iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au の後に発売された製品iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auとiPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB auを比較する

iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB au
iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB auiPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB auiPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB au

iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB au

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月下旬

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:128GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの価格比較
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのレビュー
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオークション

iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの価格比較
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのレビュー
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au

iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auを新規書き込みiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オンライン予約の連絡が来るときは?

2013/11/08 06:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au

クチコミ投稿数:1283件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

度々すみません。

オンライン予約をしましたが、連絡が来るときは登録したメールアドレスに来るのか電話番号に来るのか、どちらでしょうか?

電話が掛かってくるなら、どの電話番号なのか知りたいです。
基本的には、登録してない電話番号には出ない様にしてるので……


分かる方よろしくお願いします。

書込番号:16809052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/08 06:41(1年以上前)

メールで連絡が来ます。
電話がかかって来た経験はないですね。

書込番号:16809084

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/08 07:33(1年以上前)

AppleStoreのオンラインで購入した時は、いつもメールで連絡が来てますね。

書込番号:16809160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

2013/11/08 08:31(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:16809282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2013/11/08 09:39(1年以上前)

倉木大好きさん おはようございます。

「代金引換」で注文した場合、予約時に登録した電話番号に宅配人から在宅確認の電話がかかることがあります。

書込番号:16809461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

2013/11/08 20:01(1年以上前)

書き方が悪かったです。
auのHPからのオンライン予約です。

書込番号:16811033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 13:44(1年以上前)

iPhoneの時は販売店からの電話連絡でしたけど…

書込番号:16813786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

2013/11/28 16:20(1年以上前)

23日に電話でヤマダ電機から、連絡が入りました
速攻で取りに行きました

書込番号:16891157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

CellularモデルかWi-Fiモデルか悩んでいます

2013/10/29 08:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au

スレ主 hm4110さん
クチコミ投稿数:56件

今回初めてタブレットを購入したいと考えています。
スマホはau iPhone5を使用しています、(5sは見送り次期モデルで買い替え検討)

何処でも繋がるCellirarモデルは魅力なのですが購入価格と月々の基本、データ量が必要になるので
Wi-Fiモデルを購入しiphone5のテサリングもありかと考えいますが
テサリングにした場合のデータ量がどの程度で上限になるのか不安になのと
iPhone5は5Sのプラチナバントと比べると繋がりにくいデメリットもあると聞いています。

使用頻度は自宅(Wi-Fi)が90%なのでWi-Fiモデルを購入した方が無難でしょうか?
皆さんは何を基準に決めていますか?

書込番号:16768559

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/29 08:16(1年以上前)

>>自宅90%

絶対的にWi-Fiモデル。
iPad持って出かける必要があるのか、今一度胸に手を当てて自分に問いてみると道は開ける。

書込番号:16768581

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/29 09:52(1年以上前)

>使用頻度は自宅(Wi-Fi)が90%なのでWi-Fiモデルを購入した方が無難でしょうか?

無難と言うよりCellularモデルを選択する理由が無いです。自宅90%利用であればWi-Fiモデルで十分です。
屋外で使う事がある場合はスマホのテザリングを検討すれば問題ないかと思います。

書込番号:16768818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/29 10:14(1年以上前)

自宅使用が多いなら、テザリングで外出時で大丈夫かと。

普段からモバイルルータ使用ですと、Wi-Fiモデルではテザリングでは容量足りなくなるかもしれないですけどね。

書込番号:16768896

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/29 14:42(1年以上前)

>使用頻度は自宅(Wi-Fi)が90%なのでWi-Fiモデルを購入した方が無難でしょうか?

Cellularモデルは通信費がもったいないでしょう。
そのお金で、何かアクセサリーでも買った方がいいのでは?

書込番号:16769598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/10/29 16:17(1年以上前)

自宅90%なら、WiFiモデルでしょう。

私も同様でiPhoneのテザリングで使っています。これで十分すぎる。
外で使う人にとって厳しいのは、GPSが使えないこと。でも、iPhone
でやればいいので、あまり問題なし。

書込番号:16769848

ナイスクチコミ!1


ちあojiさん
クチコミ投稿数:70件

2013/10/29 17:08(1年以上前)

俺もiPhone5持ちでiPadAirのWi−Fiモデルの購入を考えています。
理由は上記のみなさんがおっしゃっておられるとおりで、
自宅使用がメインなら、外出時はテザリングで十分だと思います。
浮いた費用でアクセサリーを買いましょうよ。

今から発売が楽しみですね。

書込番号:16769969

ナイスクチコミ!2


スレ主 hm4110さん
クチコミ投稿数:56件

2013/10/29 19:27(1年以上前)

みなさん。
よきアドバイスを有難うございます。
Wi-Fiを購入しようかと思います。
購入したらレポを書き込ませていただきます。

さて、どこで購入するか考えましょう。
みなさんはどこで購入をしますか?

家電はヤマダ電機はポイントが付けば良いのですが付かないようですね。

書込番号:16770453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/29 21:28(1年以上前)

>みなさんはどこで購入をしますか?

Wi-FiモデルであればAppleオンラインストアが一番無難です。

書込番号:16771028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/30 12:19(1年以上前)

わたしは iPad は必ず Cellular にして、なおかつ 3G を常に切って Wi-Fi で使っています。
au にあるかは未確認ですが、SBM だとこの方法を使えばたとえ 3G を使っても
「ある容量まで」は \0- で使えるのです!^_^
だからどうしても 3G を使わなければならない状態がきても
(例えばポケットWi-Fi の電池が切れたり、近くに Wi-Fi ポイントがなかったりとか)の
“最終手段”としての「保険」にしています。
実際何度も助けられましたd(^_^o)
ちなみに iPhone のテザリングなんかしたら、
容量超えると次の月に制限がかかりますし、
最悪 iPad と iPhone が共倒れになるかと...((((;゚Д゚)))))))

個人的な意見ですが、ご参考になると幸いです。

書込番号:16773191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2013/10/31 12:40(1年以上前)

>>au にあるかは未確認ですが、SBM だとこの方法を使えばたとえ 3G を使っても
「ある容量まで」は \0- で使えるのです!^_^

LTE開通してても3Gさえ使わなければパケ代ゼロってこと?そんな都合のいいプランなんて存在するんですか?
それが本当ならセルラー版、二年分割の上に毎月割の値引きがあれば選択肢としてありかも?

書込番号:16777215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Skywaverさん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/31 13:13(1年以上前)

便乗してすみません。

私も主さんと同じ状況で、どちらにするか悩んでいます。

au iPhone5使用中で、自宅にWi-Fi環境はありません。
iPhoneのテザリング契約もしていません。
使用環境は会社(freeWi-Fiは飛んでいるものの微弱で使えない)、通勤時、出掛けた際など。
家ではメインでパソコンを使用します。(OCN契約)
使用予定は簡単なネット、SNS、液タブ代わりに絵を書いたり、某テーマパークでの待ち時間の暇つぶし、会社で必要な勉強をするためにマニュアルなどをDLorイントラ接続申請をして閲覧したりなどです。

楽天eモバイル+Wi-Fiか、auのセルラーモデルかで悩んでいます。
どちらも定量制限がかかることや二年のしばりがあることは同じなので、どちらも一長一短だと思っています。

auは月賦で支払いができること、ルーターを持ち歩かなくて良いのが利点で、eモバイルは安さが何よりです。

どちらがよいか悩んでいます。アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:16777341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/31 13:40(1年以上前)

>LTE開通してても3Gさえ使わなければパケ代ゼロってこと?そんな都合のいいプランなんて存在するんですか?

下記のプランでゼロスタート定額と言うのがあります
http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html
2年間基本使用料が0円/月のようですよ。
まったく使用しなければ毎月の料金は0円になるようです。

>それが本当ならセルラー版、二年分割の上に毎月割の値引きがあれば選択肢としてありかも?
*6に記載がありますが、毎月割は使用料からの割引で分割支払い金は対象外で
使用量が0なら毎月割も0円みたいです。
ですので機種代の分割支払い金額は割引にならないようです。

私が気になったのは*5で
「auオンラインショップの販売価格のため、実際の機種代金のお支払額は店舗により異なる場合があります」
です。
これって機種代はショップで勝手に設定出来るって事ですよね?

私はこのプランを適用して、機種代金は一括で支払って(事務手数料は掛かりますが)
2年間使用しないのもありかな?
と考えてます。

SIMフリーは高そうなので・・・


書込番号:16777408

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/31 13:50(1年以上前)

>>実際何度も助けられましたd(^_^o)

何度も使ってると、“あっ”と言う間に11.5M達して¥4980課金ですね。
助かってんのか、損してんのか本人わかってないかも。

http://www.softbank.jp/mobile/ipad/price_plan/3rd/new-ipad/packet/

書込番号:16777435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/01 10:52(1年以上前)

Cellular版にしかGPS着いてないので
0から定額で契約可能なら
simカードを抜いて使用するって考え方も有りかもです。

GPS必須ならね。

持ち歩かないならGPS不要な気もしましが。

書込番号:16780671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

2013/11/25 16:15(1年以上前)

Skywaver さん、こんにちは!

auでしたら、iphone5と9Gまでデータシェアキャンペーンを使えば、通信料1050円+315円で運用出来ますよ。ただし月々割はありませんが。
僕は自宅がau光だったので、月々割とスマートバリューを使って通信料1575円+315円で運用することにしました。
少しでも外で使う事があるならセルラー版を検討することをお勧めします。

書込番号:16879338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート失敗?

2013/11/23 22:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au

クチコミ投稿数:1283件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

今日の3時30分頃iPadが入荷したという電話が入ったので取りに行きました。

iPad miniのデータをバックアップして、iPad Airに復元しました。
iTunesからOSをアップデートしようと思い、アップデートを掛けてしばらく待って、白い背景にアップルマークで止まって、そこから進みません。

これって死にましたか?

書込番号:16872371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1283件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

2013/11/23 23:56(1年以上前)

自己解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:16872744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auの満足度5

2013/11/24 16:31(1年以上前)

原因は、USB3.0を使うと失敗する恐れ大です
皆さん、気を付けて下さい

USB3.0では強制リセットも出来なかったので、USB2.0のパソコンで強制リセットをかけたら出来ましたので……
USB2.0の機器は、USB3.0を使わない方が良いです

書込番号:16875218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi運用

2013/11/16 21:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB au

クチコミ投稿数:1025件

少しでも安くiPad Air32GBが手に入らないかと思い、iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auのwifi運用を考えています。
私は田舎に住んでいるため、自宅では初代iPad(wifi)→eo光、職場はインターネット環境整ってて、車通勤のため、道中インターネットは必要ないし、未だガラケーを使っています。
 今後もさしせまってスマホに変えたいわけでもなく、ガラケー維持、自宅はeo光(ネットも電話も)でと考えています。初代iPadも最近ではストレスを感じるようになったので、先日某家電量販店へ行ってきました。ちょっと頼りないかんじの店員さんが対応してくれました。彼によると24ヶ月しばりで月々1730円でwifi運用できる(のではないか?)とのこと。もしそうだとしたら本体代金、実質41,520円で買えるということになります。これを買ってゼロスタート定額にしたら本体代金以外にあんまりお金がかからないことになります。(3年目には解約しないといらん金かかりますが)
 でも、そんなうまい話があるのかということと、店員がかなり頼りなかったので皆さまのお知恵をお貸し願えないかと思いここに書き込ませて頂いた次第です。auのネットショップなど、ネットで見積もると、ゼロスタート定額で3,150円というのが一番安いように思います。3,150円なら素直にwifiモデル買った方が安いですね。
 eo光に入ってるのでスマートバリューの対象であると思うのですが、これ以上安く購入するのはやっぱり無理なんでしょうか。素直にiPad Air 32(wifi)を買っておくのが最も安い買い方なのでしょうか?ちなみにauポイントは8000円分ほどあります。カタログなど読んでいてもなかなか複雑でよく分かりません。どなたかご教示願います。




書込番号:16844601

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/11/16 21:50(1年以上前)

機種代金7.5万はきっちり取られます。auポイントは使えるかもしれませんが。。
各種割引は、あくまで通信料からの割引であって、本体の分割払い分(月3150円)は対象外です。
まあ、わかりにくいところですが、店員がそれではちょっと困りますね。

書込番号:16844638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/16 21:59(1年以上前)

>iPad Air 32(wifi)を買っておくのが最も安い買い方なのでしょうか?
そうですy
Wi-Fiモデルのほうが確実に安いです。

iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auですと、月3150円〜です。
ゼロスタートプランでも、本体支払いが毎月3150円かかります。本体の支払い75600円。
毎月割やauスマートバリューは通信料に対しての割引です。通信費がかからない使い方だと、割引がかかりませんから・・・

書込番号:16844683

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/17 06:13(1年以上前)

AppleStoreオンラインで、Wi-Fiモデルを買いましょう。

書込番号:16845802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auの満足度5

2013/11/17 11:42(1年以上前)

主さんへレス方々も理解はしていると思います。

auの場合、各種割引は通信料であることは確かです。(毎月割の除いて)
ですが、ここにiPad iPhoneの昨年までの旧機種を下取りし、クーポンを該当者にEメールなり郵送で送付しており、
クーポンは、別スレでメープルさんが紹介してくれます。
これらを使うことで、下取り額をそのままauポイントとして毎月充当(既存獲得ポイントも)し、機種代金の支払いを
下げることも、できるのです。
私も、au Shopで獲得ポイントで機種充当OKを聞きiPad mini Retinaを予約しています。
AirはAppleStoreでCellular版64GBを購入しています。

やや皆さんに反論めいた書き込みですが、こんな感じだよと書いたらこうなっちゃいました。
他意はないので、ご容赦ください。m(__)m

参考として以下をご覧ください。
http://www.au.kddi.com/ipad/ryokin/zero-start-flat-campaign.html

http://www.argo.bz/?p=890

書込番号:16846640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2013/11/18 05:59(1年以上前)

皆さんのおっしゃっるとおりですね。wifiモデルを素直に買うことにし、先ほど注文しました。思いがけず皆様にはていねいに素早く、
そしてわかりやすくお答え頂いたので、すぐに決められました。いたい店員のせいでいらぬまわり道をしました。もっと勉強して欲しいものですね。
皆さんありがとうございました。

書込番号:16850079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日AppleStore銀座で購入

2013/11/14 18:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB au

クチコミ投稿数:6件

大手家電量販店にて11/4に64G シルバーのセルラーモデルを予約したものの音沙汰がないので、本日AppleStore銀座に寄ったところシルバーの16Gと64Gのみ在庫がありました。家電量販店の予約をキャンセルのうえ、購入しました。家電量販店では予約2番だったんですが、やはりアップルストアのほうがコンスタントに入ってくるんですね。
待っている方の参考になればいいなと思い、投稿しました。

書込番号:16835647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

量販店で購入しました

2013/11/02 08:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB au

クチコミ投稿数:62件

ビックカメラ本店バソコン館でホワイト64Gを購入しました。
iPhone5Sを利用中なので、データシェアブラン(2014年5月までiPhoneとiPadでそれぞれ7G最大14G、6月以降はiPhone7G+iPad2G=9Gまで。iPhoneの料金と、iPadの通信料\1,050+LTENET\315=\1,365で利用可能。消費税増税は考慮していません)で契約、端末代金は一括で支払いました。
この店では、ゼロ円スタートブランを取り扱っておらず、iPhoneとは異なりポイントもつきません。
iPadの場合、auショップは複数の料金プランの中から選択できますが、量販店は選択肢が限られることがあるので、事前に確認することをお勧めします。
小生は、iPadretinaからの機種変更でしたが、simカードがmicrosimからnanosimに変わるため、iPadretiaを持参する必要はありませんでした。
申込後、手続き待ち約30分の間、別フロアに移動して保護ケースを物色していたら、機種変更手続中の担当店員が付属品購入時1割引となる割引券を、届けてくれました。
これから開封するので、使用感は改めて報告したいと思います。

書込番号:16783956

ナイスクチコミ!1


返信する
hm4110さん
クチコミ投稿数:56件

2013/11/02 19:58(1年以上前)

おめでとうございます。
私は発売日の8時にWEBで予約しています。
料金プランを何にするか悩みますよね。
テザリングだとパケット通信料が気になりますけど大丈夫でしょうか?

書込番号:16786204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/11/02 20:30(1年以上前)

動画など容量があるデータをダウンロードするときは、WiFiを利用するように心掛けているので、@7G/ 月の範囲内に収まり、速度規制にかかる懸念はなく、パケット定額で対応できると考えています。
一方、テザリング利用時は、バッテリー残量に注意しており、充電できるチャンスがあるときは、できるだけ充電するように心掛けています。
ちなみに、購入店舗には、 初日は128G が入荷しなかったと聞いています。

書込番号:16786341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auの満足度5

2013/11/04 19:20(1年以上前)

〉練馬の甘辛党 さん

au iPad Air Wi-Fi+LTE 64GB Silver ご購入おめでとうございます。
我が家では、au iPad Air Wi-Fi+LTE128GBSilverを嫁さんと子供達用として、
近所のau Shopで土曜日の11/3に予約しており、到着待ちです。
因みにですが、iPad Airの下取りとして、
嫁さんのiPad2Wi-Fi 64GB+au iPhone4S
64GB下取りと、4Sからの機種変になり電話番号はデータ用扱いになるとのことでした。
家庭内ではiOSアップデート以外はSIMなしで運用するかモバイルデータ通信を常時OFFにするか思案中らしいです。
私用は、iPad mini Retina予約開始迄、待ちです(笑)
今年入手出来れば、ラッキーくらに考えないと、絶対数が少ないみたいですね。
iPad Airは、それにしても軽いですね。

書込番号:16794836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/11/04 19:53(1年以上前)

予約中と伺い返信します。

iPadの下取価格ですが、傷や付属品の状態により一概には言えないものの、auの価格は、ソフマップやゲオの価格に比べて随分低い設定になっています。時間があるようであれば、1度査定( または見積もり)を依頼されてはいかがでしょうか?。インターネットで検索すると、郵送対応もできるようです。

書込番号:16794979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auのオーナーiPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB auの満足度5

2013/11/04 22:30(1年以上前)

>練馬の甘辛党さん

レスありがとうございます。

ゲオとソフマップその他を確認しました。
ネット上では、iPad2 Wi-Fiは、だいたい\24,000〜26,000ですね。
au下取り候補にするか思案中です。
嫁さんとしては、安いけどその場で交換も捨てがたいなぁと.....
持ち主である嫁さん次第ですが....
今、ゲオ買い取りに出してみると決断したみたいです。
情報ありがとうございました。

書込番号:16795832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/11/08 22:48(1年以上前)

使用感をご案内します。
いろいろなところでレビューされているとおり、retinaディスプレイ搭載にもかかわらず軽いので、片手で取り扱っても腕がすぐに疲れるようなことはありません。しかし、通勤電車の中で利用するには、大き過ぎると感じました。iPad mini retinaが欲しくなります。
WiーFiの受信は、iPad4より軽快に感じます。毎朝、日経新聞電子版をダウンロードしますが、所用時間が短縮されていると思います。
少し気になるのが、バッテリー部分の暖かさです。冬場は心地よいと感じるかもしれませんが、夏場が心配です。
とはいえ、総じて満足です。
iWorkもダウンロードしただけで、まだ使っていないので、じっくりと試してみたいと思います。

書込番号:16811748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au」のクチコミ掲示板に
iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auを新規書き込みiPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au
Apple

iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB au

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング