
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
現在、トイザラスにて全色予約可能です。
私は保護フィルムと一緒にカートに入れました。
プレミアム価格で買うなんて馬鹿馬鹿しい。
書込番号:14816505
1点

ヨドバシカメラのオンラインでもまだ予約可能、発売日当日に送料無料で届く。
本当にプレミア価格で買うのは意味が無いよね。
書込番号:14851748
0点

+アルクスさん こんばんは
今は予約出来るショップが復活してきているので定価で買えますね。
私も昨日ヨドバシ.comで予約しました。
本日子供も欲しいということでJoshin webでさらに予約しました。
書込番号:14852429
0点

私はビックカメラで予約。
後から嫁が自分用に欲しいと言ってきたので、その時現在、ポイントのつくショップは品切れでトイザラスのオンラインで予約しました。
上の書き込みの情報のおかげでヨドバシで在庫ありと聞いてトイザラスをキャンセルして
予約しました。ポイントだけでもフィルム代になりますからね^^
お得です
ありがとうございました
書込番号:14853641
0点

Amazonはホワイトが高かったのでトイザラスオンラインで予約しました。
書込番号:14857645
0点

amazonはちょこちょこ復活していますね。
今、白が18040円、銀が18728円で予約受付してました。
ヨドバシも予約受け付けていますし、プレミア価格を設定していた店も
18900円に修正しているところもありますし、結構潤沢に出てくるのかも
しれないですね。
書込番号:14859816
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index.html
開発者インタビューが来ましたね。
面白かったのは画面関係の話ですかね。画面のまわりが黒じゃないとか、反射防止とか、バックライトとか知りたかったことがちゃんと書かれていました。
あと、キーも従来より大きくなっていて遊びやすくなっているそうです。
だだ、スピーカーだけはノーマルの3DSよりも微妙なことが書かれているのが目につきました。まあ、私は大抵イヤホンを使っているので関係無いですけどw。
一番興味を引いたのはインタビューじゃなくてスケルトンの3DSLLだったのは僕だけではないはずw。
4点

私もスケルトンモデルが一番興味を引きました(^^)
あと、単純に大きくしただけじゃないこだわりも伝わってきました。
画面が約2倍近く大きくなったにも関わらず、本体は思ったよりは重くないし意外と持ちやすかったのは開発スタッフの並々ならぬこだわりの賜物とわかっただけでも読んで良かったです。
書込番号:14833341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のところLL購入の予定はありませんが、スケルトンモデルが出るなら是非欲しいと思います。
確かGBCの時にはありましたよねぇ?
書込番号:14835987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスケルトン気になりました
シルバーを買う予定ですが、今はあのスケルトンが
一番欲しいです
書込番号:14836779
0点

スケルトンは材質的に強度が低いので実現するかなー?って思います。
3DS自体も、十字キーの強度問題(と思われる)から材質変えてきましたしね。
書込番号:14837245
1点

3DSのスピーカーはあの薄さの割りにはかなり高音質ですからね〜。
3DS手にして、一番驚いたかも(笑)
書込番号:14837253
4点

>高音質
ウソー!?高音質???フツーでしょ。「あの薄さで」という断りを加味しても・・・。
いや、悪いとまでは言いませんよ。ただ、3DSで音質を褒めてる人に初めて出くわしたもので。
ま、人それぞれなんですけどね。
書込番号:14837441
4点

スピーカーについては少なくとも現存する携帯ゲーム機の中では一番いいと思いますよ
あくまでも携帯ゲーム機としてはですが。
書込番号:14838285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3DSのスピーカー、良いですよね。
私も最初は驚きました。
LLのスピーカーも同じような聴こえ方になってくれるといいですね。
書込番号:14838395
4点

私もクリアカラーをどうして商品化しないのか、と思ったのですが、開発者インタビューには薄くするためにボディにプラスチックではなくグラスファイバーを混ぜた素材を使っているそうなので、曇りのない透明は難しいかも知れませんね。
インタビューに出ていた透明モデルは参考品なので、商品版とは違って強度は気にしていないのでしょうね。
クリアカラーを出すために新しい技術の開発を期待したいですね。
書込番号:14839477
3点

リンク先なかなかおもしろかったです。
LL発売後にはこの情報を元にしたネガキャンが増える様子が
目に浮かびますねw
書込番号:14845457
1点

>3DSのスピーカーはあの薄さの割りにはかなり高音質ですからね〜。
音に関しては疑似サラウンドに対応してたりと、かなり力の入った設計になってますよね
カプコンの謎惑館のように、音を主軸にしたタイトルが早い段階からリリースされてますから、音質は3DSの売りの1つでしょうね
DSiから3DSに乗り換えた時、音質は良くなったなーと感じて、その後に限定ゼルダの3DSに乗り換えたら最初に買った黒本体は高音が少し割れてる初期不良本体だったのには驚きました
アレで仕様通りの音じゃなかったんだと
書込番号:14846073
3点

3DSの音質は携帯機の中ではかなりのものでしょう。
3DSで普通なら一番良い音質の携帯機を教えて欲しいっす。
書込番号:14848839
5点

> クリアカラーを出すために新しい技術の開発を期待したいですね。
そうですね〜。
本気で出してくるなら、擦れる部分が粉吹かない材質(そんなんあるんか?)にしてほしいかな…。ボタン周り粉吹いて、中に入ってしまっては…(^^;
強度の話に戻せば、3DSより重いわけですから、なおのことヒンジの強度も求められるでしょうね。
> カプコンの謎惑館のように
PVで驚きました。「画面より音が3Dや!」と(笑)
DSでは、初代からLiteで音質落ちて(笑)、DSiで少しマシになって(Liteより薄くなったのに頑張ったな!という当時の印象)…だったんで、その後も次世代機のために開発に余念がなかったんでしょうね(^^)
書込番号:14855787
5点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
昨日、3DSのバイオハザードがやりたいと思っていて、パチンコで少し勝ったので
近所のゲオで本体を買いに行きました。
薄いグリーンの色の本体を買うつもりでしたが、品切れで、帰ってアマゾンで買うかなって
ネットで見てみたらびっくりです。
そこでLLの存在を知りました。
ここの情報でビックカメラで予約したら発売日に届くみたいなので予約しました。
もし、昨日、欲しい色の本体が売っていて買って、でその後LLを知ったらと思うと・・・
1か月切ったのに任天堂さんはCMも流さないんですね〜
以前Wiiのときは発売の2〜3か月まえから宣伝してたとおもうんですが。
皆さんにお聞きしたいんですが、LLの情報はいつごろ知りました?
自分が遅すぎるだけですかね?
3点

CM流すと結構な金額(時間帯によっては億単位?)が必要なので流さないのかも。
書込番号:14743914
5点

早々にネット販売では予約締め切りになった所も多いくらいなので、
知ってる人は十二分に知っている…でしょうね。
新聞にも普通に載りましたしね。
完全新商品ではないので(3DSがあってのLL)、
超積極的な宣伝はしないんじゃないでしょうか。
書込番号:14744234
4点


返信ありがとうございます。
早々にネットで予約受付はしていたんですか・・
自分的には結果LLを買うことになったから良かったけど。
これから家電を買うときは新製品が出ないか調べないとだめですね。
書込番号:14744516
1点

ゲーム板を利用してる方は22日に知った方が多いんじゃないでしょうかねぇ。
書込番号:14744520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新ハードだったwiiと、1バリエーションに
過ぎないLLのCM回数比べるのもどうでしょうね。
DSLLと比べるならわかりますが。
自分はダイレクト放映日の22日?に
知りました。
書込番号:14744711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先週発表されたばかりなんですね。
失礼しました。でも、すごい急ですね、1か月弱で発売なんて。
今回はほんとタイミングが良かったです。品切れで^^;
赤 グレー 白 の3色しかなかったので赤にしました。
アマゾンの値段が怪しかったので、ここにきて正解でした。
ありがとうございました〜もうスルーしてくださって結構です。
書込番号:14744780
1点

スレ主さん、私は知ったのはここ一週間くらいです。Wiiもですがここ数年の任天堂はアメリカで新製品の発表→発売→日本で発売って形が多いです。ハードもソフトも作る日本の大手ゲームメーカーなのになぜか日本は後回し的な感じになってて疑問に感じます。
おそらく薄いブルーはアクアブルーですよね?生産は終わってるのでお店になくてよかったですね。DSiLLの時もそうでしたがツートーンでホワイト以外はいまいちぱっとしないです。
書込番号:14751105
0点

返信どうもです。
アクアブルー生産中止になってたんですね〜
以前、お店で見たときにいい色だなってのだけ覚えていて・・・
たしかに、パッとしない色だけど、パチンコで勝ったお金って置いといたら、
またパチンコで使っちゃいそうだから・・・・汗
なら赤でいいかなって感じで予約しました。
あ、下の投稿されてる動画みたらグリーン?のLLでしたね。
グリーンあったらよかったのに。
書込番号:14751779
1点

下の動画を投稿した者ですw
あの緑色は黄色いライトで緑っぽくなったみたいです^^;
新たに動画みつけたのでこちらに投稿しますね
http://youtu.be/9pzKPSSIIW8
これをみたらツートンも格好良くて反対色の赤も良いなと感じ
amazonで定価で予約したんですが辞めて、
ゲームショップで私も赤を予約しなおしました。
他に集めた情報
重さはXbox360のコントローラーぐらいで角が無く持ちやすい
3Dは現行機より見やすい
スタートボタン等が押しやすくなってペンは右側から抜き差しする
外見は安っぽい 指紋は付き難い
白色は汚れやすいかもと思い予約後に悩んでたんですよねぇ
これですっきりしました
発売が楽しみですね!
書込番号:14754834
0点

海外は、色が豊富でいいですね。
動画、見ました!!
思いのほか面積は大きいんですが、高さは薄いんでびっくり。
画面も迫力がありそうで、今から楽しみですね。
ネットのビックカメラは今回、初めて利用しましたが、もうポイントが入ってました。
商品が届かないうちに入ったんで、もうキャンセルできないのかな?
でも、キャンセルするつもりはないので
LLのアダプターとフィルムをポイントで買いました。
あとは届くのを待つだけです♪
書込番号:14755923
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

ほんと。上画面は結構薄いですね。
実機を見てからと思ってましたが、ちょっと欲しくなりました。
書込番号:14733380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の実機動画
http://youtu.be/qDhWnQ6qNKQ
海外では青色もあるんですね
日本で出てたら絶対選んだのに・・
ツートンカラーは表裏同色で内側が黒色だと初めて知りました^^;
書込番号:14747093
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



