iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank の後に発売された製品




iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月24日
―位
―
―件
iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2013年11月14日

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 8 | 2013年12月6日 18:56 |
![]() |
9 | 30 | 2013年12月20日 14:52 |
![]() |
3 | 8 | 2013年11月30日 11:06 |
![]() |
2 | 0 | 2013年11月15日 23:45 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月15日 08:36 |
![]() |
3 | 1 | 2013年11月14日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
セルラーモデルを購入予定です。
使用用途は海外旅行の際、カーナビ代わり
・地図代わりに使用したいも思っています。
以前、Wi-Fiモデルを使用してカーナビ代わり
に使用したんですが、全然使えませんでした。
GPSが付いていれば、カーナビとして使用できますか?
環境は、ポケットWi-Fiを使用したいとおもっています。(通信料金が高くつかので(~_~;))
書込番号:16860089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セルラーモデルを買うのにポケットWifiを使う意味がわからないのですが・・・
書込番号:16860315
1点

セルラーモデルであればGPSが内蔵されてますので、海外のpocket wifiでもナビとして使えますよ。私も米国旅行の時にはipadナビ活用してます。
(ipad mini retinaはまだ入手してませんが)
書込番号:16860496
2点

>GPSが付いていれば、カーナビとして使用できますか?
使えますよ。GoogleMapを使えば海外でも問題無いかと。
但しA-GPSが使えないと現地での衛星の補足に非常に時間がかかります。
Wi-FiルータにGPSのアシスト機能があるか確認しましょう。
セルラーモデルであれば現地でプリペイドSIMを購入して使う方法もあります。
こちらの方が確実に利用できると思います。
>セルラーモデルを買うのにポケットWifiを使う意味がわからないのですが・・
スレ主殿の文章を良く読みましょう。そして考えましょう調べましょう。
書込番号:16860532
4点

主さん
GPSを使うなら現地プリペイドSIMが確実ですよ。
非公式ながら、SBもauもiPad Air/mini Retinaどちらも海外SIMLockFreeです。
一番早いのは、日本のAmazonでプリペイドSIMを購入し、iPadが認識するかSBのSIMと挿し替えてみれば解ります。
No Serviceと左上に出ても心配いりません。(日本のキャリアではないからそうなるだけ)
設定→一般→情報でキャリア項目でSIMのキャリア名が出てれば認識しています。
但し、アクティベーションしないとLTEは使えない所もあるので、別にiPadで使用したSIMでアクティベートすれば問題
ありません。(その後にプリペイドに挿し替えるのを忘れずに)
帰国したらSBのSIMを挿して普通に使って下さい。(念のためネットワークリセットをした後がベスト)
Wi-Fiの場合は距離等の位置情報がAboutになりがちです。
それで構わないとのお考えなら、無理強いはできまんが......
書込番号:16868079
1点

すいません。
海外SIMを国内販売されたiPad Air/mini Retina/miniで検証した結果はこちらをご覧ください。
http://news.goo.ne.jp/article/niftybusiness/bizskills/niftybusiness-bm-51892.html
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=18829
アメリカの3大キャリア+T-Mobileで検証した認識正誤結果です。
書込番号:16868128
1点

>使用用途は海外旅行の際、カーナビ代わり
>・地図代わりに使用したいも思っています。
その目的なら、iPadじゃなくて、GoogleのNexus7かNexus5のLTEモデルを薦めるよ。
絶対に、iPadよりGoogleの地図ソフトの方がいいし、NexusはSIMフリーだから海外でも国内でも安いSIMが使えるからね。 スレ主さんの目的にはぴったりだよ。
カーナビとして車載するのもiPad miniは微妙に大きすぎる。Nexus5の5インチくらいか、最大でもNexus7の7インチくらいにしないと邪魔になる。
iPadのセルラーモデルは維持費が高い。iPadのwifiモデルはGPSついてない。
ちなみにNexus7のwifiモデルでもGPSがついているから、ポケットWi-Fiを使用前提なら、Wifiモデルでもいいけど、
個人的には、使い勝手の良さから、NexusのSIMフリーモデルをお薦めしたいね。
書込番号:16898597
1点

海外旅行なら、大きさのちょうど良さをとれば、Nexus5だと思う。5インチくらいがマップをみるにはちょうどいいよ。歩きながらでも重たくないし、車載でも、ちょうどいいから。
書込番号:16898612
1点

私はiPad miniのおかげでどこでも安心して行けます。
上海とバンコクでは運転してますがこの画面の大きさがとても心地よいです。
他の地域に行く際もどれだけ心強い事か計り知れません。
他のタブレットも使いましたが、Apple製品のGPSは反応速度が格段に上に感じます。
値段が高い分センサー類の性能が良いのかもしれません。
書込番号:16923452
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank

14日9:02にヨドバシ受け取りで予約しましたが、今のところ連絡ありませんw
書込番号:16852485
1点

14日10:09スペースグレイ64GBをヤマダ受取で予約しましたが連絡なしです。
WiFiモデルは、少しは出回っているようですが、セルラーモデルはあまり購入した話しも聞かないですねぇ。
ゆっくり待ちます。
書込番号:16854080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

14日の10時過ぎに32黒を自宅受け取りで予約しましたが音沙汰なしです。次の日にショップでも予約入れましたが、ショップにもメーカーより納品に関する情報がないとのことで2~3週間はかかるのではないかとのことでした。
書込番号:16855915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

128GBシルバーをオンライショップで初日の9時過ぎに予約しましたが、
まだ何の連絡もありません
書込番号:16858780
0点

14日10時過ぎに、シルバー32Gを予約しました。
今日、午前中に本申込案内のメールがソフトバンクより届きました。
これから、手続きしようかと思います。
皆さんもそろそろ届く頃かと。
書込番号:16858919
3点

私も14日10時頃に、64GBシルバーをオンラインショップにて最寄のヨドバシ受け取りで予約をしまして、
本日の20時に入荷連絡が来ました。
結局のところ、巷で21日頃発売と噂されていたタイミングと同じになってしまいましたね。
書込番号:16860967
1点

昨日、本申し込みの手続きを済ませて一安心していた所、夜「手続き不能」のメールが送られて来ていてびっくり(;゚Д゚)!
主回線の番号がiPhone4Sだった事が間違えだったようです。
タブレット割の為の機種を電話番号で判断されるとは思っていませんでした。
この機種では手続きできませんとのこと。
私の名前で主人や息子のiPhone5も契約されているので、特に深く考えもせず…。
先ほどオペレーターの方に対象機種の変更をお願いしてみましたが、既にキャンセルになっているのでまた改めて予約して下さいと言われてしまいました。容赦ないのですね。
トホホ(涙)
また、今予約し直しました。
次は、更に時間がかかりそうですね。こんなアホな事するのは私だけとは思いますがお気を付け下さい。
書込番号:16862022
2点

本日、連絡きました(^^)
書込番号:16870325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
どのタイプですか?32GBですか?
書込番号:16870556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど(23日16時)に連絡来ました。
商品引渡しは25日月曜日になるようです。
オンラインショップでの予約が14日10時過ぎで、32GBのスペースグレイです。
書込番号:16871012
0点

こちらも32Gスペースグレイですよ。
書込番号:16871878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんご返信ありがとうございます。ちなみに、どの料金プランでご契約ですか?タブレット割の人いますか?
書込番号:16876251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

128GBで連絡あった方は、まだいないのでしょうかね・・・。
年内に手に入るのだろうか・・・(汗)
書込番号:16886618
0点

64Gを14日の21時に予約しましたが、未だ連絡なしです。
いったいいつくるんでしょう?
手持ちのiPhone4が限界になりつつあります。
情報を下さい
書込番号:16889312
0点

昨日の21時前にオンラインショップより在庫確保の連絡きました。32GBグレーです。
書込番号:16909734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上に書き込みしてますよ。
書込番号:16909989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんでした^o^
まだ連絡がありません( ̄▽ ̄)
書込番号:16917656
0点

こんにちは、私は購入しようか悩んだ末に決意し、11/30に32GB シルバーをオンライン・自宅受取で予約しました。
先ほど12/05 20時06分に本申込依頼メールが届きました。
いっきに動き始めているのではないでしょうか?
早くみんなに行き渡るといいですよね。
書込番号:16919991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SoftBank
docomo系のMVNOで、FOMAやFOMAプラスが使えるのでしょうか?
使えるなら、米国のネットショップから買おうと思うのですが。
http://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=ipad+mini+verizon&N=0&InitialSearch=yes&sts=ma&Top+Nav-Search=
詳細スペックを見つけたので、技術的な可否はわかると思うのですが、
どう読み取ったらいいかわからず、猫に小判状態です。
https://www.bestbuybusiness.com/bbfb/en/US/adirect/bestbuy?cmd=catProductDetail&productID=BB19325515&operation=Specs
0点

裏付けはありませんが予測よ範疇でよければ…。
FOMAに関しては普通の3GなのでSIMフリー端末であればAPNを設定すれば使えるかと思います。
FOMAエリアプラスは周波数だけでなくOS側の対応が必要なので、使えないと思っていた方が良いかと。
800MHz帯は今後LTEへ移行して行くので特に海外製品のFOMAエリアプラスへの対応は少なくなると思います。
書込番号:16842091
0点

爆笑クラブさん、ありがとうございます。
質問、間違えてました。すみません。
Xiの下り最大112.5Mbpsまたは100Mbpsに対応してるのでしょうか?
書込番号:16844760
0点

>Xiの下り最大112.5Mbpsまたは100Mbpsに対応してるのでしょうか?
ドコモMVNOではLTE非対応の様です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/184/184914/
ドコモSIMのLTEでも最大112.5Mbpsは海外で普及している規格では無いので期待は出来ないと思われます。
書込番号:16845084
0点

docomo系のMVNOでLTEが使えるようになるには
docomoが販売するようになる以外
厳しそうですね。
爆笑クラブさん、ありがとうございました。
書込番号:16845505
0点

米国で買ってきた、iPad mini Retina(A1490)で、docomo系のMVNO で、LTE使えてますよ。
3G, LTE, テザリング 問題ありません。
iOS 7.0.4にしても問題ありません。
書込番号:16883367
2点

おれあれさん、はじめまして。
実機での情報、ありがとうございます。
LTEか3Gかについては表示で確認できるのでしょうか?
また、できれば、迷惑にならない時間帯で、LTEの通信速度を計測いただき
ご報告いただけると大変助かります。
書込番号:16883509
0点

>LTEか3Gかについては表示で確認できるのでしょうか?
ステータスバーに表示されます。設定した時の写真があります。
http://charlie.hateblo.jp/entry/2013/11/24/152429
>また、できれば、迷惑にならない時間帯で、LTEの通信速度を計測いただき
>ご報告いただけると大変助かります。
都内の雑居ビル内で、下り5〜7Mbps、上り3〜4Mbpsでした。docomoでは標準的な速度ではないでしょうか?
書込番号:16891013
1点

おれあれさん、お礼が遅れてすみません。
拝見しました。
LTEで行けてますね。
速度も、
LTEポケットWiFi経由で測定した結果と同じくらい出てますので
感触はわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:16897951
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank
ずっと前からiPadが欲しくて考えてました!
そして昨日思い立って今日行動したところ、何と最寄りの二子玉川のSoftBankショップに、32Gなら黒もシルバーもあるとの事ですぐ向かいました!
店員さんの対応も良く即買い!
ディスプレイが綺麗になって、A7チップなので早い☆
本当に買ってよかったです!
最高の相棒になってくれそうです!
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank

機能がその分、豊富だからです。モバイル通信ができて、GPSもついていますから。
そもそもセルラーモデルは、キャリアとの契約が前提ですから、端末単体の価格だけで比較しても、ほとんど意味はないです。通信料金を含めたトータルの維持コストで考えてください。
書込番号:16837090
0点

ま、機能がWi-Fiモデルより多いからっていうのもありますが
単純に外で使える事を付加価値にしてプレミア価格にしてあるとも思えます。
セルラーモデルのコストとWi-Fiモデルのコスト差がここまで大きいとは思えないです…。
書込番号:16837965
4点



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
兵庫県下のソフトバンクショップ数店に在庫確認したところ、
ディスプレイ機も含め1台も入荷さえなくて困っているとのことでした。
他府県の状況も同じような状況なのでしょうか?
0点

まあ、そんなものです。日本どころか、世界中でそうです。
そもそもiPad mini retinaはディスプレイの生産に問題が生じており、年内の初期出荷台数は、去年の1/3とも1/4とも噂されています。他方、需要は去年なみかそれ以上という予測もあり、需給バランスはもはや壊滅的です。
実際、アメリカでは、cellular版の発売直後のバックオーダーがすでに10日とも1ヶ月とも報じられています。日本じゃ、もっとじゃないですかね。ほしければ、気長に待つしかないです。日本では、最初はマニア向けの大容量モデルの方に人気が集まりますから、16Gモデルなら、多少は早く手に入るでしょう。
順調にいけば、中国の旧正月があける来年2月くらいから、ある程度スムーズになるんじゃないですかね。
書込番号:16837082
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





