iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBとiPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBを比較する

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

標準

買ってどうですか

2013/11/16 12:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

レビュは一方通行で
他のスレにつなげようと考えたが
内容が脱線していたのでべつに...

特に黄ばみも無く綺麗だが、
いろいろ設定してると重さを感じる
Airにしてれば後悔してたかも
持ち出し用途がべつにあるので必要だが
iPhone とPCでいいかも
スマホの軽さ、気軽さにホッとする
ケースをつけて重量を増すのは
ちょっと躊躇します
入手された方どうですか?

書込番号:16842653

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2013/11/16 12:38(1年以上前)

私はスマホは基本的に片手で操作したいので裸が良く、つけてもサイズがあまり大きくならないバンパーだけです。
ケースをつけることによって大きくなって重量も増しますが、物によってはゴムバンドが付いていてとても持ちやすくなったりするので、タブレットはそのまま鷲掴みにするよりも逆に楽に長時間持てるようになります。
デザインだけでなく、使い勝手の良いケースを選ばれると後悔しないと思いますよ。

書込番号:16842762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/11/16 14:17(1年以上前)

私はiPad mini Retinaの発売が待てずにNexus7(2013)を買っちゃったんですが、iPad miniってそんなに重かったっけ?

と思って重さを見たらNexus7(2013)Wi-Fiモデルが290gに対してiPad mini RetinaのWi-Fiモデルは331g。
差は41gでNexus7(2013)比だと14%重いんですね。

価格や重さを比べてみると、私はNexus7(2013)を買っちゃって正解だったかも?
大容量ストレージはかなりの魅力なんですが・・・

書込番号:16843097

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 14:30(1年以上前)

miniを買ってよかったのは
文字入力ですね
画面が大きいから入力しやすい

画面は旧iPad mini を持っていないから
恩恵、感動はあまり無い

処理速度は速いですね

書込番号:16843124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/16 15:06(1年以上前)

EXILIMひろまさん

>価格や重さを比べてみると、私はNexus7(2013)を買っちゃって正解だったかも?

私もNexus7(2013)/32GB買いましたが、iPad mini Retina/128GBも注文しちゃいました。出遅れたので
届くのはまだまだ先になりそうですが。

Nexus7(2013)で初めてAndroid使いましたが、期待してたほど良いというわけでもなく、アプリも、
私が使いたいジャンルは全然良いものが無くて、結局メインはiPad mini Retinaに戻りそうな予感
がしています。

ああ、Nexus7(2013)は動画再生には良かったです。スピーカーの位置も含めて。
特にWOWOW ON DEMANDの満足度が高いです。DiXiMが無いのが残念。(Android版出てないですよね?)
それから、ATOKがあって、ATOK PassportでWindows、Macと辞書を共有しつつ使える点もiPadより
いいかもしれません(ATOK Syncでは容量不足と言われて共有出来なかったけど)。

小さいiPadなので内容は既知ですが、128GBの使い勝手に期待しています。詰め込む質なので(笑)
確かに値段は高すぎですね。CoverとCare+込みで86000円は、ヘタするとNexus7(2013)の3倍(^^;)

書込番号:16843219

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 15:52(1年以上前)

一部訂正!
使っているうちにノートPCと同様なことができることがわかり
特別な作業以外はほとんどiPhoneとmini になりそうな感じ
なかなか快適

あまり使わないアプリは邪魔なだけで
どんどん削除するし、PCもある
1、2年経てば新型に替えるので
私は16G+安い保護フィルムで充分

買ってよかったかも

これからケースを探します

書込番号:16843362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/11/16 16:01(1年以上前)

ジントちゃんさん

私はAndroidスマホ(今はau CAL21 G'zOne)を使っているのでAndroidに慣れているせいもあってかNexus7は使い勝手が良いです。
iPod touch 5Gも常用しているのでiOSも使ってます。

Nexus7は初代を使っていたので今度はiPad miniの方を買ってみようと思ってたんですが、Nexus7(2013)が先に発売され、かなり良くなっていたので買っちゃいました。
同時期に両方が発売されていれば悩んだ末にiPad mini Retina 128GBを買ったと思います。

現状はAndroidスマホ+iPod touch 5Gは常備、カバンのサイズと必要に応じてNexus7(2013)とSurface Pro2 256GBモデルを携行しています。
Nexus7の携行率は8〜9割、Surface Pro2は4割くらい。


それにしても、86,000円となるともうちょっとでSurface Pro2の128GBモデルが買えちゃいますね(苦笑)
用途とサイズはかなり違いますが、やはり高く感じます。

と、言いながら店頭に在庫があったら買っちゃうかもしれませんがw

書込番号:16843388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 16:25(1年以上前)

他は知りませんが、関東であれば
早い時間であれば量販店に在庫がで始めているようですね。

あと銀座アップル 64セルラー在庫復活。

書込番号:16843459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 17:12(1年以上前)

ストアの通常予約遅すぎです(涙)

書込番号:16843610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/16 17:30(1年以上前)

EXILIMひろまさん

お返事どうもです。

私もiPod touch 5Gも持ってます(^o^) かつiPhone4SユーザーなんでかなりiOSにドップリ浸かって
ます(笑)

次はiPhone5sにしようかXperia Z1にしようか、ちょっと迷ってたりはしますね。

私はモバイル機器は仕事で使うわけではないので、完全にオモチャとしての興味と、電子書籍
リーダーとしての使い勝手を重視してます。

i文庫というリーダーがiOSでは優秀ですが、Android版は首をかしげるほどiOS版に比べると使えない
仕様で、他の選択肢も、多機能でもわかりにくく使い勝手も悪い気がしました。

Kindleアプリはどっちもどっちかな。アプリ内で買える分、Androidの方が便利とは言えますね。

>Surface Pro2 256GBモデルを携行しています。

入手がお早いですね。興味はありますが、今の私が探しているのはかなり歪な仕様のノートPCで、
Surface Pro2は断念しました。

ディスプレイが15インチ前後、解像度2,880×1,600程度以上、4CoreのCore i7、外付けグラフィック、
USB3.0×5あるいは4+USB2.0以上、SSD512GB以上、というようなノートPC、ないですかね?(笑)
予算は40万ぐらいまでなら許容出来るんですが。

本来デスクトップの仕様ですが、スペースと電源の制限で置くのが厳しい。

dellのPrecision M4800にBTOが、というか、本国仕様があれば一番近いんですけどね。
現状は国内で売ってるM4800は売る気があるのかわからん謎仕様なんで・・・。

>それにしても、86,000円となるともうちょっとでSurface Pro2の128GBモデルが買えちゃいますね(苦笑)

Surface Pro2では重すぎて電子書籍読めません(笑)
マジレスすると、Windowsでは良いブックリーダーもみつけられなかったですし。

今回はNexus7(2013)にしろiPad mini Retinaにしろ、300gという軽さにお金を出しました(笑)

書込番号:16843669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/11/16 19:28(1年以上前)

ジントちゃんさん

AndroidのリーダーアプリではPerfectViewer!が一番でしょうね。
個人的にはBookLive!で電子書籍を買っちゃってるのでBookLive!Readerを使うことが多いですが。
Kindleアプリは個人的にはかなり使いにくく感じます。

WindowsPCでのリーダーは確かに使いやすい物があまり無い気がしますね。
BookLive!Readerでも使いやすい方だと感じます。


Surface Proは私のニーズにかなり近いので初代も二代目も発売直後に買っています。
特にPro2はほぼ理想通りです。
あとは少し軽くなれば言うこと無しなんですが、欲を言えばキリがないです(苦笑)

ジントちゃんさんの御要望を満たすモデルはかなり難しそうですね。


>今回はNexus7(2013)にしろiPad mini Retinaにしろ、300gという軽さにお金を出しました(笑)

Surface Pro2はTypeCover2を付けると1kg超えますからね(苦笑)
左手のひらに乗せて使えると言えば使えるんですが、7インチクラスは別に1個欲しくなります。

iPad mini Retinaはちょっと重いですが、128GBモデルがあるのが魅力的です。
これなら書籍データと楽曲データをかなり詰め込んで持ち歩けますからね。
そのうち買ってしまいそうです。

ただ、Nexus7(2013)も持っているのとmini+1万円でiPad Airが買えるのでminiかAirかでも迷います(苦笑)

書込番号:16844092

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 19:57(1年以上前)

本題少しずれますが、
明日も アップルストアで
6時から、当日予約するらしい

ずっとやるのかな
過去は知らんが
いいか悪いかわからんサービスです
これで16を当日衝動的に入手したんだけど...

ちなみに
他のレスでも書かれていますが
予約とピックアップ でGoogle検索するとでます

書込番号:16844192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2013/11/16 20:40(1年以上前)

EXILIMひろまさん

>AndroidのリーダーアプリではPerfectViewer!が一番でしょうね。

PerfectViewer!は私も使ってます。といっても、標準設定の使い勝手が合わず、カスタマイズも
面倒くさかったのであまり活躍していませんでした。本棚のUIは他に比べて圧倒的に良いですね。

>Kindleアプリは個人的にはかなり使いにくく感じます。

Kindleは、確かに個別にフォントの大きさを指定出来ない、書式の変更が反映されない場合が
ある、余白がデカ過ぎ、ハイライト設定しようとすると操作途中でフォントの大きさが変わって
しまうことがある、など、リーダーとしてはかなりレベル低く感じますね。

横置きしたときに、本ではなくレポート用紙読んでるような段組になるのも×ですね。

でも、一番潰れそうにない本屋なのでKindleを利用してるってところです。

PCは、MacbookProRetina買ってThunderboltExpressでも使って拡張しようかという案も持ってます。
ただ、Bootcampだけで使うと起動しなくなったりするし、MacキーボードはWindowsで使いにくいし、
Bootcampのトラックパッドのドライバがイマイチで使いにくいし・・・・。

>ただ、Nexus7(2013)も持っているのとmini+1万円でiPad Airが買えるのでminiかAirかでも迷います(苦笑)

Nexus7(2013)持ってれば、通常はAir買い足しかもしれませんね。
私はiPad3を持っているのでAirは候補から外しましたけど、iPadのRetina機種を未所持ならAirは
強力な候補で間違いないかと。。

私も本当はiPad3もAirにしてしまいたいけど、さすがに今回は自重です。
実は12〜13インチがiPad5として出るのではないかという期待もしているというのもあります。

またお金貯めなきゃ(笑)


書込番号:16844365

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/16 20:55(1年以上前)

ここでは、全く興味の無いAndroidは不要で
iPad mini Retina 中心ネタでお願いします。

書込番号:16844411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

2013/11/16 23:00(1年以上前)

液晶はLG、シャープ+サムスンという噂があります

書込番号:16844981

ナイスクチコミ!0


FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/17 00:15(1年以上前)

噂でしたっけ?
LGというのはたしかギーグサイト等で分解レポートがあったので
使用液晶というのは存じていましたが…
IGZO液晶使用は僅少となってましたね(分解してみないと判別できないらしいですが)
ほぼ、LGだと思ってます(現在の出荷分に関しては8〜9割かな?)

サムスンに関しては犬猿の仲ですが配給を見越して
しぶしぶ頭を下げてやってもらうイメージが想像できます。

書込番号:16845338

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/17 12:11(1年以上前)

買われた人に聞きたいのですが、

充電時の発熱は如何でしょうか
iPhoneに比べるとさすがに若干熱めですね

書込番号:16846731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/18 13:45(1年以上前)

充電時はあついとは思わないけどあったかいくらい
発熱してるのがはっきりわかるレベルの熱は出てる

あとこれair量販店で触った時は軽いなあとか思ったのですが
実際使うとminiでも重いですね
本当にairにしなくてよかったと思います
こうなるとネクサスの300gとかでもどうなのかなあって気がするし
250gくらいの7インチタブレットはやくでないかなあ…

書込番号:16851147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/18 14:53(1年以上前)

そうなんですよね
持ち出し用といっても
ノートPC みたいなものですから
携帯みたいにはいかないですよね
まだまだ進化することを期待しましょう
同スペックのAirは私も不要かな

書込番号:16851302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/19 06:09(1年以上前)

>使っているうちにノートPCと同様なことができることがわかり
>特別な作業以外はほとんどiPhoneとmini になりそうな感じ
なんのことですかね?
まさかWeb、メールがPCと同じように使える。動画再生、音楽も聴けるなんていいませんよね。

書込番号:16854026

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件

2013/11/19 06:53(1年以上前)

遅い...いつの記載..
意味無い反応は不要
話の流れについてきてね

書込番号:16854091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiモデルは、契約無しで使える?

2013/11/15 11:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:63件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

初歩的な質問すいません。
Wi-Fiモデルを買った場合、なんの契約をしなくても使えるのでしょうか?
勿論、自宅や駅などのWi-Fiが届くところなら、という意味です。

それともWi-Fiモデルを買っても何か契約をして、月々いくら、みたいな支払いをしなければならないのですか?

書込番号:16838481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/15 11:54(1年以上前)

使えますよー
どんな契約も不要です(^○^)

書込番号:16838495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/15 12:29(1年以上前)

量販店はわかりませんがアップルでは箱ごと未開封のまま袋に入れて、ハイって渡されます。

書込番号:16838631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/15 12:47(1年以上前)

>>Wi-Fiモデルを買った場合、なんの契約をしなくても使えるのでしょうか?

うちのiPad miniも何の契約もしていません。家のWiFi(無線LAN)でインターネット端末として利用してます。
家を含め、WiFiが使える(無料や有料)ところでならインターネットに繋がります。
WiFiがなくてインターネットに繋がらなくても使えます。

書込番号:16838704

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2013/11/15 14:20(1年以上前)

家の固定回線でWiFi機器があれば無料で使えますよ
外でもコンビニやスターバックスなどのWiFIを登録して無料で使えますよ
コンビニによっては時間と接続回数制限(1日に)があります。
WiFiモデルもソフトバンクのWiFiスポットは2年間無料で使えます。

書込番号:16838986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/15 14:41(1年以上前)

>WiFiモデルもソフトバンクのWiFiスポットは2年間無料で使えます。

↑無条件ではないので、要注意。
ソフトバンク or Apple Store、その他 限られた代理店で購入して且つオプションを付けた場合のみです。

書込番号:16839042

ナイスクチコミ!8


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2013/11/15 15:42(1年以上前)

オプションつけなくても
申しこめば使えますよ

オプションつけ忘れてましたが電話で手続きして
IDとパスワード頂きました。

書込番号:16839185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/15 15:51(1年以上前)

>オプションつけなくても
>申しこめば使えますよ

普通はそう言うことも含めて、オプションをつけると言います。

書込番号:16839214

ナイスクチコミ!15


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2013/11/15 17:49(1年以上前)

無料でも色々なサービスが使えることを書いたまでですがね
揚げ足が取りたいようでお疲れ様です。

価格コムも必要以上のことを書いたら揚げ足を取られるようになってしまいましたか
他の人が書き込めば問題ないんでしょうね

書込番号:16839543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/15 23:58(1年以上前)

外出先や移動中に使う場合は、
テザリングできるスマホなどを携帯してるなら、
何の契約もなくインターネットが利用できますが、
そうでないなら、モバイルLTEルータを購入して、2年縛りなどもなく
月々1000円以下のMVNOの契約で、インターネットが利用できます。
iijmioやocnプラスoneなど、たくさんあり、サービスもさまざまです。
月々500円てのもありますよ。

書込番号:16841255

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/16 00:11(1年以上前)

>>勿論、自宅や駅などのWi-Fiが届くところなら、という意味です。

自宅の無線LAN(WiFi)はタダなので使用可能です。
駅などでフリースポットがあれば無料で無線LAN(WiFi)に接続できます。
お友達の家に無線LAN(WiFi)があればそこでも使えます。
最近は日光などの観光地でもフリースポットがあるので無線LAN(WiFi)が無料で使えます。
ホテルなどの施設でも無線LAN(WiFi)が使えるところが多いです。

もちろん、無線LAN(WiFi)が無くてオフラインでも使用可能です。
PCから動画をiPad miniにコピーして寝っころがって楽しんでも構いません。
田舎で無線LAN(WiFi)も携帯も圏外でもカメラとして利用しても良いでしょう。

書込番号:16841302

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2013/11/16 09:16(1年以上前)

やはり他の方が家以外の申し込みが必要なサービスを紹介したぶんには
お咎めがないようですね

自分の言ったSBのWiFiスポットの件は
AppleStoreOnlineで注文の際にオプションで付加していなくても。と言いたかったんですがね〜
まぁそれでもSBのWiFiスポットの申し込みを直接電話で口頭申し込みすればオプションを付けることになるんでしょうね
ヤレヤレ・・・。

書込番号:16842170

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/12/03 21:09(1年以上前)

canna7 さん
> オプションつけなくても 申しこめば使えますよ

> AppleStoreOnlineで注文の際にオプションで付加していなくても。と言いたかったんですがね〜

canna7 さんが条件を満たしていただけだと思います。

iPad mini についての言及はありませんが、
FAQ で iPad について以下の項目があります。

iPad Wi-Fiモデル で「ソフトバンクWi-Fiスポット」を利用できますか? | ソフトバンクモバイル
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=e67344f49316171536c6467537376755a526375376d4c386d657a326d6c5471677271754f37597a6c6650413d
> ご利用条件
■ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)提供店舗
以下の提供店舗で iPad を購入すると、ソフトバンクWi-Fiスポットを利用できます。

・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
・一部の量販店(ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
※ソフトバンクオンラインショップは対象外です。

iPod touch からなのでちゃんと引用符付けてない行がありますがご容赦を。

書込番号:16912081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/12/03 21:16(1年以上前)

燃える朝焼けさん
> 勿論、自宅や駅などのWi-Fiが届くところなら、という意味です。

自宅は既にインターネット回線があり無線LANアクセスポイントがあれば、
契約や追加機器は不要です。
外は無料で利用できる所と、有料の契約が必要なWi-Fiスポットと両方あります。
利用したい駅などがどのサービスのスポットによるのか確認する必要がありますね。

Wi-Fiで繋ぐ機器を既にお持ちであれば
Wi-Fi接続するときに見える SSIDでネット検索して調べればだいたいどこのサービスかは判ると思います。

書込番号:16912121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルムについて

2013/11/15 10:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 美龍さん
クチコミ投稿数:6件

子供の誕生日プレゼントに購入しまして到着待ちです!
子供が使うということでフィルムは衝撃に強いのが希望です

初代iPad miniのフィルムは使用可能でしょうか?
またお勧めのフィルムはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16838263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/15 11:36(1年以上前)

これなんてどうですか?
かなり強力だと思いますよ。
https://apeiros.stores.jp/#!/items/52577832236a1ed3f8000120

書込番号:16838434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 美龍さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/15 13:35(1年以上前)

返答ありがとうございます
これは硬そうですね!
お値段もお高いですし効果ありそうですね!

書込番号:16838854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/11/15 13:47(1年以上前)

子供といえども
基本、乱暴に扱うオモチャではない。という認識必要。
後、安物で良いので本体(裏面)もカバーした方が
汚れや擦り傷なんかを防げるので付けたら良いと思います。

書込番号:16838895

ナイスクチコミ!1


スレ主 美龍さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/15 13:52(1年以上前)

返信ありがとうございます!
そうですね!
親が見ててサポートしなきゃですよね
カバーもどれにしようか悩んでます

書込番号:16838914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5 今なら1000円分貰える 

2013/11/16 23:05(1年以上前)

割れるような衝撃から守るのは難しいですが、引っかき傷程度なら100円のものでも防止できそうです

http://www.appps.jp/archives/2110592.html#more

書込番号:16845003

ナイスクチコミ!0


スレ主 美龍さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/16 23:11(1年以上前)

返信ありがとうございます!
バッキバキですね。。。。
すごいもったいない実験ですね
まぁこのシチュエーションとは違いますがやっぱりディスプレイは気をつけなきゃですね

書込番号:16845028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング