![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,185〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 563位
- カナル型イヤホン 295位



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX26
自分なりに比較しましたが、この機種FX26とFR26はリモコンボリュームの有無だけの認識でしたが、音が結構違います。音色は近い感じですが、バランスがFR26の方が低音と高音が強調されています。
単に個体差でしょうか?
ボリュームが音に関与している?
同時購入ではないですが使用時間は同じくらいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19075300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前、手持ちのXBA-H3を、付属のリモコン付きケーブルに変えたことがあるのですが、低音が減って、音に勢いが少しなくなったかなぁと感じたことがありました。
その微妙な違いにスレ主さまが敏感であったからかと思います。
価格的なことを考えると、ドライバーの性能が悪いため個体差の違いが大きいかと思いますが、コードの配線が違いますので、音そのものがかわったのかもしれせん。
コードの中にリモコンがあるのと、ないのとでは、配線が変わってしまいますので、多少なりとも音は変わりますが、個人的には、ある程度高い値段のイヤホンでないと、コードからの伝達信号の微妙な違いに気づかせる性能を有していないかと思っています。
書込番号:19075833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FX26とFR26の直接比較はしてませんが、リモコン有無で音の鮮度に差があります。
AKG Y23とY23Uでの比較では、同じ音色傾向なのですが、全体的にリモコン付きの方がマイルドな音になります。
ダイレクト感が削がれる感じですね。
書込番号:19075978
0点

セブンのイヤホンもjvcですが
違いますね
中音域がややセブンが勝っています
しっとりもしています
でも昔の音とはかけ離れていてガッカリです
書込番号:21443638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
- 3月13日(月)
- 女声向きイヤホンのお薦め
- ヘッドセットのノイズ音
- カメラのデータ復旧可能?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





