iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au
軽量・薄型化した9.7型Retinaディスプレイ搭載iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2013年12月13日 12:31 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月24日 16:31 |
![]() |
4 | 5 | 2014年6月22日 07:35 |
![]() |
4 | 5 | 2013年11月18日 05:59 |
![]() |
0 | 7 | 2013年11月28日 16:20 |
![]() |
4 | 5 | 2013年11月7日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au
こんにちは。この度ipadの購入を検討しているものです。
使用用途は写真の管理、SNSへの投稿、アルバム管理とたまにネット動画を考えています。
通勤時は満員電車なので使用せず、ゆっくり座れた時や某テーマパークでの待ち時間に使用するつもりです。
今まではandroidのほうで写真の管理をしていましたが、容量の関係からこれ以上の管理が難しく128GBのこちらを検討する形に至りました。
ただ、私はairを購入したいと思っているのですが、親にはmini retinaで充分だといわれます。
私の叔父が現在mini retinaを使用しており実際のものを見せてもらったのですが、なんだか物足りなさがあります。
かといってairにすると持ち歩いているバッグの中にぎりぎり入る形です。
値段が1万ほどしか変わらないのでどうせならairにとも思うのですが・・・。
母には長時間手で持っていたら絶対に疲れてくるよと言われました。
実際に使用している方に上の使用用途ではどちらがおすすめかお聞きしたいです。
ちなみにauショップの方には写真を見るならairのほうがいい。ケースをつければそんなに持っているのも大変ではないといわれました。
0点

僕は男性なので、Airを電車で片手持ちでも使えています。
女性の方が、電車で片手で持つのだと、Airの重さはきついかも。miniの方がいいでしょうね。
電車で座って使えるのなら、画面が大きくて見やすいAirを僕なら推しますね。
書込番号:16934875
0点

>通勤時は満員電車なので使用せず、ゆっくり座れた時や某テーマパークでの待ち時間に使用するつもりです。
この使い方であれば、Airで問題ないですね。
車内でも、片手でというなら賛成しないですが、ゆっくり落ち着いて操作できるなら大丈夫
書込番号:16934982
2点

テーマパークで立ってて片手もちなら絶対mini retinaのほうがいいです
私はminiでも重いくらいなのでairなんか絶対耐えられません
airは確かに軽くはなったのですが
軽くなってバッグの中に入れても重くないとかそういうレベルだと思ってます
座ってゆっくり使うほうがメインならありかもですが
書込番号:16934991
0点

こういうのは人それぞれなので、自分で確認するのが一番です。
airが470g、miniが340gほどですから、サイズに合った板かファイルに紙か雑誌を重ねて、実際に持って確かめればだいたいわかります。
ケースに入れるつもりなら、airなら150g、miniでも100gは重くなると思っておいた方がよいです。
使い勝手の問題ですから、大きければよい、ということではないです。片手で立ってみるならmini、両手で座れるならair、というのが、一般的なところでしょう。
airの方が液晶の色が鮮やかで、画面が大きい分、使い勝手はよいですが、基本的には慣れです。
暇つぶし程度の用途なら、ほとんどの場合、miniで十分かと。
書込番号:16935225
0点

saika0415さん、こんばんは。
>ゆっくり座った時に使用。が前提として、
SNS投稿中心ならminiが使いやすいと思いますが、写真の管理と動画視聴をするなら断然airをお勧めします。
『大は小を兼ねるです 』
僕は仕事上商品のパンフなどPDFにして入れてますが、老眼が進みつつある僕には大きくて見やすいです。笑
デメリットはポーチなど小さいバッグには入らない事くらいですかね?
書込番号:16945096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
ご意見ありがとうございました。
検討した結果、大は小を兼ねるということでairの128GBを予約しました。
いつになるかはわかりませんが、年内に手に入ったら万々歳かなと思います。
お一人ずつお礼を言いたいのですが、時間がないため割愛させていただきます。
ご了承ください。
本当にありがとうございました。
書込番号:16951043
3点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au
今日の3時30分頃iPadが入荷したという電話が入ったので取りに行きました。
iPad miniのデータをバックアップして、iPad Airに復元しました。
iTunesからOSをアップデートしようと思い、アップデートを掛けてしばらく待って、白い背景にアップルマークで止まって、そこから進みません。
これって死にましたか?
0点

原因は、USB3.0を使うと失敗する恐れ大です
皆さん、気を付けて下さい
USB3.0では強制リセットも出来なかったので、USB2.0のパソコンで強制リセットをかけたら出来ましたので……
USB2.0の機器は、USB3.0を使わない方が良いです
書込番号:16875218
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB au

スレヌシ様がどういう使い方をしたいかによって変わってきます
実際書店でてにとって見るのが一番かと
それでやりたいことができないとなったら掲示板にスレを立てる
そのほうがよいかと
書込番号:16870190
1点

Amazonで検索してみてはどうですか?
書込番号:16870368
1点


海辺の星さん、こんにちは。
初心者でとりあえずどんな使い方があるのか知りたいのであれば、どのマニュアル本でも概ね役に立つと思います。最近はコンビニにも置いてますし。
書込番号:16879439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が読んで実際に参考になる点が多かったのは美咲栄一郎さんが書いた ipadバカと超ipadバカです。又、サイトではipodの全てというサイトを良くチェックしています。
書込番号:17652808
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB au
少しでも安くiPad Air32GBが手に入らないかと思い、iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auのwifi運用を考えています。
私は田舎に住んでいるため、自宅では初代iPad(wifi)→eo光、職場はインターネット環境整ってて、車通勤のため、道中インターネットは必要ないし、未だガラケーを使っています。
今後もさしせまってスマホに変えたいわけでもなく、ガラケー維持、自宅はeo光(ネットも電話も)でと考えています。初代iPadも最近ではストレスを感じるようになったので、先日某家電量販店へ行ってきました。ちょっと頼りないかんじの店員さんが対応してくれました。彼によると24ヶ月しばりで月々1730円でwifi運用できる(のではないか?)とのこと。もしそうだとしたら本体代金、実質41,520円で買えるということになります。これを買ってゼロスタート定額にしたら本体代金以外にあんまりお金がかからないことになります。(3年目には解約しないといらん金かかりますが)
でも、そんなうまい話があるのかということと、店員がかなり頼りなかったので皆さまのお知恵をお貸し願えないかと思いここに書き込ませて頂いた次第です。auのネットショップなど、ネットで見積もると、ゼロスタート定額で3,150円というのが一番安いように思います。3,150円なら素直にwifiモデル買った方が安いですね。
eo光に入ってるのでスマートバリューの対象であると思うのですが、これ以上安く購入するのはやっぱり無理なんでしょうか。素直にiPad Air 32(wifi)を買っておくのが最も安い買い方なのでしょうか?ちなみにauポイントは8000円分ほどあります。カタログなど読んでいてもなかなか複雑でよく分かりません。どなたかご教示願います。
1点

機種代金7.5万はきっちり取られます。auポイントは使えるかもしれませんが。。
各種割引は、あくまで通信料からの割引であって、本体の分割払い分(月3150円)は対象外です。
まあ、わかりにくいところですが、店員がそれではちょっと困りますね。
書込番号:16844638
1点

>iPad Air 32(wifi)を買っておくのが最も安い買い方なのでしょうか?
そうですy
Wi-Fiモデルのほうが確実に安いです。
iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auですと、月3150円〜です。
ゼロスタートプランでも、本体支払いが毎月3150円かかります。本体の支払い75600円。
毎月割やauスマートバリューは通信料に対しての割引です。通信費がかからない使い方だと、割引がかかりませんから・・・
書込番号:16844683
1点

AppleStoreオンラインで、Wi-Fiモデルを買いましょう。
書込番号:16845802
1点

主さんへレス方々も理解はしていると思います。
auの場合、各種割引は通信料であることは確かです。(毎月割の除いて)
ですが、ここにiPad iPhoneの昨年までの旧機種を下取りし、クーポンを該当者にEメールなり郵送で送付しており、
クーポンは、別スレでメープルさんが紹介してくれます。
これらを使うことで、下取り額をそのままauポイントとして毎月充当(既存獲得ポイントも)し、機種代金の支払いを
下げることも、できるのです。
私も、au Shopで獲得ポイントで機種充当OKを聞きiPad mini Retinaを予約しています。
AirはAppleStoreでCellular版64GBを購入しています。
やや皆さんに反論めいた書き込みですが、こんな感じだよと書いたらこうなっちゃいました。
他意はないので、ご容赦ください。m(__)m
参考として以下をご覧ください。
http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html
http://www.argo.bz/?p=890
書込番号:16846640
0点

皆さんのおっしゃっるとおりですね。wifiモデルを素直に買うことにし、先ほど注文しました。思いがけず皆様にはていねいに素早く、
そしてわかりやすくお答え頂いたので、すぐに決められました。いたい店員のせいでいらぬまわり道をしました。もっと勉強して欲しいものですね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:16850079
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au
度々すみません。
オンライン予約をしましたが、連絡が来るときは登録したメールアドレスに来るのか電話番号に来るのか、どちらでしょうか?
電話が掛かってくるなら、どの電話番号なのか知りたいです。
基本的には、登録してない電話番号には出ない様にしてるので……
分かる方よろしくお願いします。
0点

メールで連絡が来ます。
電話がかかって来た経験はないですね。
書込番号:16809084
0点

AppleStoreのオンラインで購入した時は、いつもメールで連絡が来てますね。
書込番号:16809160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:16809282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

倉木大好きさん おはようございます。
「代金引換」で注文した場合、予約時に登録した電話番号に宅配人から在宅確認の電話がかかることがあります。
書込番号:16809461
0点

iPhoneの時は販売店からの電話連絡でしたけど…
書込番号:16813786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au
今週末から来週半ばにホワイトの128GBを買おうと思ってますが、まだ残ってますか?
セルラー版をなので、バカバカ売れる物とは思いますが心配で
機種代の返済が今週末から来週頭になるので、すぐには買えません
よろしくお願いします
0点

地域によって差があるようです。
最寄りのお店で購入されるなら、そちらで予約しておかれてはどうですか?
書込番号:16797432
2点

ipadやiphone系は、発売直後は、たいてい大容量モデルの方が品薄になります。マニアが最初に飛びつくからです。
一巡すれば落ち着きますが、今は、基本的に品切れじゃないですか。
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/index.html#ipadairzaiko
個別の状況は、買いたい店に問い合わせてください。店によっては残っている場合もあるでしょう。
書込番号:16797495
1点

ネットで近くのヤマダ電機で予約しました
在庫状況は分かりませんが、とりあえず予約しました
放置すればキャンセルになるので、良いですね
近くのiPadを扱ってる店を覗いて有れば、そっちで買います
書込番号:16801236
1点

auのお客様サポートに確認しました。
auでも、流通量は不明ですとのことなので、Appleからの供給量次第ですね。
WI-Fi版は、そこそこみたいですが、+Cellular(LTE)版は......
Appleさんに期待するしかないでしょう。
ネットであれ店舗直であれ予約は外さない方がいいですよ。
再予約になると、一番後ろにまた回りどんどん後回しになると、auの人が言ってましたから。
あとは、モノが何時入りるか?でしょう。
慌てずに、楽しみに待ちましょう。(こればかりは何ともです.....)
書込番号:16803772
0点

レスありがとうございます。
カバーもまだ出揃っていないので、気長に待とうと思います
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:16807494
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





