iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2013年11月14日 03:17 |
![]() |
2 | 5 | 2013年11月15日 16:12 |
![]() |
68 | 24 | 2013年11月19日 23:02 |
![]() |
9 | 1 | 2013年11月13日 15:35 |
![]() |
4 | 0 | 2013年11月13日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月13日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
さきほどApple Store 銀座に行ってセルラー版の価格をチェックしてきました。
16GB 55,800円
32GB 65,800円
64GB 75,800円
128GB 85,800円
と、いずれもWi-Fi版よりも14,000円程度高くなっています。
私はGPSを活用したいのでセルラー版の購入を考えているのですが、ちょっと高いですね。。。
書込番号:16831843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、こんばんは!
わたしはAirのセルラーモデルを購入しましたが、iPadを買うのであればどうせ高額です。
そして暫くは使う物ですので、\14,000程度であれば後を考えると妥協すべきではないかなと思います。
書込番号:16831884
4点

本体代がWiFi版より14000円高い+キャリアの事務手数料3150円+パケ代1365円(データシェアプラン1050円&LTENET315円)×24ヶ月=49910円。
WiFi版よりおよそ5万円の支出増となります。たしかにセルラー版は便利なんですけど、iPadもう一台分の料金が加算されるならってことで、とりあえず私はWiFi版を選択しました。
iPhoneあるんでテザリングできるし。
書込番号:16833455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB
明日もアップルストアの当日受け取り分のオンライン予約が行われるようです。
今日と同じく午前6時からですね。
https://ireserve.apple.com/JP/ja_JP/reserve/iPad/productReservation
1点

焦って買うつもりもなかったですが、スタンバる事もなく意外に普通に予約できた。受取時間はもう少し延長して欲しいものです。昼休みとかに行けない人は利用できない。
書込番号:16833830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今なら渋谷店黒16セルラー在庫有りみたい
書込番号:16835115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さらに明日もやるようですね。このまま土日まで毎日やってくれるなら、
平日忙しい社会人でも、電車圏内にアップルストアがあって朝6時に起きれば確実に買えそうです。
閉店の21時まであれば平日でも行ける人増えるんですけどね〜。
書込番号:16835999
0点

今日はさすがに週末なので在庫無しですね。また昨日のようにキャンセル?などで在庫が復活するかも知れませんね。
書込番号:16837776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64セルラー在庫復活してますね。
書込番号:16839273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB
本日お昼にヨドバシ横浜で購入してきました。
64GBのスペースグレーで、この容量&色の在庫は12時40分の段階で、10台弱ほどあるとのことでした。
ただ、どうやら運悪くハズレを引いてしまったようで、画面のホームボタン寄りに
黄色くグラデーションがかった色むらがあります。
新しいiPad(第3世代)やiPhone4あたりのときに一部で話題になった
「接着剤が乾いていない」状態のように見受けられます。
とりあえず、土曜日となってしまいますが、生まれて初めてジーニアスバーの予約を入れました。
これまでに接着剤が乾くなりで改善されなければ、交換になると思います。
実を言うと、色むらがない部分の白の発色も若干暖色寄りで個人的に微妙に好みではないので、
この機会に交換によってもう少し青白くなるといいな〜なんて内心思ってます。
モノ自体はまだちょっと初期設定した程度ですが、使いやすい大きさでかなり好感触です。
円安のせいで結構なお値段となりましたが、移動中にも使いやすい大きさなので、
液晶が改善され次第、値段分活用していきたいと思ってます。
12点

それは恐らく外れではなく残念ながら仕様です。
私もiPad mini Retinaモデル買いましたが同じく下部が黄色より、そして上部が青よりになっています。
これは展示品なども同じでここのクチコミに上げられている他の画像もそうなっています。
原因についてですがあくまで予想ですがエッジ型LEDバックライトの照明拡散がうまくできておらず、均一に照らすことができないのだと思います。
今回Retinaとなったわけですが、開口率は間違いなく落ちておりバックライトの行き届きの差が強調されてしまっているのではないでしょうか。
書込番号:16837148
10点

さすがにこんなのが「仕様」なわけないと思うんですが…。
まず意図的された現象ではないのは明らかで、中華タブでもない限り品質的にも容認できないレベルです。
写真では100%伝わりませんが、多くの人が不具合だと認識するレベルだと思います。
今まで数多く見て来た液晶のデバイスでも一度たりとも見たことが無いあからさまな色ムラで、
iPhone4のデスグリップを致し方なく仕様としたアップルでも、これを突っ返すことはおそらくないと思います。
Twitterや価格では同様の症状を訴える人がいないので
自分だけのレアケースかと思ってましたが、2ちゃんねるのApple板を覗いたところ
同じ症状の方が少なくとも何人かはいらっしゃるようです。(このスレのURLも載ってました。)
しかも、ムラの傾向が皆同じなので、ランダムまだら模様が多かった接着剤ではなく、
今は私もバックライトが原因ではないかと思い始めてます。
なんにしろ、明日ジーニアスバーに行きますので帰り次第結果報告します。
たぶん、交換可だが交換品の在庫がないので後日というオチになると予想してます。
書込番号:16840824
7点

私のは普通です
黄色くない、均等の色だな
交換対象では
そんなのを仕様とはしないだろ
Miniで投稿
書込番号:16842277
3点

自分も今届いたmini retinaで同様の黄ばみがあるのに気付きました。
このスレを見ていなければおそらく気付いていなかったと思いますが、
明らかにおかしいレベルだと思います。
交換に応じてもらえなければ返品するか検討しますので、ほしけんさんの
その後の経過を教えて頂けると助かります。
書込番号:16842826
1点

無事に交換して頂けましたか?
書込番号:16843024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様と言い切られた人もジーニアスバーに行かれた方がいい気がします。
書込番号:16843212
1点

本日銀座のジーニアスバーにて、あっさり良品と交換していただけました。
交換品はムラのついでに発色も暖色気味ではなくなって私的にバッチリです。
ちなみに、展示品もいくつか確認しましたがムラはありませんでした。
また帰宅後にあらためて書こうと思いますが、取り急ぎご報告まで。
書込番号:16843503 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おぉそれは最高ですね
在庫も揃ってきているようですね
書込番号:16843534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫はギリギリというか、ちょうどラスト一台でした。まだ在庫豊富というわけでもないようです。
交換品は、よく噂で聞く白箱の再生品ではなく、交換専用の新品らしきバルクみたいな箱に入ってました。
必要になるまで開けるな的な英語で書かれたテープで封をされていて、中身はちゃんと例の透明フィルムで包まれてました。
書込番号:16843601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほしけん様
教えて下さい
交換する際はその場で確認することが
できるのでしょうか?
書込番号:16844178
0点

もちろんその場で確認します。
スタッフが箱を開け、中身を手渡されて問題ないかを一緒に確認します。
それにも問題があるならばまた、その場で別の対応を取ることになると思います。
事前予約はあまりないシステムで戸惑いましたが、時間通りに行けばすぐに案内され、
対応も爆速で、入店から交換品を手にして帰るまで20分もかかりませんでした。
こちらから「交換してください」と要求するまでもなく、画面を見せただけで
スタッフの方も「これは私が手にしたとしてもすぐに交換してもらいますね…」と
交換前提の方向になったので、非常に話が早かったです。とても合理的でした。
書込番号:16845369
4点

私の目には交換後もむらがあるように思えます。
下の方は勿論黄色いですが上部ステータスバーの青みのむらがはっきりとわかるはずです。
本体の向きを上下逆にして表示を反対にしてみるとステータスバーではなく今度は下部が青くなると思います。
やはり構造ミスなのではないでしょうか?
書込番号:16845641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

韓国LG、韓国SAMSUNGの液晶を引いてしまったのでしょうか
書込番号:16846092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kk1010さん
それは周辺の光源などの条件によるものです。色むらは確認できません。
また、最初の色むらは、例えば縦画面でキーボードを表示したとき、
1段目のキーは白いのに一番下の段は明らかに黄ばんでいるという
一目で分かる初期不良レベルのものでした。
さらに、アップルストア銀座とビックカメラ有楽町店の展示機を
何台か見て回りましたが、こういった不良がある個体は確認されませんでした。
三ツ星トラフィックさん
液晶パネルに起因する現象ではないと思います。
書込番号:16847135
0点

この画像でわかるかな?
展示品を確認してもこの症状は全て出ています。
これはバックライト原因なので反対側のホームボタン側も発色が異なるというのも当然です。
書込番号:16847524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上下を逆にしても、ホームボタン側に青みのむらがあるのであれば、「周辺の光源などの条件によるもの」ではないですね。
書込番号:16847552
1点

〉交換品はムラのついでに発色も暖色気味ではなくなって私的にバッチリです。
スレ主さんがご満足できるものに交換して貰えて何よりでしたね!
さすがアップルです!
書込番号:16847574
0点

人のはいいから問題視している自分のみせなよ、もしかして最悪の状態じゃないの
書込番号:16847594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
お昼過ぎにヤマダとヨドバシを見てきました。
ヤマダは、容量 色で在庫の有る無し。
ヨドバシは、売切れました。
自分は、昨夜アップルストアで注文しました。
書込番号:16831034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
本日の午後に、ウォークマンのF886を
手に入れる為、横浜市内にあるPCデポに、
手持ちのF800を下取りしてもらいに行った所、良く接客をしてもらっている店員さんに、さっき2台だけiPad mini Retinaの16GBが
入ったと教えられ、ウォークマンの買い替えるつもりが、気持ちはすっかりiPad miniに
向いてしまい、まさか買えるのはもう少し後になるつもりだったので、嬉しい予想外で、
買ってしまい^o^
これから保護ケースをどうするか悩み倒します。
書込番号:16830974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
ヨドバシ実店舗で確認した限り
すべてかわかりませんがエレコムから出てる製品のみ
対応してるかの確認がされているようでした
対応品には「対応」のシールが貼ってありました
(外側マイクをふさぎますが使えますというような感じに)
ただし一部製品(多分ケースだけだと思いますが)には
「非対応」のシールが貼ってあるものもありました
対応非対応の差はちょっとわからなかったのですが
既存品がすべて使えるわけではなさそうですので注意が必要かもしれません
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





