ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,953

タイプ:携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ×ブラック] 発売日:2013年11月28日

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DQ]

2014/07/08 22:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2014_040

驚きました。
需要があるかどうかはよく判りませんが、容量の問題やら通信速度の問題やら色々ハードルがありそうなのに、今はこんなこともできるのですね。

書込番号:17712749

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2014/07/08 23:25(1年以上前)

※3 他機種版でプレイしているゲームデータでもプレイ可能です。ただし、すでに他機種版で月額利用料金をお支払いになっている場合も、ニンテンドー3DS版のプレイには別途利用券が必要となります。

って、これは酷いな。

書込番号:17713013

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

3DSLL クリスマスプレゼントで購入

2013/12/22 14:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:379件

クリスマスプレゼント兼、誕生プレゼントで、3DSLL本体とセットで買ってきました。
最安値のお店で買おうとしたのですが、多角的に検討してみて
支払い総額は特別安くも無かったのですが、おまけが多かったのでこちらにしました。

ヤマダ電機(計22,360円+340pt)
・3DSLL本体ミント×ホワイト(アクセサリーパックセット) 18,900円
・ポケットモンスターX 3,460円
・アクセサリーパック(カードケース6+空気ピタ貼り液晶保護シート+ノック式タッチペン+クリーニングクロス)
・1.ポケットモンスターX 公式ガイドブックLite
・3.オリジナルポケモンクリップバインダー
・オリジナルスーパーマリオカレンダー2014
・オリジナルストラップ
・オリジナルタッチペン(マリオ&ルイージ)
・レコチョク(1曲分)
・オリジナルACアダプター

ジョーシンのプラスパックセットと悩んだのですが、
こちらの方が一杯使えそうなのが付いて来ましたのでした。
子どもが喜んでくれました。

書込番号:16985890

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/22 22:56(1年以上前)

良い買い物をしましたね。

書込番号:16987659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

今、人気のポケモンXYの御三家が・・・

2013/10/22 20:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

問題のケロマツです

XYの御三家の中の水属性ケロマツの進化、ケツマロの姿に言葉を奪われました・・

書込番号:16741169

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:48件

2013/11/17 17:50(1年以上前)

1990年代はこういうセンスのゲームが多かったように思いマス。

書込番号:16847763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

MH4

2013/09/16 09:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:651件

やっぱり、モンハン持ちしたいです。

MH4を始めましたが、PSPのように移動しながら
視点を変えていく、あのリアル感が3DSでは乏しいです。
そのうち慣れるのかもしれませんが、PSPかVITAで
次は出して欲しいと始めたばかりなのに考えてしまいます。

さて、愚痴ってないで狩りに行くか...

書込番号:16593257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/16 10:54(1年以上前)

モンハン持ちは特殊ですので、拡張スライドパッドを利用されては如何でしょう。

書込番号:16593526

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/18 08:14(1年以上前)

私もPSPに慣れてるので、やりにくいです。ですが、こんな商品がありますよ。
http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859015977/
純正の拡張スライドパッドよりはモンハン持ちに近く、純正スライドパッドよりは操作しやすいです。
ただ、純正は単4電池1本で480時間に対し、ハンティングパッドは単4電池2本で165時間となっています。
値段も純正が1500円に対しハンティングパッドは2480円です。

書込番号:16601465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/09/18 11:20(1年以上前)

>やっぱり、モンハン持ちしたいです。

その気持ちはよくわかります。

かくいう私もMH4を買ってしばらくはモンハン持ちができない苦しみを味わってました。
今は拡張スライドパッドの操作に慣れたので特に問題はありませんが。

前作のMH3Gの時もそうでしたが、ハードが3DSに変わってカメラ操作にてこずる方が多いですね。
新しい操作に慣れるまでが大変ですが頑張って下さい。

書込番号:16601947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件

2013/09/19 06:25(1年以上前)

皆様、暖かいお言葉ありがとうございます。

拡張スライドパッドを早速見てきて、
バウンドさんが紹介して戴いた左人差し指で
操作できるサイバーガジェット製を購入しました。

だいぶいい感じになりましたので
早く慣れたいと思います。
あと、とにかく持ちやすくなりました。
重たいLLを片手で支えられるくらい
安定感があります。

書込番号:16605154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信66

お気に入りに追加

標準

2DS発表です。

2013/08/29 05:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:5件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度3

http://m.ign.com/articles/2013/08/28/nintendo-announces-2ds

いろいろな機能を省いた廉価版3DSの2DS(笑)

果たし日本でも発売されますかね?

書込番号:16519478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に46件の返信があります。


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2013/09/03 02:54(1年以上前)

>3D無しの機種をわざわざ3DSソフトも動くハードにしてリリースした意味ですね。

いや、わざわざ3DSソフトも動くハードにしたのではなく3DSハードそのものですよ。
「わざわざ3D無しの3DSをリリース」したんです。だから3DSソフトがそのまま動くんです。
2DSは全くの新ハードではなくそのまま3DSのハードのバリエーションと思って書き込みしていただければ意味不明な点はなくなっていくと思いますが…。

私が書き込んだのは、発売当初から3D不要論があってそれを肯定するような下位モデルが出てしまったことを皮肉っただけです。1バリエーションとして3Dなしの3DSはありかもしれませんが、今世代の任天堂携帯ゲーム機としては3Dが前提のハードで通すと思いますよ。

書込番号:16538767

ナイスクチコミ!6


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/09/03 08:33(1年以上前)

3DSはリージョン制限があるから2DSでは日本国内仕様の3DSソフトは出来ないとのことですが、DSソフトなら動くんですかね?
たしかDS Liteの頃国内で品薄になったため国外仕様のDS Liteがあっちこっちで売られていた(DSソフトは動いたよう)事があったので。

書込番号:16539147

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/03 09:48(1年以上前)

やはり根本的な認識が何か間違っている気がしますね
DSと3DSはまったくの別ハード、2DSは【3DS】という枠の中のバリエーション違いで3DSLLと同じような立ち位置ですから【2DS】という単独ハードではありません

>3DSソフトを2DSのDS的モード?で動作させるにしても、やはり高負荷な状態なのかというところでしょうか。

この一文から【3DS】ソフトを【DS】に突っ込んだら動くんじゃないの?と考えているようにしか見えません。動きませんよ?別ハードですから。
この辺りは認識できていますか?

書込番号:16539311

ナイスクチコミ!4


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/03 09:51(1年以上前)

>3DSはリージョン制限があるから2DSでは日本国内仕様の3DSソフトは出来ないとのことですが、DSソフトなら動くんですかね?

DS自体も後期のDSiからリュージョン制限が導入されて一部タイトルは動きませんでしたから、それ以外なら大丈夫じゃないですかね

書込番号:16539316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/03 11:55(1年以上前)

> 3Dなしの3DS

それが2DSの基本ですよね?
(個人的にはハードコアの外側ではある程度のクロスの互換性があるのではという探求的思いがあるのですが、確証の無い中での議論は不毛と思いますので止めます=ややこしくして申し訳ございません)

> 今世代の任天堂携帯ゲーム機としては3Dが前提のハードで通すと思いますよ。

★恐らくそうで、そこですね。

そこでたとえを一つ出します。

初期にPS3がPS2との互換性を持たせてリリースされたのが、むしろ初期に互換性を持っていなかった物に後に互換性を持たせた様なものであるということ。

で、アングラ的なマーケットでは新品のPS3が陳腐化するどころか、むしろ高騰している。
確かに残数が減ったという意味での希少価値はあろうものの、ここに互換性が無かったら、この様に高騰はしていなかったであろうということ。

少なくともPS3の歩みとは全く逆と言えます。

これらのことを踏まえての2DSの意味はどうなんだろう?ということです。

2DSがメインになって(戻って)しまったら、3DSと銘打ったソフトの存在価値が無くなってしまう?
店頭や宣伝で3DSは打っても意味が無くなる方向になりはしないか?

海外がそういう状況になったら、くどいですが日本へ飛び火しないかということです。

なお、「2DSソフト」という表現を用いたのは、3DSのソフトがパッケージの角に目立つ様に「3」を赤として対応させて打っていますので、引用の写真の本体で2DSの「2」を同様にカラーリングしているところからすると、ソフトのパッケージも今後同様な意匠で販売される可能性があるのではないか?という発想からでした。

書込番号:16539596

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/03 12:11(1年以上前)

PS3の例えはまったく当てはまりませんよ
同じように初期にあった機能を削った廉価機という面では近い面もありますが、3DS・3DSLL・2DSは併売です
それに既に立体視可能な3DSは世界で3000万台を越えて販売されてますから、2DSが主流になるという事は考えなくて良いでしょう

海外だと安いからという理由だけでいまだにDSLやDSiが売れているので、その層の取り込みという事だけでしょう
DSの時も長いことGBAが売れていましたからね

書込番号:16539645

ナイスクチコミ!5


Blingさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/03 12:53(1年以上前)

CPUでいうと、Core i7からコア数、ターボブースト、ハイパースレッディング、大容量2次キャッシュなど
プレミアムな高機能をごっそり使えなくした、安物Cerelonのような物ですな

書込番号:16539811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2013/09/03 13:04(1年以上前)

>2DSがメインになって(戻って)しまったら、3DSと銘打ったソフトの存在価値が無くなってしまう?

そうならないような作りをしていると思いませんか?

書込番号:16539852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/03 13:18(1年以上前)

今後がどうなるか次第だと思いますが、こういう2DSトレンドになって来ると個人的には打ち出した3DSがソフト面で下火になるのでは?と思っています。
極端かもしれませんが、うちにある3DSソフトは1本ですし。。。

書込番号:16539894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/03 13:25(1年以上前)

Blingさん、飛んでしまいました。(汗

念のため、それ2DSの話でしょうかね?

書込番号:16539907

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/03 13:29(1年以上前)

やはり終始トンチンカンな事を言っているように見えます
2DSで動作するソフトは3DSソフトですよ?

書込番号:16539921

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/03 17:15(1年以上前)

>こういう2DSトレンドになって来ると個人的には打ち出した3DSがソフト面で下火になるのでは?と思っています。

他の方からも含め散々指摘されているはずですが、まだご理解いただけていないようですね。
DSを原付免許・3DSを普通自動車免許・2DSをオートマ限定免許に喩えれば伝わりますか?…A--;

仮にスピードアートさんの仰る通り2DSが爆発的に普及して2DSに特化したソフトばかり発売されたとしても、それは立体視が省かれただけで3DS用ソフトなのですから、3DSユーザーは普通にプレイできてしまいます。←普通免許を取得していればオートマ車も運転できるのと同様ですね。
むしろそこまで2DSが普及してくれればソフトメーカーにとっても魅力ある市場が形成されることになりますので、3DSユーザーにとっても歓迎すべきことです。
ただしシツコイですが、DS(i)ユーザーはそれらのソフトをプレイできません。←原付免許では乗用車を運転できないのと同様です。

書込番号:16540505

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/03 17:41(1年以上前)

仮に3DS+3DSLLと2DSが3:7のペースで売れたとしても、2DSが3DS+3DSLLの販売台数を超えることには【3DS】のフォーマットのハードが1億2000万台を越えることになりますからね
2DSが主流にという事は特別考えなくて良いことだと思います

現状にしてもソフトによっては立体視を重視していないタイトルもあるわけで、それらも普通に3DSタイトルとして受け入れられていますからね
3DSには立体視、立体音響、ジャイロ、すれ違い通信といった様々な機能があるわけで、ソフトハウスはその機能を取捨選択して面白いゲームさえ作ってくれればいいんですよ

書込番号:16540583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/03 18:46(1年以上前)

>ソフトハウスはその機能を取捨選択して面白いゲームさえ作ってくれればいいんですよ

端的に言えばそうですね。
スピードアートさんは2DSの存在を良くも悪くも過大評価してるように思います。
たぶん、多くの人は3DSの廉価版でそれ以上でもそれ以下でも無いと受け止めてる(というか、見切って通り過ぎている)と思います。
3DSの行く末を左右するほどの存在にはなり得ないでしょう。

もし本当に任天堂が早急に仕切り直したいと思ってるなら、まったくの新ハード出すでしょうね。

書込番号:16540763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/04 07:01(1年以上前)

でも海外版の3DSの色!少なwwミスティピンクとアイスホワイトとブラックだけかwwでもLLはピンクのフルカラーがあるけどw

本題に戻りますが、2DSは携帯性が悪そうなので日本に出ても欲しくありませんし、ダサいです。アクアブルーの3DS(しかも初期ロットでマジで気に入っている)を持っている私にとっては余計に感じますw

書込番号:16542683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/04 07:04(1年以上前)

>海外版カラー

本当だ。あれ?パープル無くなったの?

アクアブル−家にも娘が使わなくなったの一台有ります。綺麗ですね。

書込番号:16542691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/04 13:33(1年以上前)

折りたたみ,一枚物,と来れば次は伸縮式かな。(笑)

書込番号:16543797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/04 17:22(1年以上前)

伸縮はムリかもしれませんが、SamsungのフレキシブルOLEDを採用して曲がるDSはあるかもしれませんな(笑)

書込番号:16544375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/09/04 23:15(1年以上前)

間の話の流れを一切追ってないですが(笑)

> 3DSには立体視、立体音響、ジャイロ、すれ違い通信といった様々な機能があるわけで、ソフトハウスはその機能を取捨選択して面白いゲームさえ作ってくれればいいんですよ

この通りかと思います。

裸眼3Dも何かと突かれますが、ON/OFF自由自在ですし何ら問題ない(^o^)
でも、たまにいらっしゃる、ずっとOFFとかもったいないなぁと思ったり。
例えば、NEWスーマリ2の最終面なんて、2Dと3Dでは、ステンドグラス風(?)な背景グラフィックがまるで変わるんですよね〜♪

書込番号:16545810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4 ano日記 

2013/10/27 15:13(1年以上前)

秋葉原の何店かで販売してましたが、日本国内のゲームは制限がかかって遊べないのも
あるそうです。

画面サイズもノーマルの3DSと一緒でしたから
値段もこなれてきてる日本の3DSを普通に買ったほうがいいと思いまし*。*

書込番号:16761483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

販売店の対応について

2013/06/30 00:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

価格.comで安いという理由で選んだ
某二人組の女性歌手の名前のお店ですが
初期不良に対して一切の対応をしてくれませんでした。

商品の性格上、購入後すぐにでも遊びたいのに
修理交換で1ヶ月待たされました。

3DSは初期不良も多いのでお店選びは慎重に。

少なくとも「またこのショップを利用したいですか?」「いいえ」は
チェックするべきでした。 orz

書込番号:16310257

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/30 01:44(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

店舗「Wink」のことかしら?
きちんと店名を書かれないと参考もなりませんわ。

購入してからの経緯が書かれていないので状況も全く解りませんが、初期不良の案内(http://www.winkdigital.com/shoki.jsp#koukan)も行われていますので、対応してくれないのでしたら「消費生活センター(http://www.kokusen.go.jp/map/)」などへきちんと経緯を伝えては如何かしら。

書込番号:16310562

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/30 11:59(1年以上前)

もし、kiznaさんの書いてあるwinkというお店なら、きっちりと
初期不良対応についての記載を見て購入すべきでしたね。

http://www.winkdigital.com/shoki.jsp#shoki

初期不良対象外として、ゲーム機器全般(コントローラー等も含む)と
記載があります。この場合、いくら連絡しても無理でしょう。
初期不良対象外は、修理扱いになると記載もあります。
なのでスレ主様がよく店舗の対応を読んでないということになります。

購入したお店が、winkという店ならばですけど。

こんな店は私なら絶対購入しませんけどね、いくら安くても。


修理にするにしても、直接任天堂に送れば2週間ほどで
戻ってきます。早ければ1週間ほどで戻ってくる場合も
ありますし。

3DSの場合、安いといっても数100円程度しか変わらない
ですから、ちゃとんした実店舗のある有名店などで購入する方が
万が一の時の対応は安心できると思います。

数100円の差は万が一の初期不良対応の保険と考えれば安いものです。
定価よりは高くないのですから。

書込番号:16311711

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
任天堂

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月28日

ニンテンドー3DS LL リミテッドパックをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング