iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
- 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
- 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
- 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2013年11月13日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月13日 15:07 |
![]() |
4 | 0 | 2013年11月13日 12:35 |
![]() |
1 | 0 | 2013年11月13日 11:06 |
![]() |
2 | 0 | 2013年11月13日 10:52 |
![]() |
26 | 16 | 2013年11月10日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
本日の午後に、ウォークマンのF886を
手に入れる為、横浜市内にあるPCデポに、
手持ちのF800を下取りしてもらいに行った所、良く接客をしてもらっている店員さんに、さっき2台だけiPad mini Retinaの16GBが
入ったと教えられ、ウォークマンの買い替えるつもりが、気持ちはすっかりiPad miniに
向いてしまい、まさか買えるのはもう少し後になるつもりだったので、嬉しい予想外で、
買ってしまい^o^
これから保護ケースをどうするか悩み倒します。
書込番号:16830974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
ヨドバシ実店舗で確認した限り
すべてかわかりませんがエレコムから出てる製品のみ
対応してるかの確認がされているようでした
対応品には「対応」のシールが貼ってありました
(外側マイクをふさぎますが使えますというような感じに)
ただし一部製品(多分ケースだけだと思いますが)には
「非対応」のシールが貼ってあるものもありました
対応非対応の差はちょっとわからなかったのですが
既存品がすべて使えるわけではなさそうですので注意が必要かもしれません
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
早速ビックカメラ天神1号館にて購入してきました。
実機の写真、重さ、付属品の変更点などはブログに書いてます
http://nora-gadgetter.blogspot.jp/2013/11/ipad-mini-retina_4132.html
前モデルではACアダプタはiPhoneと同様のもので、充電に時間が掛かっていたけど、今モデルから9.7インチiPadと同じ高出力のアダプタに変更されてました。おそらくRetina化したためバッテリーの容量が増えたからだと思ってます。
肝心の在庫状況ですが、ビックカメラ天神は全モデル、ホワイト、スペースグレイ各色、各容量全て合わせて20台ほどしか入荷していないそうです。
僕が購入した時点でスペースグレイの32GBモデルは売り切れてました。
僕が購入いたホワイト16GBモデルは4台入荷とのことでした。早く欲しい方は急いだ方がいいかもしれません。
ただし、メディアなんかでもオンラインストアが予約開始した、などの情報ばかりで量販店の店頭で購入できるといった情報が朝9時の時点では見当たらなかったためか、販売されていることがあまり知られていないようです。
4点





タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
たまたま時間があったので、ヨドバシカメラ横浜店にて先ほど買って来ました。^^;
お店が開いて少ししてからだったのか、お客さんは数人で特に並ぶこともなく・・・
しかし、入荷数はかなり少ないそうです。
あと、ヨドバシは店舗によっては予約のみらしいので、確認が必要そうです。
http://www.yodobashi.com/ec/news/2000015606/index.html?kind=0002&store=0034
参考までに。
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
Air 16GBシルバーに決めました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
書込番号:16745627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mini Retinaの32Gシルバーで!
やっぱり普段からどこにでも持ち歩きたいのでminiがいいです。
touchIDついて欲しかった(・ω・)
書込番号:16747106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

touchIDはエラーも多いです(iP5sユーザーです)
なので見送ったんでしょうね。僕は安心して購入出来ます。
ただ、軽いminiだけ採用!とかが面白かったですね^^;
買うならAirかな〜?もうAppleにはデモ機置いてあるのかな?
書込番号:16747805
0点

mini Retinaの16GBシルバーセルラー(SB)の予定です。
今所有しているminiを落として画面を割ってしまったのが痛いですT_T;
書込番号:16747931
0点

現在16GBではカツカツなので
Airで32GB以上にすると思う
書込番号:16748253
0点

発表前までmini Retina 16Gに決めてたんですが、
Airが相当軽そうなので実機を触ってみて確認したいですね。
発売日より前にAppleストアにデモ機とか入るのかな?
書込番号:16751701
2点

てっきり全てが良くなると思っていた新モデル。
重くなった新miniは、魅力が半減。
次の機種は、確実に薄く軽くなるだろう。
とすれば、現行モデルでも我慢できるか…
書込番号:16751807
5点

仮に現行MINIをRETINAにしていたら今よりはるかに重かったでしょう。
大幅スペックアップで実質かなり軽量化している感じですが。
書込番号:16752320
4点

9.7インチiPadではベゼルの幅の狭くする伸びしろがありましたが、iPad miniでは初めからベゼルが狭い状態ですからね。
重量増の大部分であるバッテリーの増加も、iPad 2(24.8Wh)→iPad 3(42.5Wh)では約1.7倍に対し、初代iPad mini(16.3Wh)→iPad mini Retina(23.8Wh)は約1.5倍と抑えられていますから、iPad Airでの省電力技術がminiにも使われていると思われます(噂ではバックライトが2本から1本に減っている?)。
そのため軽量・小型化には、省電力化による稼働時間維持とバッテリー容量削減が主になってくると思います(現実は電力維持で性能向上の方が可能性高いと思いますが)。
書込番号:16752961
0点

嫁は老眼?なのでAir32GBシルバーWi-Fi。私はmini Retina 32GB シルバー セルラー SIMフリーの予定。
miniの方はEXPANSYSで仮予約しました。
書込番号:16764268
1点

大は小を兼ねるで、128GBのソフトバンク版の黒ですね!
海外のSIMも自由に使えて便利です。
書込番号:16776389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Air触ってみたけど確かに想像以上に軽かった
今までが重すぎたともいえるのかもですけど
でもminiがでるまで待ちたいなあ
信憑性はともかく
「Retina」搭載「iPad mini」、米国で11月21日に発売か--Targetの製品ページに記載
http://japan.cnet.com/news/service/35039306/
実物が待ち遠しい…
書込番号:16781044
1点

mini Retina ですかね。
Airも軽さが魅力的ですが、わたしにとっては大きさがネックですよね。
昨年のminiを入手してからというもの持ち運びには非常に便利で外出時は活躍中です。
お陰でiPad2は自宅待機&こどものおもちゃに定着してしまいました。
書込番号:16793589
1点

mini retina wifi版/32GB シルバーですね。
私的にはtouch4G以来のretinaです。
1/2のApple初売りを見て買います!
大黒屋様、どうか私のipad miniを高額で買い取ってください。
美品です、付属品も箱もきれいです!
書込番号:16799592
0点

Airかminiかでかなり迷いましたがおそらくminiを買います。容量は、あと1万円で倍、あと1万円で倍!という事を繰り返したら128GBが魅力的に感じたので128GBが最有力になりました。
画面サイズ以外全くの同スペックだと思ってたのですが、Airとmini Retinaではピクセル解像度が全く違う事に気付いたことがminiに購入を傾かせたポイントだったのかもしれません。
ピクセル解像度
iPad Airは264ppi
mini Retina 326ppi
人間の視覚で認識できるのが300ppiまでと言われているそうです。。
実際のところ、肉眼では差がわからないかもしれませんが数値の上ではiPad mini retinaで表示する画像のほうが美しいのかもしれません。
書込番号:16817438
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





