iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2013年11月12日 発売

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

  • 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
  • 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
  • 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,787 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(3005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:204件 シャッター記念日 

SIMフリー版の口コミが書き込みが少なかったので、Wi-Fi版で質問させてください。

このたび初Apple製品としてiPad mini2 SIMフリー版を購入予定となり、
使用するSIMとして、BIC SIMかSo-netのPLAY SIM(どちらも月2Gのプラン)を考えています。
BIC SIMはSMS対応SIMと非対応SIMがあり、PLAY SIMはSMS非対応のみのようです。
iPad mini2で使用するSIMとして、SMS非対応でも問題ないでしょうか?
あるいは、SMS非対応で何かデメリットがあれば教えてください。

少し調べてみましたが、SMSなしで問題ないという口コミがあったり、
SMSなしだとドコモのLTEが使えない、あるいはテザリングができない、
といった記事があったりでSMSなしでもいいのか、あったほうがいいのか判断がつきませんでした。

書込番号:18092493

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/10/26 00:16(1年以上前)

IIJのエンジニアによる公式blogによると、
>※1: データ通信専用SIMでは、通信ができるようになるまでに非常に時間がかかることがあります。
http://techlog.iij.ad.jp/contents/iijmio-ios

LTEに関しては、iPad mini 2の場合、データ通信専用SIM、SMS対応SIM・音声通話対応SIM(みおふぉん)関係なく使用出来るようです。

書込番号:18092716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 05:59(1年以上前)

ここまで書かれて、SMS非対応のSIMをわざわざ買う奴は阿呆である。

SMS対応を買えよ


※1: データ通信専用SIMでは、通信ができるようになるまでに非常に時間がかかることがあります。
※2: SMS対応SIM・音声通話対応SIM(みおふぉん)を利用すると、LTEで通信ができます。データ通信専用SIMではLTEで通信できません。
※3: SMS対応SIM・音声通話対応SIM(みおふぉん)を利用すると、キャリア名が表示されます。データ通信専用SIMではキャリア名が表示されません。
※4: SMS対応SIM・音声通話対応SIM(みおふぉん)を利用すると、アンテナピクトが表示されます。データ通信専用SIMではアンテナピクトが正しく表示されません。
※5: APN構成プロファイルをインストールすると、テザリングが設定可能になります。
※6: iPad 3は、本体に組み込まれている通信モジュールが、国内のLTE網で利用されている周波数に対応していないため、LTEでの通信は行えません。

書込番号:18093142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/26 07:40(1年以上前)

昨日、新宿のビックカメラでBIC SIMを購入しました。
私も初めてだったので店員さんに尋ねた所、SMS対応の方を勧められました。

月額料金が140円ほど高いようですが、アンテナピクトの表示がされるので
不具合報告が少ないとの話でした。

BIC SIMは900円/月で2GB、余りは翌月に繰り越しでき、高速/低速をアプリで切り替えができ、
Wi2 300の無線LANスポットが無料で利用できます。

OCNモバイルONEと迷いましたが、BIC SIMで「財布に優しい」モバイル通信を楽しみます。

書込番号:18093338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/26 09:00(1年以上前)

SMS非対応SIMはiOS7のときから再起動後はしばらくLTEにつながらないという現象でした。ちょっとイラっとしますが、それほど困ることはなく追加料金を払ってまで変えようとは思っていません。

書込番号:18093547

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/26 09:23(1年以上前)

下記はIIJに関してですが他のMVNOでも同じかと思います。

SMS非対応でも普通に使う分には問題ありません。

SMS対応SIMのメリットは
1.LINE等の登録に使える。
2.セルスタンバイ問題が解決できる。
ですが
LINEはこれが無くても登録可ですし、
セルスタンバイ問題は発症するかしないかは機種によりますので
この機種で必ずしも発症するとは限りません。

SMS対応SIMのメリット
http://techlog.iij.ad.jp/archives/744#2-1
セルスタンバイ問題
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

ドコモのLTEが使えないとかテザリングができないは
SMS対応非対応には関係ありません。

他機種ですが私はSMS非対応SIMです。
(+151円/月の価値がない)
ただ、SMS非対応SIMから対応SIMへの変更には2160円掛かるので、
どちらにするかは最初に決めた方がよろしいかと。

書込番号:18093615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 11:18(1年以上前)

151円ケチってそんするのは愚者。
SMSオプションはリスク回避上必須。

書込番号:18093978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/26 13:07(1年以上前)

iOS7.1.2ですが、bicSIM SMS非対応ですが
、なんら問題ないですね。

言われてみれば、設定後LTE掴むのは遅かっ
たですが、その後は何もないですね。

書込番号:18094344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 20:12(1年以上前)

何もないってお前が不感症なだけじゃねえ?
信用できない

公式ページでけちょんm、ー。

書込番号:18095821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/26 20:44(1年以上前)

あはははは(≧∇≦)

そういう貴方は多感症?
すぐ感じちゃうぅ〜 いゃ〜んってね^ ^
それとも多汗症?汗汗汗汗…

そうですね。iOS8.1は色々書いてあるね。
一応自分のはiOS7.1.2って書いてたつもりだ
けど、気がつかなかった? まあ信じる信じな
いは、あなた次第!

miniRetinaとmini2はモデルNoは一緒(1490)だけど、やっぱ売ってるときのOSは
iOS8.**なのかな?もしそうだったらミス
リードだったかもね。

その点の指摘はありがとうm(_ _)m

書込番号:18095943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件 シャッター記念日 

2014/10/26 22:12(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

教えていただいたリンク先も全部チェックして、勉強させていただきました。
iPad mini2(iOS8.1)でSMSなしSIMを使用した場合、
今のところ再起動後にLTEをつかむのに時間がかかることがある、
という問題があると理解しました。
ただし、これは今のところはであり、
今後OSがアップデートされた場合には
アンテナピクト問題やセルフスタンバイ問題がでる可能性があり、
今後のリスクを回避するにはSMS付きを選んでおいたほうがベータと。

使用予定期間と差額とリスクを考えたうえでどちらにするか判断したいと思います。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:18096449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 22:49(1年以上前)

@ねこへ

あはははは(≧∇≦)あはははは(≧∇≦)

倍返し。

書込番号:18096676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 22:52(1年以上前)

>>再起動後にLTEをつかむのに時間がかかることがある、

これはバッテリーを無駄に消費することを意味する。
電源オフ、スリープ復帰の度にこの調子だと、ややこしいことになることを理解しよう。

SMS対応は必須と考えるね。

書込番号:18096698

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/25 03:46(1年以上前)

芸術家きどり さん
> SIMフリー版の口コミが書き込みが少なかったので、Wi-Fi版で質問させてください。

それアウトなので止めましょう。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
> 適切なカテゴリに書き込みましょう

書込番号:18204216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneのデータを移したい

2014/10/25 10:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:1件

iPhoneのデータをアプリなども含めてすべてiPadの方でも使えるようにすることはできますか?

書込番号:18089704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/25 11:03(1年以上前)

iPadで使えるアプリなら、一度購入したアプリは同じApple IDを設定したら、有料のものも無料でダウンロードできます。
画像などのデータは、パソコンのiTunesを使って移します。

書込番号:18089736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/10/25 11:05(1年以上前)

iTunesで同期させることが出来ます。
>iOS デバイスのデータを USB または Wi-Fi 経由でコンピュータ上の iTunes と同期させる方法について説明します。
http://support.apple.com/kb/ht1386?viewlocale=ja_JP

書込番号:18089746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/10/25 11:14(1年以上前)

iCloudなどのクラウドサービスでデータを同期するとiPhoneとiPadの連携も楽ですよ♪

書込番号:18089776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/10/25 12:04(1年以上前)

下記公式サポートページに、iCloudを使う場合とパソコンのiTunesを使う場合の2通りの方法が記載されています。

「iCloud または iTunes を使って、現在お使いの iPhone、iPad、または iPod touch から別のデバイスにコンテンツを転送することができます。」
http://support.apple.com/kb/ht2109?viewlocale=ja_JP

書込番号:18089931

ナイスクチコミ!1


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/25 12:06(1年以上前)

連作先だけクラウドでも同期出来てなかったんでappleサポートに電話したらご丁寧にやってくれました、、最近のapple care サポートはえらい感じ良くなったよ、、ただしサポートの確認取ってからだけど、、(笑)

書込番号:18089942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/25 18:12(1年以上前)

基本的に、iPhone/iPad、iPadとApp StoreやiTunesに書いてあるものは、通常通りiPadで使えます。

ではiPhoneとしか書いてないアプリはどうか
と言うと、一応標準されますが、画面の真ん
中にiPhoneサイズで表示されます。
ただしiPadの画面サイズに引き伸ばして表示
もできますが、引き伸ばしただけですのでぼ
やけた表示になります。

参考までに^ ^

書込番号:18091137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/25 18:40(1年以上前)

> iPhoneのデータをアプリなども含めてすべて

の範囲によります。アプリ固有のデータ、たとえば、チャットアプリの通信履歴、ナビアプリの
オフライン用地図データ、ゲームアプリの得点履歴とかも含むのであれば、アプリ自体にデータを
他端末と共有する機能があるとか、アプリの開発元がデータを端末間で共有する仕組みを用意して
いるとかでないと、難しいように思います。

ふじくろさん

> 下記公式サポートページに、iCloudを使う場合とパソコンのiTunesを使う場合の2通りの方法が記載されています。

iPhoneのバックアップを使ってiPadで復元することってできましたっけ?

書込番号:18091232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/10/25 19:00(1年以上前)

飛行機嫌いさん
>iPhoneのバックアップを使ってiPadで復元することってできましたっけ?

以前iPhone から iPad 3rd へ2回ほど復元したのですが、最近はできなくなったのでしょうか?
(Messageのチャット履歴などは復元できませんでした)

書込番号:18091291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/10/25 19:34(1年以上前)

追記です。

2012年3月にiPhoneのバックアップを使って、iPad Wi-Fiモデル(購入して初めての設定)へ復元した時のブログを書きました。

はじめてのiPad [設定編] (キャプチャ画像)
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2012-03-19

中盤の15番の説明のキャプチャがxxxxxiPhoneとなっていて、iPhoneのバックアップからiPadへ復元していることを表しています。
[15. あらかじめとっておいたiPhoneのバックアップが表示されるので*「バックアップから復元」を選択して「続ける」]

これが現在も仕様が変わっていなければ、できるのではないかと思います。

書込番号:18091434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/25 20:55(1年以上前)

 http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/restore/



 iPhone から iPad、iPad から iPhone へ復元を行うことはできません

と書いてあるので、できないと思っていました。ソフトバンクが間違っているのですね。失礼しました。

書込番号:18091828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/10/25 21:59(1年以上前)

>>飛行機嫌いさん

SoftBankのいう「iPhone から iPad、iPad から iPhone へ復元を行うことはできません」はどういう意味なのでしょうね?
iOS8ではできないとか??

(添付画像の)忠告ダイアログが表示されますので、iPhoneで使えるけれどiPadにインストールできないAppがあって「完全には復元できない」という意味かもしれませんね??

書込番号:18092129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 12:50(1年以上前)

アプリデータを含めて完全に以降できるかどうかは元アプリのiOSバージョンに依存するから、一概には言えない。

データ移動の標準的手順は、PC/macに接続し、ITUNESを用いて完全バックアップを取り、移動先のiOS機に復元させるしかないが、復元元と復元先のOSのバージョンが異なる場合、うまくいかないことは当然ありえるし、
iPhone用アプリとiPad 用アプリで復元がうまくいかないことも当然ある。

バックアップ、復元で移行が確実なのは、写真や音楽などのファイル類や住所アドレス電話番号の類であろう。
アプリ内に包含されているアプリデータはかなり難しい。

書込番号:18094281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 12:54(1年以上前)

データ移動の標準的手順は、PC/macに接続し、ITUNESを用いて完全バックアップを取り、移動先のiOS機に復元させるしかない(誤)

データ移動の標準的手順は、PC/macに接続し、ITUNESを用いて完全バックアップを取り、移動先のiOS機に復元させるか、icloud経由があるが、前者の方が確実である。(正)

書込番号:18094296

ナイスクチコミ!1


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/26 17:01(1年以上前)

ちなみにlineゲーム等はアップルアカウントが同じであれば、同じゲームをインストールすればログインする事によりゲーム内容を共有できます。同時にやった事はありませんが、、google系のゲームは“移行”と言う形になり、共有できないようです(((^_^;)、
あとitunesを使ったコピーですがあくまでも同じデバイスで復元する為のバックアップ、、のようですのでセキュリティの関係もあり難しいのではないでしょうか?、、クラウドでもデフォルトでは“連絡先”等の重要な情報は共有されないみたいです。アップルサポートでアカウントを確認したらやってくれました(^-^)v

書込番号:18095032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/26 22:58(1年以上前)

>>あとitunesを使ったコピーですがあくまでも同じデバイスで復元する為のバックアップ、、のようですのでセキュリティ>>の関係もあり難しいのではないでしょうか?、、


その通り、iPhoneからiPadだとデータ移動は保証されない。


>>クラウドでもデフォルトでは“連絡先”等の重要な情報は共有されないみたいです

その通りだとするとそれはicloudの仕様がかなり糞。
自分はアドレス関係はグーグルで統一しているから無問題だけどねえ。

グーグルのWEBサービスでデータ管理しておけば、機器移動は楽になるのでお勧めしたいが、
スレ主さんはアプリデータの移送なので、困難は免れないだろうね。
完璧な移送は無理だと思う。

書込番号:18096725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/27 22:09(1年以上前)

愛チューンで、がんがれ!

書込番号:18100162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/10/31 20:53(1年以上前)

ようやく時間が取れましたのでテストしてみました。
結果、下記の環境ではMacのiTunesにとったiPhone5のバックアップからiPad 3rdへ復元(システム復元後にバックアップから戻す)できませんでした。

iTunes 12, iPad 3rd iOS 8.1, iPhone 5 iOS 7

2012年頃にiPhoneからiPadへ、iPodからiPhoneへなど復元していた時はできたのですが、現在の環境での組み合わせではできない可能性がありますね、失礼しました。

検証中に気がついたのですが、”バックアップ”から戻さなくても連絡先、カレンダー、リマインダー、Safari、メモ、書類とデータ、キーチェーンなどはiPhoneがクラウドと同期していればiPadで同期して(当然ですが)同じ状態になりますね。

メールはimapでしたら設定すればサーバーと同じ状態になりますし。

ミュージック、ビデオ、写真、iBooks、PodcastなどもiTunesと同期すれば同じ状態になりますから、あとはサードパーティアプリの仕様によって移行できるものとできないものに分かれると思います。
(当方の環境ではサードパーティアプリも殆どクラウドと同期していますので「データを移行できない」アプリはなかったのですが)

以上、検証結果でした。

書込番号:18114571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/11 17:02(1年以上前)

(昨日投稿したつもりが反映されていないようでしたので再投稿致します。)

Appleサポートの案内によりますと、「App Store App の App データと同期設定」がバックアップから復元されるようです。

--------------------------------------------------
http://support.apple.com/ja-jp/HT4946
以下の操作を行った場合は、App Store App の App データと同期設定のみがデバイスに復元されます。
iPhone または iPod touch のバックアップから iPad を復元する。
iPad のバックアップから iPhone または iPod touch を復元する。
---------------------------------------------------

(先日の検証不足で間違った情報を書き込んでしまい申し訳ありませんでした)

結局、連絡先やカレンダーなどをクラウドと同期していて、かつiTunesのiPhoneバックアップからiPadへ復元すれば殆どのものは移行できると思います。

書込番号:18156319

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/11/11 21:28(1年以上前)

今どきPCにつないでiTunesでバックアップっていうアドバイスもどうなんだろう。iOSでもグーグルアカウントで連絡先やカレンダーは共有でき、いちいちPCにつなぐ必要もないのと、アンドロイド端末とiOS端末を複数持つユーザーにはグーグルアカウントでの共有は当たり前のことです。iTunesやiCloudにこだわる理由もよくわからない。使いやすさのほうが大事です。iPad自体PCやiMacにつないだのはずいぶん昔のことです。iPad2ぐらいの頃かも。ゲームやアプリは都度ダウンロードでもいいんじゃないですか。

書込番号:18157274

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/25 02:05(1年以上前)

> クラウドでもデフォルトでは“連絡先”等の重要な情報は共有されないみたいです。

Gmail や iCloud で連絡先のデータを複数の端末で使っていますが、
デフォルトとは何を指しているのでしょうか?

デフォルト=何も設定していない初期状態

であればそもそも連絡先は端末内のデータだけです。
連絡先のアカウントを設定して初めてクラウドとデータのやり取りがされます。
つまり「クラウドでも共有されない」ということはありません。

よく判らずに初心者マークの質問に答えるのは止めましょう。
質問者を混乱させるだけです。

# 質問したスレ主さんはどこへ行ったのだろうか。放置するのは頂けませんね。

書込番号:18204141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

mini2はいつまで製造・販売しますか?

2014/11/21 09:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:95件

mini2を購入しようか迷っているのですが、いつまで製造・販売されるのでしょうか?
購入しようと思った時になくなるのは嫌なので、ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:18189908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/21 09:25(1年以上前)

>ご存知の方

いません

まあmini2の前にmini1が消えるんじゃないですか

書込番号:18189952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/11/21 12:32(1年以上前)

購入しようと思ったときに販売されている機種の中から選ぶしかないのでは・・・。

書込番号:18190444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/21 16:12(1年以上前)

初代miniの製造・販売が終了してから1年後でしょうね。

つまり、しばらく(最低でも2年位?)は大丈夫でしょう。

書込番号:18190948

ナイスクチコミ!0


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/21 16:13(1年以上前)

mini4が出るのかどうか定かではないですが、IPad mini1に準じるなら少なくとも2年以上、つまり、2016年になってもまだ売られているのではないですかね。

書込番号:18190949

ナイスクチコミ!1


iCarさん
クチコミ投稿数:20件

2014/11/21 23:11(1年以上前)

iPhone6 plusのような5.5インチクラスの高額スマホをリリースしている今、
miniのようなタブレットはどのメーカーもいずれは無くしていく方向との噂です。

5.5インチスマホを通話機能付きで高く売りたいメーカーにとっては、
miniのようなタブレットは邪魔なようです。
正直、ガラケーとminiのセットの方が、安上がりですもんね。

書込番号:18192385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/11/22 19:52(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

すぐに製造が終わることがなさそうで、ほっとしました。

購入するか、充分に検討しようと思います。

書込番号:18195186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/22 21:26(1年以上前)

なぜ今購入しようと思わずあとで購入したいときのことまで考えるのでしょうか。ちょっと不思議に感じました。

書込番号:18195570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iCarさん
クチコミ投稿数:20件

2014/11/23 01:52(1年以上前)

スレ主さん

少なくともmini4は出ないとの噂です。
今後iPadはAirとProの2機種になるとの噂です。
これは私の予想ですが、現在のmini1、mini2販売は在庫処分が目的なのではないですかね。
mini3は液晶パネル在庫処分が目的かもしれません。

書込番号:18196397

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/11/24 19:04(1年以上前)

mini2が必要なら今買うのでしょうから、きっとスレ主さんには必要のないものだと推察されます。量販店やストアに行く時間があれば、Air2とmini2を手にとってみてください。人の錯覚とは怖いです。大きさと重さが思ったより感じないものです。Air2を買ってみて、mini2は持ち歩かなくなりました。miniのサイズはWindowsやAndroidがあればいいんじゃないですかね。....などと開発者も考えるのではと思います。

iOS 8 は評判が悪いけれど、ATOKが使えるようになったので、Office for iPad 、とりわけWordが劇的に使いやすくなり、外出時の編集用にはAir2で十分です。外出時はMBAとmini2、mini2とWin8タブレットなどの組み合わせで携行してましたが、ここ数週間ではAir2のみで十分です。iOS8.1とAir2では不具合はないですね、今のところ。mini2はiOS7.1.1止まりでATOKは入れられませんが、iOS8が安定して使えるなら、miniでもATOK+Officeもいいでしょうが、あの幅で行あたり40文字はきついです。

書込番号:18202540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

32GB購入考えてます

2014/11/09 16:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:29件

おもに
・ネット
・アプリ(ゲーム少し)スカイプ、ラインとか
・写真、動画少し
・メール
です。他はスケジュールだったり、、の予定です。
32GBで足りると思いますか?

書込番号:18148528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/09 16:10(1年以上前)

iPhoneでいつも32GBを購入していて私の使い方では丁度良かったのでiPad mini2も32GBを購入しました。

結果としてもっと容量の多いものを選べば良かったと感じてます(^_^;)
iPhoneの時にはそんなに動画やアプリなど入れることはなかったのですが、iPadだと欲が出てしまってあれもこれも保存してます。

64GB、予算に余裕があるなら128GBをお勧めです。

私は失敗した(T_T)
次に購入する時はできる限り大容量を購入します。

書込番号:18148577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/11/09 16:11(1年以上前)

もう少し頑張って64GBモデルを考えてみましょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010923_J0000010924

書込番号:18148583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/11/09 17:07(1年以上前)

足りるかどうか悩まれる時は、容量の大きい方を買うのをお勧めします。

「64GBは必要なかったなあ・・・」と言う後悔と
「32GBでは足らなかった、64GBを買うべきだった・・・」という後悔では、
後者のほうが後悔の度合いが大きいと思います。

書込番号:18148776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/09 17:48(1年以上前)

動画少しならば、32GBで十分です。

書込番号:18148923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2014/11/10 12:28(1年以上前)

32GBでも充分足りるとは思いますが、64GBをおすすめ致します。ほかのかたも書かれていますが欲が出てあれもこれも入れたくなります。足りなかった後悔より、余った後悔のが良いですよ。

書込番号:18151817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/11 10:12(1年以上前)

動画はみたら消すをすれば32Gでもいい。

書込番号:18155327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/13 14:36(1年以上前)

私も2年前にタブレットを購入してから、スレ主さんと同じ様な使い方をしています。
Nexus7(2012)→iPad mini→mini 2と全て32GBです。

写真と動画が結構たまった時に容量の大きなゲームのアップデートが重なり、空きが5GB位になった事が1回だけありましたが、それ以外「ヒヤっと」した記憶はありません。

32GBで宜しいんではないでしょうか。

書込番号:18163301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 08:06(1年以上前)

音楽や写真はDropboxに逃がせばいい。

書込番号:18172446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/11/23 11:48(1年以上前)

みなさんありがとうございました^^

書込番号:18197282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ipadの発熱

2014/11/18 15:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 mozmoz113さん
クチコミ投稿数:2件

最近、カバーをはずし裸の状態でipad miniを使っているのですが、webページ閲覧程度の利用で背面のりんごマーク左側を中心に熱くなります。温度は測っていないのでわかりませんが、ピークを過ぎたカイロ(50℃)くらいはあると思います。皆さんのipadは発熱しますでしょうか?教えてください。

書込番号:18180608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/11/18 16:37(1年以上前)

iPad mini 2 LTEモデルとAirのWi-Fiモデルを使ってますが、ネット閲覧程度ならどちらもぼんやり温かい程度です。
裏で何かしらのAppが走りっぱなしになってるとか?
それでも50度とかにはならないと思いますが。

充電しながら使ってるともう少し温かくなりますが、それでもそんなには熱くなりません。


最近、iOSに感染するマルウェアの報告も上がってますが、まさかねぇ(^-^;)

ITmedia ニュース
iOSの正規アプリをマルウェアに置き換えられる脆弱性、セキュリティ企業が報告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/11/news043.html

書込番号:18180684

ナイスクチコミ!1


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/19 12:02(1年以上前)

OSはiOS8に上げてませんか?上げると発熱もし易くなります、オーバースペックなんでしょうねー、かと言ってappleサポートに文句言うと最終的に新しいデバイスを勧められますσ(^_^;)、、appleらしいですね(笑)

書込番号:18183243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

整備済製品完売?

2014/11/11 23:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

アップルのHPみてもAirは在庫あるみたいですがminiの方が無くなってしまいましたね。
在庫復活あるとおもいますか?早めに買っとけば良かった・・・。

書込番号:18157927

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/11 23:47(1年以上前)

mini 2の16GBは新品の供給があるんだから
そこから公式ストアの返品とか修理上がりとか整備済みにまわせるものが回ってくるでしょ
まったくないなんてことはない

書込番号:18157995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/12 14:48(1年以上前)

Apple整備済製品はいつ出品されるのか誰にもわかりませんので、自力でこまめにチェックされるか、外部のサイトで出品されたらお知らせメールを受け取るサービスに登録する方法があります。
(ただ人気商品はお知らせメールから見にいったタイミングで売り切れになっていることもあります)

書込番号:18159671

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/11/12 19:36(1年以上前)

整備済製品は必ずしも日本での回収品でなく、至る所で販売されたもので、日本で購入しても中国から発送されることがほとんど。過去iMacやiPadなど買いましたが、いずれも中国から届きました。ちょっと待てば山ほど在庫が出てくるのと、そのうちセルラータイプの整備済製品も出てくると思います。なので、販売完了品以外は必ず在庫が出てくるので、完売はないです。

書込番号:18160441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2014/11/12 21:02(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。

日本以外からも回収されたものも含まれているんですね。小まめにHP確認したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18160836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/12 23:37(1年以上前)

自分も最初整備済のmini2 64GBを買おうと考えてましたが、AOSの表示価格は税抜だし、+3000円で新品買えるとわかってから、候補から消えました。整備済製品を買おうと悩んでたときにちょうど在庫切れになったのをいいきっかけに、サクッと地元の電気屋で価格comの最安値より少し安い値段で新品を買いましたね。いつ入荷するかわからない、入っても1、2分で即売する整備済を待ってるより、新品を買ってしまった方が総合的にいいと思いますけどね。新品に勝るものはないですから…

書込番号:18161696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/14 18:12(1年以上前)

整備品は都度在庫が補充され、復活します。
一時的に需要過多で供給が止まる事はよくある事です。

とはいえ、「欲しい時に在庫なし。なかなか再販しない」のは気がもめますよね。
大丈夫、待てば必ず復活しますから、今までのように。

書込番号:18167097

ナイスクチコミ!0


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/17 01:27(1年以上前)

海外から入って来るなら別ですが、国内ではなかなか新品のminiの需要が少なさそうです。まだ新品として販売中とは言え、あと5000円出せばmini2が買える、また、miniの価格以下で今ではminiよりも高性能なAndoroidを買う選択肢もある。そうなると新品が売れない、整備品もなかなか出て来ない、と言う事になりそうです。miniの新品がもう少し値下がりしてくれれば、まだまだminiの需要も伸びそうなものですけど。

書込番号:18175937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <966

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング