iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2013年11月12日 発売

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

  • 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
  • 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
  • 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,787 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(3005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

容量

2014/12/20 19:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件

前に容量が少ししか無いと書き込んだ者ですが2.3GB位しかなかったのが設定を最新のにインストールしたら9.2GB迄大幅に使用可能容量
が増えた 3カ月位前から設定を最新の表示があった 使用可能容量の事で調べたら最新のにインストールしたら容量が増えるとあったので
試した所7GB近く大幅に使用可能容量が増えた

書込番号:18289381

ナイスクチコミ!2


返信する
mieyasuさん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/27 11:39(1年以上前)

教えてください。
iOS8にアップデートされたということでしょうか?

書込番号:18309409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件

2014/12/28 14:24(1年以上前)

設定を最新のにインストールをしただけです

書込番号:18313186

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件

2014/12/28 14:47(1年以上前)

同じ事だと思います

書込番号:18313246

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件

2014/12/29 15:18(1年以上前)

使用可能容量の所を見ていたら最新のにアップデートしたらその他に組み込まれ容量が減ると言う意見もあったので参考までに

書込番号:18316639

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件

2014/12/29 18:47(1年以上前)

アップデートするのに最低でも5.6GB位ないとアップデート出来ないらしいけど自分の場合2.3GBしかないのに最新のにアップデート出来た
自分のipadの場合あと空き容量が5.6GB以上必要とかの表示が無くて後で知って何でアップデート出来たのか自分でも不思議に思います
確かにアップデートする前は使用可能容量が2.3GB位しかなかったのに

書込番号:18317266

ナイスクチコミ!1


mieyasuさん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/29 23:08(1年以上前)

試しにドキドキしながら、私もやってみたら増えました!!

ありがとうございました。

書込番号:18318216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 夕佳さん
クチコミ投稿数:1件

スレ違いでしたらごめんなさい(>_<)
今、漫画、雑誌、ゲーム用にタブレットの購入を考えています。
皆さんのオススメを教えて下さい。
容量は32GBで足りますでしょうか?
時々持ち歩く感じです。普段はiPhoneを使っています。
今のところ、iPad mini2か、iPad Air2、ネクサスのうちどれかかなぁと思っているのですが、オススメはありますか?
予算は特にありませんが、安ければ嬉しいです。

書込番号:18296284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/12/22 23:16(1年以上前)

>iPad mini2か、iPad Air2、ネクサスのうちどれかかなぁと思っているのですが、オススメはありますか?

漫画、雑誌を読むには、画面のサイズは10インチのiPad Air2がベストだと思います。
容量は、大は小を兼ねることで大容量のモデルが望ましいでしょうが、そこらへんは予算と相談して下さい。

書込番号:18296532

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2014/12/22 23:23(1年以上前)

その漫画/雑誌のデータは、どちらから調達を? 電子書籍なら、それぞれ対応したプラットホームから、機種選択を。
ゲームについても同様。やりたいゲームがあるのなら、それにあったプラットホームと性能の機種を。

画面は、私も10インチが良いとは思いますが。電車通勤時とかになると、8インチがいいところでしょう。TPOで。

容量については、要らない物を消していけば、32GBでもそう困らないと思いますし。SDカードも64GBくらいのものは躊躇するほど高くはありません。

書込番号:18296553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/23 06:58(1年以上前)

漫画・雑誌の閲覧には画面の大きいAir2かNexus9が良いでしょう。
高性能である必要はないのでAirかNexus10でも代用可です。

ゲームには最新のアプリに対応するために、高性能機が吉です。
よって、Air2かNexus9がよろしく、
mini2、Air、Nexus7(2013)、Nexus10はやや厳しいでしょう。

持ち歩くなら「大きさ」・「重さ」が重要です。
Nexus7(2013)>mini>mini2>Air2>Air>Nexus9>Nexus10の順でしょうか。

総合してiPad Air 2が最もポイントが高いでしょうが、持ち歩きには大きさがやや難です。

ちなみに私は通勤電車内での使用がメインなのでiPad mini 2ですが、
漫画・雑誌・ゲームについて満足しています。

ご参考に

書込番号:18297086

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/23 07:14(1年以上前)

ゲームについては、Nexus9は最新のAndroid搭載なので、対応していないものもあり、オススメできません。
無難なのは、AIr2ですね。
大きさは、Air2とNexus9より小さいのは見にくいですよ。

書込番号:18297100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2014/12/24 11:27(1年以上前)

漫画(コミック) →mini2
雑誌 →Air2、Nexus9
ゲーム →対象アプリがAndroid、iOSに対応しているかによるかと。

ちなみに、ゲームをプレイするにあたって、今まで画面の大きさ、レスポンスの面でmini2で不足と思った事はありません。

書込番号:18300888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/24 20:14(1年以上前)

iPad mini 2(Retina)を出勤退勤時や業務中のMac Book Airのサブディスプレイにして1年間使用してますが、
全く違和感は無いし、丁度好い大きさで、取り回しや収納も場所取らずで大変重宝してますよ。
電子版の新聞(日経と産経)をiPad mini 2で読んでます。
ペーパーより読み易く、Web記事と違いペーパーを電子配信してるので、
読みたい記事をピックアップして観れるのがいいですね。
私は漫画は読みませんが書籍で愛読書があり、其れを読むのでもiPad mini 2はジャストサイズです。
雑誌では、MacPeopleを配信終了しましたが、定期購読してました。
此方もiPad mini 2で丁度好い読み易さですね。
多分に個人的主観ですが、iPad Air2でないととの意見には、大いに意義を唱えますね。
iPad Air1th/2であれ iPad mini 2/3であれ、結局は主さん自身が自分のLifeStyleで決めることですよ。
自分の用途でジャストはAirか? miniか?を決めることが出来るのは主さんですから。
嵩張ら無さと取り回しと収納(少し大きめのジャンバーやコート等のポケットに収納も含め)なら、iPad mini 2
画面の大きさと表示幅や処理能力なら、iPad Air 2
こんな感じで、御自身の活用術を見定めて選んで下さいね。

書込番号:18302043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/25 01:48(1年以上前)

>多分に個人的主観ですが、iPad Air2でないととの意見には、大いに意義を唱えますね。

こちらの文で誤字訂正

大いに意義 ×
大いに異議 ○

です。

書込番号:18302992

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/12/25 07:00(1年以上前)

mini2とAir2を携帯しますが、用途は主にGoodReaderとWordです。Air2になり軽くなったので、miniと比べて重さは気になりません。よほどの満員電車じゃない限りAir2を使っています。Air2とmini2を持ち歩いて使うと、文字の大きさ、使いやすさ、レスポンスの速さなどAir2が断然使いやすいですね。大は小を兼ねるって昔からも言います。mini2は勤め先の中でA5のダイヤリーと持ち歩きで使うことが多いです。

文字が小さくても問題ないというのであれば、価格が安いぶん、mini2が選ばれると思います。そうなると、初代miniもターゲットに入ると思います。安くiPadを使いたいエントリーモデルです。漫画なら問題ないでしょう。きっとAir2とmini2は価格が選ばれる理由の一つで、多めに払ったぶん、私はAir2の利用満足度がより高いです。

書込番号:18303178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/25 11:04(1年以上前)

まず、どのデバイスにするか考えると、普段iPhoneを使われているのであれば、iPadの方が色々アプリ間での連携がしやすいので、総合的にはiOSに統一した方が良いとは思います。

個別に考えてみると、本や雑誌は、例えばKindleを例にすると、OSが違っても購入した本はそれぞれ同じように同期はできますので、お使いになるアプリがiOS、Androidともに連携しているものであれば問題はないと思います。

続いてゲームでは、iPhone、iPadで両方使えるゲームもありますし、ダブレットとスマートフォンで同じゲームをする機会があるなら、iOS版、Android版と両方買うと二重に課金されるので、iPadにした方が良いと思います。
同じように、他のアプリでも同じことが言えるので、iPadにしてOSを統一した方が何かと便利と思います。

次にAir2かminiかですが、たまに持ち出す程度であれば、Air2の方が良いと思います。
実際私もAir2を外にもちだしていますが、さほど苦にはなりません。
また雑誌は写真などが多いと思いますし、文字も小さいことが多いので、画面は大きい方が良いと思います。

ご参考になれば^ ^

書込番号:18303613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

iPad mini4

2014/11/29 19:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:694件

iPad mini4が、薄くなり、チップも進化して来春に発売!なんていう情報(予想)もあります。
http://iphone-mania.jp/news-54250/

薄く軽くなるのは大歓迎ですね。
本記事の予想通り発売されることを期待してしまいます^o^

書込番号:18220280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/29 21:59(1年以上前)

IPad miniシリーズが無くなるのでなく、mini1とmini3が消えて、mini2がエントリーモデルとして生き残り、mini4がハイエンドモデルとなるとの予想ですね。果たしてIPad Air Plusなるものがでるのか、個人的にはそっちの方が気になります。

書込番号:18220986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/29 23:26(1年以上前)

miniは中途半端なので
なくなるのではないかと思います。

書込番号:18221377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/11/29 23:36(1年以上前)

私にはiPad miniがベストのサイズです。
自分に合わないものは中途半端って評価はいかがな物ですかね?

書込番号:18221426

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/11/30 08:16(1年以上前)

EXILIMひろまさん
iPadminiと8インチwindows8タブレットを
通勤中に使っています。

PC代わりには小さすぎるし、携帯性は
悪いので、どっち近づと思っています。

書込番号:18222216

ナイスクチコミ!3


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/30 09:11(1年以上前)

今現在、タブレットでは7インチが主流とも言われていますし、IPad Airだけでは、Andoroidとの価格競争でかなり劣勢になるので、エントリー的な意味合いでも小型版IPadであるminiは残ると思います。

書込番号:18222365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/11/30 09:31(1年以上前)

利益率が低いからやめるという噂はありますが、色んなサイズを出さないと売り上げを確保できなくなってきてるだろうし、悩んでるのでは?と想像してます。

書込番号:18222425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/11/30 12:48(1年以上前)

今から仕事さん

私は現在、Surface Pro2、dynabook Tab S38/26M、iPad Air Wi-Fiモデル、iPad mini Retina LTEモデル、iPod touch 5G、Nexus7(2013)Wi-Fiモデル、Xperia Z1などを使っています。

スマホのXperia Z1とDAPとして使っているiPod touch 5Gはベルトポーチに入れて常時携帯。
iPad Airはリビングなど自宅内で使用。
Surface Pro2はモバイルPCとして仕事で必要な時に持ち出し。
Nexus7は最新Android弄りとゲーム用。
dynabook Tab S38はちゃんと使おうと思うと別途キーボードとマウスが要るので現在はオモチャになってます。

iPad miniは財布とデジカメを持ち歩くB5サイズの小さなバッグにも入るタブレットとしては最大サイズなので出掛けるときは9割以上の割合で持ち歩いて便利に使っています。
色々使ってみて私にはコレがベストですね。

もちろん他のサイズや製品がベストという方もいらっしゃるでしょう。
普段持ち歩くバッグのサイズや用途によって千差万別なはずです。
ですから私はどの製品も中途半端だとは思いません。

もちろんメーカーは商売ですから販売データやリサーチでニーズの多い製品を残していくでしょうが、一個人が自分の基準だけで「この製品は中途半端!」と断じるのは本人以外には無意味な事でしょう。

書込番号:18222991

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/01 10:09(1年以上前)

自分の周りをみてもipadとipad miniは半々だね。
外回りの営業は、だいたいminiだよ。
スマホだとA4書類読めないがminiだと読めるし、タイピングもラクラクだからさ。

一方、iPadはデカいから移動させないつかい方がおおいね。ベッドの中、リビングのソファーでという使い方。

要はつかいわけがあるからさ、両方あって欲しいよ。
私はカバンにmini入れて、ipadはリビングにおきっぱなし。。

書込番号:18226160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/03 11:57(1年以上前)

スレ主様

そうですね、次期miniは「薄く」「軽く」なって
処理チップも高性能化がいいですね。

旧miniから使っていますが、mini3はチップがA7のままでしたので
mini2 simフリーに買い換えました。

来年の発表を楽しみにしていますよAppleさん!

書込番号:18232842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2014/12/04 19:49(1年以上前)

>vostro1000@さん

そうですね…。mini2を使ってますが、寝転がって使ってると腕にきます(笑)

Airでできているのだから、miniでもできるはずです。期待して待ちたいと思います^_^

書込番号:18237234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/12/05 07:19(1年以上前)

通信料を安く出来る会社があったので、
iPhone6Plusを買うことにしました。

これで、携帯電話、8インチタブレット、touch4を一つに
出来ます。

書込番号:18238809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件

2014/12/07 00:51(1年以上前)

帯に短し襷に長し…

個人的に6Plusはそんな感じで、タブレットの代用にも携帯の代用にもなりませんね…
まぁ人それぞれ…ですが^_^;

書込番号:18244934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2014/12/08 16:01(1年以上前)

> 個人的に6Plusはそんな感じで、タブレットの代用にも携帯の代用にもなりませんね…

同意見です。

自分はiPhone5SとGALAXY NOTE3を所持しています。
大きさが6Plusと変わらないGALAXY NOTE3でも、miniの代用にはなりませんね。
結局、用途別にきっちり住み分けになっちゃいます。

書込番号:18249769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/08 16:23(1年以上前)

> 個人的に6Plusはそんな感じで、タブレットの代用にも携帯の代用にもなりませんね

mini2を購入する前後でiPhone6+の考え方が変わりました。

(購入前)
iPad miniの代用になる。
携帯としては個人的にデカ過ぎ。
大きいiPhoneを所望の方にとっては最良の大きさかな?

(購入後)
iPad miniの代用にはなりません。
iPhoneはiPadではなかった。
iPad miniの代用として6+を購入しましたが上記の通りで使い途が定まらず売却しました。
普段持ち歩いているスマホはiPhone5sです。

iPad miniを中途半端と言っている人がチラホラいますけど私の考えだとiPhone6+が中途半端となります。
考え方は人それぞれ、選択肢が多いのは良いことです。

書込番号:18249826

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:694件

2014/12/12 07:52(1年以上前)

>考え方は人それぞれ、選択肢が多いのは良いことです。

その通りですね。私は主に読書でminiを使用していますが、ベストサイズと言っても過言ではなく、iPhoneとの連携も考慮すると他に触手も動きません。
もっと薄く軽く…とは思いますが(^_^;)

用途によって求めるものが異なるのだから、意見も異なるのは当然のことだと思います。だから、miniという選択肢はなくさないで欲しいです。Appleさん、お願いします。
薄く軽くなって文句を言う人はまずいないと思いますが(しつこい)

書込番号:18261549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格では

2014/12/08 09:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 View2さん
クチコミ投稿数:14件

AppleStoreかな
 あるんだからね

書込番号:18248929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Appleのアプリ

2014/11/24 10:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:35件

1年前に32GBを購入しました。
買ってすぐに、無料で、Pages、Numbers、Keynote、iMovie、iPhoto、GarageBandなどをダウンロードしました(今は、有料になっているようですね)。
1年使用してきて、本体の空き容量が少なくなってきたので、上記のアプリをいったん削除しようと思いますが、
再度ダウンロードする場合は有料になるのでしょうか。
有料なら、消すのはもったいないな、と思います。

また、将来、別の端末(iPadやiPhone)を買った場合には、上記アプリは有料になるでしょうか?

御存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:18200873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/24 10:24(1年以上前)

同じAppleIDであれば、一度、購入したものは再度、無料でインストールできます。

心配無用です(^_^)v

書込番号:18200911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/24 13:15(1年以上前)

有料・無料には関係がありませんが、iPhotoはiOS端末から一旦削除するとダウンロードできない可能性があります。

書込番号:18201530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/11/24 15:02(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、
ありがとうございます。安心しました。

ふじくろさん、
iPhotoだけは扱いが異なるということでしょうか?

書込番号:18201796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/24 15:15(1年以上前)

iPhoto(だけ)は現在App StoreにiPhotoが見当たりませんので、再ダウンロードができないのではないかと思います。

iOS8でiPhotoを使えなくなった仕様のためだと思います。
(過去に同期などして)コンピュータのiTunesの格納領域(Mobile Applications)に存在していれば、iOS8未満のデバイスにインストールすることはできるかもしれません。(未検証)

書込番号:18201827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/24 15:15(1年以上前)

iphotoがダウンロード出来るのか出来ないのか分かりませんが、パソコンをお持ちなら、パソコンにアプリをバックアップしておけますよ。

書込番号:18201829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/24 15:40(1年以上前)

掲示板でいつも"バックアップ"と"同期"が混乱しますので、念のために追記致します。

コンピュータのiTunesの「マイApp」にiPhoto(Apple)が存在している場合(過去に転送や同期をしていた場合)は、iOS8未満のデバイスに再インストールできるかもしれません。


(iOSデバイスとコンピュータのiTunesを接続して"バックアップ"を取っただけでは、アプリそのものがコンピュータに格納されないと思います。)


参考ページ;
iOS:コンテンツをコンピュータに転送または同期する方法
「iOS デバイス上の iTunes Store と App Store のコンテンツは、コンピュータへ自動的に転送されないことがあります。iTunes Store と App Store のコンテンツがすべて iTunes ライブラリに確実に転送されるようにするには、iTunes の「購入した項目を転送」オプションを使用します。」
http://support.apple.com/ja-jp/HT1296

書込番号:18201888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2014/11/24 20:13(1年以上前)

iPhotoはiOS8では廃盤になっていて、現在はもうDL出来ないはずです。
他の純正アプリも既にiOS8用のものしかDL出来ない可能性が高いです。

iOS7を使い続けるなら、パソコンにバックアップ取ってお区必要があると思います。
iOS8を使うなら、DL出来るのでバックアップは不要ですが、iPhotoは使えなくなります。

書込番号:18202800

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/25 12:43(1年以上前)

パソコンにアプリを保存

スレ主 ゆみゆめさん
上の書き込みの如く、パソコンにアプリを保存してますね。

ダウンロード出来ても、通常、最新のものです。
最適なVer.を通過してるかも。

保存していたipaを使って2個目のiPadにインストール出来たよね(^-^)v。

書込番号:18205057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/12/06 21:56(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

無事にパソコンにバックアップすることができました。

書込番号:18244400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

質問です。
今月iPad mini2を購入しました。PCしか使ったことがなく、iPad初心者です。
iPadの購入目的は、旅行にPC持参が重いので、代わりに持って行くというものです。

いま使っているデジカメは「IXY DIGITAL 3000IS」で、2008年製で、USBケーブルです。
このデジカメで撮った写真を現地でiPad mini2に入れたいのですが(ブログ&FB更新用)
wifi機能付きのSDカードを調べたところ、この3000ISは非対応の模様です。
あとは、アップルのケーブルでつなぐしかないのでしょうか?
できれば、カードリーダーでなく、写真を選んで取り込めるというのが希望です。

いろいろ検索してはみたのですが、アップル純正品でもデジカメの機種によっては
うまく動作しないとでてきます。
どうすればよいか、何を使ったら良いか教えていただけませんか。

書込番号:18204814

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/25 11:22(1年以上前)

Eye-Fiカードは対応しているみたいですが?

書込番号:18204857

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/11/25 11:27(1年以上前)

Eye-Fi Japan の公式ホームページ よくある質問に「IXY DIGITAL 3000IS」が対応しているみたいです。
>IXY DIGITAL 3000 IS
http://www.eyefi.jp/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%82%88%E3%81%8F&IncludeBlogs=5&limit=

書込番号:18204865

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/25 11:36(1年以上前)

使ったことないけど
カードリーダーもある。
レビューきっちり見て購入は判断して。

http://www.amazon.co.jp/新しいiPad-コネクションキット-SDカードリーダー-USBポート-♪-iOS7-0-2も対応【日本語説明書付き】/dp/B007SJDQ2U/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1416882775&sr=8-12&keywords=sd+カード+リーダー

書込番号:18204892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/25 11:45(1年以上前)

ポケドラ(↓)はどうですか。

カメラのSDカードを「ポケドラ」に差し込んで 使用します。
実売価格は 5500円位です。

http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/wfs-sr01/feature.htm

書込番号:18204915

ナイスクチコミ!1


hd.riderさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/25 12:38(1年以上前)

Appleライトニンクカメラアダプターと東芝air flash、ez share等のwifiカードを利用している者です。
色々試したのですが結局有線接続が早くて便利です。特にipadの場合、元々wifi環境での利用が主なのでどうしてもwifiカードとの接続の際、既存のwifi接続を切って、カードとのwifiを繋げ直す一手間が生じます(((^_^;)
ライトニンクカメラアダプターだとグサッと差したらすぐ“写真”アプリが立ち上がってきます。PCで吸い上げる感覚ですね。当然、動画も最速です(^-^)v
IXYは確か対応機種だったはずです(^-^)v主に対応してないのはappleのsonyイジメでRX等の一部の機種だったと思います。
私は個人的にipadの良さはライトニングカメラアダプターを使ってのデータ吸い上げだと思います。

書込番号:18205036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2014/11/25 13:36(1年以上前)

*nobu44さん、キハ65さん、
ありがとうございます。3000ISに対応しているwifi付きSDカードがあるのですね。
東芝FlashAirの対応表になかったので、ダメかと思っていました。

*at freedさん、Yuki5099さん、
他社のカードリーダー、ポケドラなど知らない機器のご紹介ありがとうございます。
いろいろ手はあるのですね。勉強になりました。

*hd.riderさん、
Appleライトニングカメラアダプターのほうが使いやすいとのこと、ありがとうございます。
最初にCANONのサポセンに電話したのですが、iPadにつなげるケーブルについては分からないということで、
次にアップルのHPでケーブル類を見たのですが、つながらないというコメが幾つかあって不安になり
ここで質問しました。もう一度よくアップルのカスタマーレビューを読んでみたら、おっしゃるとおり
sony製のデジカメにつながらないというケースでした。

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:18205194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2014/11/25 14:25(1年以上前)

iOSの写真管理はダメダメなので、つながっても使い方が難しいですよ。
カードリーダで吸い上げると消すのが大変。

書込番号:18205298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2014/11/25 15:53(1年以上前)

*ムアディブさん
てっきり、iPad初心者だから写真管理が難しいのだと思っていました。
PC側のiPhotoで整理するのと大違いです。。。

>カードリーダで吸い上げると消すのが大変
そうですよね。だから画像を選んで読み込む方法がベター。
Appleライトニングカメラアダプターにすることにします。

ありがとうございました。

書込番号:18205474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/27 15:56(1年以上前)

私もapple純正アダプターで読み込ませてますが、繋げばあとは選んでGO!楽チンです。

書込番号:18212781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/11/27 16:33(1年以上前)

*nobrockさん
そうなのですね。apple純正アダプターでOKですね〜
写真を選んで読み込む、いちばん楽な方法です。
ありがとうございました。安心しました〜

書込番号:18212856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <966

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング