
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年11月6日 07:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月5日 10:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年11月5日 08:33 |
![]() |
18 | 15 | 2012年10月8日 21:48 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2012年9月11日 22:40 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年9月9日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
LLを買おうと決めたんですが
ホワイトにしようかブラックにしようかほんっっと
ずっと悩んでいます( ;∀;)汗
ホワイトはかわいらしいなぁと思ったんですが
開けるとなんとなく画面が見ずらいような…すこし
おもちゃっぽくみえてきてしまい
ブラックは無難だけどなんか全体的に暗い?と思えてきたりでなかなか決まりません(^_^;)(泣)この繰り返しです…
この前お店にいったんですがブラックしかなく比較できませんでした。
できたらオススメの方を教えてもらえたら幸いです(;o;)どう森予約したのでそれまでには間に合わせておっきな画面でやりたいなぁと思っています(^^)
書込番号:15300571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がホワイト、息子がブラックを持っています
私は3DS LLの発売日に購入したのでシルバーとレッド、ホワイトの3色から選ばなくてはならなかったので…カバーをつけることも考えると本体が1色のホワイトが無難かなあという消極的な選び方でした
息子も同じ考えで1色のブラックを選んだようです
私はあまり気にならなかったのですが
息子いわく本体をカパッと開いて見た時に
ホワイトは画面が明るめに、ブラックは暗めに見えるようです
(もちろん画面の明るさは同じに設定しています)
明るさの感じ方は人それぞれだと思いますが…
あとブラックではホワイトでは気にならない手の脂?がついたりします
ハンドクリームを塗った後の手で触って息子に怒られました(泣)
ホワイトを持っている私から見れば
ブラックはシブくてかっこいいですね
本体の色って結構迷いますよね
どうぶつの森の発売まで日がないのでゆっくりは考えられないかもしれませんが
なんといってもLLは画面が大きいので
どちらを選ばれても楽しいこと間違いないですよ
書込番号:15300792
0点

完全に好みの問題なので難しいですが、個人的にはホワイトに一票。
書込番号:15301246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絶対に汚さない自信があるならホワイト、それがムリならブラックで良いんじゃね。
書込番号:15301412
1点

みなさん回答ありがとうございます(*^^*)
わたしは結構買うってすぐ決まるんですが
色でいつも悩んでしまうのでみなさんの意見大変助かりました!
書込番号:15301674
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL モンスターハンター3(トライ)G パック
3DSから買い替えで買おうかなとおもっているのですが、今まで使っていたモンハンのデータはどのようにして、移動させるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:15297538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCでフォルダごとコピーするようです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html
書込番号:15297625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました。今使っているソフトのデータは来年の春ぐらいまで、ダウンロード版には移動できないみたいです。
任天堂さんに聞きました。購入の参考になればいいかと思います。
書込番号:15297629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレイデータの移動の意味でした。ややこしくしまして、すみません。自己解決しました。
書込番号:15297744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL モンスターハンター3(トライ)G パック
初めからメモリーカードに入っているのでしょうか?それとも、3DSLLをネットに繋いでダウンロードしてくれって事なんですかね?(;^_^A
どなたか、分かる方いらっしゃいましたら教えてください(^^;)
よろしくお願いします<(_ _*)>
書込番号:15297378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属の4GBのSDカードに、最初からDL版が保存されています。
ネットにつないでDLしなくてもよいそうです。
書込番号:15297406
0点

ポテトグラタンさん♪
素早い返答ありがとうございます(^^)
なるほど☆そういう事なのですね♪
買おうかどうしようか悩んでて、ネットに繋げないといけないなら買えないなぁって悩んでたので(;^_^A
助かりました♪ありがとうございました(*^^*)
書込番号:15297420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
小学3年生の子供に
そろそろ良いだろうとDSを買い与える予定で、
そこで皆様に質問です。
1)この機種って子供には重いですかね?
2)目を悪くさせたくないので、
2Dで使えば大丈夫なのしょうか?
このことからDSi−LLも検討してます。
(ゆくゆくソフト非対応とかになるんでしょうか?)
3)大きな違いは「画面が大きい事」という
理解で大筋OKでしょうか?
1点

>1
親戚の小学校の低学年生が使ってますが、普通に遊んでます。
個人的には長時間だと疲れるんじゃないかなぁって思うのですが。
まぁ、疲れたら休むのでしょうけど。
>2
心配であれば保護者の使用制限で3D表示を出来ないようにできますよ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/parental_control/index.html
DSiLLは今後のソフトを考えますと新作が期待できず…。
今は3DSを中心にソフトが出ています。もちろん3DSLLもDSのソフトは概ね遊べます。
>3
そうですね。画面の大きさが大きな特徴です。
バッテリーも3DSより3DSLLのほうが少し長持ちです。30分〜最長1時間ぐらいの差が出ます。
書込番号:15160526
3点

いまちょっと子供らの遊んでる状況を思い出してたら
>まぁ、疲れたら休むのでしょうけど。
休まないですね^^;
止めるまで。印象的なのは手の皮がむけて赤くなっていたいた事。
ある程度時間を決めて遊ばせた方が良いですね。
書込番号:15160568
0点

>3)大きな違いは「画面が大きい事」という
理解で大筋OKでしょうか?
3DSと3DS LLでは付属品が少し違います。
LLにはACアダプタが付属していないので、そこだけちょっと気をつけてくださいね。
書込番号:15160578
2点

ポテトグラタンさん、義眼閃光さん、
ご回答ありがとうございます。
保護者の使用制限に3Dの切り替え項目があるんですね・・
初耳でした。ありがとうございます。
DSiは3DS専用ソフトは動作しないと見た事が有りますが、
3DSのみ動作のタイトルって多いのでしょうか?
アダプタの件は承知しておりました。
開発者の別売りにしたというエピソードは
日本家電感覚なのかも知れないですが、
単なる言い訳の様に読めました。
書込番号:15160645
1点

>3DSのみ動作のタイトルって多いのでしょうか?
ファースト、サード合わせてかなりの数があります。ジャンルもさまざまあるので困る事は無いと思いますよ。
http://www.gamedeikou.com/3ds-soft/
書込番号:15160699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 3DSのみ動作のタイトルって多いのでしょうか?
今年に入って、各ソフトハウス、
3DS用の開発に大きくシフトしてきましたね。
幼児教育向けも、今や3DS専用になってきてます。
これから3DS LL / DSi LLどちらか買うのでしたら、
3DS LL一択かと(^^)
DSi LLを選ぶ理由が見当たりません。
> 開発者の別売りにしたというエピソードは
見落としがちですが、
「パッケージサイズがコンパクト」ってのは、
流通面でも大きいんですよ〜。
在庫を置く店舗としてもありがたい♪
書込番号:15160923
1点

低年齢層が好きそうなバンダイのキャラものはいまだにDSだったりするんですけどね(仮面ライダーとか戦隊ものとか)
まぁ、3DSLL買っとけば問題無いですが。
書込番号:15161106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1の重さについては、ポテトグラタンさんに同じく、止めるまでゲームの方に集中できるくらいなので、全く心配ないです。
疲れて休む子がいれば親的にはそれこそ御の字。でも、めったにいないでしょう。
なので、手の皮がむける前に強制的にやめさせてください(うちの子達は高学年で、手の皮も面の皮も厚いので、大丈夫ですけど)
2の視力の心配なら、3d制限は当然かけて、なおかつゲーム時間自体も制限することが必要と思います。
ホントにペアレントコントロールにタイマー機能も付けてほしいくらいです。
3は画面のこと以外に音量?が小さいとよくレビューで見かけますが、これも子供の聴力のことを考えると、そんなギャンギャン鳴らさないほうがいいと思うし、イヤホンしてもなるべく小さな音でゲームさせるほうが望ましいと思います。
カラバリも限定品含めて多くなってきましたし、従来の3dsを持っているお友達も多いと思いますから購入すれば楽しめるでしょう。
書込番号:15162136
1点

余談ですが
もしも、親御さん的にはゲームで学習も、と考えた場合、DS用の学習系ソフトは、使えることは使えますけど、ものによっては調節しても見づらいようです。
うちではDSiLLを持っていますので、そちらでやっていますが、3DS用の学習ソフトが増えるまで待った方がいいかもしれません。
書込番号:15162211
1点

私は3DSLLを持っています
子供達は3DSを持っています
私は視力が悪い上に目が疲れやすいので「大画面」という見やすさにひかれて選びました
うちの子達は「すれちがい通信」をするために外出する時は必ずカバンに入れて持ち歩くので
本体がコンパクトでないと荷物になるという理由で3DSを選びました
確かに3DSLLはかさばります(笑)
あと3DSのほうがカバーの種類は豊富です
そのうち3DSLLのカバーの種類も増えると思いますが…
お子さん本人に決めさせてあげるというのはいかがでしょうか?
大きさや色、カバーも含めて自分で選んだ3DSまたは3DSLLならばお気に入りの1台になると思いますよ
書込番号:15165032
1点

皆様、色々な助言、ありがとうございます。
特に何が良いか聞く前に当人から
「3DSLLのシルバーがいい!」と申し出が有りました(笑
それで行きますW
書込番号:15168849
1点

> jun1_arcさん
これから購入するのであれば、やはりDSi LLより3DS LLでしょうね。
お子さんも喜ばれる事でしょうwww。
書込番号:15169119
1点

まじめましてこんにちは。
便乗させてください。
私も小学2年生の娘が二人いますがそろそろDSをと思っています。
3DS LLが出るまでは3DSLiteで良いと思っていましたが娘たちが3DS LLを見て
こちらがほしいと言っています。
たしかに、子供がほしい方を買えば良いのですが周りの友達はLLを持っている子が居ないため
悩んでいます。
気になっているのは子供に対し大きすぎないか?、重くはないか?、携帯性がLiteに比べ悪くならないか?です。
画面は大きい分、目にはそれほど悪影響はないのかな?と思っています(但し、やり過ぎはだめですが)
お子様でLLをお持ちになった方がいらっしゃたらご教授願います。
まるちーずさんがおしゃっるように子供に任せれば良いですかね?
ん〜、悩みます。
書込番号:15176388
1点

うちの子供達が小学生だった頃は、ゲームボーイアドバンスとその折り畳みバージョンのSPと言うモデルがあったんですが、大人から見れば新しいバージョンのSPが良いように思いました。が、子供達にとっては新しいバージョンよりも周りの皆が持っている普通のモデルが良いとの事でした。
>周りの友達はLLを持っている子が居ないため
との事ですので、周りの友達と同じ3DSの方が良いのではないかと思います。
まぁ、本人に選ばせるのが一番だとは思いますけどね。
書込番号:15176539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

m@sumiさん
ご教授有難うございます。
クリスマスプレゼントとして購入しようと思っていましたので
まだ時間がありますのから子供と良く話を聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:15179007
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
1本選ぶとなると非常に難しいですが、万人にオススメ出来るのは「SUPER MARIO 3D LAND」辺りですかねぇ。
書込番号:15039954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じマリオでも俺はニュースーマリ2をすすめるよ
書込番号:15040747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

New スーパーマリオブラザーズ2 と マリオカート7 ですよ。
書込番号:15041016
0点

一番プレイした時間が長いのは意外にもシアトリズムFFでした。
FFの音楽に思い入れのある人にしか楽しめませんが、、、
今もちょこちょこプレイしております。
マリオは3Dランドの方をオススメします。
やはり3DSならではのマリオなので。
今はロストヒーローズにはまってます。
主観視点が気にならなければ良RPGです。
時のオカリナは未プレイならやっておきましょう。
ローリング・ウエスタンとか電波人間とか、
e-shopのDLソフトは安くて良作なソフトが結構ありますよ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/software/index.html
。。。一個に絞れない(涙)
書込番号:15041019
0点

どのようなジャンルが好きかでも変わってくると思いますが、スーパーマリオ3Dランドは1人用ですが面白かったです。ギミックも凝っていて冒険してるって感じもして。
マリオカート7は友達と対戦したりWi-Fi対戦もできるので、この手のタイプのレースゲームが好きでしたら長く楽しめるかと。やはり対人戦は面白いです。
個人的にはカルドセプトはかなり楽しみました。いたストにカード戦ち込んだようなゲームなのですが、どっぷりハマりました。そこそこ続いているシリーズなのですが今作はバランスも中々。3DSを持ち寄って友達と一緒にプレイ出来ますし、Wi-Fi対戦も可能です。肌に合えば長く楽しめます。
書込番号:15042091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去に遊んで気に入ったゲームタイトルとか好きなジャンルを挙げると、答える方も答えやすいですよ(^^
その上で個人的異見を…。
マリオ(マリオカート・マリオ3D・NEWスーパーマリオ2)は万人に勧めますね。
過去にカルドセプトシリーズされてお気に入りなら「カルドセプト」。
シミュレーションゲームがお好きなら「ファイアーエムブレム覚醒」。
お手軽な短時間で遊べるゲームならダウンロード購入する「ひゅ〜ストン」「引ク押ス」。
書込番号:15042710
0点

PSPでエースコンバットめっちゃ好きでした!3DSであるっぽいけどどうなんでしょうか?ちなみにやり込み要素みたいなのいっぱいあるゲーム好きです
書込番号:15042750
0点

>PSPでエースコンバットめっちゃ好きでした!3DSであるっぽいけどどうなんでしょうか?
残念ながら自分は3DS版は遊んでないですがAmazonのレビューはかなり好評のようですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B005OUJMCS/ref=aw_d_cr_videogames?qid=1347181559&sr=8-1
>やり込み要素みたいなのいっぱいあるゲーム好きです
でしたら、モンハンtriGはどうですか?
その気になれば1000時間でもやり込めます。
書込番号:15042857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やりこみ要素なら正に「カルドセプト」ですね。
それと、↑でも紹介の「モンハン」。
「ファイアーエムブレム覚醒」もキャラ育て過ぎるエンドレス状態に私は陥ってます…。
書込番号:15043618
0点

>PSPでエースコンバットめっちゃ好きでした!3DSであるっぽいけどどうなんでしょうか?ちなみにやり込み要素みたいなのいっぱいあるゲーム好きです
3DSのエスコンは購入していませんが中々の高評価のソフトのようです、体験版が配信されていますのでDLなされてみては?Wi-Fi環境がなければお店とかの3DSスポットでDLなさるとか
シューティング系でやり込み要素があるのは「新・光神話 パルテナの鏡」。これはデフォでは左スティックでキャラ操作を行い、タッチパネルで標準を合わせるという独特の操作方です。甥っ子はすぐになれちゃいまして友達やWi-Fi戦なんかで結構盛り上がっていました。
新しい武器を手に入れる事で戦闘の仕方に幅が出ます。武器合成や収集要素も多くやり込もうと思えばかなりやり込めるタイトル。空中戦、地上戦とあるのですが、戦闘に絡むストーリーが結構面白いというか笑えます。これも非常に評価の高いソフトです。
書込番号:15044239
1点

・スーパーマリオ3Dランド
・スーパーマリオ2
・マリオカート7
・ぷよぷよ
・初音ミク project MIRAI
以上です。
一番のお勧めは初音ミク project MIRAIです。
3DSLLだとスピーカーの音質音量が3DSよりも半分ぐらいまで劣化しているので初音ミク等の音ゲーを楽しむには厳しいかと思います。
書込番号:15052628
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
色々なお店でお願いしたことのある方に出来れば回答をいただきたいのですが、
ここの量販店が良いとかありますか?わたくしも調べた所、ビック、ヤマダ、ノジマでやっているみたいなんです。よろしくお願いします。m(_ _)m
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
ヤマダ電機は他店舗で購入し商品でも対応して頂けるので、私はオンラインショップで安価に購入後、持ち込みで利用していますの。
サービスの質は店員さん次第だと思いますが、新宿店で複数回利用して、キレイに貼って頂きましたわ♪
他の方がヨドバシカメラとビッグカメラのサービスを利用したモノを見せてもらいましたが、どれもキレイに貼られていましたので、お近くのお店でサービス料金と相談して決めれば宜しいのではないかしら。
書込番号:15038033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kiznaさんありがとうございます!
ヨドバシはどこのヨドバシカメラですか?
出来れば支店名を教えていただけると幸いです。
書込番号:15040772
0点

私なんかは、風呂場で素っ裸になって、HORIのピタ貼りを貼ったけどな^^;
書込番号:15041028
3点

↑
あ、ごめんなさい、LLでない3DSでの話しです。
書込番号:15041034
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
ヨドバシカメラの店舗名称は正式名称はうろ覚えですが、西新宿店(?)だったと思いますの。
知り合いの方のお話ですと秋葉原店にもある様ですわ。
もしかして該当サービスを行っている店舗と行っていない店舗があるのかしら。
書込番号:15041477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サフィニアさんkiznaさんありがとうございます。ヨドバシではやってないみたいです・・・
書込番号:15041872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



