『Safariが強制終了することが多い気が。(iPad3に比べて)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7 iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBとiPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBを比較する

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBiPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB

iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB

『Safariが強制終了することが多い気が。(iPad3に比べて)』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

手持ちのiPad 3rd(iOS7.1)に比べて、mini retina(iOS7.1)のほうが、Safariが強制終了する頻度が、かなり多く感じられます。(当然ですが、動作自体は mini retinaのが速いです)。

購入当初は「ま、たまたま落ちただけでしょ」と思ってたのですが、使って2〜3か月経っても、印象が変わらないんですよね。「あ、また落ちた」的な。回数を数えているわけじゃないので、はっきりしたことはいえないのですが。iPad3では「また落ちた」って思ったことはないんです。落ちても「あ、落ちた」と「また」がつかない感想なんです。

私の個体のせいなのかしら? みなさんのmini retinaではいかがでしょうか?

ちなみに、mini retinaは、Wi-Fiモデル 128GBで、常時5GB〜15GB程度は空けるようにしてます。また、バックグラウンドのアプリもこまめに殺してますし、1週間に一度ぐらいはOSの再起動もしてます。

なにやら漠然とした質問でスミマセン。

書込番号:17364475

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/31 07:35(1年以上前)

iPad mini Retinaは、チップに新しいA7コアを使っていて、アプリクラッシュが発生します。
僕のiPad Airでも、safariはよく落ちますね。
まあ、気にしないことです。

書込番号:17364770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/03/31 10:33(1年以上前)

自分のiPad Airはまだ一度もSafariが落ちたことはありません。
iPhone5sも同様に落ちないですね。

書込番号:17365116

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/03/31 11:13(1年以上前)

iPhone厨さん、Re=UL/νさん

ご回答ありがとうございます。

>>iPad mini Retinaは、チップに新しいA7コアを使っていて、アプリクラッシュが発生します。

なるほど、そういうものですか。

「A7」というキーワードをいただいたので、さっそく「A7 クラッシュ」で検索してみたところ、(2013年10月とちょっと古いですが)こんな記事が見つかりました。

【2倍高速化された新型「A7プロセッサ」が、iPhone 5sの「クラッシュ率」を2倍にしている?】
http://smhn.info/201310-iphone-5s-a7-64bit-bug-crash

この記事によれば、A7搭載のiPhone5Sのクラッシュ率は、iPhone5cのそれに比べ2倍だそうです。その理由については、こう書かれています。

「iPhone 5sは64bitアーキテクチャ採用のA7プロセッサと、64bit版iOS7で動作しています。アプリ開発者が、64bit環境での動作チェックを完璧に行えていないということが考えられます。」

仮にチェックが不十分なだけならば、iOSのアップデート(←SafariはiOS組み込みなので)によって少しずつ改善されていくでしょう、ってことなんですかね。もうこの記事から半年ぐらい経ってますが。

あ、これを書いてて思い出したことが...。Safariが強制終了することも多くなったのですが、それ以外にもOSそのものが勝手に再起動してしまうことも増えました。iPad3では、(使用中勝手に)画面いっぱいにリンゴのマークが浮かぶことは、ほとんどありませんでした。1年ぐらい使ってますが、たぶん2〜3回ぐらいでしょうか。。それが、mini retinaでは、2〜3か月で4〜5回あるような気がします。まあ、使う頻度もmini retinaのが多いので、「単なる気のせい」という可能性もあります。

>>自分のiPad Airはまだ一度もSafariが落ちたことはありません。
>>iPhone5sも同様に落ちないですね。

Re=UL/νさんの個体では、そうなんですね。すばらしいです。うらやましいです。

とりあえず、実用上そんなに困っているわけではありませんので、iPhone厨さんさんのおっしゃるとおり、気にしないようにします。

書込番号:17365233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/31 13:07(1年以上前)

iPad mini Retina Cellularモデル(au)から書き込んでます。(^^)

一度Apple Careサポートに連絡するかApple StoreのGenius Barで観てもらう方がいいでしょう。
私のCellularモデルでは同事象は現時点発生していませんが.....
iPhone 5sでは突然の再起動とかありました。(Genius Barに相談現象再現で交換になりましたが....)
お住まい近辺にAppleStoreがなければ、正規プロバイダーの修理店に持ち込んで観てもらう方法もあります。
Appleのサポートサイトで紹介されてますよ。

書込番号:17365540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/31 18:47(1年以上前)

旧機種のSafariが頻繁に強制終了し、Retina miniに替えたらその頻度が減ったので、iPad miniの属性かと思っていました(そんなもんかと)。中には強制終了しない使い方もできるんでしょうね。ちなみにGoogle Chromeに替えたら、強制終了はRetina miniで劇的に減りました。お試しください。Skyfireというブラウザもまあまあです。標準搭載のブラウザを必ずしも使わなきゃいけないってこともないです。

書込番号:17366275

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/03/31 23:34(1年以上前)

ihard Loveさん、284Parkさん

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:17367522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/02 00:43(1年以上前)

Appleのサポートについてです(^o^)

言いっ放しは、宜しくないので.....

Apple Store

Genius Bar
https://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

予約はこちらから
http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/

Apple Online サポート(iPad用)

https://getsupport.apple.com/Issues.action

Apple修理サービス(要シリアル番号入力)
シリアルの探し方iPad mini Retinaの設定→一般→情報で下へスクロールしてシリアル番号の項目です。

https://getsupport.apple.com/ProductSelector.action

Apple正規プロバイダー(サービスの項目)
こちらで該当製品と所在地を入力すれば該当修理サービス店が確認できます。

https://locate.apple.com/jp/ja/

AppleCare サポート(1年間は保証がついてますから安心して問い合わせして下さい)

連絡先
0120-27753-5

書込番号:17371005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/02 00:54(1年以上前)

ihard Loveさん

懇切丁寧に教えていただき、誠にありがとうございます。
いちど電話してみようと思います。
また報告いたします。

書込番号:17371028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/02 01:30(1年以上前)

>tanettyさん

いえいえ.....(^^ゞ

少しお手伝いしただけです。
AppleCareサポートに連絡するなら、AppleCare+に加入しているか必ず聞かれます。
加入してなくても、1年間は保証範囲で観てもらえます。
1年保証では保証範囲の有償になるけど、Care+だと無償になったりします。
保証期間も2年間ですし。
もし、可能であれば、Express交換サービスを依頼するといいでしょう。

Express交換サービスについてはこちらを参考にして下さい。(要クレジットカード)

http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ex-7415

何はともあれ、早く不具合が治ることを願ってます。<(_ _)>

書込番号:17371088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/02 01:43(1年以上前)

ihard Loveさん

こんなにご親切に教えていただいて、恐縮しております。
もしあした時間がとれるようなら、電話してみようと思います。

いちおう、こんな感じで確認しようと考えてます。
・同様の事象が報告されているか?
・されているとして、推測される原因と対応方法は?
・交換や修理に出せば、治るのか?
 ※ただし、それほど困ってないので、交換する心づもりは、いまのところありません。
 ※手元にない期間、困りますので...。

進展があり次第、報告いたします。

書込番号:17371101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/02 02:24(1年以上前)

実は.....

Re=UL/νさんも、ある現象が時々発生するとのことで、Apple Store Genius Barに相談して修理(≒再整備品に交換)
を提案して、Genius Barに予約することにしてくれましたよ。
ですので、tanettyさんもAppleCareサポートへ連絡してExpress交換を依頼して下さい。
紹介したように、交換品がご自宅に到着するまで、北海道で2日間ですから。
その間は今のiPad mini Retinaを、そのまま使え交換品がご自宅に到着してからiPad mini Retinaに着けている
Caseやフィルムを剥がし、完全な単体にして渡してから交換品を受け取ってください。
後は、ご自身でセットアップしてWi-Fi通信を出来る様にすればOKです。
Caseとフィルムは交換品に全て終了してから取り付ければ、問題ありません。
再起動することが、一番の問題です。
アプリはiOSとの相性があり、アプリ側のアップデートが必要な状態です。
クラッシュしてしまったのは、問題ないアプリから順次入れて行き、最後に導入するか検討すればいいでしょう。
iOSが再起動してしまうのは、システム上の問題があり発生しています。
これは放置してはいけないことですから、早急に交換してもらい早めにiOS7.1にアップデートして下さい。
再起動はiOS7.0.4及び7.0.6で多数発生しています。
Windowsでお馴染みのブルースクリーンや最悪のレッドスクリーンが発生することも考えられます。
レッドスクリーンはiOSのカーネルに異常が発生して如何にもできない状態になります。
こうなる前に、安心して使える様にする為の交換なんです。(^o^)

書込番号:17371138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/02 21:38(1年以上前)

>tanettyさん

昨日は、深夜まであれこれ申し訳ありませんでした。m(__)m
睡眠不足になり仕事に支障をきたしませんでしたか?

さて.....
その後、如何でしたか?
Apple Careサポートに連絡は取れたでしょうか?
不躾ながら、少し気になってましたので、書き込んでみました。
確認済みで動いてるなら、スルーして下さい。

書込番号:17373386

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/02 21:49(1年以上前)

ihard Loveさん

>>睡眠不足になり仕事に支障をきたしませんでしたか?

お気遣いありがとうございます。

>>Apple Careサポートに連絡は取れたでしょうか?

せっかく連絡先を教えていただいたのに、きょう時間をとれたのが19:30過ぎで、電話をしたら、「きょうは営業終了です」みたいなアナウンスが流れました(涙)。

進捗があり次第、報告いたします。

書込番号:17373440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/02 22:07(1年以上前)

>tanettyさん

レスありがとうございました。

>進捗があり次第、報告いたします。

こちらの11.一般条項一番下にApple Careサポートの受付時間がありますので参考にして下さい。

http://www.apple.com/legal/sales-support/applecare/applecareplusjp.html

大事なサポート時間を昨日はお知らせできませんでした。
お詫びしますm(__)m

書込番号:17373522

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/02 22:22(1年以上前)

ihard Loveさん

手取り足取り、恐れ入ります。平日は19時までですね。

>>お詫びしますm(__)m

一から十まで教えていただいたうえに、(何の非もないないihard Loveさんから逆に)謝られたりしたら、こちらが恐縮してしまいます。重ね重ねお礼申し上げます。ありがとうございます。

書込番号:17373593

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/03 09:57(1年以上前)

Appleサポートに電話で確認しました。内容は、おおよそ次のとおりです。(下記の文面では要約してますので、ぶっきらぼうな回答にみえるかもしれませんが、言葉づかい・内容・口調すべて丁寧で、好感がもてたことを、付け加えておきます)

---(以下、AppleサポートとのQ&A)----

Q. 同様の事例は報告されているか?
A. されていない。

Q. [A7プロセッサ]と[iOS7やSafari]との相性が悪い、という報告はされていないか?
A. ない。

Q. ハードウェアの不具合という可能性は?
A. 考えにくい。

Q. どう対処すべきか?
A. まずは問題切り分けのため、次の手順で対応してほしい。
 (1)Sarariの[Cookieとデータの削除]
 (2)Wi-Fiの設定をリセット
 (3)復元

Q. Cookieとデータがたまってくると、Safariが不安定になるということか?
A. はい。

---(以上、AppleサポートとのQ&A)----

以上をふまえて、まずは(1)を実行して、様子を見ることにしました。(2)はメンドクサイし(PreSharedKeyは最大長に設定してるので...)、(3)はもっとメンドクサイので...。

現状でもSafariが落ちるとはいっても「たま」なので、どのへんまで様子を見れば「改善した」といえるのかわかりませんが、様子を見てること自体忘れてしまうようなら、改善したということなのでOKなのかな、と思います。

どちらにしても、様子見に時間がかかるので、このスレはいったん締めます。Goodアンサーには、たいへん親身になって何度もご助言くださったihard Loveさんに差し上げたいと思います。ご回答をくださったみなさま、誠にありがとうございました。

書込番号:17374804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/05 16:25(1年以上前)

面倒くさいは理由になりませんね。
特に2のWifi設定のやり直しは試すべきですよ。
インターネット接続の根幹ですから。
ここに不具合があればブラウザが落ちるのは当然ですから。

書込番号:17382552

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/05 19:09(1年以上前)

ジロリアン家系さん

ご指摘ありがとうございます。私の説明不足でした。

>>(1)Sarariの[Cookieとデータの削除]
>>(2)Wi-Fiの設定をリセット
>>(3)復元

こう(↑)書きましたが、次の手順で(↓)進めるつもりです。

(1)を実施後しばらく様子見し、問題が継続するようであれば、(2)を実施。
しばらく様子見し、それでも問題が継続するようなら、(3)を実施。
しばらく様子見し、それでも問題が継続するよなら、再度アップルに相談。

ステップバイステップで進めるのは、(2),(3)がメンドくさいのが第一の理由ですが、そのほうが原因がハッキリし、今後同様の事象が発生した際に役立つだろう、ということもあります。

ちなみに、いまは(1)を実施後2〜3日たってますが、Safariの強制終了、iOSの勝手な再起動、いずれの症状も出ておりません。また、これは気のせいかもしれませんが、こころもちSafariの動作が軽くなった気が...。

いずれにしても、私の舌足らずの説明のためご心配をおかけしたことをお詫びするとともに、適切なご助言をいただきましたことに感謝いたします。

書込番号:17383025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/05 23:07(1年以上前)

(1)を実施後しばらく様子見し、問題が継続するようであれば、(2)を実施。
しばらく様子見し、それでも問題が継続するようなら、(3)を実施。
しばらく様子見し、それでも問題が継続するよなら、再度アップルに相談。

後だしジャンケンで、言われても返す言葉もありません。

書込番号:17383888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/08 15:57(1年以上前)

〉後だしジャンケンで、言われても返す言葉もありません

い〜や、後だしじゃない。

〉どちらにしても、様子見に時間がかかるので

この文面で、ひとつひとつ確認しながら、と予測できる。
短絡的に、文句言えば言い訳じゃないでしょ。
困りごとで、様子見してで一度済みなのに。

書込番号:17392780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/08 20:36(1年以上前)

ihard Loveさん

フォロー恐れ入ります。いちおう私としては、

>>まずは(1)を実行して、様子を見ることにしました。

の「まずは」に「ステップバイステップで実行する」意味合いを含めたつもりでした。

たとえば、病院に行って、医者からこう言われたとします。
「薬と手術という2つの方法があります。
 『まずは』薬で様子見しましょう」

この場合、患者はこう理解しませんか?
「『まずは』薬で様子見するのか。
 しばらく経って効果がない・薄いようなら手術するんだな」

私の場合、「ステップバイステップでやります」と明記はしませんでしたが、逆に言えば、「ステップバイステップでやりません」とも明記しておりません。

こういった掲示板では、多くの読み手が「流し読み」をするかと思います。そういった方々に対する配慮が足りなかったのかな、と反省しております。

いずれにせよ、本題「Safariの強制終了」から外れた趣旨の会話(後出しか否か)を、これ以上掘り下げるつもりはありません。それこそ、多くの読み手にとっては、興味のないことでしょうから。

ご親切にフォローくださったことに、深くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

書込番号:17393576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/08 22:05(1年以上前)

>tanettyさん

こんばんは(^^)

>「まずは」に「ステップバイステップで実行する」意味合いを含めたつもりでした。
たとえば、病院に行って、医者からこう言われたとします。
「薬と手術という2つの方法があります。
『まずは』薬で様子見しましょう」
この場合、患者はこう理解しませんか?
「『まずは』薬で様子見するのか。
 しばらく経って効果がない・薄いようなら手術するんだな」
 私の場合、「ステップバイステップでやります」と明記はしませんでしたが、逆に言えば、「ステップバイステップで やりません」とも明記しておりません。

はい(^o^)
まったく依存ございません。
このことを、通常ビジネスでは1を言って10を理解すると申します。
簡単な言葉でも、この指示には何処まで含んでるか直観的に理解し行動できる、或いは、仕事を進め形にすることです。
tanettyさんが、最後に纏められてスレを一度閉める時に一つ一つ確認していくんだな。
と、理解したから経過を待っていました。
SBのWi-FiSPOTのことも拝読させてもらいましたし。
ただ、ひとつ気になるのが突然の再起動ですね。
iOS7.1にして治った人もいるけど、治らない方もいる.....です。
できれば、Apple StoreのGenius Barに予約をされて下さい。
こちらのアプリを紹介しますので、iPadからでも予約できますよ。(iPhone用ですがiPadでも問題なく使用できます)

https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id375380948?mt=8

再起動について、頻繁にあって困っていると等コメントすれば即診断し、かなり高い確率で交換してもらえます。
お住まいが、東京ならApple Store銀座を是非お勧めします。

書込番号:17393936

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/08 22:45(1年以上前)

ihard Loveさん

ご丁寧に返信いただき、誠にありがとうございます。

>>ただ、ひとつ気になるのが突然の再起動ですね。

中間報告いたします。

>>(1)Sarariの[Cookieとデータの削除]

以降、3〜4日経過いたしますが、快調そのもので、Safariの強制終了、iOSの勝手な再起動、いずれも発生しておりません。

最低限、(1)実施後2〜3週間は様子を見るつもりで、そのあたりで再度、中間報告する予定です。

>>できれば、Apple StoreのGenius Barに予約をされて下さい。
>>こちらのアプリを紹介しますので、iPadからでも予約できますよ。(iPhone用ですがiPadでも問題なく使用できます)

ご紹介ありがとうございます。ステップバイステップで(1),(2),(3)を実行しても解決しなかった場合、利用させていただこうかと考えております。

>>お住まいが、東京ならApple Store銀座を是非お勧めします。

静岡の片田舎に住んでおり、店舗一覧(↓)を見るかぎり、最寄は名古屋・栄っぽいです。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
クルマをもっておらず、移動だけで往復3000円、2〜3時間ほどかかりそうですので、最終手段として考えております。

書込番号:17394148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/08 23:41(1年以上前)

>tanettyさん

丁重なるレス有難うございました。
ご自身が宣言したとおり、このスレを無用に伸ばすのはよくないので、中間報告で書きこんで下さい。
私へのレスは無用で構いません。

書込番号:17394347

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/09 13:35(1年以上前)

>>(1)Sarariの[Cookieとデータの削除]
>>(2)Wi-Fiの設定をリセット
>>(3)復元

残念ながら本日(4/3に(1)を実施後6日が経過)、Safariが強制終了しました(涙)。
落ちたとき、バックグラウンドにあったアプリは、10個ほどです。

本日、(2)を実施しました。これでまた、しばらく様子を見ます(何もなければ2〜3週間の予定)。

書込番号:17395728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/09 19:45(1年以上前)

>残念ながら本日(4/3に(1)を実施後6日が経過)、Safariが強制終了しました(涙)。
落ちたとき、バックグラウンドにあったアプリは、10個ほどです。

( ゜o゜)ありゃ.......

10個とは.....Apple Store Geinus Bar予約準備も視野にが、良いのではないでしょうか?
お近くに、前回紹介したAppleの正規プロバイダー修理店があれば、そちらでも!
@は、不可でしたからAの経過でどうなるかが心配です。((+_+))(T_T)

書込番号:17396574

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/09 22:25(1年以上前)

ihard Loveさん

ご返信ありがとうございます。

>>10個とは.....Apple Store Geinus Bar予約準備も視野にが、良いのではないでしょうか?
>>お近くに、前回紹介したAppleの正規プロバイダー修理店があれば、そちらでも!

おっしゃるとおりかもしれません。「正規プロバイダー修理店」の位置も調べてみました。ちょっと遠いですが、AppleStoreよりは近いようですので、視野に入れておきたいと思います。

>>@は、不可でしたからAの経過でどうなるかが心配です。((+_+))(T_T)

ありがとうございます。きょうSafariが落ちたのは、かなりショックでした。Aで安定するといいですが...。

書込番号:17397265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/09 23:46(1年以上前)

取り敢えずは、安定するのを待ちながら、普通に使用してみて下さい。
ストレスを溜めないで楽に。
今度の土日を視野に、気分転換を兼ねて、
向かって下さい。
99.9%交換になるでしょうから、事前に症状を伝えて、相談し、iPadをWindowsのiTunesにバックアップしておいて下さいね。

書込番号:17397680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2014/04/09 23:58(1年以上前)

ihard Loveさん

ありがとうございます。
しばらく様子見する予定ですので、あらかじめご了承ください。

書込番号:17397732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/10 01:02(1年以上前)

ええ。(^o^)
経過観察第二弾中ですもんね。
今度の土日にの意味は単純な気晴らしを意図したのですが、書き損じまして....(-_-;)
余分なとこでした。m(__)m

書込番号:17397904

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iPadmini2 4 2024/04/03 8:21:15
もう7年以上使っていますが 13 2022/03/02 18:28:54
充電が出来なくなりました。 6 2020/12/10 22:17:58
safariフリーズの対処法を教えて下さい 2 2020/09/18 1:37:07
コスパ最高! 2 2019/04/18 10:15:03
4年愛用 3 2019/01/12 18:02:47
じゃんぱら で31800円 0 2018/04/08 1:05:26
今からmini 2の購入は… 6 2017/10/10 13:33:40
amazon Fireタブレットとの性能比較 4 2017/09/28 10:10:09
この時期に海外通販で安く購入。 2 2017/09/21 23:00:33

「Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミを見る(全 3005件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月12日

iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング