iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
- 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
- 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
- 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 11 | 2014年4月30日 14:40 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年3月24日 19:28 |
![]() |
1 | 4 | 2014年3月24日 09:02 |
![]() |
4 | 8 | 2014年3月17日 09:24 |
![]() |
1 | 1 | 2014年3月16日 10:15 |
![]() |
23 | 7 | 2014年3月15日 02:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
ググったつもりなのですが、iphone5sで購入した電子書籍がiPad mini Retinaに同期できてるつもり(アイコン来てます)なのですが、そのブックをタップし起動すると表紙でしょうか?は表示されるものの本文のページが開きません。
同期方法が間違っているのでしょうか?
今日、高速バスにてiPad mini Retina電子書籍デビューと思ってたのに(~_~;)
書込番号:17450797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その電子書籍は、Kindle?他の電子書籍アプリ?iBooks?
そのあたりを書かないと、解決法は出てこないでしょう。
書込番号:17450813
4点

な、なるほど。そうですね。
最初は、appStoreで購入したやつになるのかな?
普通に買って、そのブックからの特別価格セールとかでついつい増えた電子書籍です…
書込番号:17450836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>最初は、appStoreで購入したやつになるのかな?
その電子書籍を開く時のアプリの名前は何ですか?
書込番号:17451125
3点

AppStore内の電子書籍アプリ内でアドオン課金した電子書籍でしょうか?
アドオン課金情報の復帰ができる仕様になっていなければ、同じアプリをiPadに入れても、アドオン課金して購入した電子書籍は見られないかもしれませんね。
スマホやタブレット間で、共有して電子書籍が見たいなら、KindleやGARAPAGOSのように、複数端末での利用がきちんと許可されて使いやすくされているものがいいですよ。
書込番号:17451538
1点

良くわからないけど、ネットアクセスのあるところで本を開いてみて、開けることを確認してからバスに乗りましょう。
書込番号:17454835
2点

iBookをApp Storeから落としていないと推定できますね。
こちらの主さん
購入した書籍関連ですが、専用のアプリがないなら、NewsStandに入ってますよ。
確認しみてください。
で、書籍が読めない件ですが、こちらは書籍をアプリ内で別途ダウンロードしないとだめなんです。
雲のマークがありませんか?そこをタップすればダウンロードされます。
書込番号:17456731
1点

調べました。オープンアップスという電子書籍会社が販売するiphoneアプリのものだと思います。
このオープンアップスの電子書籍を芋づる式に特別価格という販売方式で何冊も購入済みです。
これらをiPad miniで読みたいのです。
iBookアプリのスタンドには乗ってませんでした。
皆様には、推測で色々お答えをいただき、申し訳ないことです。
オープンアップスでiPad mini共有とググってみるもののいい答えがありません…
書込番号:17457677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オープンアップスを見てみました。
Apple IDが同じであれば、APP Storeをタップすると、App Storeに飛びますから、そこから値段に部分が雲マークになっていれば再度無料ダウンロードできますよ。
http://openapps.co.jp/pc/
書込番号:17457766
0点

> オープンアップスという電子書籍会社が販売するiphoneアプリ
http://openapps.co.jp/pc/?page_id=6
によると、
iBooks用
Kindle用
単独のアプリ(一つの書籍が一つのアプリ)
の3種類を販売してますが、スレ主さんが購入されたのは全部単独のアプリでしょうか? 単独のアプリなら、
iPhoneやiPadのホーム画面(アプリのアイコンが並んでいる画面)に各書籍のアプリのアイコンが別々に並び
ます。
購入されたのが単独のアプリの場合ですが、もしかすると、アプリをインストールしただけでは書籍のデータは
iPadにダウンロードされず、アプリを起動してからデータがダウンロードされる仕様なのかもしれません。
あるいは、ページを開かないとそのページのデータがiPadにダウンロードされない仕様なのかもしれません。
iPadがインターネットと通信できる状態でアプリを起動しページを読み進めたら、どうでしょうか?
書込番号:17458028
2点

iPad miniに電子書籍を購入するのに使ったStore用Apple IDを設定していないということはありませんか?
正しく設定されていれば、iPad miniのApp Storeから直接ダウンロードすることもできるし、この方が確実だと思います。
書込番号:17460739
0点

皆様、色々とアドバイスありがとうございました。
オープンアップスの単独アプリの本のようでした。
iphone5sでテザリングし、本を開き何故かほとんど開きました。
通信環境の有無が原因かもしれません…
何で開いたんやろう?
しかし、1冊は相変わらず開きません。
なんとなく、iphone5sで開いた実績(ダウンロード)がないと、iPad miniに同期出来ないのかな?と思いました。
開かない本は、何故かiphone5sでも開きません。
とりあえず、何冊か開けるので、自宅に帰るまで何とかなりそうです。
色々と推測や調査をしていただきましてありがとうございました。
書込番号:17465681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad miniでanitubeを起動しようとしたのですが、きどうできません!
どうすれば、きどうできますか?
おしえてください!
iPhoneでは起動します。
書込番号:17340507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

anitube自体が著作権無視で無料でアニメが見られるグレーゾーンのサイトですからこのような場で質問するのはアウトでは?
書込番号:17340569
2点

そうなんですか⁈
すいません...
書込番号:17340572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
教えてください。
今までiTouchの5世代目を使っていたのですが、今回新しくiPad mini RetinaのWi-Fiモデルを買いました。最初の設定をする時に、iTouchのiTunes情報を共有?できるように「iTouchから復元」を選択したんですが、ゲームなんかはしっかり入ったのに、なぜかLINEだけ入りませんでした…
しょうがないので、App StoreでiPhone用のアプリからLINEをインストールしてみたものの、ログインしようとすると
「以前に使用していた端末ではLINEを利用できなくなります。またログインするとトーク履歴は削除されます。よろしいですか」
とメッセージが出るので、怖くてログインできません(> <;)
友達はiTouchでもSurface2でもLINEアカウントを共有できてるんですが、iTouchとiPad miniでは無理なんでしょうか?
できればどっちでも使いたいのですが、よい方法があったらアドバイスください。
お願いします!
0点

>iTouchとiPad miniでは無理なんでしょうか?
無理です。友人のパターンでは可能ですが、反映が遅いかと。よって友人は不便しているかもしれませんね。
あとiPodtouchですよね。
Lineアプリから
その他>設定>アカウント
とすすんでメールアドレス登録を行えば"友達"は残せますよ。トーク履歴は消えます。
トーク履歴を残すなら
トークの下向きに^のようなマークがあるのでそこからテキストファイルに変換して保存するなりしてからログインしましょう。
書込番号:17319288
1点

詳しい説明ありがとうございました。
うぅ〜、しかし両方で1つのアカウント使えないんですね…残念です。
iPad miniの大きさに慣れちゃうとやっぱりiTouchは小さくて使いにくい気もするし、かといって持ち運びの便利さを考えると捨てがたいし、どっちかに決めるのも難しそうです(^^;)
もう少し両方を使ってみて、どちらかでLINEを使っていくか決めようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:17326321
0点

LINEは1スマホ・タブレット、1PCなので、タブレットとスマホで同時に一つのアカウントを使うのは無理です。でも、Windows8タブレットでは可能です。タブレットといってもPCなので、一つのアカウントをスマホと同時に使えます。
Windows8タブレットにはスマホのように使えるモダンUIとパソコンとして使うデスクトップの二つのインターフェイスがあり、アプリはそれぞれインストールできますが、モダンUIでは無料通話ができず、トークというメッセージ機能のみです。デスクトップは無料通話の機能が使え、電話のように使えます。
私はDellのVenue8 ProのSIMフリーを使っているので、LINEユーザー同士では通話機能が3Gの通信環境があればいつどこでも使えています。LINEユーザー以外にはLINE電話がまだアンドロイドのみなので、Skypeを使っています。
どうかなあと思いながら購入したVenue8ですが、Office以外にも使えるところがあります。Retina miniもSIMフリーですが、スマホでLINEを使っているので、通信環境がLTEであってもLINEは使えないです。Surfaceもそのうち、LTEタイプの8インチが出てくるようですから、WiFiオンリーのタブレットユーザーに選択肢が増えると思います。
書込番号:17331298
0点

LINEはスマホ一台と1アカウントを紐付けするポリシーなのだろう。
スレ主さんの場合、メインはiPad miniで、iPod touchはサブにした方が良い気がするが、それは自分で決めるべきこと。
iPad miniかiPodtouchのどちらをメインにするかを決めて、サブの方を他の携帯電話番号やFacebookアカウントでLINEの新アカウントを取ることお勧めする。
書込番号:17339055
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad mini retinaを購入検討中です。しかし、Wi-Fiの繋ぎ方がイマイチよく分かりません。現在使っているアローズタブレット(Android)の方はバッファローのAOSSを使用して接続しています。パスワードを入れられたら一番手っ取り早いのですが、家族が無線LANについていたパスワードのキー番号の札を失くしてしまっったため、パスワードが分かりません。確かiPadはAOSSが使えなかったと思うのですが、どなたか分かる方教えて貰えませんか?よろしくお願いします。
書込番号:17311710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> パスワードを入れられたら一番手っ取り早いのですが、家族が無線LANについていたパスワードのキー番号の札を失くしてしまっったため、パスワードが分かりません。
無線ルーターの設定画面でパスワードの確認が出来ますよ。
もし、判らない場合は、使用している無線ルーターの機種を教えて下さい。
書込番号:17311738
0点

無線LANルータに何をお使いなのか書かれていないので、はっきりとは言えませんが、
無線LANルータ本体にパスワードの書かれたシールが貼ってありませんか?
それがなければ、ルータの設定画面に入って、パスワードを確認する必要があります。
書込番号:17311744
0点

PCで、お使いの無線ルーターの設定画面にアクセス。できるでしょ。
書込番号:17311898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PCで、お使いの無線ルーターの設定画面にアクセス。できるでしょ。
たぶん、できないと思いますよ。
できるなら、こんなところで質問しないでしょう。
ネットで出張サポートしてくれる業者を探した方が早いです。
それから、契約している固定回線の業者が出張サポートしてくれませんか?
書込番号:17312195
0点

パスワードなくしたときの対応は、取説に書いてませんか?
書込番号:17312430
0点

バッファローをお使いなので、PCにエアーステーション設定ツールは入ってますか?。入ってなければ下記サイトから、お使いのPCのOSに合わせてDLして下さい。設定ツールを立ち上げて、出てきた親規の番号をクリックして、ユーザー名で「root」と入れ、パスワードは何も入れずにログインして下さい。買ってから何も弄ってなければ、それで行けます。
設定を確認できる画面が出るのでWAPのアイコンをクリックで、親機の設定内容が確認できます。そこに書いてあるIDを手動で入力すれば繋がります。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/airset.html
書込番号:17312463
1点

連投すいません、もしPCをお持ちでないなら、Androidタブレットに「WiFi Manager」というアプリを入れてみては?。これを使えば、繋いでいるネットワークの詳細が見れるそうで、そこでSSIDを確認出来るようです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/036/36317/
書込番号:17312548
1点

皆様ご返信遅くなりすみません。
無線LANの裏を確認したところ、keyが書いており、そのkeyを入れたら無事接続できました自分が無知な為に皆様の時間をさいてまで、ご返信頂き本当に申し訳ありません。ご返信下さった皆様どうもありがとうございました。
書込番号:17312551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
AndroidだとロックスクリーンをなしにできるんですがiOSは標準ではできません。
脱獄ソフトでNoLockScreenというあって便利だったのでiOS5で使っていたのですが、iOS7では機能しません。
これに似た良いアプリをご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

セキュリティの観点から、ロックスクリーンをなしにできるようなアプリは、
Appleが許可しないのでは?
書込番号:17308743
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
本日購入しましたが液晶内部に白い埃が2箇所ほどあります。
みなさんの個体はいかがですか?
安い買い物ではないですので非常に気になります。
ボールペンの先でつついた様な小さな埃です。
どの様に対処するのがいいでしょうか?
1点

アポストに相談。
めんどくさいかもしれんけど、それが一番。
正規品なら親切に交換してくれるよ。
書込番号:17296930
4点

購入した量販店に相談した所、交換対応頂けるとの事でしたので
店舗へ持ち込みました。
シュリンクされた新品を開封、確認しましたがまたしても埃が....
最初の固体より大きく目立つ埃が混入していました。
最後の一台としてもう一台、開封して頂きましたがまたまた同程度
の埃が...
残念ながらどうしても納得できず返品として頂きました。
運が悪いのか何なのか???
非常に残念です。
書込番号:17302433
2点

おみくじで例えたら大凶を3回連続で引けるほどの強くじ運ですねw
iPadシリーズ4台、iPhone6台、iPod2台だけの購入履歴では
1台もそのような個体に巡り会った事が無いです。
書込番号:17302594
2点

私もHDDタイプのiPod 3台、iPod nano 2台、iPod touch 2台、iPad 2台の計9台買ってますが、液晶内部にホコリが入ってた事は1度もありません。
3台連続でホコリ入りだなんて物凄い確率ですね。
凄いレアケースなのかAppleの製品チェックの質が落ちたのか・・・
書込番号:17302647
2点

よっぽど運が悪かったようですね(泣)
埃の無いみなさんが羨ましいです。
ちなみに量販店は関西では有名な関西資本のお店です。
商品は良くなかったのですがお店の対応は素晴らしかったです。
書込番号:17303376
1点

Jか、何店だ聞いてみるか。
普通量販店は買い取りなので、気前よく次々と開封はいないはずだが…
不思議だな、量販店でそんなことは聞いたこと無いなあ〜
書込番号:17304178
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





