17:35(1年以上前)

ごめんなさい
書いてから試してみたらダメでした。。。
大変申し訳無いですが無視して下さいですorz

書込番号:16785716

ナイスクチコミ!2


智っこさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/14 13:46(1年以上前)

わたしの場合、「写真グリッド」というアプリを使って解消しましたよ!
(一手間かかってしまいますが)
壁紙にしたい写真を半分くらいの大きさに縮小して、黒色の背景の中央に配置しました。
壁紙設定の時に画像が拡大されますが、大きささえうまく合えば周りの黒い背景が切れて壁紙にしたい画像だけ画面内におさまります。
いずれアプデなどで解消するでしょうが、良かったら参考にしてください。

書込番号:16834667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/11/14 13:53(1年以上前)

なるほど!最初から拡大することを見越して余白を作っておけばよいということですね。
アップデートまではこの方法が有効ですね。早速やってみます。ありがとうございました。

書込番号:16834686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iWorkとiLife入れた場合、残りは何GB?

2013/11/13 20:57(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 maaaaasさん
クチコミ投稿数:76件

16GB購入予定ですが、純正アプリ以外にiWorkとiLife入れた場合、残りは何GBくらい残ります?
10GBくらい空いてるとうれしいのですが・・・

書込番号:16832252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/13 21:21(1年以上前)

<iLife>
iPhoto 315MB
iMove 664MB
GarageBand 722MB

<iWork>
Keynote 534MB
Pages 371MB
Numbers 367MB

という訳でアプリだけなら約3GBですかね?
その他にアプリ内データ(セーブデータみたいなやつ)も必要になりますよ。
残り容量は自分のiPadから差し引いて下さい。

書込番号:16832358

ナイスクチコミ!1


スレ主 maaaaasさん
クチコミ投稿数:76件

2013/11/13 22:02(1年以上前)

ありがとうございます!
10GB前後は残ってそうですね

書込番号:16832543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今度出るminiとairと悩んでます

2013/11/10 18:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 weeenさん
クチコミ投稿数:1件

11月中に発売予定のminiと、先日発売されたairとで悩んでます。あと、5cからのデザリングで、問題なく動作しますか?
使用としては、毎朝電車で新聞を読み、多少のメールと、動画の鑑賞、あとLINEやFacebookを使うくらいです。よろしくお願いします。

書込番号:16819273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/10 19:05(1年以上前)

電車で使うことを考えると、小さいminiの方が良いと思います。
毎日座れて、立ってる人もほとんどいない、という余裕ある状況ならAirもありだと思いますが。

書込番号:16819330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/11/10 19:08(1年以上前)

他にもそんなスレがあったような気がします。
どっちが良いか悪いかとか

結果が出たかわかりませんが・・
読んでみたらどうでしょう。

書込番号:16819342

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/11/10 19:19(1年以上前)

iPhoneからのテザリングに関しては、いずれでも問題ないでしょう(自分はiPhone5とiPad 4Gで使ってます)。
どちらにするかは各人の自由ですが、自分が同じ立場なら電車で使うことを考えてminiにしますね。

書込番号:16819390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/10 19:34(1年以上前)

電車で長い間、立って使いたいなら、Airは重くて大きいでしょう。
僕は立っている時はiPhoneしか使わず、座れる時だけiPadを使うので、Airを選びましたけど。

書込番号:16819460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/10 19:42(1年以上前)

初代miniだけど電車では便利だよ。

書込番号:16819502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


9984SBさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 20:30(1年以上前)

私はminiを選びます。
iPad2,iPad3,iPadminと使ってきました。現在、私はiPadmini,家族はiPad2を使っています。
iPda3は次のminiを買うために売ってしまいました。重いのが本当の理由です。
高解像だけど650gは600gのiPad2に負けてしまったようです。
私を含め誰もiPad3を手放すことに反対しませんでした。
23g重くなる新iPadminiですがAirよりも絶対的に軽いのは捨てがたいです。
現行miniはRAMが少ないのでアプリがよく落ちるのでそれが解消できるのなら23gには目をつぶります。

書込番号:16819695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/10 22:21(1年以上前)

皆さんの色んな情報、メーカー情報から
継続使用可能時間が同じようなので、

外出用ならmini
自宅用ならAir
メインPC有りなら16
メインPC無しなら32以上

が良い気がしますねぇ

書込番号:16820239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/10 23:08(1年以上前)

16GBは、あれよあれよという間に残容量がすくなくなるので、1万円差なら、32GBかな。

書込番号:16820431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 00:59(1年以上前)

母艦の有り無しには関係なく、普段の iPad の使用法、入れるものの容量によって決まるでしょう。

Air にするか mini にするかは、現物を触ってからにした方がいいと思います。

大きさや重さ、表示される文字の大小は、使い勝手に大きく影響しますし、カタログの数字だけじゃ分かりませんからね。

書込番号:16820879

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/11 10:55(1年以上前)

旧iPad miniを使っていると、今回の軽いと言われているAirでも重い。
軽量・省スペースを考える必要があるのであれば新iPad miniを選択に入れる価値がある。
あと、バッグへの収まりはminiの方が良い。意外にデカiPadはバッグへの収まりが悪い。可搬性もminiの勝ち。

書込番号:16821742

ナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/11/11 12:30(1年以上前)

weeenさんの用途でしたら、大きなairよりminiを選ばれた方が使い勝手が良く、見た目にもスマートだと思います。
テザリングについては、なんの問題もなく使用出来るでしょう。

miniの発売日が待ち遠しいですね。

書込番号:16822020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/12 10:21(1年以上前)

みなさんこんにちは

私もmini retinaを待っています。
21日発売という情報もありますけど、シャープの液晶問題で延期になるんではないでしょうか。
あるいは日本の発売のみ延期ということも。

発売されてもかなり数が少なそう。

書込番号:16825916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/11/12 12:58(1年以上前)

よかったら参考にしてくださいねhttp://s.kakaku.com/bbs/J0000010918/SortID=16742754/

書込番号:16826423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/12 18:20(1年以上前)

先ほど延期じゃないかと書き込みましたが、appleストアで注文できるようになってますね。

さっそく注文してしまいました。

書込番号:16827342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/13 00:13(1年以上前)

21日よりも早かったですね。

書込番号:16829047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2013/11/13 02:50(1年以上前)

車内での閲覧については、iPhoneがあるならそれで充分なのではないでしょうか。
機器の出し入れ、閲覧・操作するための作業空間が充分に取れるような状況であれば、miniでもAirでも使用には大差ないでしょう。それだけ周囲に余裕がある状況ならわざわざ立っているとも思えず、座っているなら膝にでも置けば本体の大きさ・重さの差異は大して問題にはならないと思います。
もしAirやminiの質量の違いが決定的になる、つまり座れないほど車内が混んでいるようなら、iPadどころかスマホやゲーム機を閲覧・操作されているだけでも、乗降や車内の通行には結構邪魔になりますので、むしろ車内での使用はご遠慮いただきたく。

車内とか関係なく、単純に毎日持ち歩くという点からはminiの方が断然取り回しが良いだろうと思います。
私自身は主に室内利用で、持ち出すのはたまになので、躊躇無く大きい画面を選びましたが。

書込番号:16829427

ナイスクチコミ!3


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/13 08:30(1年以上前)

中頃の部分が一番いいたいことかな。大きな画面で満員電車で社内情報さらしているXXがいまだにいますね。たったままということは満員電車の可能性大なのでminiも新聞同様遠慮して欲しいものです。

書込番号:16829794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Air Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2013/11/13 21:53(1年以上前)

仰られる用途だとスマホの延長+新聞といった感じなので、とりあえずminiで良いと思いますね。今日アップルストアで試しにmini Retinaも買ってみたのですが、自分がいじってみた感じでは、スマホからタブレットに入る人にしっくり来る感覚のモノだと感じました。

ただ、miniでも純正スマートケースをつけると意外と重く、片手持ちが快適かというと少し微妙でした。TPUケースなら軽くて問題なさそうです。画面は十分綺麗です。やはりppiを上げても画面サイズからして横持ちが多くなりそうな字の大きさではありますが、出来としては世間が望んでいた方向へ順当に仕上がってると思います。

一方Airのよさは、これも個人の感覚ではありますが、何というか家での生活のパートナーとしてタブレットをごく自然に使うような感じになってくると分かると思います。だんだん生活にタブレットが馴染んできて使いまわしてると、あの画面サイズでないと狭苦しく感じてきます。単にWebを見るにしても、Airなら縦持ちでPCに引けをとらない情報量が表示できますし、拡大操作もせず自然と実用になるのは使っていて非常に心地いいです。メインは室内なのですが、軽くて十分持ち出せるようにもなったので、外でもかなり使っています。

ただ、この辺は人それぞれの使用スタイルでかなり違ってくるでしょうから、自分がポジな部分をより大きく引き出せそうな方を選ぶしかないと思います。

書込番号:16832507

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Air Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング