iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

2013年11月12日 発売

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

  • 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
  • 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
  • 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(1372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フレッツ光のポイント交換

2015/04/17 00:58(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

フレッツ光のポイントを使用して31800ポイントで交換できるのですが、ポイントが足りない場合は、代引き又はカード払いで買えるのですがお得だと思いますか?普通にお店で買った方が安いですか?

書込番号:18689291

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/17 01:05(1年以上前)

31800円なら実際のお店で買うよりも安いです。
ただ、フレッツ光のポイントで交換すると商品がすぐ来ないです。
無線LANルータもフレッツ光のポイントで交換しましたが納期に1か月くらいかかりました。

ポイントをそのままフレッツ光の支払に充てた方が良いかもしれませんよ。

書込番号:18689308

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/04/17 03:03(1年以上前)

ポイントが足りない場合は送料も余分にかかりますよ。前にiPad4を1万ポイントと現金使って交換しました。

書込番号:18689419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/17 09:24(1年以上前)

この機種は
3月末でポイント交換期間が終了しましたが
私は3月初めに申し込み4月になってから届きました

まず31800からポイント分を引きそこに消費税
その金額によって代引き手数料が変わります
ポイントが31800ない場合は
例 ポイント31700 不足100円に消費税がかかり
108円+代引き手数料300円=408円となります
ポイントが31800ある場合は送料含め費用はかかりません

書込番号:18689827

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について質問させて下さい。

2014/06/08 12:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 λΞΨφさん
クチコミ投稿数:36件

ipadを買おうと思っており、用途としては以下となります。

雑誌を買って保存する。

自炊の雑誌、本を保存する。

WiFiが使えるときにインターネットする。

くらいなんですが、長く使う事を考えて、容量が少しでも多い32GBの方が良いのか?

16GBでも使えて行けるのか教えて下さい。

書込番号:17604675

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/08 12:27(1年以上前)

>16GBでも使えて行けるのか教えて下さい。

16GBユーザから、ストレージ容量不足で困ったというレポートは見たことはありませんね。
わたしも16GBユーザからのレスを期待したいです。

わたしが16GBを使うなら、データはiCloudやNASに保管します。

値段の安い32GBを買うのには、整備済製品を買う手もあります。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad

書込番号:17604705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/08 12:33(1年以上前)

>自炊の雑誌、本を保存する。
これが、意外と容量を食うでしょうね。
32GBにしないと、保存、削除を繰り返すことになるでしょう。

書込番号:17604722

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/06/08 13:12(1年以上前)

λΞΨφさん

どんぶり勘定でいいので、iPadに入る冊数を計算してみてはいかがでしょうか。

たとえば、システム領域とアプリで4GB使って、残り12GBと仮定します。
 ・1冊あたり 50MBの場合、240冊
 ・1冊あたり100MBの場合、120冊
それぞれ入ることになります。もちろん、1冊あたりの容量は、ページ数や解像度などに依存します。

もっともっとマンガを入れたいのであれば、32GBなどを買うのも手でしょう。いっぽうで、つぎのように、NASとアプリ「ComicGlass」を組み合わせれば、16GBのiPadでも自宅では読み放題になります。

 ・iPadは16GBにしておく。
 ・1TB(1万円程度)〜2TB(1万5千円程度)のNASを自宅に設置し、マンガを入れる。
 ・iPadには、ComicGlass(300円)+アドオン(200円)を入れる。
 ・iPad内には、よく読むマンガだけを入れておく。(外出先でも読めます)
 ・NASには、その他のマンガをすべて入れておく。(自宅内では、ストリーミングで読めます)

ComicGlassでは、NAS上のマンガをストリーミングで読めます。つまり、都度都度、マンガをiPadにコピーしなくてもいいので、iPad内にマンガがあるかのような感覚で読めるわけです。実際、私もそうしていますが、先読み機能がついているため、動作は軽快で、ほとんどストレスなく、NAS内のマンガをiPadで読めます。

書込番号:17604833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/08 14:33(1年以上前)

回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。
過去ログも全て結果報告を怠ってるようです。
これでは回答者が悶々となるので回答を後悔するだけでしょう。

スレ主の質問を見たら今後は回答しないなどの厳しさも必要でしょうね。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:17605042

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 tomokinのガジェット説明書 

2014/06/08 14:42(1年以上前)

初めてまして

iPadやiPhone、iPod等の購入の際に友人から相談されることがあるのですが
いつも
「自分の使うであろうデータが最低限はいる容量のひとつ上のモデルを買えばいいよ」
と言っています

訳としては買う前にデータが収まるであろう容量を買うと余裕は数GB程度ですが、正直使っているうちに動画も入れよう、音楽も・・・・などと用途が広がる可能性があるので余裕をもってひとつ上のモデルを買うことをおすすめします

レス主さんの使い方だと32GBがおすすめですね
自炊や電子書籍目的だけだと16GBでも十分ですが、それでも「全てを持ち歩く」は出来ず、読んでは消してを繰り返すかと思います

また動画などを入れて外で見るのにも適していますので、そのうちに動画も・・・・となると16GBでのやり繰りは難しいかと思います

なので自分は32GBモデルをおすすめしますね

自分は16GBのiPhone5を使っていますが、最初は16GBもあれば余裕で足りるだろうとか思っていたら今では常に残り数百MBくらいでのギリギリでの運用になっています・・・

参考になれば幸いです

書込番号:17605078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/10 02:01(1年以上前)

あまり言いたくないですが……

主さん

失礼にも歩道がありますよ。
質問しといて放置、指摘されたら、返礼なく解決済みにしてしまう。
何のために質問して、回答をもらうつもりだったのか……
これで今後、また相談をしても回答を貰えると?
少し考えて欲しいですね。

書込番号:17610615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/10 02:21(1年以上前)

一部訂正

× 歩道
○程

書込番号:17610639

ナイスクチコミ!0


スレ主 λΞΨφさん
クチコミ投稿数:36件

2015/04/17 02:47(1年以上前)

いや、参考にさせて頂きましたー

書込番号:18689404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:160件

YouTube・ニコニコ動画・Twitter・2ちゃんねる掲示板・ニュースサイト、これぐらいしか使用しないのですが(PCでもそうなのですが)、この製品でも十分でしょうか??
私の契約しているケーブル会社のネット環境コースで、下りが10Mbpsなのです。
そこからWi-Fiにしたら、PCとWi-Fiで半々に下り:10Mbpsが分けられタブレットはもしかしたら5Mbps以下の環境で、と言われました。(現環境です)
あと、16GBと32GBでは何が変わってくるのでしょう??
スペック高いのは予算が頑張って3万少ししか捻出できなくて出させない・・・

PCもXPで10年前のものでWindows(富士通)の新しいPCとガラケー(ツイッターに対応できなくなったので)も買わなくていけなくて出費が多くて。
タブレットはわざわざPCを立ち上げ椅子に座ることせず、寝そべったり布団の上で気楽に動画やツイッターやニュースサイトを見たいと思ってまして・・・

APPLE(IOS)は食わず嫌いみたいな何も知らないくせに、「iPad miniかiPad mini2/3はどうなの?」と言われ、今(今夜)初めて検討しだした次第です。
PCとガラケーでいいのではないのか?とかよく言われましたが、気楽に自由な体勢で見れるタブレットがやはり欲しいなと、PCはもう買わないとマズイのは分かっているのですが諦めれず。
もしかしたらPCをしばらく買わなくていいかもしれませんし(さすがにそれはないかな(笑))

書込番号:18646267

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/04 05:59(1年以上前)

タブレットはパソコンの代わりにはなりません。
ネット環境を改善して、ノートパソコンを買い換えられる方が先でしょうね。

書込番号:18646297

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/04/04 07:01(1年以上前)

PCとガラケは現状維持で。
「ご新規で5インチ格安スマホを購入する」のがいいと思います。

タブレットも良いんだけど、ゴロンして閲覧とか腕が疲れてちょっと億劫な時もあります。

いきなりWi-Fiタブレットで3万出費するくらいなら、
トータルは倍になるかもしれないけど通信費込み
格安スマホ月額3000円×25回くらいで払ってた方がお財布に優しいし、希望通りの環境だと思います。

お求めはお近くのイオンスマホやnifmoなどで。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/

書込番号:18646356

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/04 07:27(1年以上前)

>そこからWi-Fiにしたら、PCとWi-Fiで半々に下り:10Mbpsが分けられタブレットはもしかしたら5Mbps以下の環境で、と言われました。(現環境です)

パソコンとタブレットで同時に動画を再生すれば、1台当たり約5Mbpsということになりますね。

家族が同時に別々のウェブサイトを開くとしても、内容を読まず、競い合うように、次々と新しいページを開く競争をすれば、やはり1台当たり約5Mbpsということになります。

しかし、一人がウェブサイトの内容を読んでいて、その間に別の家族が新しいウェブサイトを開くと、10Mbpsで開くことになります。

コンピュータに比べ、人間の動作は非常に遅いので、同じ回線を共同で使っていても、二人で使うから一人当たりは半分の速度になるということではありません。

書込番号:18646413

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/04 07:50(1年以上前)

>あと、16GBと32GBでは何が変わってくるのでしょう??

端末に入れておけるコンテンツ(動画、写真、音楽、書籍など)やアプリの量に違いが出ます。
保管できる量が少ない場合には、クラウドストレージやNASとの間での出し入れの頻度が多くなります。

>スペック高いのは予算が頑張って3万少ししか捻出できなくて出させない・・・
Apple サイトで、整備済品が安価に販売されています。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad

整備済品とは、初期不良や故障で返品されたものを再生した製品です。

最新の製品は販売されないので、古い機種で我慢する必要があります。

書込番号:18646454

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/04/04 10:16(1年以上前)

その程度の使い方なら、タブレットで十分で、PCなんか不要です。
むしろ、解像度が高い分、タブレットの方がはるかにきれいに見れますし、タッチ操作に最適化されている分、操作性もずっと上です。
PCにメリットがあるのは、キーボードを使って大量の文字をばんばん入力したい場合だけです。

また、iPadでなくても、安いandroidタブレットでも普通に使えます。動画がなめらかに再生できる、という点では、iPadの方が確実ですが。
ただ見るだけで、動画や音楽を大量に保存するつもりがないなら、ROMの容量などは全く関係ないです。

速度に関しては、二人が同時に高画質動画を延々と見続ける、ということでもないかぎり、速度が半分になることはないです。

書込番号:18646790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/04 11:24(1年以上前)

例えばこういうものは検討されましたか?
Inspiron 11 2 in 1 [Core i3 4030U]
http://kakaku.com/item/K0000725886/

書込番号:18646954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2015/04/05 04:47(1年以上前)

ネットは地元ケーブル会社と契約してて、WI-FIルーターを無償で貸してもらえるんです(2年解約しない条件で)
WI-FI使っての使用としたいと思ってます。

書込番号:18649598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2015/04/05 05:15(1年以上前)

susumus555さんへ

お値段がちょっと・・・

書込番号:18649617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2015/04/05 05:22(1年以上前)

>レスをしていただいた皆様へ(ありがとうございます)

基本、2時間とか越えるニコ生の動画とかはPCで見るつもりです。
タブレットはあくまで、気楽にすぐに という理由で欲しいでわけで・・・
NEC LaVie Tab S TS508-T1W(Android)を考えていたのですが、「中身はレノボで買うにはお薦めできない」のと、「Google+を通してだと情報が筒抜け」なので、iPAD mini 又はmini2/3を紹介していただいた次第です。
Androidが苦手っぽい私(助言した方もだそうですが)には、IOSの方が操作しやすく使用しやすいと・・・
でも、電気屋のデモ機や展示品を触っていてもよく分かりませんでしたが(汗)

使用用途は、ニコニコ動画・YouTube・Twitter(Facebook)・ヤフーのTOPページとかのニュースサイトさえ閲覧を
できればいいのです。
ニコニコ・YouTubeが下り10MgpsからWI-FI(無線)により5Mgps以下のスピードになって、今のオンボロPC(それでも動画は滑らかに見れる)より動画の画と音声のズレや遅れが無いかが問題で。
ケーブル会社に相談したら、各コースのスピード(下り)の体験をさせていただけると連絡があったのですが、
ケーブル会社が用意してあるタブレットは全てAndroidのようで・・・
700円近く月額量を増やして今のネットコースより1つ上のモノにしたら、下り30Mbpsになるのですが、それをするとほぼ5000円近くの月額量になってしまうのも悩みどころで。
集合住宅なので光には変更もできませんし。
予算的にmini3は無理でして、iPad mini とiPad mini 2もだいぶ性能が違うのでしょうか?
私みたいな【ニコニコ動画・YouTube・Twitter(Facebook)・ヤフーのTOPページとかのニュースサイトさえ閲覧を
できればいい】だと、2より安いらしいiPad miniで十分なのでしょうか?
タブレットを買ってから試して、遅かったら契約ネットコースを1ランク上げればいい事!とか同じ事を何度か言われましたが、それだとタブレットを買ったのを後悔しそうで使い終いしそうで。

書込番号:18649619

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/05 07:09(1年以上前)

>予算的にmini3は無理でして、iPad mini とiPad mini 2もだいぶ性能が違うのでしょうか?

処理性能では、iPad Mini3とiPad Mini2は同じです。
支出を押さえるにはiPad Mini2の整備済み品を買うのがお得です。

もっとも、自宅使用なら、私からは、画面の大きいiPad Air2をお勧めしますが。

>私みたいな【ニコニコ動画・YouTube・Twitter(Facebook)・ヤフーのTOPページとかのニュースサイトさえ閲覧をできればいい】だと、2より安いらしいiPad miniで十分なのでしょうか?

iPad Mini(初代)で十分です。
画面の大きいiPad Air(初代)をお勧めします。

>タブレットを買ってから試して、遅かったら契約ネットコースを1ランク上げればいい事!とか同じ事を何度か言われましたが、それだとタブレットを買ったのを後悔しそうで使い終いしそうで。

この掲示板の常連の先輩方の多くは何台ものパソコンやタブレット、スマホを持っていることでしょう。
わたしの場合も、(普段使わないものを除いて)パソコン2台、タブレット2台、電子書籍リーダー1台、スマートフォン2台、合計7台、さらにレコーダー2台とテレビ1台を加えると合計10台がインターネットに接続されています。

プロバイダとの契約は、12Mbpsですが、端末を10台持っていても、1.2Mbpsで接続されているわけではなく、わざわざ同時に動画を受信するようなことをしないので、どの端末も速度が遅いと感じることはありません。

タブレットを買うと、どうしてもパソコンと同時にタブレットで動画再生をしたくなることが避けられないのなら、予めプロバイダとの契約速度を増速することをお勧めします。

選択肢は、以下の4通りでしょうか。
1 タブレットを買って、遅いと感じたらプロバイダとの契約を増速する。
2 現在のプロバイダ契約のまま、タブレットを買い、同時には動画再生を行わない。
3 プロバイダとの契約を増速してから、タブレットを買う。
4 速度が遅くなる可能性を避けるため、タブレットを買わない。

書込番号:18649714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2015/04/06 04:15(1年以上前)

papic0さんさんへ

整備済み?ですか?展示品をクリーンしたものでしょうか?無知ですいません・・・
予算を本音で言うと3万位内で何とかしたいんです。
iPad Air2・iPad Mini(初代)で上記の予算でいけますでしょうか?(それぞれの型名{モデム名}が分かりませんが)
それに、ウイルスバスターみたいなウイルス対策ソフトも買わないといけないし、保護フィルムとかも買うとけっこうな値段になりますよね(はぁ〜
papic0さんは12Mbpsのコースのようで私とあまり変わらないので、なんだか今のままでいけそうな感じがしました。

話は変わりますが、Amazonしかカードの情報を登録してませんが、XPはかなり使用するのはヤバイのでしょうかね?
周りでも、予算の都合でXPを仕方なく使用してる人が多いですが・・・

書込番号:18653451

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/06 06:58(1年以上前)

Apple整備済製品
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad/ipad_air
を実際に見てください。

ご予算から言えば、iPadではなく、Androidから選ぶと良いと思います。

もっとも、二ヶ月迷っているわけですから、今はまだ買わないで、予算を確保してから、買いたいものを買う方が良いです。

パソコンをお持ちのなのですから、機能的には、タブレットを買っても、新たにできるようになることは少ないですから。

Windows XPは、セキュリティリスクが高いですから、ユーザ自身だけでなく、他の人に迷惑を掛けることになるので、インターネットには接続しないようにしましょう。

なお、iPadにはウィルスチェックソフトは販売されていないと思います。フリーソフトも無いと思います。

書込番号:18653574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/06 19:20(1年以上前)

iPad mini は重いです。最近はあまり使わなくなりました。価格の割には機能が限定され、後で物足りなくなることでしょう。iPadはAir 2を持ち歩いていますが、miniと重さが変わらないように感じます。MacでAir2上のパワーポイントをワイヤレスで表示させるのに必要な場合があるから使っています。miniじゃ小さくてスライド上に書き込めないです。使う機能限定ならばiPadでもいいです。とにかく初心者向けで使いやすいです。

中級編なら、今年になって出回っているWindows8とAndroidのデュアルOSのタブレットがお勧めです。9.7インチと7インチを買いましたが、9.7インチの液晶はRetinaと同じか、色味がいいように思います。LTEでなく、3Gですが、1-2Mは出ています。officeもフルに使えるし、キーボードをつければ、PCです。Androidの軽快さもOS切り替えで使えます。

少し前はiPadしかまともに使えるタブレットはありませんでしたが、無名のタブレットでもiPadより便利に使えます。iPadにこだわる人はいろいろいうでしょうが、iPadでしかできないことって、意外に少なく、決定的な理由にはならないです。

書込番号:18655067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2015/04/07 02:16(1年以上前)

タブレット初心者にはAndroidのほうがいいのかなぁ・・・
スマホも持ってないから分からないし・・・

書込番号:18656503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2015/04/07 02:19(1年以上前)

papic0さんへ

Andoroidで3万円ぐらいでお薦めなんて何かありますか?個人的な意見で構いませんので。

書込番号:18656507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2015/04/07 02:27(1年以上前)

iPad Air(初代)は色々とそれから新製品やバージョン等が新しくなっているので大丈夫でしょうか?(セキュリティなど)
iPadのセキュリティは皆さんはどうしてるのですか?
Androidは無料のソフトがある(意味が分からないけど)とか聞きましたが。
本当に無知な質問でスイマセン。
安易に質問するだけでなく、自分でもそれなりに調べて知識を入れてるつもりなのですが、若い時と違い頭が固くてなってなかなか知識が頭に入らなくなって・・・

書込番号:18656517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/07 02:43(1年以上前)

富士通PCとタブレット買うより2in1のが安いと感じたのですが高かったですか?

書込番号:18656534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2015/04/07 03:25(1年以上前)

papic0さんへ

ありがとうございます

書込番号:18656558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2015/04/07 03:29(1年以上前)

susumus555さんへ

予算の2倍しました・・・
よくばれば3万円位で買いたいので・・・6万はちょっと・・・

書込番号:18656560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 KID5791さん
クチコミ投稿数:3件

初めての投稿になりますが、よろしくお願いします。

現在ASUS MeMO Pad 8を使用しています。
使用用途は簡単なイラスト制作で、パソコンよりも気軽に描ける事から重宝しているのですが… ペン先の細いスタイラスペンが使えないし、処理速度が落ちたり強制終了が多発しているため 買い替えを検討しています。

ペン先の細いスタイラスペンを使う事を前提として、GALAXY Tab S 8.4とiPad mini2 でしたら どちらが使い勝手が良いでしょうか?

実際に触った事のある方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。


書込番号:18640502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/02 12:50(1年以上前)

先の細いJotのスタイラスペンは、iPad専用なので、iPadの方がいいでしょうね。

書込番号:18640632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/04/02 13:03(1年以上前)

タブレットやスマホは、ごく一部のモデルをのぞき、静電容量式のタッチパネルを使っていますから、細いスタイラスを使った細かい作業には限界があります。
galaxy tabもiPad miniもだめですね。劇的な違いは期待薄ですよ。

そういう用途には、感圧式パネルを使ったお絵かき用モデルを探してください。専用のペンがついているものなら、感圧式である可能性があります。
Windowsタブレットだといくつかありますが、iPadはないですし、android系もほぼないです。galaxy noteだと感圧式モデルがありますが、現行モデルはどうですかね。

安いやつだと、この辺でしょうか。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1502/13/news104.html
ただし、あっという間に売り切れて販売終了。
残っているのは、かなりプレミア価格になっていて、スペックの割に高いです。

JotはアプリがiOS専用というだけで、androidでも使えます。

書込番号:18640672

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/04/02 13:13(1年以上前)

Vivotab8ユーザだけど、このペンは、ないよりあった方がマシのレベルだよ。

簡単なお絵かきでも、なぞったつもりが描画されてなかったりする。

ペンだけでは使いにくいので、結局指も同時に使ってるし...

書込番号:18640709

ナイスクチコミ!0


スレ主 KID5791さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/02 13:14(1年以上前)

御二方様、ありがとうございます。

iPhone厨さま

iPad mini2の方がデザインも好みなので iPad mini2にした方が良さそうですね。ギャラクシーの方が解像度は高いのですが…私みたいな素人には差があまり分からないです(汗)

P577Ph2mさま

飽くまでも 落書き程度なので、Windowsタブは必要無いかな と思っております。
というのも、パソコン、ペンタブと一式は持ってるのですが 当方 4歳児と2歳児の子供がいるため、パソコンを起動する暇が無く…合間にイジイジできるのにタブレットを使っている程度なんで…

ワコムさんのスタイラスペンに対応していれば良いかな?程度に思っており 今回質問させて頂きました!

親切にして下さってありがとうございました!

書込番号:18640711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KID5791さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/02 13:22(1年以上前)

LaMusiqueさま

貴重なご意見ありがとうございます!

先っぽがゴム素材のタッチペンより いくらかマシなのであれば 十分です…(汗)

今使っているタブレットは動画もろくに再生できないので どっちみち買い替えの時期かな?と思っておりましたので!

ありがとうございました!

書込番号:18640734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ba_coさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/02 18:13(1年以上前)

個人的な使用感ですが以下の様に思えます。

■GALAXY Tab S 8.4
未使用なので不明

■iPad mini2
・Jot系列筆圧対応ペン
Jot系列は、兎に角使いにくい、ペアリングが頻繁に解除される、ペン先と描画位置が大幅にずれるで正直使い物になりませんでした。
・WACOM筆圧対応ペン
BambooとIntuosで対応アプリが違う、対応アプリが少ない。
ペアリング自体は安定していたので、Jot系列と比較すると使いやすかったです。
ただペン自体が、かなり大きい

iPad系のお絵かきアプリ全般ですが、メモリ負荷が高いのか、頻繁に落ちます。

以下提示外のタブレット
■Tegra Note 7
ペンがすごく細くて握りにくいですが、書き味は一番よかったです。
ハードレベルでがっちり筆圧制御もしてるのでアプリも、ほぼ選ばず動作しました。
ただ、一昔前のタブレットなので処分品の安いのじゃないと、ちょっと新品を買うには躊躇われる。

■VivoTabNote8
一番最初に細かい設定や環境を作らないと、結局中身がWindowsなので、タブレット単体で考えると使い勝手が悪かったです。
ただ環境さえ作ってしまえばWACOM製のデジタイザなので、らくがきしたファイルを後で清書しようと思って、普段使いのパソコンに移したりするのは楽でした。
あと、安い。

■SurfacePro2・SurfacePro
VivoTabNote8と似たような評価ですけど、画面が大きい分、作業はしやすかったです。
ただ、タブレットかと言われると、ちょいでかい重い。
新品が売ってない。

他にも、いろいろ買って使ってますが、どれも、1長1短ですね。
市販の筆圧の対応していない、ゴム先のスタイラスなら、書き味は、大体どれも同じですし。
Winタブで、ゴム先スタイラスは、微妙ですけど。
筆圧対応も考えたいってなると、正直iPadだけ、ずば抜けて出来が悪い気がします。(ハード・アプリ・ペンが全部別になるので当たり前ですが)

あくまで、個人的な使用感なので参考になれば。

書込番号:18641344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがいいでしょうか?

2015/04/01 19:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件

GALAXY Tab S 8.4 SC-03Gとこちらの商品でなやんでます、webをみたり、YouTube、写真や動画とって使うくらいです また、オススメの理由などありましたらよろしくお願いします

書込番号:18638259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/04/01 19:42(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000699831/

と悩んでるならずいぶん値段が違うけどいいのかな
私は基本的にはappleのほうが好きです
ただしどっちがいいのかといわれたらSIMがささるSC-03Gをおします

書込番号:18638313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/01 21:49(1年以上前)

その使用用途ならどちらを選んでも問題ないです。

両者の埋めがたい違いは「ios」か「android」かです。
どちらも良い所と悪い所があり、巷の意見も二分しています。

私は林檎派なのでお薦めするのは勿論iPad mini2です。
androidタブも使ってみましたが、3か月でiosに買い換えました。

カタログスペックも性能もandroidの方が勝っていたんですが、
使い勝手と使いたいアプリでiosに戻しました。

あくまでも個人的な理由で、質問者様に当てはまるとは限りませんが。

書込番号:18638838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/01 22:03(1年以上前)

用途的にはどちらでも問題ないと思います。

悩んでおられるのなら、iPadをお勧めしますね。
値段は高いと思いますが、なんと言ってもタブレットの王道です。
使用のノウハウも、解説本ありネットの情報有りです。

Apple信者と言われると困るのですが、Macbook、iPhone、iPadを使っており、
それらの連携はとても便利です。

iPadの良いところはAndroidタブレットのようにスペックを誇るのではなく、
使いやすさを重視している事だと思います。

書込番号:18638944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/01 23:04(1年以上前)

OSの長期サポートで自分はアンドロイドよりiOSをお勧めします。

書込番号:18639273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件

2015/04/02 08:19(1年以上前)

こるでりあさんお返事ありがとうございます。確かにsimがさせるかさせないかは、最近格安シムもあるので大きいですね

書込番号:18640030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件

2015/04/02 08:21(1年以上前)

vostro1000@さん返事ありがとうございます 使い勝手はiosの方がいいんですね 了解しました、GALAXYは確かに無駄にドコモのアプリがいらないように僕はおもいます

書込番号:18640035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件

2015/04/02 08:23(1年以上前)

まるぼうずさんお返事ありがとうございます パソコンはウィンドウズなので連携はいいのですが、padのおおどうですよねたしかに

書込番号:18640043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件

2015/04/02 08:25(1年以上前)

まるぼうずさんお返事ありがとうございます 確かに一番引っかかってたのがosのアップグレードがGALAXYタブはどこまでくるかわからないのが私も大きなさだとおもいました 皆さんの意見をおききして、やはりiPadにしようかとおもいました

書込番号:18640050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/02 08:30(1年以上前)

>確かにsimがさせるかさせないかは、最近格安シムもあるので大きいですね

iPad mini2にもSIMカードがさせるモデルがあります。
しかもApple online shopならSIMフリーが購入できます。

http://www.apple.com/jp/ipad-mini-2/specs/

私はこれにBIG SIMをエントリープランで月1,000円で運用しています。
4月からLTEの容量が3GBになり、ネット閲覧・メール程度であれば
何のストレスもありません、お奨めです。

書込番号:18640061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リンゴのシールが大きい

2015/03/15 02:14(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:357件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

このmini2の32ギガを購入しましたが、付属でついているリンゴのシールが大きいです。ipadと同じものしかないのでしょうか。
一応後ろに貼っていますが、大きさが違うのでなんとなく違和感があります。

大したことではありませんが、mini用のリンゴのサイズは作ってくれないのでしょうか。
あるいはこのminiに貼るものではないのでしょうか?
皆さんはこのリンゴのシール使っていらっしゃいますか?
ちょっと気になったので質問してみました。

書込番号:18579828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/03/15 02:38(1年以上前)

利用する事は無さそうなので、多分廃棄しました。

書込番号:18579853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/03/15 03:19(1年以上前)

みんな同じオマケかと思ってたが改めて見ると機種によって微妙に違いますね。
シールの大きさは各々の説明書サイズになってて
それに合わせて林檎マークの大きさも違います。
iPadとiPad miniでは微妙に僅かにminiの方が小さい。

iPhoneも世代で大きさが違いますね。

iPod touchやnanoが小さいよ。(写真左上の)

特に使うところなど無いから、箱に入れっぱなしですね。

書込番号:18579883

Goodアンサーナイスクチコミ!6


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/15 12:15(1年以上前)

30年位前からリンゴのシールは付いてる。
当時はレインボーカラー。
破棄したことないけど、何かに貼ろうと思ったことも無い。

あれって、Appleから購入者へのごあいさつ的なものだよ。
気楽に考えましょう。

書込番号:18580879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/15 13:30(1年以上前)

たしか、初代のiPod shuffleに付いてたシールは、iPod shuffleに貼れるほど小さくはなかったと記憶して
いるので、その製品に貼ることを想定してシールのサイズを決めているのではないと思います。

書込番号:18581093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2015/03/15 14:39(1年以上前)

皆さま早速の返信ありがとうございます。

やはりおまけ程度のものだったのですね。
本体裏に貼っていても殆ど見ることはありませんが、たまに見ると違和感が^^;
外した方がいいですね。
グッドアンサーは書き込み順につけさせていただきました。

皆さまの回答ですっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:18581310

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/03/31 12:41(1年以上前)

車に貼っている人を見るとドキドキしてしまします!

書込番号:18634234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2015/03/31 22:51(1年以上前)

canna7さん

ナイスです! ^^
車に貼ってる人がいるんですね。いいアイデアですね。
あと1枚残ってますのでリアガラスに貼ってみるかもです。

書込番号:18635916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング