iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
- 「A7」チップ搭載、9.7型Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量128GB・Wi-Fiモデル)。これまでより20%も薄くなり重さは469g。
- MIMO対応の802.11nで、Wi-Fiが最大2倍速くなり、高速ワイヤレス接続を利用できる。
- バッテリーはWi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生などで、10時間駆動する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日
タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
買取サービスや下取りサービスを利用して、初代からiPad Airまで5世代買い替えてきました。
4世代目の性能は問題ありませんでしたが、さすがに重かったので使い方が限定された感じでした。
次回はiPad miniかな〜なんて考えていましたが、Airいいですね。使用頻度が増えそうです。
早く復元終わらないかな。
書込番号:16782391
4点
ケースをつけた感じでの、持った感はうんどうでしょか。?私もminiにしようかかんがえてます。。
書込番号:16782695
0点
私もそこが気になるのですが、11月下旬発売のフラップの開閉でオン・オフが連動するタイプのケースを予約しているので、今はケース無しです。重たくなって違和感がある場合は今まで使っていた袋タイプで済ますかもしれません。
書込番号:16782907
1点
本日apple store名古屋店に見てきました。
正直、以前のipadは自分の手が小さいので実用性のない不便padだと思ってました。
しかし、今回airが発売して触って見ましたがやっと実用性padになった感じがしました。
軽くベゼルが狭いので操作スタイルが以前と変わり、サー見るぞではなく、サッと取り出す事ができそうです
ipad mini retinaが発売されたらじっくり検討します
書込番号:16783197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ttp://getnews.jp/archives/443023
miniとAir比較だと、両者は互角。
以前よりは、miniの人気が落ちて、Airにかたむいている。Airの軽量化でiPad人気復活かな。
でも両方買わない人が多数派。タブレットブームも一段落。
書込番号:16784251
1点
10時前に届いて、先ほど復元も終わりましたが、いいですね。
このスレのタイトル通りに。軽く、薄く、スリムになって断然扱いやすくなりました。
これなら手のひらに載せてもあまり重さを感じて辛くなることもなさそうです。
第三世代からの乗り換えと思ってましたが、それはそのまま残してファミリーユースにしたいと思います。
もちろんこのiPad Air Wi-Fiモデル は私専用です。
注文したケースも保護フィルムも届いてないので、それまでは持ち出しは控えようと思います。
書込番号:16784719
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/01/24 22:10:28 | |
| 0 | 2020/11/28 0:31:12 | |
| 6 | 2020/11/13 23:25:24 | |
| 0 | 2019/02/01 9:54:35 | |
| 2 | 2018/12/30 16:12:17 | |
| 13 | 2018/11/17 16:58:27 | |
| 5 | 2018/03/31 13:11:38 | |
| 7 | 2017/10/29 21:54:11 | |
| 5 | 2017/09/25 23:25:34 | |
| 9 | 2017/07/19 2:58:45 |







