iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

2013年11月12日 発売

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

  • 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
  • 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
  • 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,787 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(3005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの設定

2015/09/02 00:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:151件

ipadは初めて使うので、知識がないのですが、
メールが受診できなくて、どうしたもんかと思っています。

アカウントの作成まではすんなり行ったのですが、
ユーザー名、またはパスワードが間違っていて、受信できないという
メッセージが現われます。

パソコンで使っている設定をそのまま書いているだけなので、
ユーザー名もパスワードも間違えていません。
何度も確認しました。
(プロバイダはDTIです。)

何が原因なのか、お解かりになる方がいらっしゃったら、
お知恵を拝借できないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19103211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/02 02:14(1年以上前)

的外れてしたらスルーしてください。

設定は「Exchange」から行っていますが?
それとも「その他」→「メールアカウントを追加」から行っていますか?

DTIの詳細は分かりませんが、後者の「その他」から設定すると自動で簡単にできませんか?

書込番号:19103374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/02 02:18(1年以上前)

連投すいません。
もうちょっと設定が必要でしたね。

ご覧になっているかもしれませんが、リンク先の通りに設定されましたか?

http://dream.jp/support/manual/mail/application/ios7_p.html

書込番号:19103378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/02 02:23(1年以上前)

度々すみません
前のリンクはpop形式の場合。

以下のリンクは、imap方式の場合。

http://dream.jp/support/manual/mail/application/ios7_i.html

無駄スレッドすいませんでした。

書込番号:19103382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/02 07:09(1年以上前)

入力するのは、ユーザIDとパステルではなく、メールアドレスとパスワードのはずです。

以下のマニュアルのiOSのPOP3またはIMAPのページを改めて確認してください。
http://dream.jp/support/manual/mail/

ところで、POP3ですか?IMAPですか?

書込番号:19103541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2015/09/02 09:27(1年以上前)

以下の情報もどうぞ。
>iPhone、iPad、および iPod touch のメールに関するサポート情報
https://support.apple.com/ja-jp/HT201419

書込番号:19103770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2015/09/02 12:41(1年以上前)

@ねこ大好きさん、papic0さん、キハ65さん、ご指導ありがとうございました。
@ねこ大好きさんに教えていただいたリンクから、DTIのホームページで確認したところ、
サーバーのポート番号が間違って入っていました。
IMAP用の番号が入っていたようです。
受信用を110、送信用を587と入力し直したら、めでたく繋がりました。

皆さま、ご教示ありがとうございました。

それと、もうひとつお聞きしたいのですが、
田舎などへ行ったときにipadでネットにつなぐには、特別な契約が必要ですか?
駅やカフェなどでは無料で繋がるようですが、どこでも繋がるには、どこかの
会社と契約するのでしょうか?

極めて初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:19104202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/09/02 13:42(1年以上前)

ポータブルWi-Fiルーターを持ち歩いて、iPadを繋げるか、以下の会社の様なサービスに加入するかですね。

http://wi2.co.jp/jp/300/


無料のフリースポットも増えてきていますが、行く先々でそうあるとも限りませんしね。
あればラッキー位な程度ですね。
あとは、各コンビニの提供する無料会員に登録すれば、店舗内エリアで15分〜30分程度利用する事が出来ますね。

書込番号:19104336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2015/09/02 13:50(1年以上前)

破裂の人形さん、ご指導、ありがとうございます。

特定の施設の屋内では、導入が進んでいるようですが、
たとえば、山の中とか、田んぼの真ん中、道端などで
ネットにつなぐことはできないのでしょうか?

書込番号:19104353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/09/02 13:59(1年以上前)

上記のポケットWi-Fiルーターに流行りの格安SIMカードで運用するしか無いでしょうね。
値段は使用するパケットデータ契約次第です。

書込番号:19104372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/02 13:59(1年以上前)

田舎・都会に限らず無料Wi-Fiスポットがあれば、ほぼ使えます。なかには会員登録など必要な場合(7スポットなど)もあります。その地域が対象かは事前に調べておいたほうが良いでしょう。

いっぽう、例えばwi2やwireless gate のようなWi-Fiスポット提供者と契約するのと、利用できるWi-Fiスポットは増えると思います。

http://wi2.co.jp/sp/jp/300/
http://www.wirelessgate.co.jp/service/wifi.html

ご利用の固定回線のオプションで利用できることもあるので確認されたほうが良いと思います。

注意が必要なのは、「ほぼ」と前半に書きましたが、無料Wi-Fiスポットであっても、携帯キャリア提供のWi-Fiスポットだと、そのキャリアでの契約が必要になることです。なので厳密には無料Wi-Fiスポットではないですが…。

今スマホを利用していて、テザリング契約をしていたら、特にWi-Fiスポットにこだわらなくてもいいと思いますよ。

書込番号:19104377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2015/09/02 14:16(1年以上前)

破裂の人形さん、@ねこ大好きさん、ご指導ありがとうございます。

私はスマホは使ったことがなく、テザリング契約もしたことがありません。
AUの普通の携帯電話しか持っていないという時代遅れの人間で、
お恥ずかしい限りです。

なので、やはり、無難に繋がるためには、広域のwi-fiスポットを提供
している会社と契約するしかなさそうですね。

そういう解釈で間違っていませんでしょうか?

書込番号:19104413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/02 15:08(1年以上前)

移動しながらでなっていうことでなければ、間違いないです。wi2は地図でエリアを確認できるので、事前に調べておいたほうがいいね。

書込番号:19104513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2015/09/02 16:11(1年以上前)

よくわかりました。

たいへん助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19104633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/02 21:57(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
auと契約している回線があるならリンク先を参照下さい。
条件があっているのであれば、au WiFiを使えるかもしれませんよ。

書込番号:19105508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2015/09/02 23:29(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、ご指導ありがとうございます。

実は今日、AUのお店に行って確認してきたんですが、
AUは携帯しか持っていなくて、IPADの場合は、AUショップで
購入したものでないと、AUwifiは使えないということでした。
何も知らない私はヨドバシで買ってしまったので、だめだそうです。

そのかわり、ほかの方々に教えていただいたワイヤ・アンド・ワイヤレス社の
wi2 300 に加入すれば、大体カバーできますといわれました。
まだ試していないんですが、月額326円は安いので、契約しました。

あとは、携帯型のWIFIルータを使えば、田舎の田んぼのなかでも繋がる
そうですが、これは月額4000〜5000円くらいかかるらしいので、
ちょっと保留中です。
毎月5000円は、一年で6万円、10年で60万円かかる計算になるので、
通信費としては、ちょっとでかいです。

書込番号:19105827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/09/02 23:38(1年以上前)

Wi-Fiルーター買って、格安SIM挿して運用したらいいだけなんですけどね。
Wi-Fiルーターは別途購入する必要があるけど、月々税込みで1000円弱しか払ってませんよ。

書込番号:19105848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2015/09/02 23:53(1年以上前)

破裂の人形さん、情報ありがとうございます。

私のipadにはカードの差込口がなさそうですが、
どんなふうにするんでしょうか?

wifiルータだけの販売ってされてるんですか?

書込番号:19105890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/03 00:14(1年以上前)

リンク先から抜粋

スレ主さんのiPadはWiFi専用端末です。
なので

>私のipadにはカードの差込口がなさそうですが、
どんなふうにするんでしょうか?

当然のことながらSIMカードの差込口はありません。
ただ、スクショに記載してあるとおり、auと回線契約をしているau IDがあれば、WiFi専用端末なので使えるはずですが、auショップスタッフも無知なのでしょうか?

私がiPhone6を購入したauショップ店員はカケホとデジラプランなのに「2年間はテザリング無料です」と言われたので、「それはLTEプランでしょ」と言ったら、顔が真っ赤になってました。
ショップ店員の知識なんてその程度の者ですよ。

書込番号:19105932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/09/03 07:40(1年以上前)

Wi-Fiルーターは、何でも良いのですが、以下の様なものを購入して格安SIMを挿して設定後使用します。

http://www.mvno-navi.com/news/aterm-mr03ln-amazon-2015-2.html

もしくは、オークションなどで入手するかですね。
結局、2台持ちにはなりますし、iPodかどちらかのバッテリーが切れるとネット出来なくなりますが...

SIMの会社も有名どころだと、だいたいどこも同じ様な料金体系です。
OCN、ビッグローブ、IIJ、Nifmo、mineo、パケットのデータが月に3GBで、956円(税込み)です。
パケット料や、セット割引などでもうちょっと安くなるケースもありますが、まぁだいたい同じ。
詳しくは格安SIMなどを検索して調べてみる事をおすすめします。

http://kakuyasu-sim.jp/

書込番号:19106362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/03 09:19(1年以上前)

> wi2 300 に加入すれば、大体カバーできますといわれました。まだ試していないんですが、
> 月額326円は安いので、契約しました。

オプションエリア(SSIDに premium が付くところ)は別料金が必要です。ご注意ください。

 http://wi2.co.jp/sp/jp/300/price/

書込番号:19106544

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

長押し判定の設定変更

2015/08/02 18:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種は画面を長押しした際の判定を短縮することはできますか?

標準だと長押しだと判定されるまで少し長いのでもっと短い時間で判定できればと思いまして

書込番号:19020294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/08/02 21:38(1年以上前)

無理だと思います。

書込番号:19020797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/08/12 10:58(1年以上前)

返信ありがとうございます、慣れることにします

書込番号:19045232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad mini2とiPhone5の二台持

2015/07/13 04:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:2件

現在iPhone5を使用しておりyoutubeを観たりネットサーフィン、ゲームを主に使っています。iPhone6plusに機種変するかiPad mini2との二台持ちにするか悩んでいます。この程度の用途での二台持ちはもったいないでしょうか?タブレットを持ちたいというミーハーな気持ちも正直あります。

書込番号:18961379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/13 05:53(1年以上前)

良いと思います。

老眼の私にはiPhone5Sの画面は小さ過ぎます。
家でiPad使いたいなと思っています。

出来ればiPhone6が欲しいなとは思いますが。
来年の4月で2年なので勿体無いなと…。

もう2ヶ月したらiPhone6Sの発表があるかもしれません。
そこまで待てれば待ってみたら?

書込番号:18961414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/07/13 06:48(1年以上前)

画面の大きさの好みの問題ですから、より大きな画面が欲しいなら二台持ちで良いと思います。

わたしの家族は、自宅ではiPad Air、出先ではiPhone6 Plusを使っていますが、機種選択は画面サイズで行っています。

書込番号:18961476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 PHOTOHITO 

2015/07/13 08:34(1年以上前)

私もiPhone5SとiPad mini2の2台体制です。
予算と持ち運び面で問題なければ「あり」だと思います。
家の中でも外出先でも、自然と使い分け出来ています。
iCloud等を使えば閲覧中のホームページや作業中のファイル等も共用できて便利です。

書込番号:18961643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/13 08:57(1年以上前)

カバンを持ち歩く習慣がない、リュックやウェストバッグは身につけるけれど。
よってタブレットは携行しにくい、出かける時は5インチスマホだけ。
最初に7インチのFonepadを買って1台だけと思ったが携帯というには無理だった、買い足したスマホが重宝。
受信メインのガラケーは平日には携帯するのでスマホと2台体制。
スマホは首から吊って胸ポケットに収納、ガラケーはポケットに入れている。

タブレットは必要な時にカバンに入れて持っていくが、ほとんどが留守番だ。
2台体制はいいと思うが、何を持つかは生活スタイルが決めてくれるのでは。

タブレットの良いところはバッテリー容量が大きいので長時間使える。
画面が大きいのでメールの入力の際押し間違いが少ない、数人で動画や写真を見るときは良いね、こんな時は10インチぐらいが欲しくなる。
携帯はしなくてカバンに入れての携行なので、10インチほどのSIMフリーのタブレットに買い換えると思う。

この先、5インチスマホと10インチタブレットにガラケーという3台になっているでしょうね。
ノートパソコン用に買ったショルダーバッグが役立つと思う。

書込番号:18961680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/07/14 06:04(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。近々購入したいと思います。要は活かすも殺すも自分次第ですね!

書込番号:18964420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad mini 2のフィルターについて

2015/06/30 17:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:20件

いまさらですがiPad mini 2(32G)を購入したのですが
画面保護用のフィルターについて
必要なのか不要なのか、
必要なら皆さんオススメのフィルターは?
回答の方よろしくお願いします。

書込番号:18923560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/30 17:47(1年以上前)

ケースなりカバーはあったほうがいいんじゃないですかね
そういうのまで何もないと多分持ち運び時に傷がつくと思います
画面保護フィルムを併用するかはまあ好みの問題と思います

書込番号:18923599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2015/06/30 17:48(1年以上前)

フィルターじゃなくて保護フィルムのことですかね?

私自身はスマートカバーを付けてるので何も貼らずに使ってますが、もし貼るならスマホなどに貼っているクリスタルアーマーなどの保護ガラスを選びます。
値段が高いですが、フィルム系とは透明度もタッチ感覚も雲泥の差です。

書込番号:18923601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/06/30 18:38(1年以上前)

>必要なのか不要なのか、
-->
iPadのガラスは硬いので簡単に傷は付きません。
確かにそうだけど、ガラス表面のコーティングは剥がれます。

僕のはソフトキーボードの良く利用するキーの部分だけが剥がれて、斜めから見ると見た目がわるいです。
半年程でそうなりましたが、利用頻度にもよるでしょう。

適当な保護用の物を貼ることを勧めます。

書込番号:18923711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/30 18:44(1年以上前)

iPad mini2を保有しており、
光沢タイプの保護フィルムを貼っていますが、
保護フィルムに細かなスリキズが入るので、
もしこれから貼られるのであれば、
EXILIMひろまさんが仰る通り保護ガラスをオススメします。

書込番号:18923727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/07/01 11:16(1年以上前)

iPhoneも含めて保護フィルムなどはほぼ貼ったことがありませんが、コーティングが剥がれて見え方が変わるという現象は経験したことがありません。

書込番号:18925661

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/07/01 12:05(1年以上前)

実際手元にコーティング?が剥がれたiPadがあるからね、

iPad  画面  コーティング  はがれる

で検索したらいかが?

証拠写真投稿しようと思ったが、分かるように撮影は結構大変なのでパス。


書込番号:18925744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/07/01 13:25(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

なんだかんだ画面に傷はつくので
フィルター(ではなくフィルムでしたね)なりを
付けた方が良いということですね。

皆さんの意見を元にアマゾンなどで
色々物色したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18925943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/07/01 23:08(1年以上前)

LaMusiqueさん

個人的に、経験したことがない、というだけの事であり、実際にコーティングが剥がれる個体もあるのかも知れないし、ないのかも知れない、というだけの事です。

書込番号:18927457

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ラブライブ

2015/06/28 21:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:12件

こんな質問ですみません。

現在Glaxy s6 edge(android5.0 64bit RAM:3GB 空きメモリ800MB程)でラブライブをプレイしているのですが、ここまでハイスペックなAndroidスマホでもラブライブは不安定な動作をします(タッチ判定抜け、音ズレ、ワープ等)
wikiによればiOS用に開発されたアプリだそうですが、実際にandroidとiOSで比較された方はいますか?

音ゲー廃人としてシステムによる演奏中のミスは精神上よろしくないので、このゲームのためにタブレットを探している次第です。容量的にはたくさんアプリをインストールして持ち運ぶことはありません。せいぜいアプリが3コくらいです。

劇的に変わるのであればair2にしますが、みなさんいかがでしょうか。

書込番号:18918246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件

2015/06/29 02:34(1年以上前)

普段はスマートフォン(XperiaZ2)でスクフェスをやっているのですが
ある日、iPad mini2を購入して試しにそちらにも入れてみた所
タッチ判定のタイミングが体の感覚でわかるほど全く違いました。

iPad(iOS)の方はやはり安定しているようで音ズレやタッチ判定にラグがあると言うことは全くありませんでした。
部員の所に○(リズムアイコン)が入ってタッチしたらダイレクトに判定してくれる感じですね。
一方でAndroidの場合、部員の所にリズムアイコンが入った頃にタッチすると既に遅くGreat〜Bad判定になるので若干タイムラグがありました。

また、Androidは機種によってタッチ判定がかなりまちまちです。
スクフェスを中心に遊ぶのであれば間違いなくiOS系列の機器が良いと思います。

書込番号:18919207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/06/29 21:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。先ほど近くのヤマダ電機でmini2購入してきました!これから楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18921604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:2件

ご教授下さい。

スカパーJリーグオンデマンドをipad mini2で視聴可能でしょうか?

スカパーJリーグオンデマンドを外出先で視聴するために購入を検討しております。
スカパーオンデマンドのHPにて対応機種がmini3はリストアップされているのですが、mini2はリストアップされておりません。
カスタマーセンターに問い合わせたところ、視聴の保証はできないとのことでした。

しかし、mini3とmini2は指紋認証以外は中身はほぼ一緒だと家電量販店の店員さんに伺ったので、視聴可能なのではないかと考えた次第でございます。

全く知識のない私にはネットでいろいろ調べても、判断が出来かねます。
mini2で視聴経験のある方、この方面にお詳しい方、ご教授、アドバイス頂けないでしょうか?


よろしくお願い致します。

書込番号:18855034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2015/06/09 18:17(1年以上前)

スカパー!オンデマンドの推奨環境にある「iPad mini Retina」は、「iPad mini 3」の登場に伴い「iPad mini 2」とモデル名を変えたので、視聴可能だと思います。
http://vod.skyperfectv.co.jp/feature/environment/

書込番号:18855183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2015/06/09 18:43(1年以上前)

参考記事です。
>指紋認証搭載の「iPad mini 3」が登場 Retinaディスプレイモデルは「iPad mini 2」に
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1410/17/news041.html

書込番号:18855252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/09 20:00(1年以上前)

キハ65さん

お忙しいところ、早速ご教授頂き誠にありがとうございます。
名前が変わったことなど私は全く知りませんでした。
本当に助かりました。

書込番号:18855462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <966

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング