iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年12月11日 22:34 |
![]() |
12 | 8 | 2013年12月10日 07:29 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2013年12月11日 16:10 |
![]() |
8 | 18 | 2013年12月27日 23:07 |
![]() |
7 | 9 | 2013年12月12日 20:51 |
![]() |
17 | 12 | 2013年12月5日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
写真の中に枠をいれたいのですが、どこをみてもだめなようです...
書込番号:16945558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad mini Retinaを来年一月に買う予定です。
価格ドットコムの一番安いとこで買うか秋葉原のヨドバシカメラでポイントをつけてもらうか悩んでます。 値段は同じぐらいだった?と思います
皆さんならどちらにしますか?
書込番号:16935518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポイント付くのかは要確認。
ヨドバシカメラの通販で見ると付かないね
書込番号:16935527
0点

そうなんですか…
では、価格ドットコムの最安値のが良いってことですね?
書込番号:16935543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段だけで見るのか、トラブル時のサポートも考慮して買うのかで変わってくるかと。
私なら、ヨドバシで買いますね。最安値いうほど、差がない
書込番号:16935606
2点

価格.comの最安値も大して安くないのでAppleオンラインストアをお勧めします。
特にサービス等はありませんが、やはりアップル直営である安心感があります。
アップルオンラインストア
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-retina
書込番号:16935648
3点

appleはほとんど値下げしませんし、特にiPad miniは人気がありますから、どこで買っても値段は誤差の範囲です。利幅も少ないので、量販店でもほとんどポイントはつきません。
通販の最安値でも200円も違わないどころか、在庫があるとしてプレミアすらつけている店もあります。
当分はそんな感じですから、悩むだけ無駄です。
在庫があれば量販店、なければApple storeで買うのが無難でしょう。
書込番号:16935733
1点

なるほど! 皆さん回答ありがとうございました。
ヨドバシカメラorアップルストアで買うことにします。
アップル製品は初めてなので分からないことが多かったので助かりました
書込番号:16935786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシで店員に尋ねたところ、ポイントはつかないと言われました。
話は変わりますが、
ヨドバシの場合、年会費3900円を払ってヨドバシ・プレミアム会員になり、そのカードでipadを購入すると、一年間盗難や破損、水没等の補償が受けられるようになります。
(免責は確か3000円だったかと)
もちろんこのカードを使用して購入したipad以外の製品にも適用されますし、色々な特典もつきます。
ヨドバシ以外でも、このカード(visa)で購入した製品なら、同じ補償が受けられます。
(ただしスマホなど対象外もあり)
ipad以外にも色々購入する人じゃないと、微妙なサービスなんですけどね。(^^;)
書込番号:16937856
4点

ありがとうございます。そうですねあまり今後も利用しなさそうなので、やはり店頭販売にしようかと思います。
書込番号:16938334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

なるほどですね!
ありがとうございます。
書込番号:16934534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メルアドで使えます。
メールアドレスだけでは使えないと思ってましたが…。
何か新しい方法が出てきたのでしょうか?
>Wi-Fiモデルでも、電話番号はもらえるのでしょうか?
Wi-Fiモデルは電話の機能はありませんので当然、電話番号は付加されません。
まだLINEに登録していないガラケー、スマホがあれば、その電話番号で認証する事は可能です。
使える電話番号が無い場合FaceBookに登録をする事でLINEが連携して利用できる機能があります。
状況に応じて使い分けて下さい。
書込番号:16934732
1点

Facebook登録してFacebookからline登録で使用可能です。
ただ、ご存知かも知れませんがFacebookは同じアカウントで複数端末ログインできますがlineは1端末につき1アカウントですね(^^;)
書込番号:16934820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Facebookでも連携できるのですね。
ありがとうございます。
自宅用にiPadミニを購入して、
家族とLINEをしたいのですが、
Wi-Fiモデルと、セルラーモデルのどちらを購入しようか迷っています。
家にはauのWi-Fi HOME SPOTがあります。
ネットを見るくらいなら、Wi-Fiモデルで充分なのでしょうか?
書込番号:16934825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外に持ち出して使わないなら、Wi-Fiモデルで十分です。
書込番号:16934901
3点

ありがとうございます。
セルラーモデルを予約していたのですが、
考え直します。
書込番号:16934957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原則?的には今お使いのスマホなどと同じアカウントでiPadでも使うことは可能なのですが
異なる端末でログインするたびに過去のトーク履歴は引き継がれませんし、抹消されてしまうと思いました。
裏技?的に回避できなくはありませんが、、、
書込番号:16934988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね。
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:16935067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Facebook登録すればメルアドだけで使用できますが、
電話番号を登録しないので機体の電話帳とは紐付きません。
その場合、自分の電話番号を登録している友人が、LINEの設定を
「友だち自動追加」にしていても、どちらへも自動的には追加されません。
「友だち」登録をする場合は、ID検索なり、QR検索なりをして
知人を探し出してから登録するという手間があります。
なお、とりあえずメルアドだけで使用しておいて、後から電話番号情報を
追加登録する事も可能です。
書込番号:16942981
1点

わかりました。
ありがとうございます!
書込番号:16943937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB
この商品スペースグレイを買ったのですがI pad smart case(蓋ではなく)の色で迷っています。レッド ブルー イエローで悩んでいます。 第4世代のIPADを所持しておりケースは赤を使っております。実際にケースを見れれば良いのですが見れないのでアドバイスをお願いいたします。イエローは緑に見えるのですが実際はどうなのでしょうか
みなさんが見てこれかっこよかったよというのがあれば教えてください 黒だけは考えていません。
またこの製品のキーボードを探しておりまして分離型の http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SKB030
使うときにI pad smart caseをはずしてhttp://netafull.net/ipadmini-accessories/043065.html
の2つで迷っています 下のほうは実際つけるときに傷がつきそうな気がしますがどちらがおすすめだとおもいますか
みなさんアドバイスをお願いします
0点

スマートケースと一緒に使うなら、スマートケースを外さずにすむキーボード一択でしょうね。
書込番号:16930351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、先日コレの128GBモデルを購入しました。
ケースは、純正のiPad mini Smart Case (青)です。
まぁ色は、好みですから。。。
あと外出先では、あまり使用しませんがキーボードは、
折り畳みキーボードを使ってます。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk3k/rbk3200bti.html
キーピッチが広くミスタイプが少ないですよ
(エネループ使えます)
書込番号:16931381
0点

たんれいさん 貴重な情報ありがとうございます。例えばですが大きいIPADを持っていて 赤いケース(色は何でもよい)をつけていたとしますよね そこで今度はMINIを買うとしたらケースの色は同じ(自分の場合は赤)にしますか それとも別の色にしますか? 主観的な意見で構いませんのでお願いいたします。
書込番号:16931473
0点

ケースがよっぽど気に入っていたら同じものを選択するでしょうが
当方の性格的には全く種類の違うケースにすると思います。
まぁ買い物は、悩んでいる時が一番楽しい時ですね〜
もっと悩んじゃってください
書込番号:16931565
0点

自分とはちがう人の好み聞いて
一体なんの得があるのかな
新手のアンケートにしては非効率だし
あなたは何色が好きですかということだろ
聞くのは勝手ですが
好きな色聞いてどうすんのか
アップルストアなら
付き合ってくれるし
サンプルあるので
かえって手っ取り早いかもね
書込番号:16931616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
前半は回答不要です
ひとそれぞれなので...
書込番号:16931699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒っぽいグレーなら、コントラスト的にはイエローが映えるとお思います。
落ち着いた感じにしたいなら、レッドが良いかもしれません。
まあ、色ばかりは人それぞれ好みがあるので....
しかし、上の方はよく指摘できますなあ....
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010922/SortID=16842653/#16866681
書込番号:16932392
3点

ZENYOUさん初めましてよろしくお願いいたします。ちなみにZENYOUさんなら何色がお好きですか 教えていただければ幸いです。 レモンハートのマスター様はじめましてよろしくお願いいたします。
実は黄色 茶色 青 赤と迷っていて 黄色を切って3色のどれかにしようかと吟味していたところです。
恥ずかしいですが YOUTUBEの開封レビューを見て悩んでいるところだったのです・・・
いやーまいりました 考えすぎて嫌になったくらいです。それでみなさまの意見を聞こうとしていたわけです・・
たかが色選びなのですが 意外と難しいもので考えるとなかなか結論がでないものですね
書込番号:16932705
0点

すみません レモンハートのマスター様 これは純粋な疑問なのですが黄色のケースありますよね これ実は私には
みどりぽく見えるのですが イエローなのですよね。 ネット上の写真だから緑に見えるのでしょうか
とても私には黄色に見えないのですが。。
書込番号:16932737
0点

あはは ではストーカーは無視前提で
1度だけ話すと
汚れ 初期の皮の皺 を考え
慈善基金にもつながる
限定色 赤 かな
食わず嫌いの何も知らない
アンチのうすらがまた騒ぎ出すので
深くは言わないが
ストア購入をお勧めします
書込番号:16933056
0点

自分の発言に責任を持たない輩はほっておきましょう。
あくまで色の一般的な知識で言っております。
色味は、いろいろな光源によって感じ方もかわるので、それほど気にされるのであればやはり実物をみて選ばれたほうが良いと思います。
僕も、人が良いといった色のを買って失敗したことがありますので。
書込番号:16934013
2点

自分の発言に責任を持たない → ×
自分の発言を記憶してない → ○
失礼、自分の言ったことを記憶してなきゃ、責任なんてのは論外でした
書込番号:16934028
2点


すいません。5cよりトーンが暗いので
黄色より緑に近いと言えばそうでしょう。
5cのイエローは明るいです。
同じではありません。
書込番号:16935443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zenyouさん赤ですか参考になりましたありがとうございます。レモンハートのマスターさんアドバイスありがとうございます。考えて赤か茶色のどちらかにしようかと思いました。jetstream6767さんはじめまして 画像ありがとうございました。黄色を選択されたんですね使われてみてどうですか 気に入ってますか? 黄色のほかは迷った色とかはありますか
この2択から選ぼうと思っています。
書込番号:16937081
0点

家族がそれぞれ持っているので 何色でもよかったのですが、ぱっと見解るかな?イエローはどんなものだろうか?という気持ちで購入しました。
赤よりは汚れは目立つと思います。
赤はAirで、イエローはmini2 SIMフリー
ピンクはmini2Wi-Fiです。ピンクはカバーです。
参考で5cピンクのイエローケース装着です。
書込番号:16938791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん回答ありがとうございました。写真をつけていただき参考になりました。結論的に茶色を購入しました。
みなさんの貴重な意見を聞かせていただきありがとうございました
書込番号:17005896
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
miniのレチーナがでたら買おうとずっと思っていたのですが、hdx8.9が発売されて、軽さと薄さと画面のきれいさで、どっちがいいのか迷っています。皆さんの率直な意見をいただけないでしょうか。
私は今までfirehd(2012年)を使っていました。このときもminiとまよったのですが、amazonをよく利用するのでこちらを選びました。動画をよく見る私は、ちょっと重たいけど、画面がきれいなので大満足でした。ちょっと重いのと、使いたいアプリがなかったり、ちょっと不満があり、miniにしておけばと思ったこともありました。
ですので、miniレチーナがでたら買い替えようと決めていたのですが、hdx8.9実機触ったらあまりにも画像がきれいだったので、また薄くなり軽かったので、迷ってしまいました。
私の使い方は、通勤途中に動画を見ることと、自宅でネットサーフィンをすることがメインです。
ですので、重要視したいのは、画面がきれいなこと、ネットが早いこと(使いやすいこと。ヌルサク?)です。
今はややhdx8.9でもよいのかな(薄さ・軽さ・画面のきれいさにひかれて)と思っているのですが、Apple製品は一切使ったことがなく、androidはスマホで使ったくらいで、miniの人気がすごいのと、iPhoneなどを使っている方が、ヌルサクといっているのでヌルサクを経験したくてすごく興味があります。
価格は気にしていません。良いものを買いたいと思っています。Apple製品をつかったことがないのでminiはどうなんだろう、本当につかいやすいのかなと不安もあります。画面サイズは7型より少し大きいのがいいかなと思っており、7.9はベストかなとも思っております。8.9はちょっと大きすぎるかなとも思っております。
そんなの自分で決めろよと怒られそうですが、みなさまの率直な意見を聞かせていただきたくよろしくお願いいたします。
2点

それですと、Kindle Fire HDX 7タブレットも選考対象に入るのでは?
iPad mini Retinaディスプレイモデル、331g
Kindle Fire HDX 7タブレット、303g
Kindle Fire HDX 8.9タブレット、374g
iPad mini Retina使ってますが、電車で片手操作を10分以上じっとしておくのは辛いです。
座って操作できるなら、まだ置いたり出来ますが、立ったままですと。
また、座れず立つことが多いようなら、周囲との距離も近くなるため、大きいと周りに迷惑かけますし自分も落ち着けません。
iPad mini Retinaが、そのあたりでは限界かと思ってます。
Kindle Fire HDだと、345gですね。
その用途で、iPadminiを買わなかったのは正解かと。iPad mini Retinaならお勧めしますが。
まずは、今よりも大きく重くなっても大丈夫なのかどうかです。
用途的には、Kindle Fire系でも良いかな。
書込番号:16929331
0点

kindle fire HDX8.9の高解像度(2560x1600、339ppi)が、一番魅力なのでは?
価格も、iPad mini Retinaより安いですし、これまでkindleシリーズを使っていたのなら、敢えて、iOSに乗り換える必要もないと思います。
また、kindleシリーズだと、Amazonインスタントビデオも使えますし、動画の視聴にもいいでしょう。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-250.html
書込番号:16929377
1点

Androidとiosは操作性に違いがあります。
慣れればどちらも問題ないのですが、両方を使いこなす必要があるのでしょうか。
スレ主さんの使用用途なら、kindleシリーズで良いと思います。
私ならipad mini retinaですが、理由は以下の通りです。
○通勤途中の電車の中で8.9インチは大きすぎ。
○iosのアプリの方が使いたいものが多い
○Appleの方がアフターケアが充実している
○商品のデザインが気に入っている
ご参考に。
書込番号:16929626
0点

パーシモン1wさん、コメントありがとうございます。そうですね。hdx7も候補に入ります。やっぱり大きさですよね。8.9の場合、電車中で周りに迷惑かけてしまうのではと確かに気を使いそうですね。miniはぎりぎりレベルですか。重さは今より軽いほうがよいのですが、8.9でもカバーをつけなければ何とかなるかと考えています。用途的にkindleでもよいとの意見をいただけましたので、hdxで検討したいと思います。8.9の大画面が魅力なのですが、大きさがちょっと心配です。コメントありがとうございました。
書込番号:16929944
1点

iPhone厨さん、コメントありがとうざいます。おっしゃるとおりHDX8.9の高解像度(2560x1600、339ppi)が魅力なんです。iosへの乗り換えの必要はないのでは、との意見をいただけましたので、kindleで検討しようかと思います。実は周りになんでkindle買ったの、miniにしておけばよいのにっていわれそうで、心配でしたが、私の用途ではkindleで問題ないことがわかりましたので、自信を持ってkindle使いたいと思います。コメントありがとうございました。
書込番号:16929973
2点

vostro1000@さん、コメントありがとうございます。私の用途ではkindleで大丈夫との意見をいただけましたのでkindleで検討したいと思います。vostro1000@さんがおっしゃるとおり、miniの魅力はアプリとデザインですよね。私もそう思います。けれど、画面のきれいさを一番重要視していることと、kindleはよくないという意見が予想に反してなかったので、kindleでいいかなと思いました。実はkindleはよくない、miniが絶対いいよっていわれるのかと思っていました。kindleでもいいんだと安心しました。miniのアプリとデザインはすごく魅力なんですけど、すべてがそろっているのはなかなかないですよね。コメントありがとうございました。
書込番号:16930016
1点

みなさん、コメントありがとうございました。hdx8.9がいいなと思ったのですが、2点気になることがあります。1点目は、hdx8.9は色温度が高すぎてディスプレイが青いということです。2点目は、子供が「アクアビーズアート」のアプリがやりたいというのですが、ipadのアプリでした。androidやキンドルにはありませんでした。うーんやっぱり迷いますね。私の使い方は動画、ネットです。画面はきれいなほうがよい(fireHDはすごくよかった)、子供がやりたいアプリがappleだけだった・・・。これらを考えるとipadminiにしたほうがよいのでしょうか。hdx8.9の画面のきれいさ、軽さ、薄さはすっごく惹かれるところなんですが、どうしたらよいかとまた、迷ってしまいました。価格コムにhdx8.9のレビューがないので、それらの情報が出てきてからじっくり検討したほうがよいのかと思ってきています。実機を確認したところは、hdx8.9がいいなと印象をうけたのですが。迷いますね。
書込番号:16933398
0点

選択は以下の3つです。
@妥協せず「全部」買う
A妥協せず「全部」買わない
B何か(=誰か)妥協して「どれか一つ」買う
荒技ですが、Appleは14日以内の返品が可能ですから、
ipad mini retinaをApple storeで購入し、
2週間使い倒したうえで、どうしても満足出来なければ返品する、
という事も出来なくはないです。
Appleのアフターケアを逆手に取ったやり方なので
お奨めは出来ないですが。
スレ主さん優先でkindleで良いんじゃないですか?
書込番号:16942807
0点

vostro1000@さん、コメントありがとうございます。アップルすごいですね。二週間も使って返品なんて、びっくりです。ipadのほうが使いやすいと思うのはわかってるけど、やっぱりhdx8.9に惹かれている自分がいるようです。軽くて薄くて軽くて画面綺麗で、アマゾン頑張ってるんで、もう一度だけアマゾンにしたいた思います。背中押してくれてありがとうございました。
書込番号:16948857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
以前のスレッドであった、ホームボタン側の黄ばみや色むらのある個体は、現在も出回っているのでしょうか?
また、 iPad Air や他のタブレットと比べて、発色の方はいかがでしょうか?
最近、購入された方のご意見をいただきたく、よろしくお願いします。
1点

先週購入した自分のは大丈夫でしたよ
てか、このスレにまたあの色ムラ基地外きそうな予感・・・。
書込番号:16916859
3点

先週、知人の所に来たmini Retinaも大丈夫でしたよ。
私のminiと並べてみたらさすがRetina、もの凄く文字くっきり。
欲しくなってきました。。
書込番号:16916964
0点

結論から述べますとまだあります。
気にならないなどは置いといて実際あるかないか言えば個体差はあれどあります。
iFixitを見ればわかりますがバックライトがホームボタン側に配置されており、光の分散がうまくできてないため上下で明るさの違いができているのでしょう。
miniではカメラ側淵が青く、ホームボタン側が黄色いということですが同じような液晶の不具合というか設計ミス?がKindlefire HDX 7でも問題視されております(某サイトのレビューでも触れられています)
AirやKindle fire HDX 8.9ではこの症状はないあたり小型もしくは高密度液晶で何か難しい課題があるのではないでしょうか。
書込番号:16917090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういう意味では気になるかどうかの程度の個人差はあるとしてAirも確実に当たり外れはありますよ。展示品でひどいAirも相当数あります。
書込番号:16917139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主は普段の行いから外れを引きそうな気がする
書込番号:16917149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずんきち62号さん
製品評価以前の問題です。忌避すべき言葉もわからないユーザーにiPadの良さはわかりません。自発的な削除依頼をお願いします。
書込番号:16917188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
オンラインストアではなく、アップルストアでお買いになることを薦めます。初期設定をやってくれるので、「色ムラが気になる」といえば、丁寧に見せてくれます。それがアップルストアのいいところで、販売スタッフも巷の不具合情報を理解しています。納得して買ってみてください。
書込番号:16917205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、早速の返信、ありがとうございます。
> ずんきち62号さん
ご購入、おめでとうございます。大丈夫とのこと、羨ましい限りです。
> のほほん^^さん
お知り合いの方が大丈夫だったとのこと、良かったですね。
Retina になって解像度も心配なくなりましたし、不安が完全に払拭されればと思っています。
> kk1010さん
小型あるいは高密度の液晶における問題かもですか。もしそうなら、やっぱり不安ですね。
> 284Parkさん
アドバイス、ありがとうございます。
Apple Store は遠いので、なかなか行けませんが、またの機会があれば、店員さんとじっくり話してみたいと思います。
黄ばみ・色むらや発色についての情報、引き続き、よろしくお願いします。
書込番号:16917255
1点

ZenYouさんへ
確かにAirでも症状がまばらなむらが製品としては結構な数で確認できますね。
Airでは大半はまともで症状もまばらなので設計ミスは考えられませんが検品の甘さは売り物としてどうかとおもいます。
mini retinaは発売前から液晶について歩留まり等の噂が流れていました。
液晶以外の設計は基本的に過去のmini、iPhone5sを利用してるのに発売も遅れたのはやはり液晶に難があったのではないでしょうか。
ライバル機であるkindle fire HDX7は同じく液晶に、Nexus7はタッチパネルに不具合が発生して、まさか三大7インチタブレットがこのような状況になるとは思いませんでした。
書込番号:16917291
2点

そうですね
安いものでないので
個人差は頂けないですね
もし噂されているLED量の
設計の問題が本当であれば
画面に問題があっても
電力や軽量化にこだわる場合
利用者の気持ちがわかってないことに
なりますね
書込番号:16917613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11/22にApple Storeで注文して12/1に届きました。黄ばみ色ムラまったくありません。きれいな画面でした。
書込番号:16920246
0点

本日(12/5)、オンラインストアで注文したmini128GBが届きました。液晶はやや青味がかった感じで、黄ばみなど微塵も感じません。アタリ個体なのか、この日から出回ったLotから改善されたのかは分かりませんが、心配が杞憂に終わりホッと一安心です。昨日あたりから量販店でも入荷が始まっているようですので、そちらの方も問題ないかも知れませんね。
書込番号:16920285
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





