iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

2013年11月12日 発売

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

  • 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
  • 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
  • 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(3005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LABI1日本総本店

2014/04/20 16:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 globe3さん
クチコミ投稿数:23件

以前macbookairを買った時は割引して貰えたんで期待したんですけど、同じApple製品でもiPadは割引ないんですね。

LABI1日本総本店でApple care付き税抜き68800円でした。ポイントの有無については不明。
ビックパソコン館はApple careなしポイントなしで税抜き68800円でした。

書込番号:17432523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
B&Oさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:36件

2014/05/04 01:25(1年以上前)

globe 3 さん

Apple製品でも割引を行うのは、Macのみと考えた方が良いでしょう。値引率は低いですが。

「LABI1日本総本店でApple care付き税抜き68800円でした。ポイントの有無については不明。」とのことですが、Apple Care+ for iPadとは別ではありませんか?
Apple Care自体は、購入時より一年間は、全ての製品についていますので。Care+の抱き合わせ販売での値引きは聞いたことが無いです。

書込番号:17477914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信47

お気に入りに追加

標準

宣伝しなくても売れるiPad

2014/01/07 14:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:913件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

クーポンを配っても在庫があまってオークションで安く処分されているdocomoのギャラクシーAndroidタブレット・・・
この違いはどこで生まれたのでしょう。また、最近は「艦これ」プレイのためにWin8搭載する軽量なタブレットも巻き返してきています

日本企業には頑張って欲しいところですが
HPやASUS、Samsung、LGばかりではなんとも寂しいですね

書込番号:17045191

ナイスクチコミ!1


返信する
ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 15:09(1年以上前)

当機を知らないやつに
長々と持論展開されないか

書込番号:17045273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/07 15:42(1年以上前)

Androidの更新サポートが辞めるのも懸念材料の1つ。あと、更新が遅いのも。

iPad使って思うのは、新iOSが出ると一斉に更新対象になれる。iOS7では初代iPadが外されましたが。
良いわるい、戻せないは別にして、新OSが使えるまだまだ現役で使えるというのは嬉しいです。

書込番号:17045339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/01/07 15:52(1年以上前)

ギャラクシータブレットは以前使っていましたが、スマホと違って物凄いモッサリだったのですぐに売りました。
幾ら安くてもイライラし始めるとダメですね。iPadはやはりチューニングがいいからサクサク安定的に使えます。
使い比べると差ははっきりしますね。以前使ってダメレッテルを貼ると改善しても見向きもしなくなる。
信用は取り戻すのが物凄く難しいでしょう。

書込番号:17045355

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/07 18:18(1年以上前)

Androidタブレットは、非常に中途半端ですよね。
今後は、iPadかWindowsタブレットかの2択になるでしょう。
日本メーカーはスマホもダメダメだし、期待するだけ無駄ですよ。

書込番号:17045792

ナイスクチコミ!4


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 18:27(1年以上前)

だめなら過去機種に戻ればいいかと
思ってましたが Apple製品 使っていて
楽しくて戻れませんね〜え

書込番号:17045829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/07 19:40(1年以上前)

今年からはWindowsタブレットの圧勝だと思います。
もちろんアップルもグーグルも大敗だと思います。
もぅ、8インチのWindowsタブレットが出てきたら、似非Windowsタブレットは要らないでしょう(笑)
もちろん、スマホはアップルもグーグルもしばらく残ると思いますが!
タブレットは、Windowsタブレット以外選択肢になくなると思います。

書込番号:17046072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/07 19:53(1年以上前)

>もぅ、8インチのWindowsタブレットが出てきたら、似非Windowsタブレットは要>らないでしょう(笑)

それはないだろうね。8インチじゃエクセル無理だもの。
SURFACEぐらいの大きさは必要。
Windowsタブレットはキーボード必須だというのSurfaceが証明したけど、
Windowsタブレットが喰うのは旧来型のノートPCでAndroidやiOSとは土俵が違う。

書込番号:17046113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/07 20:05(1年以上前)

私が待ってたのは7若しくは8インチのWindowsタブレットです。
仕事どうのこうのより、快適にウェブ&Windowsのプログラムなどを利用出来るかです。
仕事使うならデスクトップパソコンか、大型ノート使いますよ普通は。
今回発表されているFULLHDのWindowsタブレット超魅力的です♪
7 8インチクラスのWindowsタブレットが無いから仕方なく他のタブレット使っている人多いはず。
まぁ、これは私的に思ったことなんですので、サイズでつっこまれてもこれ以上返答しようがありません。

書込番号:17046158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/07 21:04(1年以上前)

iPadminiとacer W4 820(Windowsタブレット)を持っています。

メールを見たり、書いたり、価格コムに書き込んだり、webサイトを
見るとなると、iPadの圧勝です。

Windowsのタブレットは、データの出し入れが簡単、フリーソフトが
豊富、officeが使える等の大きなメリットがありますが。

書込番号:17046410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/01/07 21:29(1年以上前)

Windowsタブレットは気を引くプロダクトが出始めたと思います。ThinkPad8が良さそうに見えますが、出揃うまで見極めたいと思います。
ノートPCの代わりになるならiPadの出番は薄れそうな気がしますが、まだ分かりませんね。

書込番号:17046531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/07 21:52(1年以上前)

普段使いはAndroidです。
ただアプリはipadの方が魅力的なものが多いので捨てられません。
結果、どっちもあると(^^)幸せですw

書込番号:17046654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/07 21:57(1年以上前)

Windowsタブレットの魅力がOffice利用だとすると8インチはなくSurfaceくらいの大きさはいる。
これからは普通のノートは衰退して行くのは間違いない。
Surfaceみたいにタブレットと取り外し自由なキーボードがつくような2in1タイプが増えるだろうね。
7インチ以下はandroidかiOSが強いままだろうね。
Windowsはスマホで負けたから。

書込番号:17046684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/07 22:05(1年以上前)

>Androidタブレットは、非常に中途半端ですよね。
>今後は、iPadかWindowsタブレットかの2択になるでしょう。

10インチだけの話。スマホを含む7インチタブレットは既にAndroid優勢。
使い勝手だけならNexus7はiPad miniを上回る。
ナビならwifiモデルでもGPSがあるNexus7だしね

書込番号:17046712

ナイスクチコミ!5


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 22:06(1年以上前)

 今年からはWindowsタブレットの圧勝だと思います。
 もちろんアップルもグーグルも大敗だと思います。

根拠は…ん?
君の希望的観測か

個人的には
Windows は無機質な業務用だな
プライベートでは過去の遺物
全く興味無し

書込番号:17046720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/07 22:23(1年以上前)

Officeを筆頭に、8インチにフィットしたソフトが少ないから8インチWindowsは厳しい
スマホ用のアプリが充実しているiOSやAndroidとは違う

書込番号:17046799

ナイスクチコミ!4


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 23:12(1年以上前)

あと

過去と違い
今 Windows を使うことメリットって
ん〜何も無い...

なら現状で
デザイン(外装 UIF) や機能が優れたものを
選ぶだけ
今はたまたま Apple になっただけ
5年後はわからん

書込番号:17047035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/07 23:15(1年以上前)

業務用というのも立派な存在理由。
パワポやエクセルといったOfficeあるかぎりwindowsは使われるでしょうね。

書込番号:17047049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/01/08 01:15(1年以上前)

iosは、多少古い機種であっても、それなりにアップデートして、動きもストレスを感じないから快適。Androidは各メーカーがカスタマイズしてアップデートできないし、動きも遅いから捨てたくなる。だから、オークションに溢れてる。
両方使ってるので良し悪しは理解しつつも、iosに軍配が上がる。製品の成熟度が違うんですよ。

書込番号:17047448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/08 06:25(1年以上前)

>Androidは各メーカーがカスタマイズしてアップデートできないし、動きも遅いから捨てたくなる。

そんなあなたにはnexus7。
androidの本質がわかってないね。

書込番号:17047696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2014/01/08 07:26(1年以上前)

Androidの本質?うまくいってないのが現状です。
使って比べてどっちがいいかの感想を述べただけです。

書込番号:17047759

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/08 08:36(1年以上前)

去年の11月ごろから少し状況が変わってきた感じがします。それまで広告代理店のプレゼンといえばiPadが配られていましたが、大手2社ともSurrfaceなどWindows8タブレットになりましたねえ。やはりパワポが使えるのがいいです。miniも含めて8インチは使わないです。小さいタブレットはちょい持ちで業務用ってのは適さないんじゃないですか。

lenovoの8インチがすごい売れてるらしいですが、LTEが使えない。やっぱりminiや Nexus7のようにさっと出してさっと使えるようじゃないとミニタブレットとは言い難い。テザリングはつないだり、電池気にしたりが面倒です。個人ユーザーにはminiやNexus7が向いていると思います。両機は価格以外差がないですね。

書込番号:17047865

ナイスクチコミ!4


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 09:08(1年以上前)

プライベートで

Office や OS で金をとるだけでなく
Verup費を儲けるために
サポートも勝手に切りまくるので
Windows は 全く要らん
そもそも方針もころころ変えるし
企業としての思想の一環性が無いので
わざわざ金を出す気がせん
最新動向も方針がころころ変わるので
聞くだけ無駄

ハード OS 別提供が
これほどの 機能弊害 デザイン力の差
(こんな不恰好な機種だれが買うのか...)
一生使わない余計なアプリの
デフォルト混入 などを生んでいるのかを
Apple製品 は逆認識させてくれる
(まだ飽きていないだけかも知れないが)

書込番号:17047926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/08 09:53(1年以上前)

冬モデルのノートPCは2in1が目立つ。Windows8ノートは時々タブレットにもなるノートなんだが、業務用メインで時々持ち出すならこっちの方がいいというユーザーもいるとは思うよ。

iPad miniやnexus7ユーザーとは利用目的が違うし、当然、両方持ちもありだね。
SURFACE等は従来型のノートPCよりば軽くなるし、両方持ちも意味がある。

書込番号:17048019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/08 10:02(1年以上前)

ビジネス用途でwindows縛りになってるのはパワポやエクセルが共通言語みたいになってるからでしょ。
iworkを無料化しようが、オープンオフィスが元から無料でも普及しなかったようにパワポやエクセルは当分使われるでしょうね。
パワポやエクセルがもし使われなくなったらマイクロソフトは倒産するだろうけど。

書込番号:17048035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/01/08 11:41(1年以上前)

Surface Pro2・iPad Air・Nexus7(2013)を使ってますけど、それぞれ長所があって、3つあってもどれを使わないって事は無いです。


Surface Pro2はWindowsPCとしてアプリや周辺機器との連携が楽で、タブレットとしても使えるモバイルノート的な製品ですね。
タブレットであることをメインに考えるなら単体で900g超は重いです。

Windowsタブレットは8インチクラスも出てきましたが、Windowsは小型高精細画面にするとタッチ操作が辛くなるので、その辺を解決しないと他OSのタブレットみたいな高精細ディスプレイ化に進めないかな〜と。
重さと性能のバランスも含めて、タブレット用のOSとしてはRTじゃ無いWindowsはAndroidやiOSよりハイスペック故に重量級になりがちですし、RTは現状では魅力が弱過ぎ。
まだまだMicrosoftの苦悩は続くでしょうね。


iPad AirはSurface Pro2に近い画面サイズだけど重さが半分で、サイズと重さの割には高性能。
リアルに手持ちで使えるタブレットとしては最大サイズで最高クオリティの製品だと思います。
ただ、iOSは融通が利かない部分も多いのでコレだけでは用事の全ては済みません。

また、ステレオスピーカーの配置が縦持ちの下側に並んでるので距離が近くスレテオ感が弱いです。
横持ちでは完全に片側からしか音が出ないのでヘッドホン・イヤホンや外付けスピーカー必須。


Nexus7(2013)はAndroidなのでiOSよりは融通が利きますし、ジーパンの尻ポケットにも収まるコンパクトさは絶妙です。
5インチのスマホ(Xperia Z1)も持ってますが、ブラウジングなどではNexus7(2013)の方がPC向けページを縦画面でブラウズして拡大しなくても指でタッチできるので使いやすいです。

動画視聴時に横画面にすると左右にステレオスピーカーが配置されているので厚みの割にステレオ感のある音が楽しめるのも魅力。
Wi-FiモデルでもGPS内蔵で完成度はかなり高いレベルです。

ただ、Googleの方針も有って本体内メモリは少なめでSDスロットも無く、他社製Androidタブレットよりスタンドアローンでのストレージ容量が少ないので、ズボラに使いたい私のようなユーザーにはちょっと面倒。
特に電子書籍などのデータは保存先の変更が利かない物も有るので無線接続のストレージで対応できなかったりもしますし。

また、Androidは拡張性ではまだWindows系には敵いません。


OSも含めて、どれも一長一短ですよね〜
まだまだ“独り勝ち状態”には程遠いでしょう。

書込番号:17048292

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/08 12:05(1年以上前)

Windows系タブレットは、AtomZ3740が出てようやく手頃で使える機種がでてきましたね。
それまで高価で処理は良いけどバッテリー持たないか、その逆かで、選びにくかった。
ただ、使用したいソフトの有無を外すと、タブレットとしての操作は、まだまだ。

書込番号:17048349

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/08 12:11(1年以上前)

>flamingofreakさん
僕は、反対に普段使いはiPad Airですが、Androidにしかないよく使うアプリがあるために、Nexus7を手放せないでいます。

書込番号:17048362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:913件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

2014/01/08 12:28(1年以上前)

ここまで皆さんの意見を言ってくれるとは思ってもいませんでした
ちなみに私は両方とも使っています

楽オクにdocomoタブレット1万円割引のクーポンがあったので、つい思い浮かんだことを書き込んでしまったのです

書込番号:17048421

ナイスクチコミ!1


heawsさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 21:35(1年以上前)

Apple製品は旧機種でもそれなりに高く売れるからねぇ…。
すぐ二束三文で買い叩かれる泥タブとは、売る時の価値が全然違う。
買う時は高いけど、売る事まで考えたら結局「iPadが一番コスパがいい」と言う結論になる。

まして、Galaxyなんて…ねぇ(笑)
この反韓ムードが強い時勢じゃ、「SAMSUNG」と言うだけで嫌がる人も多いでしょ。
韓国勢一強時代は既に終わって、今は台湾・中国系に取って代わられてるし。

書込番号:17050189

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/08 22:17(1年以上前)

iPadは日韓の部品を中国で組み立てるシステムなので、韓国なしではiPadは成り立たないです。反韓もいいですが、それを忘れずに。

書込番号:17050394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/01/08 22:35(1年以上前)

でも、正直に言っちゃうと中国や韓国メーカーの製品は嫌ですよね。
内部部品や組み立てる国は仕方ないけど、中国・韓国メーカーの名前がドン!と入った物は使う気になれません。

台湾メーカーなら全然OK。

やはり、大っぴらに日本を敵視する国の製品は、日本人としては使いたくありません。

書込番号:17050482

ナイスクチコミ!12


heawsさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 22:41(1年以上前)

部品がどうとかそんな細かい話はしてませんし、そこまでする気もありませんから…。
部品レベルの話まで持っていかれても、普通の人はわかんないし興味もないでしょ。
ここに入り浸って情報集めてるような情強・情報通の皆さんには常識かもしんないけど。

書込番号:17050518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/01/08 23:24(1年以上前)

盛り上がっていますね!

私もWindowsタブレットの台頭には目を見張るものがあると思います。
高速な文字入力ができるタブレットに大きな需要があったということでしょうね。
OfficeもSkyDriveとの連携強化でずいぶん鉄板な感じのオフィスソフトになってきました。

ただ、iPadも純正のBluetoothキーボードを使うと、かなり高速で打鍵できて便利ですよ。
↓これはMacのデスクトップパソコンと同じようなインターフェイスが使えるのでかなりオススメです。
http://review.kakaku.com/review/K0000581091/#tab

あと、Androidタブレットも、SIMフリーモデルが底堅い需要を維持していくものと思われます。
iPadもSIMフリー版が出ればかなり売れそうな気がしています。

書込番号:17050706

ナイスクチコミ!1


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 23:29(1年以上前)

よく売るときを考えてと
いうやつがいるが

後付けで自己暗示しているだけで
本気で売るときまで考えて
妥協して買える中で欲しいもの2番目を買うやつは
いない気がする

普通買える範囲で
一番欲しいものを買うだろな

あと中韓論争は意味が無いので
見たくないし
ルール違反だろ

書込番号:17050725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/09 03:38(1年以上前)

ソニーも、東芝も、パナソニックも、レノボも、サムソンも、LGも、多国籍企業。
上記の会社は全て、日本人も居るし、アメリカ人もいるし、工場は中国やアジア各国だし、日本の部品も使っているし、韓国や中国の部品も使っている。税金も世界中に納税しているし、日本でも雇用や納税している。
これらのレベルの大企業に、国境なんかないし、ソニー、東芝、パナソニック製品は、本社の所在地が日本というだけで、世界の何処かの部品を世界の何処かで作っている。国産メーカーじゃなねえよ。
同様のことがサムソンにも言える。サムソンも韓国外で生産しているし、アメリアでデザインしている製品もある。
偏狭な国境意識など無意味。

書込番号:17051269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/09 11:21(1年以上前)

表題の件については世界ではiOSのシェアも落ちてますし日本人が特殊なんだと思います。
正直に言うとAndroidやWindowsの便利な機能を理解できない人が多いのではと。
それとも必要としていない単純なことにしか使わないのか。

アップル製品のいいところは良くも悪くもシンプルさなのでWebブラウジングやゲームやビューワーとしてなら十分なのですがファイル管理もまともにできないので便利なコンテンツ再生機の域をでませんよね。

Androidは製品発売後18ヶ月は原則アップデートサポートされることになってますのでもしSONYのタブレットがGoogle直販されればNexusシリーズと合わせて引っ張って行くと思います。
ソニー以外の国内メーカーは業務用システムと合わせた販売で法人需要で細々とやっていくのではないでしょうか。

一台にまとめたい人はWindowsタブレットにするのもいい選択肢だと思います。
画面サイズも入力機器も外部に繋げはあれば問題ありませんし。
Windowsは8→8.1へのアップグレード無料になったり有料OSも値下げされてますから。

今Samsungのメモリ等を使ってない製品なんてほとんどないのに嫌韓だったり。
各OSを使ったことがない無知な人の発言が多くて投稿も大変ですね…苦笑

ちなみにdocomoのdtabは安くて室内用ではいいですよ。
iOS専用アプリ以外はiPad使わなくなりました。

書込番号:17051887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:913件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

2014/01/09 19:46(1年以上前)

heawsさん に加担するわけではありませんが、実際韓国製品は日本のビジネスの場でも犬猿されがちです。
中身は韓国製品だけど、カバーやシールには日本のブランド名を刻印して出荷するというパターンは結構あります

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119038294
日本のIT企業が販売しているUTM swiftboxがそうみたいです。

私も韓国製のSDカードやSSDを使っていますし、持っているデバイスの液晶はLGのものかもしれません
そして、私の地元の神奈川県にはサムスンの日本支部がありますので、けして無視できない存在でもあるのです。

NISAが始まりましたから株を買うなら、東芝や松下ではなく、ビックカメラ等の家電量販店が良いのではないかなと思っています。そこなら全て扱ってますからね

書込番号:17053288

ナイスクチコミ!0


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/09 20:40(1年以上前)

iPad はどうなったんじゃ〜

書込番号:17053482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/01/10 15:00(1年以上前)

それぞれに便利なタブレットたち

サイズ比較

iPadの話に戻ります。

写真は私のSurface Pro2とiPad AirとNexus7(2013)です。
個人的にはOSと画面サイズの相性や重さのバランス的にこの3つがWindows・iOS・Androidタブレットの3つを使うならベストの組み合わせだと思って購入しました。


Nexus7(2013)を持ってたのでiPadはmini Retinaでは無くAirの方を買いましたが、かなり満足度が高いです。
ストレージが128GBあるので電子書籍や音楽のデータも気軽にドンドン放り込めますし、液晶の画質も十分良いです。

Surface Pro2と比べるとAirの画面サイズは縦横比の違いなどもあって小さくは感じませんね。
16:9の動画を見るときには一回り小さくなりますが、電子コミックの見開き表示では逆に一回り大きく表示できます。


実際に使ってみて、iPadはminiよりAirの方が満足度が高いように感じます。
その分少し大きいので持ち運びにはカバンを選びますが、実際に入れてみると意外と小さめのカバンにも入るんですよね。
軽いですし、思っていた以上に持ち出しにも堪えます。

Airの9.7インチ4:3ディスプレイは電子コミックの見開き表示でも十分なサイズで読めますし、雑誌やムック本も読みやすいサイズ。
このくらいのサイズだと動画より本の方が大きい事のメリットを感じます。


iPad Airを使ってて面倒に感じるのはIMEをATOKなどに変更できない点です。

MS-IMEやATOKに慣れていると日本語入力でイラつく事が結構あります。
IMEを選択できるようになれば更に使いやすさも向上するのですが・・・


また、直接の製品の良し悪しではありませんが、カバーなどのサードパーティー製アクセサリが豊富なのもApple製品の魅力ですね。
ヘッドホン・イヤホンでもAppleコントロールトーク対応の製品が多いので選択肢に困ることがありません。

Android対応リモコンマイク付きも増えては来ましたが、比べるとまだまだ少ないです。

書込番号:17056129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/10 15:42(1年以上前)

やっぱWindows8.1タブレットですね♪
FULLHDのタブレット早く発売されないかな?
IMEもフォントも変えれるし、iTunesやらRealPlayerとかも使えるし、めちゃ欲しいです(・∀・)

書込番号:17056217

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/10 16:26(1年以上前)

EXILIMひろまさん

僕は、文字入力はタブレットはパソコンに勝てないという結論に落ち着きました。
理由は、MacBook Airを買って、その軽さ、キーボードの打ちやすさ、ATOKをIMEとして使えることからです。
iPadにBluetoothキーボードをつなげて使っていたこともありましたが、MacBook Airのキーボードの打ちやすさには敵いません。
SurfaceのTypeキーボードも、優秀な部類に入ると思いますが、パソコンとして成熟したMacBook Airの方が、僕にはいいですね。
ただし、Officeを仕事以外で使わないという前提がありますが・・・。

書込番号:17056314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/01/10 20:12(1年以上前)

iPhone厨さん

私もタブレットで本気打ちがしたい訳じゃないんですが、3〜4行程度の入力でもキーボードの切り替えや思った字がなかなか出なかったりでイラッと(苦笑)

Nexus7(2013)やiPad AirではBTキーボードを使う予定はありません。
なるべくシンプルに使いたいです。

ちょっと経ったらAirのカバーや風呂蓋も取っ払っちゃうかもしれません。


本気打ちする時はSurface Pro2ですね。
TypeCover2は慣れると全く普通に打てます。

ただ、Excelなどを使う時はマウスは無いとキツイですね〜


>パソコンとして成熟したMacBook Airの方が〜

私は初代Surface Proを買ったあたりからクラムシェルタイプのノートPCは使わなくなってしまいました。
個人的にはSurface Pro2は理想的なモバイルPCです。

タブレットとしては重いですがw

書込番号:17057014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/10 23:22(1年以上前)

Surfaceを筆頭にしてWindowsタブレットはノートPCを明らかに浸食している。

そのうちキーボードが外れないノートPCは消滅するかもしれない。
UIがタッチ優先、キーボード時々になるのでは?
従来型ノートPCはガラケーみたいな存在になるかも

書込番号:17057851

ナイスクチコミ!1


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/11 00:09(1年以上前)

Windows系は
今は全く興味を感じない
ただでもいらん

ん…売れるから
ただならいるか

いいかげんiPadネタだせ
何がサーフェイスだ
ころころころころ
かえやがって
コンセプトがブレ過ぎ
消えるな

書込番号:17058007

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/11 07:09(1年以上前)

一部を除いてWindows8タブレットの関心は高いみたいですね。Surfaceは私もたまに持ち歩きますが、キックスタンドやType coverなど作りがいいと思います。春先にはSurface miniが出そうなので、iPad miniと競合するでしょうね。

しかし、Surface miniがiPad mini同じように使えるにはRetina並みの高精細液晶にすること、LTEを搭載すること、ナビアプリのバリエーションがあることなどハードルは高いですね。もっと言えば、軽量化が難しいと思います。よくて500グラムを切るぐらい。lenovoはiPad miniと同等の軽さにWindows8.1をフル搭載できていますが、液晶や筐体が安っぽいし、LTEがないです。

それでもOfficeが使えるからいいというユーザーは多いでしょうね。私がSurfaceを買った理由もそれだけです。Surfaceを使っているとminiのように8インチサイズもありだと思います。今月発売のDell Venueが3Gを搭載するので、ちょっと関心があります。マイクロソフトがiOS用にOfficeを供給すれば全てが解決しますが、期待できないですね。OS X用のOfficeみたいに使えないのも困るし。

書込番号:17058487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/13 08:52(1年以上前)

>マイクロソフトがiOS用にOfficeを供給すれば全てが解決しますが
Officeはマウスを使えるかどうかが重要なので、例え、iOS向けにOfficeが発売されても、使い物にならないでしょう。
だから、対Appleという企業戦略としてiOSにOfficeを出さないという理由以上に、iOS向けにOfficeを出して悪評が出るデメリットを考えると、マウスを標準でサポートしていないiOS向けに出る可能性はゼロだと予測します。
僕はiPadユーザーですが、Numbersとかマウスなしで表計算ソフトを使うのは使いにくくて仕方ない、という印象でした。

書込番号:17066498

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/13 18:32(1年以上前)

iPhone厨さん

確かにちょっといじらいないとマウスは使えないですね。私もちょっといじってマウスを使ってみましたが、Officeで作成したExcelやPowerpointのファイルは、iWorkのそれぞれの互換アプリを使ってもレイアウトが崩れてしまいます。ウケがいいので、miniをプロジェクタにつないでプレゼンとかやりましたが、基本はOfficeで作成したファイルをPDF化してGoodReaderで表示しています。

KeynoteではPowerpointで作成した細かな箇所が崩壊してしまいます。おそらくiPadのKeynoteから作れば問題ないでしょうが、細かな作りこみができないです。ご示唆されているとおり、マイクロソフトがiOS用のOfficeを提供するには、マウスを標準サポートしないといけないでしょうね。しかし、Surfaceを製作したマイクロソフトがiOSにOfficeを提供することもないでしょう。

iPadはメールやウェブ閲覧などに特化したビジネスユースですね。Windowsタブレットは高精細でないので、Retinaを使っていてSurfaceを見ると、iPad2や旧型miniのような粗さを感じます。勤め先は、管理アプリなど自社開発アプリを入れる必要があるので、iPadではなく日本メーカーの純国産タブレットですが、Windows8タブレットに代わる可能性もあると思います。アンドロイドのほうがカスタマイズに便利だと思いますが、Officeが普通に使えるとなると現場が使いたいというと思います。

書込番号:17068605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

明日12/19の9時から販売される、ヨドバシの夢のお年玉箱2014 タブレットパソコンの夢 iOS 2000円ポイント10%ですが、
中身は、iPad mini Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 16GBか、iPad Air Wi-Fiモデル 16GBでしょうか。
去年も最新のモデルが入っていたはずですし、価格がさらに1万円安くなっています。
争奪戦がかなり厳しくなりそうですね。
買えるといいな。

http://image.yodobashi.com/yoyaku/otoshidama2014/pco2014.html

書込番号:16971238

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/18 16:57(1年以上前)

リンク先見たら
アクションカメラの夢、の方がいいなぁ。

昔あった雑誌想像すると、何が入ってるんだか・・

あ、iPadminiの話しでしたね。
新しい方がいいですね、iPadと畳は。

書込番号:16971256

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/18 17:49(1年以上前)

普通に考えれば、非Retinaのmini。
iPad自体高くなっているのに、1万円値下げとくれば、RetinaもAirも夢でしょう。

書込番号:16971413

ナイスクチコミ!1


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/18 18:05(1年以上前)

安物買いの銭失い になる気が...

安物買いの銭失いとは、値段が安いものは品質が悪いので、買い得と思っても結局は修理や買い替えで高くつくということ。

書込番号:16971458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/12/18 18:43(1年以上前)

これって、いずれの世代にしろipad、iPad miniが絶対入ってるんですかね??
だとしたら、オクで売っても確実に得するけど、どうなんでしょう-
それともハズレは中華padとかで大損とか??

書込番号:16971594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2013/12/18 19:00(1年以上前)

去年が11/2に出たMD513J/AとMD510J/Aだったから、旧機種ってことはほとんどないと思いますけど・・・

中華padは、ヨドバシではありえないですね。
ビックならやりかねない気はするけど…

どっちにしても、たぶんつながらなくて買えないんだろーなー・・・

書込番号:16971660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/12/18 20:49(1年以上前)

続報を楽しみにしておきます。

書込番号:16972063

ナイスクチコミ!0


Y_Hさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/18 20:56(1年以上前)

「iOS搭載のタブレットなどが入っているお年玉箱です」の「など」が微妙ですね。

書込番号:16972102

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/18 22:00(1年以上前)

わしの知人がヨドバシの総務におるのじゃが。
内通によれば旧機種のiPadじゃそうじゃよ!
新型が発売されてから在庫として残っている旧機種を福箱用に大量に購入したらしいのじゃ。
昨年は新型を30000円で販売したので今年は旧機種を20000円でとのこと。

書込番号:16972420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2736件

2013/12/18 23:52(1年以上前)

黒王さん
そうですか、旧機種でも安いですが。

Y_Hさん
などというのは、ケースや保護シートのことなどだと思いますよ。
ヨドバシはタブレットパソコンの夢 iOSと銘打っておいて、iPadを入れないようなところではありません。

書込番号:16972988

ナイスクチコミ!1


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/19 00:13(1年以上前)

特価品なので
不良品のサポートあるのかな
そもそも16で旧型で色不明
差額たった 約1万程度
ヤフオクでも
原価21050...高い 売れるかな
10000からのリスクスタートか
開封するとさらに価値低下
数日で後悔しそう

書込番号:16973075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/19 00:31(1年以上前)

お旧を売るのか

書込番号:16973147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/19 01:22(1年以上前)

オクで売っても確実に得するけど

だとよ
個人情報もセット売りでも
得なんだとよ
随分安い個人情報のようだ

書込番号:16973274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件

2013/12/19 09:33(1年以上前)

繋がらず、買えませんでした。
毎年のことですけど。
元旦に徹夜で並ぶしかないのかな。

書込番号:16973885

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/19 09:38(1年以上前)

わしは買えましたよ!笑

書込番号:16973896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/19 09:40(1年以上前)

私もPCとスマホと両方で頑張りましたが
PCは接続せず、スマホはやっと繋がったと思ったら予定数に達してました
時間は9:10でした・・・

書込番号:16973899

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/19 10:44(1年以上前)

その他の商品も手続き途中まで行くも最後でネットが途切れる・・・

書込番号:16974053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/01 10:31(1年以上前)

旧機種じゃたやろ!笑
さて。わしはヤフオクにだそうかのー☆〜(ゝ。∂)

書込番号:17022209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Apple storeで購入(金利0円)

2013/12/24 08:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:65件

初期型iPadからの買い換えでiPad mini Retinaの発売を待っていたのですが
思いの外、価格が高く二の足を踏んでいましたが、とうとう買ってしまいました。
(この時期に買わなきゃ、半年は買わないだろうと思って・・)

なによりの決め手はいまApple storeでやっている金利キャンペーンでしたねぇ。
25日までですが、12回まで金利手数料0円とのこと。(これなら月々5,000円ちょっと。)
何気なくカートに入れては削除して迷っていて、「Appleローン」ってのに気付いて
クリックしたら金利0%の文字が・・・。

あとは、ハズレじゃない本体を待つだけです〜(^^ゞ

書込番号:16993021

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/24 08:09(1年以上前)

ワシも6万でサイパン行こうか、7万でハワイ行こうかと。
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-HSD0001-13A90/____1?lcid=tf02_02

書込番号:16993032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2013/12/24 08:12(1年以上前)

私は先にグアム行きを決めていたので、6万の捻出に
色々考えてました。
結局、両方手に入れることになりましたが・・。(^。^)

書込番号:16993042

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/24 14:04(1年以上前)

グアムもローンなのかのー?笑

書込番号:16993923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/12/24 19:06(1年以上前)

ははは・・ご心配頂き恐縮です。
そっちはローンじゃないですよ〜(^。^)
(計画旅行でしたし。)
今日には審査がおりて、Appleからも確定メールが来ました。
1〜3日で到着の模様です。

書込番号:16994640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/12/31 13:37(1年以上前)

遅れましたが・・・

注文(1日目)→信販会社の審査(2日目)→出荷連絡(3日目)→翌日到着(4日目)
都合、4日で手元に届きました。
心配された発色不良も無く、旧iPadからのデータ入替も簡単に完了して
世代交代が完了しました。

家から一歩も出ずに、本体、保護フィルム、カバーと手に入ると
益々出不精になりますなぁ。。。

書込番号:17019406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

旧式がヤフオクで

2013/11/17 08:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:913件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

なかなか値崩れしませんね

書込番号:16846037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
takemenさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/17 11:56(1年以上前)

Apple製品は急激な値落ちしませんね。

書込番号:16846682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/17 21:55(1年以上前)

中古をオークションで落札するときは購入してから時間があまり経ってないのを選ぶようにするといいですよ。一年位使ったモノは充電池の劣化が心配です。

書込番号:16848896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/17 22:05(1年以上前)

バッテリーの問題より
どんなやつがいじくりまわしてたか
わからない中古をわざわざ金出して買うやつが
ある意味すごいわ

中古携帯なんか
衛生面で生理的に無理

ただでもいらんわ

書込番号:16848970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/17 22:10(1年以上前)

結構下がってきてると思いますよ(^^)

少なくとも新型発表前と後では数千円かわってるかと。

毎年買う売る買う売るサイクルになるならレンタルしてくれないかなappleさんwww

書込番号:16849001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/17 22:43(1年以上前)

国内、海外オークションは、本当に新品か
かなり怪しいものも多いは事実
さらにメーカー保証外が通常

一年とか長く使うのなら金出して正規品買う
もしくは金貯めるかな…

売る側は理解できるが買う側はちょっと理解難しい
保証の無いオークション新品も怪しいので
半額でも買わん

書込番号:16849179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/18 21:48(1年以上前)

ソフマップなどの下取り価格は、11月の頭あたりでは28千円でしたが、発売少し前で24千
今では21千円と一挙に下がりましたね。

書込番号:16852836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

秋葉原在庫あり

2013/11/15 16:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:550件

ドン・キホーテ向かい側のソッフマップアップル館に在庫あり

書込番号:16839353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
masa_tamaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/15 19:21(1年以上前)

情報ありがとうございましたm(_ _)m。
書き込みを見て直ぐにお店に直行しましたら、18時30分過ぎに64GBのシルバーを購入出来ました。本当にありがとうございましたm(_ _)m。
なお、看板の在庫状況は変わっていませんでした。

書込番号:16839857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:550件

2013/11/15 19:46(1年以上前)

masa_tamaさん
今晩は、お役にたてて良かった・
ヨドバシ、ヤマダ関東在庫ないよう!
ソッフマップさん凄い!
ちなみに、今日3時間秋葉原でウロウロした意味があった。128Gの白にした。
旧型じゃんばらにて買取してもらった。
ソッフマップの買取対応災厄でした。

書込番号:16839960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Magnum RTさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/15 20:45(1年以上前)

しんのすけkaiさん

いくらで買取出来ましてか?

何GBですか

書込番号:16840260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 22:36(1年以上前)

新横浜のPCデポはほとんどのモデル在庫してました。wifiですが。
SoftBankはいつになるのでしょうか?cellular待ちです。

書込番号:16840859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/15 22:56(1年以上前)

本日、有楽町の駅前量販店にも無線シルバー64、128の在庫があった。ノンセルラーはどこで買っても同じだから、予約キャンセルで量販店狙いの方がいい気がしますね。

書込番号:16840973

ナイスクチコミ!2


ko-he-さん
クチコミ投稿数:11件

2013/11/16 08:01(1年以上前)

何時ごろですか?

書込番号:16841985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 08:13(1年以上前)

昼前、19時くらいには128のみ
見間違いでなければ

書込番号:16842016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 08:36(1年以上前)

あのう…

多分私への質問なんですけど…
そういうルールなんですか。

昨日11時くらいです。
ちなみにその前日もあったような。

Wi-fi 16G 探してるのですが、無いですね…

書込番号:16842070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

2013/11/16 23:01(1年以上前)

秋葉原は遠いので来週あたりに

書込番号:16844984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング