
このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
3DSLLは次世代機種ではなく、3DSのバリエーションモデルなので、3DSで出来る事はLLでも全部出来ます。
逆にLLで出来て、3DSで出来ない事もありません。
ただ、追加装備である拡張スライドパットは3DS専用なので、そこは注意して下さい。サードパーティー製のアクセサリを買うときも同様です。いまのところLL専用のアクセサリは発売されていません。
書込番号:14716537
3点

>LL専用ソフトなどがあるのでしょうか??
出ないかと。3DSの画面が大きくしたものが3DSLLですので。
3DSと機能的な違いがほとんどありません。バッテリーがちょっと持つようになったとかはありますが。
ですので、3DSのソフトをそのまま大画面で楽しむって感じです。
DSのソフトは、3DS、3DSLLでの使用で問題があるのが一部あります。
アドバンススロットも使用するタイトルです。
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/feature/index.html
該当するタイトルをお持ちでなければ問題ないかと。
書込番号:14716817
0点

>いまのところLL専用のアクセサリは発売されていません。
LL用の保護シートは既に予約始まってるみたいですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008DRIX74/ref=mp_s_a_2?qid=1340454941&sr=1-2
書込番号:14716900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アクセサリ
仕事が早いですね。ただ、メーカーは現物を所持しているのでしょうか?
画面の寸法だけで作ったとしたら、テストをしていないわけで、思わぬ不具合があるかも…
書込番号:14718548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



