iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au
軽量・薄型化した9.7型Retinaディスプレイ搭載iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2014年4月2日 16:03 |
![]() |
25 | 9 | 2014年2月9日 16:05 |
![]() |
2 | 0 | 2013年12月1日 22:25 |
![]() |
5 | 21 | 2013年11月29日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月14日 18:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB au
掲題のとおり、MicrosoftよりiPad向けに、
Officeが提供されることになりました。
無料で使える機能はWord Excel PowerPoint
の読み取りのみだそうです。
条件がありますから、詳細はこちらを参考にして下さい。
http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140328_641744.html
書込番号:17353594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ihard Loveさん
こんにちは〜
Office 365サブスクリプションライセンスが個人にはネックですね。
年間1万2千円払う価値があるかと言うと微妙です。
取り敢えずOffice Mobileを入れて見ましたが
iWorkの方が断然使える・使いやすいのは本家としてどうなの?って感じです。
書込番号:17353712
1点

〉Re=UL/ν さん
どうも、こんにちは〜
確かに、Officeサブスクブションは、
少々高いですね。
iWorkの方が良いかもしれません。
でも、かなりの需要がWin/Macでありますから、人気高くなるかもです。
それだけ、利用価値が高ければですが。
書込番号:17353763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Word Excel PowerPointのiPad版について、Microsoftが発表した
個別情報が出だしてますね。
こちらを参考にしてみてください。
http://www.appbank.net/2014/03/28/iphone-news/782174.php
書込番号:17354081
1点

日本マイクロソフト、「Office for iPad」の国内提供を見送り
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140328_641756.html
だそうな。
書込番号:17354283
0点

〉日本マイクロソフト、「Office for iPad」の国内提供を見送り
日本で提供しないではないね。
遅れると読んだ方がいいでしょ。
これだけ、国内で人気のあるiPadとMS Officeだからね。
リーダー的に使用できれば、アメリカApp StoreからDLできればの話ですが……
有償は厳しいけど無償なら可能かな。
今夜 mini RetinaとAirで検証してみましょう。
確認しないと、話が出来ないからね。
書込番号:17354529
1点

アメリカのiTunes Storeから、App Storeに入ればDLは可能。
但し.....アメリカならアメリカのApple IDが必要になりますね。
私は、海外出張はアメリカ/イギリスのアカウントを以前から持っていたので、
入りなおして、DLしましたよ。
取り敢えず、Readerとして試験的に活用してみるつもり。
iPhone用のMS Office Mobileは日本のApp Storeから直接DLできますね。
どちらも現時点Reader活用が主でしょう。
iPhoneは小さ過ぎだから活用は難しいかも.....
参考までに、Word for iPad Excel for iPad PowerPoint for iPadのDLと日本語化について解説してます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/210/210158/
Microsoftのブログ(英語弱いならGoogle先生の翻訳がかなりつかえやす)
http://blogs.office.com/2014/03/27/announcing-the-office-you-love-now-on-the-ipad/
書込番号:17355086
1点

最悪、日本が次のバージョンのOfficeまで「おま国」状態は十分に考えられます。
サブスクリプション型(定額制)の「Office 365」における家庭向けプランが日本でリリースされていないことが原因なのは明白ですよね。家庭向けのOffice 365が日本で提供されていないのは、OfficeがプリインストールされているPCが日本市場では非常に多いと言う日本独特の特殊事情の為。Office 365の契約なしには、閲覧のみの提供となるiPad版Office。日本市場はその特殊な事情故に、またもや「おま国」 されてしまいました。日本で使えるようになるためには、売り切り制のOffice、あるいは家庭向けのOffice 365の提供を待つしかなさそうですが、登場すかはマイクロソフト次第と言う結論ですね。
Office 365 Home Premiumがほしい。切実^^;
最新のOffice Professionalを5ライセンスまで使用可能(Windows,Mac,Windows RT,Windows Phone)
20GBのSkydrive
60分間のSkype通話
我が家はプラットフォームをを問わず、家族が多いので沢山PCが有ります。そして一応に国内メカー等のOfficプリイン機をコストと使い易さ等の理由で買いません。もちろん「ライセンスを消して次のPCにいれる」なんて行為も頻繁にやります。Click to Runは、海賊版防止にもなるし。
http://www.amazon.co.jp/5%E5%8F%B0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-office-Home-Premium-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00DPH3SNG/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1396136852&sr=8-2&keywords=Office+365
↑ちなみに尼で中国版(日本版として利用出来る)非常に安く魅力的なんですが^^;
書込番号:17360579
1点

>Radeonが好き!さん
書き込みありがとうです(^o^)
少し遅れた30分休憩中に書いてます^^;
>Office 365の契約なしには、閲覧のみの提供となるiPad版Office。
日本市場はその特殊な事情故に、またもや「おま国」 されてしまいました。
日本で使えるようになるためには、売り切り制のOffice、
あるいは家庭向けのOffice 365の提供を待つしかなさそうですが、登場すかはマイクロソフト次第と言う結論ですね。
少し行間を変え引用させて頂きました.....(^^ゞ
さて.....元来はWindowsもOfficeも日本を外して提供することはありませんでしたね。
歴代Windows95から始まり8.1までとOfficeスイート95から始まり2010まで。
(2013はパッケージはなくプロダクト認証で認証サーバからインストールファイルDL方式に変更)
Microsoft JapanもここにOffice365を付けて販売すれば、複数台インストールで問題ないと思うんですが.....
現在、日本ではOffice365は1台から5台のSmallBusinessで提供されてますから、ここに3台まで位のHomeを加えれば、
更に、広がると思いますよ。
ホント切実に、iPadにOfficeをフル機能で入れたいです......(^^ゞ
逆にiPhoneは小さ過ぎるので、Office Mobileがあっても利用シーンが思い浮かんでこないから、結局削除しました.....
書込番号:17372477
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB au
air64を機種変更にて購入、”最新の”itunesで同期をしようとしたらiPad(試してみたらiPhoneも)認識せず、
PCwin8.1は認識している
appleに問い合わせたところ直近で多発している事例とのこと。
当方はappleからのメール通りの処置で解決。
1点

解決方法を書かないとスレ立てした意味がない。
書込番号:17153980
6点

appleに問い合わせた。。。
当方はappleからのメール通りの処置で解決。
これが解決方法
書込番号:17154064
0点

>当方はappleからのメール通りの処置で解決。
どのような処置なのか(How)書かないと意味ないと前の人が言っているのに、日本語読めないの?
書込番号:17154154
8点

>当方はappleからのメール通りの処置で解決。
>これが解決方法
少なくてもそこはなんの役にも立たない情報だと思うんだけど。
書込番号:17154226
8点

「appleからのメール通りの処置」の内容が書かれない理由は?
1.Appleから公表しないでくれと依頼があったため
2.内容を書き出す技量がスレ主さんに欠けているため
3.クイズを装って内容を推測するレスを待っているため
4.面倒だから書かない
5.その他
さあどれでしょう?
書込番号:17155027
2点

Apple公式トラブルシューティングです。こちらに検索でたどり着かれた方のご参考までに。
iOS:デバイスが iTunes for Windows で認識されない
http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP
検索しますと「usbaapl 64.inf」がなくなった?壊れた?などで、iTunesがiOSデバイスを認識しないという報告がヒットしますね。
スレ主様の具体的な解決方法も投稿されて皆さんで共有されるといいですね。
書込番号:17155347
0点

ちょっと見ないうちにスレが伸びていてビックリしました。
該当のメールを探し出しました、但しここに記載したのは、方法3つのうちの1番目で、これが一番大事とかで私の場合これだけで解決しました
コントロールパネルから iTunes および関連するソフトウェアコンポーネントを次の順序で削除した後、コンピュータを再起動します。
iTunes
Apple Software Update
Apple Mobile Device Support
Bonjour
Apple Application Support (iTunes 9 以降)
で、もう一度iTunesをインストールするんだったな
ただ途中でトラブると嫌なのでサポートの人と電話で支援を受けながらやりました。
実際のところ削除できないものがあった。
私の記憶に少し曖昧なところあるので、現象に遭遇した人はappleと直にやりとりして欲しいのであえて詳しくは記載しません。
書込番号:17155457
0点

>コントロールパネルから iTunes および関連するソフトウェアコンポーネントを次の順序で削除した
>後、コンピュータを再起動します。
>
>iTunes
>Apple Software Update
>Apple Mobile Device Support
>Bonjour
>Apple Application Support (iTunes 9 以降)
私も同じ状況になりましたが、同様の対応で回復しました。
ただ、Apple Software Updateは削除しなくても問題なかったです。
また、AppleのサイトからiTunesのセットアップデータがダウンロードされない
現象に遭遇したのでApple Software Updateを使ってiTunesの再インストールを
行いました。
基本、情報として上げるなら、具体的な事を書かないと書込としては意味ない物
となりますよ。
書込番号:17165816
0点

MACを使うと余計な労力を使わなくて済むかも
書込番号:17170456
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB au
昨日の土曜日に、ふらっと出かけたイオンモールむさし村山にあるノジマを訪れた際に
ダメモトで在庫確認したら、64GB版のiPad Airセルラーモデルがあるとのこと。
一応、KDDIのホームページで「64GB版のシルバー」をヨドバシ指定で予約していたのですが、
品薄のためか入荷の連絡が来ずに、しばらくは入手できないなと諦めていたところだったので
希望のシルバーではなかったのですが、KDDIの予約をキャンセルのうえ、購入しました。
32GB以上の容量は予約受付中が多く、64GBや128GBは入荷が壊滅状態のようなので、少しでも早く
手に入れられないかと、近隣のauショップや量販店で在庫を聞いたりしていました。
今回は、あまり期待していなかったショッピングモール内で在庫を見つけました。
私が購入したノジマでは、64GBはスペースグレイですが、32GBは両方のカラーが在庫あります
との回答でしたので、東京近郊で、すぐにでも入手したい方はチャンスかと。
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB au

>カミカミタケちゃんさん
iPad mini RetinaのCellular(LTE)版がauで11/14のAM9:00〜
(AM8:00とかAM10:00とか店舗の通常開店時間に併せるみたいでまちまちですが)
発売AND予約開始してしまうのに......(T_T)
64GBと128GBは圧倒的にCellular版に関しては品不足みたいですね。
私も、Airの128GBを家族用として店舗予約(11/3)して、まっているんですが......
Wi-Fiは順調に行ってるのにこの差はなんなんでしょうかね。
全世界共通のモデル番号を今回のAirとmini Retinaから採用しますから、日本だけではないようですが.....
実はこの方法地味に観えますが、とんでもないことをAppleはしたんですよね。
SIMLockFreeと謳うモデルと同じですから、意味合いとしてSIMFreeは国内だけになります。
海外は使用するキャリアに満ち込み契約して通常SIM発行(プリペイドも発行してくれるならより良い)してもらって使えることですから、海外SIMFreeと云うことです。docomoでSIMFreeiPhone4S/5を契約するのと同じ意味合いです。
China以外にiPad Air mini Retina製造国があれば良いんでしょうが.....
書込番号:16833479
0点

連投すいませんm(__)m
1部訂正です。
×意味合いとしてSIMFreeは国内だけになります。
○意味合いとしてSIMLockは国内だけになります。
読み替えて下さい。(^^ゞ
書込番号:16833515
0点

ihard Loveさんありがとうございます。
なかなかこの掲示板に口コミが出てこないのでみなさんはどうなのかな?と思い質問しました。
機能的にはWi-fi版とほとんどかわらないのでのそちらをみればいいのですが。
着信があるたび「ショップからかな?」と期待しているんですが、見事にはずされています。
はやく来てほしいですね。
書込番号:16833827
1点

>カミカミタケちゃんさん
初めに、謝ります<m(__)m>
本日しびれを切らして、Apple Store銀座に連絡しましてiPad Air64GB Silverの在庫なら.....と云われ、
ダッシュしちゃいました。
かなりの台数が在庫されてました。100台以上.....
au Shopの128GB予約分はキャンセルしてます。
今日からmini Retina Cellular版発売の報が、我慢の糸をきってくれました。
私用ではなく、家族(嫁さんと子供用として予約していたんですが、ここまでまたされると....)
Wi-Fi版も少なく供給が足りないなら、我慢してましたケド.....
順調に捌けているのに、同時のCellularは如何して?と.....
Wi-Fi版入手の報を閲覧するたびに、悶々とした気分でしたね。(嫁さんと子供に遅いねぇ〜と言われて・・・・(+_+))
カミカミタケちゃんさんも、Apple Storeが近ければ、明日の会社帰りに電話してダッシュしてください。
早い者勝ちです!!!
丁度、ご希望の機種ですし、色に拘らなければSpace Grayもありかと.....
雑談として、聞いてください。
au SBどちらのキャリアShopにも、1台も追加は届いていない状態です。(出荷日の初期入荷を除いて)
Apple正規プロバイダー量販店や一般量販店が優先になってるそうです。
ここだけ、注意してほしいのですがApple Storeで受け取る場合は下取りは直接してくれません。
最初に予約したShopと話し合って、何等かの方法で還元してもらえる様にしてからの方が良いです。
auもSBも持ち込み契約はNOですから、多少の代償は覚悟するしかないですね。
Apple Store若しくは正規プロバイダー量販店がお近くにあること願いつつ、少しでも早く受取れたらと思い、
書き込みました。<(_ _)>
ご武運を、お祈りします。
書込番号:16835817
0点

>ihard Loveさん
ご購入おめでとうございます。そして貴重な情報ありがとうございます。
今回64Gはストアに入ってきたのですね。すごくうらやましいです。
残念ながらストアまでは時間がかかるため行くことができません(T_T)
腐らず「明日来る」と思って待ちたいと思います。
ストアが近い方はぜひゲットしてくだいね。
書込番号:16837486
1点

訂正
X ストアが近い方はぜひゲットしてくだいね。
O Apple Storeが近い方はぜひゲットしてください。
書込番号:16837494
0点

昨日、auショップから入荷連絡がありました。11月3日に予約、64Gスペースグレイです。首都圏に住んでいます。参考にされて下さい。
書込番号:16838061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉カミカミタケちゃん さん
ありがとうごさいます。
明日の土日にでも、量販店を探索してみてください。
iPad Air Cellular版 128GBはApple Storeにも在庫0でした。
かなり遅れている模様です。
mini RetinaのCellularも128GBは同様かと。
妥協できる方は、早めにApple Storeに!
〉t2294184 さん
au Shopでのご購入、おめでとうございます。
半月我慢して、良かったですね。
存分に今日の夜から休みの間、使い倒してください。
少しずつ、周り出したのなら良いですが。
書込番号:16838427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>t2294184 さん
情報ありがとうございます。午前中「もしかしたら」という気持ちでいられました。
>ihard Loveさん
ありがとうございます。
今日、連絡が入り64GBゲットすることができました。半月が長かったですね。
これからのPad生活が楽しみです。
お二人とも情報をくださりありがとうございました。
書込番号:16840662
1点

>カミカミタケちゃんさん
こんばんは(^o^)丿
au ShopからのiPad Air Cellular64GBの入荷/ご購入/契約成立 おめでとうございます( ´∀`)人(´∀` )(^^)v
よかったでね。
予約キャンセルせず、全てが巧く運んで。
休日の間に、設定を使いたいアプリをDLして、思う存分お楽しみ下さい。
半月の間、本当によく我慢して報われましたね。
素敵なiPad Air Lifeを(^O^)/
余裕があれば、iPad Airのスクショ付きのレビューなどをしてみては如何でしょう?
無理強いはできませんので、自主的にではあります。
書込番号:16841157
0点

私は、11月1日にWeb予約でヨドバシ梅田受け取りで予約したのですがまだ連絡がきません。。。
カミカミタケちゃんさんの昨日の書き込みをみて、「今日はもしかしてッ!」と期待として
いたのですが、だめでしたToT
どうもヨドバシ梅田には発売日当日の入荷以降の入荷はないようです。。。
明日くらい連絡が来てくれればうれしいのですが。。。。 全国的にみても
auの「iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB」は入荷していないのでしょうか。。。?
書込番号:16845163
0点

1日に地元のauショップで128GBを1番目に予約しましたが、いまだに無しのつぶてです。
書込番号:16847951
0点

今日は、入荷連絡があるかなと思っていたのですが、ありませんでした。残念!
Wifiモデルは、なんとなくですが、ある程度入荷しているようです。
ソフトバンクのセルラータイプはどうなんでしょう?auだけ入荷数が少ない
かなぁ。。。。?
まぁ、もう少し気長に待ちたいと思います。
書込番号:16849425
0点

>JJ.Jun さん
こんばんは
昨日、私用で市内・市外の4件auショップを回ったのですが、128Gは初回以降全く入荷してないと言われました。64Gは1〜2台ぐらい、16G,32Gは少しずつ入荷しているそうです。
残念な情報ですみません。
>diving-dog さん
こんばんは
予約1番でこないというのはしんどいですよね。はやくご購入できることを願っています。
もしかしたらauショップの親会社がどれだけ確保できるかによるかもしれません。
自分は親会社が聞いたことのある会社でしたのでそのショップで予約/購入にしました。
書込番号:16849864
0点

カミカミタケちゃんさん
情報ありがとうございます。やはり気長にまつしかなさそうですね^^;
あと、ソフトバンクの方もなかなか入荷してないようです。。。。
書込番号:16853540
0点

auショップによって親会社が違うんですか〜。
予約したのは、なんか弱小そうな店だったから後回しかな(^_^;)
書込番号:16853892
0点

こんばんわ。
先ほどヨドバシから入荷の連絡が入りました!
そろそろ、他の店舗にも入荷され始めるのでしょうか?
待ってる方も多いのでぜひそれを期待したいものです。
しかし、予約してからの19日間は長かった〜。
書込番号:16855870
0点

セルラー版128GBを1日にauショップに予約し、ようやく届きました。
22日待ちでした(^^;;
書込番号:16873072
0点

>JJ.Jun さん
>diving-dog さん
ご購入おめでとうございます。
返信がおそくなりました。
使ってみてどうですか?
私は満足はしているのですが、システムメモリが1Gと少ないためか、何度か落ちてます。
しょうがないと割り切るしかないいんですよね。
書込番号:16880866
0点

カミカミタケチャンさん
返信遅くなりましたf^_^; 一週間と少し使ってみて、とても満足です。やっぱり画面が大きいのはとても重宝します。あとAirは持ち運びも軽いので苦になりませんねぇ。使用する時、さすがに片手持ちは厳しいモノがありますが両手に持つ分にはみなさんが報告しているように軽いので多少の長い時間なら問題ないという印象です。
メモリの問題で落ちちゃうことは今のところGoogleEarthで一回あっただけですねぇ。使用状況によるところが大きいのかもしれません。。
書込番号:16892477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス遅くなりました。
私も旧miniとの比較になりますが、動きがキビキビしていることと、
見やすいことには満足しています。
ただやはり、よく落ちますね(^^;;
あと電池持ちもminiより悪いです。使っていると動画等を見ていなくても
どんどん減って行くので、一度検証しようかと思っています。
書込番号:16894199
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB au
大手家電量販店にて11/4に64G シルバーのセルラーモデルを予約したものの音沙汰がないので、本日AppleStore銀座に寄ったところシルバーの16Gと64Gのみ在庫がありました。家電量販店の予約をキャンセルのうえ、購入しました。家電量販店では予約2番だったんですが、やはりアップルストアのほうがコンスタントに入ってくるんですね。
待っている方の参考になればいいなと思い、投稿しました。
書込番号:16835647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





