iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年1月29日 20:46 |
![]() |
3 | 3 | 2015年2月3日 06:11 |
![]() |
5 | 7 | 2015年1月29日 13:02 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2015年1月14日 13:34 |
![]() |
13 | 10 | 2014年11月27日 16:33 |
![]() |
3 | 9 | 2014年12月6日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
ipodtouch4thを使っていますが、最近アプリがすぐに落ちるようになりました。
また最近購入したシアタースピーカーのbluetooth3とも規格が違い、古く、同期が難しい。
ということでipadmini2の購入を考えています。
ところがこの機種はbluetoothの規格が4になっています。ネットで調べるとbluetooth4は省エネバージョンらしく
規格3のものとはまったく別物で通信ができないこともあると書かれています。
詳しくは調べていないのでよくわかりません。
mini2を使っていてブルートゥーススピーカー規格4を使っていらっしゃる方がおられましたら使用感を教えて頂きたいです。いそぎませんがよろしくお願いします。
0点

Bluetooth4.0はそれ以前のバージョンと下位互換性が無いと言われていますが
端末は下位互換性を持たせるため、大抵はBluetooth3.0やBluetooth2.1なども内包した
モジュールを搭載してる事がほとんどです。
iPad mini2と同時期のiPad AirでBluetoothスピーカーやヘッドホンを使いますが
ペアリングでダメな機器は今のところありません。
書込番号:18418991
1点

Bluetooth 4.台でもBluetooth 2.1以上の接続先で互換性が取れるようにデュあるモードを実装しており接続先がBluetooth 3.台でも問題無く繋がります。実際、僕の持っているiPad mini 非Retina版はBluetooth 4ですがBluetooth 2.1以上の送信先で繋がらなかったことはありません。
書込番号:18419041
1点

Re=UL/νさん、sumi_hobbyさん、さっそくの解答ありがとうございました。
問題なく繋がるということで安心しました。
ipodtouchは5th以降発売予定がまだなく、touchより大きめで携帯性もよさそうなこの機種がいいかもしれないと最近思うようになっていたので、ios8が不評で少し気になりはしますが購入意欲がでてきました。
検討しようと思います。
書込番号:18419277
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
こんばんは。
32GBモデルが本日届きましてセットアップしている時に気になったのですが、
iOS8って5GB以上もストレージ喰うのですか?
iOSは最初から8.1.2がインストールされており、アプリは削除可能のものは
全て削除した状態で容量26.7GB、使用可能25GBでした。
0点

ストレージ容量は1GBあたり1000^3 byteで計算し表記していますが、実際は1GB=1024^3 byteなので
(32×1000×1000×1000)÷(1024×1024×1024)29.8023223877GB
が実際の容量です。
ここからシステムで占有してる容量やアプリ、データなどを引いたのが、残り使用可能容量。
OS関連で2.5GB程は使用してるっぽいので、26GB~27GBくらい空いてれば正常かな。
書込番号:18406139
1点

手が空いたので初期化してみたところ容量は変わらず26.7GB、使用可能は26GBになりました。
しかしながらiPad2の32GBモデルに同じiOSを入れた場合はもう1GB位は空くのです。
皆さんの状況を知りたかったのですが、レスが付かない処をみると32GBモデルを
使っている方は少ないのですかね。
書込番号:18426403
1点

8.1.3にアップグレードしたら、0.7Gほど増えました。
参考まてま
書込番号:18434446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
先日こちらの商品を買ったのですが、ホームボタンの周り(上部)に隙間があります
ホームボタンをグリグリと触ってっみるとグラつきもあります
ゴミが入ったりボタンの効きに影響が出てきそうで、非常に気になって仕方がありません
これは仕様なのでしょうか?
交換はできるものなんでしょうか?
0点

ちなみに、iPod touchも所有してるんですが、それにはホームボタンの周りに隙間はありません
量販店のモックを見に回っても隙間がある個体はありませんでした
書込番号:18383350
0点

>これは仕様なのでしょうか?
初期不良と言うより不良品ではないですか。購入店へ相談して下さい。
書込番号:18383444
2点

>購入店へ相談して下さい。
Appleの商品は購入店ではなくAppleに直接問い合わせてくださいと言われたんで、明日電話してみます
書込番号:18383552
1点

ホームボタンに隙間があるなんて明らかに「不良品」です。
>Appleの商品は購入店ではなくAppleに直接問い合わせてくださいと言われたんで
それはひどい店ですねえ、初期不良ではなく「不良品」ですよ?
普通は即、交換だと思いますが。
書込番号:18385071
1点

サポートに電話して交換ということになりました
交換品がスムーズに届いたまでは良かったんですが、今度は画面内に埃が混入していました
おまけにスリープボタンが緩くて端末を振るとカチャカチャと音を立てる始末
ホームボタンの隙間もわずかながらあります
一体Appleはどんだけずさんな製品管理をしているんでしょうか
今日またサポートに電話して交換の手配をしてもらいました
今度送られてくる交換品には不具合がないようにと祈るばかりです
書込番号:18405139
1点

ホームボタンの隙間は気になる事はありませんが、
スリープボタンは確かに振るとカチャカチャしますねw
書込番号:18405997
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

現在Appleストアで購入すると、iOS 8
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-mini-2/16gb-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4-wifi
書込番号:18364642
2点

ios8ですか...。
初代Airやmini2ではやはりios7と比べるとモッサリしそうですし、バッテリーの消費も早そうです。
書込番号:18364676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mini2をAppleストアオンラインで購入したらios7でした。
最近ios8にアップしましたが、
使用感は変わらず(もっさり感は無し)バッテリーの消費も変わりません。
ご参考に。
書込番号:18365317
1点

ご回答ありがとうございます。
mini2を購入されたのはいつ頃でしょうか?
ios8が利用可能になった後ですか?
書込番号:18366046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleの中の者ではないので妄想ですけど....
mini2の後継であるmini3が発売した今、mini2で在庫があるのはiOS8発表前の端末しかないと思いますので、一度、パッケージされたものをわざわざ開梱してiOS8にすることはないと思います。
つまり、在庫のmini2はiOS7台のものしかないかと。
整備済品、中古はその限りではないと思いますが。
因みに去年の10月、iOS8発表後にauショップで購入したiPad mini2セルラーはiOS7.1.2でした。
iOS7の最終バージョンだったのでラッキーです。
書込番号:18366241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
ということはmini2だけではなく、初代Airもその可能性があるということですね。
参考になりました。
書込番号:18366468
0点

sky0205さん こんにちは。
初代Airにしろ、mini2にしろ、16GBと32GBはラインナップに残っていますので、iOS7の入った在庫が無くなれば、iOS8が入っている可能性は高いかと思います。
64GB、128GBの在庫がどこかにあれば、それは恐らくiOS7の可能性が高いかと思いますが…。
まあAirでもmini2でもiOS8でも特に問題中と思いますが…。むしろ便利になった機能もあるので、iOS7にこだわる必要もない気がしますが…。
書込番号:18369062
1点

去年の12月第4週頃にヨドバシカメラ梅田店でiPad mini2(16GB)を購入しましたが
OSのバージョンは8.1.2(最新)になっていました。
Appleストアや大型家電量販店など多くの人が購入するところはほぼiOS8になってそうな気がします。
書込番号:18369331
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
質問です。
今月iPad mini2を購入しました。PCしか使ったことがなく、iPad初心者です。
iPadの購入目的は、旅行にPC持参が重いので、代わりに持って行くというものです。
いま使っているデジカメは「IXY DIGITAL 3000IS」で、2008年製で、USBケーブルです。
このデジカメで撮った写真を現地でiPad mini2に入れたいのですが(ブログ&FB更新用)
wifi機能付きのSDカードを調べたところ、この3000ISは非対応の模様です。
あとは、アップルのケーブルでつなぐしかないのでしょうか?
できれば、カードリーダーでなく、写真を選んで取り込めるというのが希望です。
いろいろ検索してはみたのですが、アップル純正品でもデジカメの機種によっては
うまく動作しないとでてきます。
どうすればよいか、何を使ったら良いか教えていただけませんか。
0点

Eye-Fi Japan の公式ホームページ よくある質問に「IXY DIGITAL 3000IS」が対応しているみたいです。
>IXY DIGITAL 3000 IS
http://www.eyefi.jp/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%82%88%E3%81%8F&IncludeBlogs=5&limit=
書込番号:18204865
1点

使ったことないけど
カードリーダーもある。
レビューきっちり見て購入は判断して。
http://www.amazon.co.jp/新しいiPad-コネクションキット-SDカードリーダー-USBポート-♪-iOS7-0-2も対応【日本語説明書付き】/dp/B007SJDQ2U/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1416882775&sr=8-12&keywords=sd+カード+リーダー
書込番号:18204892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポケドラ(↓)はどうですか。
カメラのSDカードを「ポケドラ」に差し込んで 使用します。
実売価格は 5500円位です。
http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/wfs-sr01/feature.htm
書込番号:18204915
1点

Appleライトニンクカメラアダプターと東芝air flash、ez share等のwifiカードを利用している者です。
色々試したのですが結局有線接続が早くて便利です。特にipadの場合、元々wifi環境での利用が主なのでどうしてもwifiカードとの接続の際、既存のwifi接続を切って、カードとのwifiを繋げ直す一手間が生じます(((^_^;)
ライトニンクカメラアダプターだとグサッと差したらすぐ“写真”アプリが立ち上がってきます。PCで吸い上げる感覚ですね。当然、動画も最速です(^-^)v
IXYは確か対応機種だったはずです(^-^)v主に対応してないのはappleのsonyイジメでRX等の一部の機種だったと思います。
私は個人的にipadの良さはライトニングカメラアダプターを使ってのデータ吸い上げだと思います。
書込番号:18205036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

*nobu44さん、キハ65さん、
ありがとうございます。3000ISに対応しているwifi付きSDカードがあるのですね。
東芝FlashAirの対応表になかったので、ダメかと思っていました。
*at freedさん、Yuki5099さん、
他社のカードリーダー、ポケドラなど知らない機器のご紹介ありがとうございます。
いろいろ手はあるのですね。勉強になりました。
*hd.riderさん、
Appleライトニングカメラアダプターのほうが使いやすいとのこと、ありがとうございます。
最初にCANONのサポセンに電話したのですが、iPadにつなげるケーブルについては分からないということで、
次にアップルのHPでケーブル類を見たのですが、つながらないというコメが幾つかあって不安になり
ここで質問しました。もう一度よくアップルのカスタマーレビューを読んでみたら、おっしゃるとおり
sony製のデジカメにつながらないというケースでした。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:18205194
1点

iOSの写真管理はダメダメなので、つながっても使い方が難しいですよ。
カードリーダで吸い上げると消すのが大変。
書込番号:18205298
2点

*ムアディブさん
てっきり、iPad初心者だから写真管理が難しいのだと思っていました。
PC側のiPhotoで整理するのと大違いです。。。
>カードリーダで吸い上げると消すのが大変
そうですよね。だから画像を選んで読み込む方法がベター。
Appleライトニングカメラアダプターにすることにします。
ありがとうございました。
書込番号:18205474
1点

私もapple純正アダプターで読み込ませてますが、繋げばあとは選んでGO!楽チンです。
書込番号:18212781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*nobrockさん
そうなのですね。apple純正アダプターでOKですね〜
写真を選んで読み込む、いちばん楽な方法です。
ありがとうございました。安心しました〜
書込番号:18212856
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
1年前に32GBを購入しました。
買ってすぐに、無料で、Pages、Numbers、Keynote、iMovie、iPhoto、GarageBandなどをダウンロードしました(今は、有料になっているようですね)。
1年使用してきて、本体の空き容量が少なくなってきたので、上記のアプリをいったん削除しようと思いますが、
再度ダウンロードする場合は有料になるのでしょうか。
有料なら、消すのはもったいないな、と思います。
また、将来、別の端末(iPadやiPhone)を買った場合には、上記アプリは有料になるでしょうか?
御存知の方、よろしくお願いします。
0点

同じAppleIDであれば、一度、購入したものは再度、無料でインストールできます。
心配無用です(^_^)v
書込番号:18200911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有料・無料には関係がありませんが、iPhotoはiOS端末から一旦削除するとダウンロードできない可能性があります。
書込番号:18201530
1点

スマホビギナー戦士さん、
ありがとうございます。安心しました。
ふじくろさん、
iPhotoだけは扱いが異なるということでしょうか?
書込番号:18201796
0点

iPhoto(だけ)は現在App StoreにiPhotoが見当たりませんので、再ダウンロードができないのではないかと思います。
iOS8でiPhotoを使えなくなった仕様のためだと思います。
(過去に同期などして)コンピュータのiTunesの格納領域(Mobile Applications)に存在していれば、iOS8未満のデバイスにインストールすることはできるかもしれません。(未検証)
書込番号:18201827
1点

iphotoがダウンロード出来るのか出来ないのか分かりませんが、パソコンをお持ちなら、パソコンにアプリをバックアップしておけますよ。
書込番号:18201829
0点

掲示板でいつも"バックアップ"と"同期"が混乱しますので、念のために追記致します。
コンピュータのiTunesの「マイApp」にiPhoto(Apple)が存在している場合(過去に転送や同期をしていた場合)は、iOS8未満のデバイスに再インストールできるかもしれません。
(iOSデバイスとコンピュータのiTunesを接続して"バックアップ"を取っただけでは、アプリそのものがコンピュータに格納されないと思います。)
参考ページ;
iOS:コンテンツをコンピュータに転送または同期する方法
「iOS デバイス上の iTunes Store と App Store のコンテンツは、コンピュータへ自動的に転送されないことがあります。iTunes Store と App Store のコンテンツがすべて iTunes ライブラリに確実に転送されるようにするには、iTunes の「購入した項目を転送」オプションを使用します。」
http://support.apple.com/ja-jp/HT1296
書込番号:18201888
0点

iPhotoはiOS8では廃盤になっていて、現在はもうDL出来ないはずです。
他の純正アプリも既にiOS8用のものしかDL出来ない可能性が高いです。
iOS7を使い続けるなら、パソコンにバックアップ取ってお区必要があると思います。
iOS8を使うなら、DL出来るのでバックアップは不要ですが、iPhotoは使えなくなります。
書込番号:18202800
0点

スレ主 ゆみゆめさん
上の書き込みの如く、パソコンにアプリを保存してますね。
ダウンロード出来ても、通常、最新のものです。
最適なVer.を通過してるかも。
保存していたipaを使って2個目のiPadにインストール出来たよね(^-^)v。
書込番号:18205057
0点

みなさま、ありがとうございました。
無事にパソコンにバックアップすることができました。
書込番号:18244400
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





