iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年8月12日 10:58 |
![]() |
6 | 5 | 2015年7月14日 06:04 |
![]() |
6 | 8 | 2015年7月1日 23:08 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年6月9日 20:00 |
![]() |
2 | 4 | 2015年5月10日 01:33 |
![]() |
7 | 4 | 2015年4月29日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
現在iPhone5を使用しておりyoutubeを観たりネットサーフィン、ゲームを主に使っています。iPhone6plusに機種変するかiPad mini2との二台持ちにするか悩んでいます。この程度の用途での二台持ちはもったいないでしょうか?タブレットを持ちたいというミーハーな気持ちも正直あります。
書込番号:18961379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良いと思います。
老眼の私にはiPhone5Sの画面は小さ過ぎます。
家でiPad使いたいなと思っています。
出来ればiPhone6が欲しいなとは思いますが。
来年の4月で2年なので勿体無いなと…。
もう2ヶ月したらiPhone6Sの発表があるかもしれません。
そこまで待てれば待ってみたら?
書込番号:18961414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面の大きさの好みの問題ですから、より大きな画面が欲しいなら二台持ちで良いと思います。
わたしの家族は、自宅ではiPad Air、出先ではiPhone6 Plusを使っていますが、機種選択は画面サイズで行っています。
書込番号:18961476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiPhone5SとiPad mini2の2台体制です。
予算と持ち運び面で問題なければ「あり」だと思います。
家の中でも外出先でも、自然と使い分け出来ています。
iCloud等を使えば閲覧中のホームページや作業中のファイル等も共用できて便利です。
書込番号:18961643
1点

カバンを持ち歩く習慣がない、リュックやウェストバッグは身につけるけれど。
よってタブレットは携行しにくい、出かける時は5インチスマホだけ。
最初に7インチのFonepadを買って1台だけと思ったが携帯というには無理だった、買い足したスマホが重宝。
受信メインのガラケーは平日には携帯するのでスマホと2台体制。
スマホは首から吊って胸ポケットに収納、ガラケーはポケットに入れている。
タブレットは必要な時にカバンに入れて持っていくが、ほとんどが留守番だ。
2台体制はいいと思うが、何を持つかは生活スタイルが決めてくれるのでは。
タブレットの良いところはバッテリー容量が大きいので長時間使える。
画面が大きいのでメールの入力の際押し間違いが少ない、数人で動画や写真を見るときは良いね、こんな時は10インチぐらいが欲しくなる。
携帯はしなくてカバンに入れての携行なので、10インチほどのSIMフリーのタブレットに買い換えると思う。
この先、5インチスマホと10インチタブレットにガラケーという3台になっているでしょうね。
ノートパソコン用に買ったショルダーバッグが役立つと思う。
書込番号:18961680
2点

皆さんご意見ありがとうございます。近々購入したいと思います。要は活かすも殺すも自分次第ですね!
書込番号:18964420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
いまさらですがiPad mini 2(32G)を購入したのですが
画面保護用のフィルターについて
必要なのか不要なのか、
必要なら皆さんオススメのフィルターは?
回答の方よろしくお願いします。
0点

ケースなりカバーはあったほうがいいんじゃないですかね
そういうのまで何もないと多分持ち運び時に傷がつくと思います
画面保護フィルムを併用するかはまあ好みの問題と思います
書込番号:18923599
1点

フィルターじゃなくて保護フィルムのことですかね?
私自身はスマートカバーを付けてるので何も貼らずに使ってますが、もし貼るならスマホなどに貼っているクリスタルアーマーなどの保護ガラスを選びます。
値段が高いですが、フィルム系とは透明度もタッチ感覚も雲泥の差です。
書込番号:18923601
0点

>必要なのか不要なのか、
-->
iPadのガラスは硬いので簡単に傷は付きません。
確かにそうだけど、ガラス表面のコーティングは剥がれます。
僕のはソフトキーボードの良く利用するキーの部分だけが剥がれて、斜めから見ると見た目がわるいです。
半年程でそうなりましたが、利用頻度にもよるでしょう。
適当な保護用の物を貼ることを勧めます。
書込番号:18923711
1点

iPad mini2を保有しており、
光沢タイプの保護フィルムを貼っていますが、
保護フィルムに細かなスリキズが入るので、
もしこれから貼られるのであれば、
EXILIMひろまさんが仰る通り保護ガラスをオススメします。
書込番号:18923727
0点

iPhoneも含めて保護フィルムなどはほぼ貼ったことがありませんが、コーティングが剥がれて見え方が変わるという現象は経験したことがありません。
書込番号:18925661
2点

実際手元にコーティング?が剥がれたiPadがあるからね、
iPad 画面 コーティング はがれる
で検索したらいかが?
証拠写真投稿しようと思ったが、分かるように撮影は結構大変なのでパス。
書込番号:18925744
0点

皆さん回答ありがとうございました。
なんだかんだ画面に傷はつくので
フィルター(ではなくフィルムでしたね)なりを
付けた方が良いということですね。
皆さんの意見を元にアマゾンなどで
色々物色したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18925943
0点

LaMusiqueさん
個人的に、経験したことがない、というだけの事であり、実際にコーティングが剥がれる個体もあるのかも知れないし、ないのかも知れない、というだけの事です。
書込番号:18927457
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
ご教授下さい。
スカパーJリーグオンデマンドをipad mini2で視聴可能でしょうか?
スカパーJリーグオンデマンドを外出先で視聴するために購入を検討しております。
スカパーオンデマンドのHPにて対応機種がmini3はリストアップされているのですが、mini2はリストアップされておりません。
カスタマーセンターに問い合わせたところ、視聴の保証はできないとのことでした。
しかし、mini3とmini2は指紋認証以外は中身はほぼ一緒だと家電量販店の店員さんに伺ったので、視聴可能なのではないかと考えた次第でございます。
全く知識のない私にはネットでいろいろ調べても、判断が出来かねます。
mini2で視聴経験のある方、この方面にお詳しい方、ご教授、アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18855034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スカパー!オンデマンドの推奨環境にある「iPad mini Retina」は、「iPad mini 3」の登場に伴い「iPad mini 2」とモデル名を変えたので、視聴可能だと思います。
http://vod.skyperfectv.co.jp/feature/environment/
書込番号:18855183
2点

参考記事です。
>指紋認証搭載の「iPad mini 3」が登場 Retinaディスプレイモデルは「iPad mini 2」に
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1410/17/news041.html
書込番号:18855252
1点

キハ65さん
お忙しいところ、早速ご教授頂き誠にありがとうございます。
名前が変わったことなど私は全く知りませんでした。
本当に助かりました。
書込番号:18855462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
IPadmini2:16GBを使用しています。
OSのバージョンは8.3です。
使用環境は自宅のフレッツ光で
バッファロー:WHR-1166DHPの無線LANで
wifi接続している状況です。
位置情報の設定はONになっているのですが、
位置情報を特定できませんと
言われます。
何が問題かと言うと、このせいでモンストの「近くの友達を募集」で
クエストを始めようとしても、「位置情報を取得中」と表示されたまま
固まってしまいます。(戻る事すら出来ません。タスクを切って強制終了は出来ますが・・・)
かなり前ですが、問題無く出来ていた時期もありました。
設定を何も変えずに、セブンイレブンの7SPOTで接続してみましが、
問題無くクエストを始める事ができました。
ですから、IPadの問題では無く、自宅の通信環境に問題があるように思うのですが、
どなたか同じような現象で改善出来た方はおりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

同じ障害です。
プロバイダの本店(東京)の位置に、なってる。
radikoも東京だね。
スマホはOK。テザリングかな。
書込番号:18760456
0点

> バッファロー:WHR-1166DHPの無線LAN
の情報が、まだAppleのデータベースに登録されてないのでしょう。
https://support.apple.com/ja-jp/HT6466
モバイルデータ通信接続のないデバイスは、位置情報サービスに Wi-Fi を利用します (Wi-Fi ネットワークが
利用可能な場合)。Wi-Fi による位置情報の精度は、Wi-Fi ホットスポットに関する Apple のクラウドソーシングの
データベースに左右されます。使用している Wi-Fi ネットワークや現在地が、Apple のクラウドソーシング
データベースに登録されていない場合もあります。
iPhoneかiPad セルラーモデルでそのWi-Fiの電波を受信したら、Appleのデータベースに情報を送信して
くれるのですが、お持ちではないでしょうか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201357
位置情報サービスがオンの場合、デバイスは、近くにある公衆 Wi-Fi アクセスポイントと携帯基地局の
ジオタグ付きの位置情報を、暗号化された匿名形式で Apple に定期的に送信します。この情報で、
公衆 Wi-Fi アクセスポイントと携帯基地局の位置情報を記録する Apple のクラウドソーシングデータベースが
拡充されます。
書込番号:18760473
2点

下記も参考になります。
http://www.appbank.net/2013/02/24/iphone-news/552221.php
Wi-Fiだけでも現在地を測定できる仕組みとは?
書込番号:18760746
0点

なるほど、そうなんですね。
難しい内容でしたが、なんとなくわかりました。
ありがとうございます。
結果から言うと、自宅では位置情報を取得出来ない
という事になるんですね。
残念ながらスマホも持っていませんので、
どうにもならず・・・、残念です。
書込番号:18761578
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
ゲームのモンストをしようと思い購入を考えています。
今は初代のiPad miniを使用していますが、モンスト使用中にブラウザやLINEを
立ち上げるとモンストが再起動してしまう事が頻繁にあります。
内部メモリの容量が足りないのが原因との事で、タブレットの買い替えを検討しています。
購入候補は、iPad mini2 か Nexus 7 です。
どちらも16Gの物で、Wi-Fiモデル を考えています。
どちらか使用している方がいましたら、アドバイスをお願いします。
1点

>内部メモリの容量が足りないのが原因との事で、タブレットの買い替えを検討しています。
これが原因と判っていて、「最低容量」のモデルを買うのですか?
結局、また同じ事になるのでは?
書込番号:18728310
2点

モンスト単体なら、旧iPad miniでも不具合は無いでしょうが、
同時に複数のアプリやブラウザを使うのであればメモリーに余裕がある方が確かに安定します。
iPad mini2のメモリは1GBでNexus7(2013)は2GBですので、マルチタクスだけに限ればNexus7(2013)です。
※旧miniのメモリは0.5GBです。
ただ、両者の使い勝手は相当異なりますので、その辺はよく確認してください。
ちなみに私はNexus7(2012)を3カ月使った後に、旧iPad miniに買い換えました。
今はiPad mini2(SIMフリー版)に乗り換えましたが、メモリー倍増の恩恵は絶大で大変満足しています。
ご参考に。
書込番号:18728917
2点

そうですか、やはりメモリ0.5Gの違いは大きいのですね。
ipadmini2でも、今の倍なのでおそらく問題は解決すると思います。
しかし折角新しい機種を買うので、今までとは違ったアンドロイド系の物を
探してみようと思います。
書込番号:18730069
1点

>iPad mini2のメモリは1GBでNexus7(2013)は2GBですので、マルチタクスだけに限ればNexus7(2013)です。
>※旧miniのメモリは0.5GBです。
あっ!「内蔵メモリ」の容量が重要でしたね。
<保存用の領域は、「アプリのインストール」にしか影響しませんね(^_^;
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:18731714
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





