
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2013年3月27日 08:17 |
![]() |
1 | 3 | 2013年3月14日 21:12 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月17日 13:14 |
![]() |
22 | 12 | 2012年10月20日 23:26 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2012年10月7日 06:48 |
![]() |
8 | 4 | 2012年9月27日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
アップデートが来てるようです
パッケージ版からダウンロード版へのセーブデータ移行に対応(明日から?)
ブラウザの更新?
e−SHOPのロゴがWiiUと同じになったみたいです
(間違いがあったらすいません)
一部の3DS 3DSLLでアップデート中にエラーが起こっているようです
対策として一旦電源を切りRボタンLボタン十字キーの上ボタンAボタンを押した状態で電源を入れるそうです
3点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
フライング配信ですのね。
「5.0.0-11J」の内容は次の通りですわ。
・「ニンテンドーeショップ」の利便性向上
・セーブデータ引き継ぎツールの対応
・システム 安定性や利便性の向上
書込番号:15943038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

e−ショップは利便性向上のみですかね?このスレをたてる時にウィキペディアをみたらWiiUと同じe−ショップのロゴが同じと書いてあったので書いてみました
私自身WiiU持ってないので確認は出来ないので間違いでしたらすいません
書込番号:15943381
1点

あら、私も書き漏らしておりますわね。
私の記載した内容は公式情報の『主な』変更点ですの。
全ての変更点ではございませんのでご了承下さいませ。
書込番号:15943609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
どうぶつの森に続いてまたLLの同梱版が発売ですね!
今度は、4月発売のトモダチコレクションの限定モデル。
只今、ヨドバシドットコムにて予約受付中ですね。
なんかフキダシのミントカラーがかわいいです!
書込番号:15883974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンク貼ったら喜ばれますよ。
書込番号:15884010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘ありがとーございます。
リンクはコチラです↓
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/newtopics/detail/10000000000000026953/index.html
書込番号:15884229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミントグリーンの色いいですね。4月18日発売やけど3DSLLを買うならミントかブルーくらいですね。
ただどっちも中が野暮ったいからこの新色の中で買うならライトブルーです!
書込番号:15892222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
2012年度のクラブニンテンドープラチナ会員特典の内容です↓
・「任天堂子」ソフト引換番号
・クラブニンテンドーカレンダー2013
・ピクミントートバック
・プレミアムマリオトランプ
締め切りが2012年12月5日で在庫にも限りがあるそうなので早めに申し込んだ方がよさそうです。
書込番号:15345106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速トートバッグとマリオトランプを申し込みましたwww
書込番号:15345365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
「任天堂子」ソフト引換番号
プレミアムマリオトランプ
を選びましたよ
書込番号:15345432
0点

トートバッグとトランプを申し込みました。
なんだかトランプに人気が集中しそうな感じですね。
書込番号:15346846
0点

自分はトートバッグとトランプ。
そして300ポイントと引き換えで任天童子にしました。
2つに絞り込めなかったです。。。
書込番号:15352212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

黒よりも、
「とびだせ どうぶつの森 パック」
のデザインが非常に魅力的です(^^;
女の子、飛びつきそう…。
書込番号:15155375
4点

カラーバリエーションも豊富になってきましたが、単色、てのはホワイトに続きまだ2つめなんですよね。私はへたに2色の組み合わせにしなくてもいいと思うのですが。
今回のブラックは拡張スライドパッドがよく合いそうですね。
ただ、今買うなら同時発表の2つのパックのほうが魅力的に感じる人が多そうです。
書込番号:15156297
3点

疑問があります。
買い換え目的でパックバージョンを購入してデータを移す場合、個体識別を上書きして同梱ソフトのダウンロード権利を喪失してしまうということですよね?
書込番号:15156880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カラバリも徐々に増えてきていますが、
改めて見てみるとカラーではなく形が好みで無い事に気がつきました^^;
自分の手が大きいと言う事もあり、
やはりLLはもう少しドッシリともう少しスクウェアっぽい方が…。
書込番号:15156998
1点

>もう少しスクウェアっぽい方が…。
自分も発売当時から、大画面は魅力的ですが角の丸みがどうも好きになれません。
DSiの様なデザインだと良かったんですが・・・
書込番号:15157537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クリスマス・年末年始商戦に向けて各色を増やしたりソフトパックが出てますね!
これだけLLで豊富ラインナップにしてるっていうことは、これからはLLメインで行くんですかね?
ちょっと欲しいけど、購入するとなると3DSにするか3DS LLにするか迷うなー。
書込番号:15160659
1点

今頃になって黒黒キターッ!!
もう赤黒買っちゃったけど・・・
書込番号:15161557
1点

使う本人が見るのは圧倒的に内部なんだから(外はカバーもするだろうし)内部のバリエーションを増やして欲しいですね。
書込番号:15161591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
ダウンロード版パックバージョンを購入後に、他本体から引越しする場合
eショップから無料で再ダウンロード出来るとのことです♪
どうぶつの森パック欲しいけど、LLは持ち歩くのが……
すれ違い通信が楽しそうだからどうしよう……
書込番号:15167489
2点

>チズハムさん
ありがとうございます。
これで判ったのはデータ引っ越しは機体IDごとアプリを入れ替えるのでは無く、アプリの紐つけを繋ぎ直すということなんですね。
書込番号:15167863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売開始時期をずらすのはともかく
最初に短期間で追加で出す色を公開してもいいんじゃないって位
新色追加投入スパンが早すぎで、呆れてます。
書込番号:15228313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに短すぎる期間で新色を出しすぎですね。
ピンク→ブルー→ブラック
おおよそ2〜3週間の感覚でのリリース。
それプラス、DLソフトバンドルモデル(モンハン、マリオ、どうぶつのもり)ですからね…。
ピンクの発売があったのでしばらく新色はないかなと思って、シルバー買った次の日くらいにブルーの発表…。
その時はちょっとがっかりでした…。
メーカーの戦略だと思いますが、新色は一気に発表して欲しいですね。まあバンドルモデルは仕方ないですが…。
書込番号:15231287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
日本で レッド ブラック買ったのですが、どうしても ブルー ブラックが欲しくて、アメリカで 買いました。アメリカは XLって 言うんですけどね。
特価販売していたので、179,99ドル プラスTAX、充電器も付属しています。
実は スーパーマリオ ブラザース2(39,99ドル プラスTAX)を買ったのですが、日本のDS3LLでは ゲームを認識しなかったので、仕方なく買ったってのが 本当なんですが、
設定画面が 英語だって事ぐらいで ほぼ日本販売のDS3LLと 同じです。
スーパーファミコンの時は カセット入れる所の つめを折れば 日本のゲームで プレイできたのに!
もちろん、日本で買ったゲームも反応しません。 WIHIも接続していませんが、日本に帰ったら 試してみます。
結構役に立ちそうな ゲームが アメリカでは出ているので 子供のスペル学習とか 結構難しそうですけど?
0点

既に、m@sumiさんが書かれていますが
ブルー×ブラックは日本でも発売されますね。
私も先日、アメリカにいましたので興味はありましたが、
3DSにはリージョンコードがあり、
日本で発売されているソフトが使えないのでは
意味がないので諦めました。
書込番号:15145604
2点

任天堂は以前からリージョンコードがあるので海外版は遊べないんですよね・・・
PS3やvita等は海外の安価で面白い作品がプレイ出来るので、その点は良いんですが。
Wii Uもまたリージョンコードがあるでしょうね・・・
書込番号:15145980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

市場保護などメーカー側の都合でしょうが。
外国とでは規制の基準が違ったり法律が違ったりしますから
ある程度は仕方ない面も有るでしょうね。
書込番号:15146553
2点

みなさん、コメントありがとうございます。
意外とよくアメリカに 行くので アメリカでソフトを 買おうと思っています。マリオ関係のソフトは 39,99ドルなので 日本で買うより安上がりかと?
日本で 3DSLLを買ったので どっちでも 利用できるので 持ち運びの手間が掛かる事だけが デメリットです。
マリオ ブラザース2は ほとんど 日本使用と同じだと思います。DECA SPORTS DSも買いましたが、これは 英語が少し複雑です。
さすがに ロールプレイングは 意味不明な単語が あると 面倒なので 止めておきました。
デカ スポーツと一緒に買って 205ドル(税込みでした)16400円は 安かったと思います。
書込番号:15146787
0点

本日、マリオ 3Dランド アメリカ版を 買ってきました。サムズ クラブで 36.99ドル プラスTAXでした。
なかなか面白いです。
このくらいの 設定は簡単ですが、さすがに これ以上難しいソフトだと 辞書を片手になんてことに なってしまう(現在はパソコン片手にかな)でしょうね?
と言うわけで アメリカ版は、使い勝手は 日本のと大体一緒ですが、3Dデモだけは 違いますね。こっちのは恐竜が 暴れます。 日本版のほうが 圧倒的に良く出来ています。
ヘリコプター プレイは FACE RAIDERSとなっていますが 内容は一緒です。
たまに見慣れない 英語表記がありますが、何とか克服しています。
書込番号:15151025
0点

底面のネジは、2点止めですか?
書込番号:15152782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね!
でも、新色で、少し改善されたりしてるかなぁ…って思いましたが…。
そうなんですね!
書込番号:15162524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本に帰ってきました。
WIーHIに接続しました。 チャント快適にネットも見れます。 最初の画面は、グーグルとYAHOOの USAをお選ぶ画面ですが、YAHOO JAPANを選べば、普通に 見ることができます。
まだ誰も持っていない、ブルー ブラック、なので、チョット 優越感があります。 後、5日だけですけど!?
書込番号:15171161
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
「ブルー×ブラック(BLUE×BLACK)」が10月11日(木)に発売されます。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120925.html
書込番号:15119310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待望の青!と、言いたいところだけど、やはり2色押しなんですね。
娘に選ばせますが、白選びそう…
書込番号:15119363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新色追加は嬉しいですが、青黒のセパレートかー。
単色系をもっと増やしてくれないのかなー、黒黒とか。
書込番号:15121375
2点

月ペースで新色投入でしょうか。
やっぱり11月は「どう森」で緑が来ますかね。緑といっても、黄緑で白ツートンとみた(勝手な予想)
黒×黒はいずれ出そうですね。ゲーム機の定番色ですから。あ、でもDSiLLにはなかったか…
友人はゴールドを期待してます。シルバーがあるからとか・・・・
にしても、海外版しかないと思っていた青、きましたね(ツートンなのはもう仕方ないです・・・)
ピンクと違って、色合いが良さげなので、これ買います。
今週末、シルバー購入の予定でしたが、ここをのぞいてよかった・・・・
スレ主さん、情報ありがとうございました(^。^)/
書込番号:15126147
2点

>へっぽこ主婦2 さん
お役に立ててなによりです。
自分はまだLLは購入していません。もうちょっとカラバリ出る迄、様子を見てみます。(もしかしたらMH4が出る迄)
書込番号:15126289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



