iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
- 「A7」チップ搭載、9.7型Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量128GB・Wi-Fiモデル)。これまでより20%も薄くなり重さは469g。
- MIMO対応の802.11nで、Wi-Fiが最大2倍速くなり、高速ワイヤレス接続を利用できる。
- バッテリーはWi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生などで、10時間駆動する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年12月4日 08:00 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月1日 11:28 |
![]() |
43 | 19 | 2013年11月29日 17:08 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月27日 12:49 |
![]() |
203 | 47 | 2013年11月26日 21:10 |
![]() |
3 | 8 | 2013年11月25日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB
新旧のNEXUS7を所有していますが、利用シーンによっては、やはり小さいと感じることがあり、Airの買い足しを決めました。
しかし、新しい物好きが災いして、(発売間もない時期に購入する事が多い為、)初期不良にあたってしまうことも経験しています。
Airに関しては、タッチ感度が鈍いと指摘されている方がいらっしゃいますが、それ以外は特に不具合報告がないようです。
今の時期に購入に踏み切ることに一抹の不安を感じますが、既に購入された皆さん、何か初期ゆえの不具合等ありましたか?
0点

僕は初期不良はありませんでした。
ただし、iPhone5sと同じように、A7プロセッサに完全に対応していないと思われるアプリクラッシュでの再起動は経験しました。
書込番号:16901641
1点

パネル内に小さなゴミが!
ただ点灯すると全くわからないので、そのままにしてます。
ちなみにSafariは結構落ちますが、これは初期不良ではありませんね。
書込番号:16902079
1点

私も、しゃべりべ さんと同じゴミの混入ありました。
私は、気になったので購入店のヨドバシで交換して頂きました。
書込番号:16903455
1点

本体のマグネットの位置がずれていてふたがぴったりしまらないという問題が報告されてますね。
書込番号:16905543
1点

初期不良心配するなら、大手量販店の店舗で買うのが安心だよ。
初期不良交換には、直ぐに応じて貰える。
通販なら、アップルストアに限る。
返品自由だし、初期不良も怖くないけど。
Nexus7は修理に1ヶ月待ちとか聞くがアップルはそんなことはあり得無い。最悪、自己責任で壊しても修理代払えば直ぐに本体交換。
販売価格が高いからアフターサービス補償は組み込まれている感じがする
書込番号:16913641
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
iPadAirのシルバーモデルを購入予定ですが、それに合うケースを探してます
希望のものは画面部を保護するものではなくて、後ろからはめるタイプの「無色透明」なケースです
フィット感がよくてプラスチックみたいにカチカチに硬くなく適度に柔らかくなっているもの、そして使っているうちにすぐ変形・型崩れしないような高品質なものがいいです
国内のものでなく外国製のでも良いので高品質で評判のケースがあれば教えてください
書込番号:16900561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


iPhone厨さんがご紹介されている商品、現在使用していますが、確かにオススメです。
カチカチではありますが、コスパは最高です(*^^*)
書込番号:16900747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます
大変手頃な価格で硬質ケースとしては高品質なほうなのでしょうか
一度はめると取り外すのに結構苦労しそうな感じがするので、私としてはどうしても少し柔らかさが入ったケースにしたいのですが...
書込番号:16900817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主様
このケースは若干のクリアランスがあるので、ギチギチに固定されず比較的簡単に取り外せますよ^_^
それでいてしっかりハマってくれてます。
私も軟質のやつと迷ったんですが、半透明の商品が多かったもので…
書込番号:16902158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
アップルのサイトで販売している2万円ほど安く、保証期間同じで延長保証も付けられる整備済製品はお買い得ですか?
問題点はどこでしょうか?
また、ルテナ?画面の第4世代機種はiPadairのことで宜しいのでしょうか?
書込番号:16875516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPadAirは世代で言うと第5世代なので今整備済製品で売られているのは前モデルです。
書込番号:16875551
4点

ミスターX線 さん
第4世代iPadは、現在発売されているiPad Airの一世代前のモデルになります。
レテナ?では無く「Retina(レティーナ)」です。
網膜の意味で、逆光などでディスプレイが見にくくなるのを防ぐ構造になっています。
また高精細で、文字フォントなどの滲みを軽減し、より鮮やかに表示します。
整備済製品は、一度は市場に出回った端末を交換して一度工場に戻し、不具合のある部分だけを修正加工し、クリーニング等をした後でもう一度販売される端末なので、完全な新品ではありませんが
使い勝手は新品同様のクオリティにはなるかと思います。
第4世代iPadもRetinaディスプレイモデルなので、現行のiPad Airとディスプレイの差はさほどないかと思います。
内部スペックには差があるので、主さんがどちらのモデルが欲しいのかは、その辺も吟味してみては如何でしょうか?
書込番号:16875596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

第5世代がiPadairで第4世代がiPad2でしょうか?
そうでない場合はスペックはどこで確認すればいいのでしょうか?
書込番号:16875935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そうでない場合はスペックはどこで確認すればいいのでしょうか?
こちらが参考になると思います。
iPad全シリーズ比較
http://www.ipad-hikaku.com/series.html
書込番号:16876102
5点

皆様、解りやすいご指導大変有り難うございます。
表を見させて頂きました。
実際のところ、CPU性能は大きくちがいますか?
重量と厚みはスペック見る限り大分違うような感じですね。
2万円差どうかな?
仕事で会社のソフトを使うのであまり最新のものだと不具合が起きそうなのですが、OSは同じたから、CPUの違いは気にしなくてもいいのかも知れませんが。
そのあたり、iOSはwindowsのような差はないのでしょうか?
書込番号:16876772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第4世代のiPadはA6XチップCPU32bitアーキテクチャ、第5世代のiPad AirはA7チップ64bitアーキテクチャ。
性能を文字で並べれば差がありますが、64bit対応のアプリ等はまだ圧倒的に少なく、第4世代単体で使う分には、性能差は気にする程のレベルではないと思います。
主さんがiPadを実際にどういった用途でお使いになるかにもよりますが、第4世代のiPadだから何かが出来ないといったことはよっぽどのことがない限り無いでしょう。
Apple製品に限ったことではないですが、コンピュータ機器は日進月歩、日々進化していき、2年もすると現行のCPU性能が使えないまでは行かなくとも、処理が遅くなり使い勝手が悪くなってしまうことが多々あります。
安い買い物ではありませんから、長く使用するためには常に新しい端末にしておいた方が少しでも長く使える秘訣だとは思いますが、ご自身の使い勝手なども考慮し、熟考なされてみてはいかがでしょう。
書込番号:16877008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

逆に、第5世代だと使えないかも又は、動作保証されていないアプリなので最新のものを買って使えないということだと、大損してしまうのです。
こういうのは難しいですね。
色々懇切丁寧にご説明頂き心より感謝します。
書込番号:16877569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第4世代整備済製品をキャンセルして、第5世代16GBにしました。電話で聞いたら電話注文ならではの名前の無料刻印をしてもらいました。
無くしたときの身元確認用に名前と電話番号と住所も刻印しました。
刻印画像をその場でメールにて送信してくれ確認できました。
やはり、持ち物には住所、氏名、電話番号は必須ですね。
これを明記しないで紛失しました、情報漏洩しましたでは話しになりませんからね。
そもそもノートパソコンと違い情報漏洩しないためにタブレット端末を買いました。
書込番号:16878646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま、余計なお世話かも知れませんがいざ売却するとき困るかもしれません。
一年程で新しい機種が発売される物ですので買い替えたくなる可能性もございます。
よく考えられたほうがよいかと思います(^^;)
書込番号:16878816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにそれをオペレーターの方に伺いましたが1年後の売却額は1〜2万円程度と言うことでしたので、そのペースでは買替えませんし、そもそもIT機器に然程興味があったわけでは無いので、また、アップルケアの2年保証を付けましたので少なくとも3年間は使うと思います。
その時は売価ゼロでしょうし、個人情報刻印であっても商売している関係で住所や電話番号が不特定多数の人に知られて問題無いのでという事情で刻印しました。
WINDOWSとちがいiOSはOS変化が少なく互換性が高いのが信頼性の証なのでしょうか?
スマホはアンドロイドでアイフォンにはおサイフケータイや赤外線が無いなど殆ど魅力を感じていません。
また、PCも仕事で使うのでWINDOWSでないと使い物にならないからです。
これからiOSの真価という物を確認させて頂こうと思います。
皆さん遊びのネット閲覧が主なのにそこまで興味をそそられる代物なのでしょうか?
ゲーム機と違ってこれじゃないと困る物はあるのですか?
当方は、仕事用のアプリがiOSが動作確認がされ安定性が高いのでという理由で購入するに至りました。
結局の所、WINPCも併せて持ち歩くことになるので、面倒くさいというのが本音です。
書込番号:16878879
1点

いつもオークションで売っていますがきれいに使っていれば1年後でもその時の整備済製品の販売価格から数千円差ぐらいでは売れていますよ。
ちなみに現在整備済製品で27800円のiPad2は最近約23000円で売れました。
書込番号:16879342
2点

おせっかいだったかもしれませんね(^^;)
ただ、わたしもiPadmini2012モデルで今年iosデビューたばかりですが半年後に新型発売され最近売却致しました。
わたしが購入した時は28800円で、25000円で売却出来ました。
現在iPadminiにするかiPadairにするか楽しい悩みの最中です。
iPadairなら来年に新しいモデルが出たとしても現状のスペックは見劣りしないかも知れませんが、iPadminiの今回の進化は凄まじいものだと思いました。
新しいものが欲しくなるかもしれないですし、ならないかもしれませんが、少なくとも前者だった場合後悔なさるかも知れないと思いました。
apple製品は中々売却時の価値が下がらない傾向にございますのでやはりわたしはおせっかいかも知れませんが刻印はおすすめしません。
いずれにしてもiPadair購入されるとの事で羨ましいです(^^)素敵なiPadlifeを。
書込番号:16880643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すぐに売却できないように刻印しておきます。ま、愛着も必要ですし。
書込番号:16880818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素敵なiPadlifeのイメージですが、トイレや風呂場でも使うようなイメージでしょうか?
書込番号:16888139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPadAirは軽くなったので、屋外に持ち出すことが多くなるのでは。
屋外での使用を含めたiPadAir Lifeと、私は受け取りました。
Apple store購入でSoftBankWiuFiスポット2年間無料に。
(でも、自動接続できず、毎回IDとパスワードの入力を求められる)
他では、iPhone5sのデザリング経由で。
私は、この歳で初めてバックを購入しました。iPadAir用に。
これまで、懸賞などのプレゼントで数個のバックがあり、初代iPadはそのうちの1つに。
7inchのAndroidOSタブレットはセカンドバッグに。
でも、手持ちのバッグはiPadAir似合わないので、
また、iPadAirは持ち出すことが多くなりそうなので、バッグ購入の初体験。
初代のときは、最初は持ち出していたのですが、重くて屋内専用。(そのため、バッグを買う気になれませんでした。)
そのうちに、ベッドに器具を取り付けて、寝転び、使用。
iPadAirは初代と少し違う使い方もしてみようかと。
書込番号:16893484
1点

スマホは通話用に、iPadairはネット用に、ではノートパソコンをどうするかが自分の中の問題です。
デスクトップ故障時用と長期旅行用に持ち出す位になりそうです。
何とか一台にまとめたいのですが、機器が増えて便利なのか不便なのか。
書込番号:16894378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ、iPadair届いていませんがiOS.windows.Androidという規格の違いをどのように認識したらいいのでしょうか?
昔のVTR規格のVHSが汎用性の高いwindowsで、βが性能重視のiOS、filmがAndroidという感じでしょうか?
無理矢理押し当てましたが。
みなさまのご認識はどうですか?
書込番号:16895172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

過去スレで、
>ユーザーの最大容量が12.85GBなので、システム領域が3.15GBかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010918/SortID=16815362/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83X%83e%83%80%97%CC%88%E6#tab
ユーザーの最大容量は、12.85GBとなります。
書込番号:16886555
3点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
室内使用ならば、Air
モバイルならば、mini
でしょうか。
書込番号:16742820
7点

miniとかつて所有してました。
サイズで考えるか?性能で考えるか?流行で考えるか?
悩みますよね。
自分のライフスタイル。
どの場面で一番使用頻度が多いかを考えた方が、自ずと答えが見えてくるように思います。
悩むのも楽しみのうちですよね。
書込番号:16742826
9点

500gを切れば十分持ち出し用途にも使えるかと。
単純に画面の大きさでの選択になると思います。miniはホントの意味でminiになったので。
Retinaのminiはたぶん小さい文字まで表示してくれますが読めないと思います(^^;
後は手に持った感覚ですね。両手持ちで使う時にはminiで、据え置きで使う時にはAirとかですね。
書込番号:16742828
9点

単純に大きさだけの問題でAirでしょう。
書込番号:16742888
8点

ベゼルんところが狭くなったんでAirも一回り?小さく感じるんじゃないですかね。
まあ、片手で持てるほど小さいわけじゃないですが・・
書込番号:16743140
7点

miniと同スペックになった事でどちらにするか迷う方は多くなりそうですね。
iPad 3ユーザーですが、
・持ち運びはするけど、基本的に室内で使う事が多い(自分はiPad 3でも持ち運びはそれ程苦ではなかったです)
・iPad 3に比べて薄く軽くなった
・やはり画面は大きい方が見やすい
などの理由で自分はAirを購入予定です(容量は32GBと64GB検討中)。
miniと価格差は1万円…よく検討してみてください(^_^)
ちなみにAir(Wi-Fiモデル)の予約っていつからなんでしょう?明後日あたり?
書込番号:16743255
5点

ビジネスで資料などを人に提示することがあるなら、Airですね。
後、雑誌などを読むのも、Airの方が楽でしょう。
miniとの重さの差も150g以下なので、1万円の価格差を気にしないなら、Airを買った方が後悔しないと思います。
あくまで、僕の個人的感想ですが、mini Retinaは非常に残念な7インチタブレットでした。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
書込番号:16743278
7点

スマホを持っていてら、miniは必要性を感じないのは自分だけでしょうか?
書込番号:16743514 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

高齢者への商品説明にも使うのでAirに決めたいのですが、miniの高性能化にも魅力を感じてしまいます。
iPad2は大きいので毎日持ち歩くにはちょっと大きい、でも見やすい。
ちなみにiPhone5を使用しているのですが、
これでは動画やパンフレットが見にくくて接客用には力不足なんですよね
書込番号:16743763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3rd持ちです。miniに決めかけていたのですが、Airがこう軽くなるとは。もう実物触ってしか決められない感じです。
書込番号:16743926 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私も今回IPAD2からの買い替えを予定してます
マスコミにあおられ、miniの32Gも購入してます
私の主観では屋内での使用が主ならipad、
屋外持ち運びならminiだと思います
私の場合屋内使用がほとんどですのでipad−airに
する予定です
持ち運びを考えるとminiだとおもいますが、年を取る
とミニだと表示文字が小さすぎ、拡大すると
画面からはみ出し気味で、使い便利悪いです
動画などはipodtouchとapple−tvで
大画面のtvで楽しんでます
私の関心は、SBが2年間無料wifiのあのサービスが
今回も継続するのかということと、このサービスを
ネットのアップルストアでも受けれるかということです
図書館やマクドで使えたら便利ですもんね
そうそうiworksなどがインストール済みみたいですね
書込番号:16744254
2点

>高齢者への商品説明にも使うのでAirに決めたいのですが、miniの高性能化にも魅力を感じてしまいます。
僕なら、ビジネスで資料を人に見せるなら、相手が高齢者でなくても、Airを使いますね。
大きな画面で見せた方が、配慮があると相手に思われますよ。
書込番号:16744529
5点

Airがええな。
Miniの中途半端さが目立つようになった。
価格も中途半端に高いし。
Airで5万言われてもちっとも高く感じないが、Miniで4万はそれはねーだろという感じがする。
Airで持ち運び性も良くなったし、Miniは小さい分だけ我慢する存在になったね。
書込番号:16744691
3点

>ケンツケンツさん
iOSのアプリの充実度はAndroidと比較して洗練されていますので、
例えば私はAndroidのXperiaを使っていますが、iOS端末も(軽いやつが)
欲しいなあという気持ちはありますね。
逆にiPhone5sを既に持っている場合、今回のAirとmini2はデカいiPhone5s
(+Ratina)にすぎないようですのでmini2は微妙かも。
書込番号:16744964
2点

iPhone持ちならAirで決まり。
iPhone無しならMiniもありかな。
個人的にはMiniの中途半端が目立つけど一般的に売れそうなのはMiniかな。
小さい方が売れやすいからな。
書込番号:16745024
3点

現miniユーザーですが、使用してみてやっぱり10インチは欲しいなと思ったのが正直な感想です
miniにした理由は価格のお得感とサイズだったので、今回のモデルチェンジ結果をみてminiを買い換える選択肢は
なくなりました。
逆にairは現行モデルよりサイズ面で大きな変化があり、いざ買ったときの満足度も高いかなと思いました。
文頭でも書きましたが、10インチは欲しいけど重すぎて見送っていた私のような方も大勢いるかなと思います。
書込番号:16745311
8点

miniが売れた理由は価格のお得感が一番じゃないの? Nexus7もそうだけど。
今度のMiniは4万だし、ちょっとヒットは無理かもね
書込番号:16745488
3点

airですね。
発売日買うつもりです。
理由は
・3を使用中なので、どれほど軽くなったのか試してみたい。
・miniもあるのですが結局あまり使わない
・HTC Oneを使用しはじめてからますますminiは使わなくなった。
他の方もおっしゃってますが、
スマホがあるならminiは無くても良いかなという感じです。
ただminiのretinaは興味あるので店頭で触ってみたいですね。
airの不満点としてはminiと性能を差別化してほしかったなぁ
ということでしょうか。
書込番号:16745565
9点

3からどれくらい早くなったのだろう??
気になる!
書込番号:16745808
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
みなさんこんにちわ。
iPad AirのApple純正ケース(カバーではありません)なんですが、
新型の発表と同時にHP上のApple Store上では、
革製の「iPad Air Smart Case」(9400円)しか出ていません。
先代まではポリウレタン製「iPad Air Smart Case」
がありましたが、今世代からは高価な革製しかでないのでしょうか?
第1世代から第4世代まで、
ポリウレタン製のApple純正ケース(カバー)があれば、
必ず使用して全面保護しいてきましたが、
さすがに革製とは言えケースに1万円も出したくないのが心情です。
発売日に同時購入を考えていましたが、
どなたか、ポリウレタン製の「iPad Air Smart Case」も発売される情報をご存じでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

http://store.apple.com/jp/product/MF053FE/A/ipad-air-smart-cover
¥4,080のiPad Air Smart Coverはポリウレタンではないですか?
書込番号:16748839
1点


Re=UL/νさん
ありがとうございます。
液晶面だけを覆う「Cover」の
「iPad Air Smart Cover」、「iPad mini Smart Cover」
はポリウレタン製ですが、
Air用の背面も覆う「Case」にポリウレタン製が無いんですね。
第4世代には、下記の5400円ポリウレタン製ケースがあって使用しているんですが、
Air用のポリウレタン製が今現在無いんですよね・・・
http://store.apple.com/jp/product/MD454FE/A/ipad-smart-case
書込番号:16748887
0点

iPhone厨さん
ありがとうございます。
こちらの商品は第2世代から第4世代までのケースで、
私の第4世代iPadにも現在使用しています。
Airをこのケースに入れると、
Airの幅が小さくなり、厚さも減少した分、
カパカパしてしまいそうです(^^;)
Air用の革製ケースサイズのまま
ポリウレタン製のケースが発売されることを期待しているのですが…
どうなんでしょうか…
書込番号:16748903
0点

自分はスレ主さんとは逆でiPad Air Smart Coverの革製を出して欲しいです。
iPad 3rdで革製Coverを使っていて気に入ってるので。
あと名前が紛らわしいですね。
「iPad Air Smart Cover」とiPad Air Smart Case」…同じ「C」から始まるからネットとからだと間違えて買っちゃう人もいそう(^_^;A
書込番号:16749520
0点

私も革製が良いと思う。
1st, 2nd, 3rdともに全部革製。
革が良いところは、厚い割に軽い、丈夫、耐衝撃性がある、持ちやすいというところ。
落としても全く不安はない。
プラスチックとか金属だと、落とした時の衝撃が心配だ。ゴム製はゴミが
つきやすいし、全部カバーすると重くなる。
書込番号:16769778
2点

iPad air smart case 本革だって書いているところもあったのに
届いて確認してみたら、結局、合皮でがっかり
書込番号:16873013
0点

アップルストアに革製、アニリン染めと記載されてますので、
本革と思って昨日注文してしまいましたが、合成皮革ですか?
まだ発送されていないので、合皮や人造皮革キャンセルしたいです!
書込番号:16878144
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





