
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年9月6日 14:22 |
![]() |
9 | 6 | 2013年8月25日 21:24 |
![]() |
23 | 10 | 2013年6月23日 02:08 |
![]() |
5 | 1 | 2013年4月18日 15:26 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2013年3月23日 23:06 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月31日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
3DSから3DSLLへデータ移す方法はわかっているのですが、SDカードは元のカードを使用するしかないのでしょうか?今使っているのが2ギガなので4ギガに移行したいのだけど、可能でしょうか?
書込番号:16551206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードの容量が不足した場合、より容量が大きなSDカードへコピーして引き継ぐ事が出来ます。
詳細は、こちらを参照なさってください。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html
書込番号:16551380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返答ありがとうございました
やってみます
書込番号:16551393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
初心者な質問お願いいたします。
今日やっと手に入れたのですがいざ家に帰って電源をつけてみると上画面の映像がどの画面の時も少し手が動いたりすると縦波みたいな模様がでませんか?
書込番号:16502896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方所有の3DSも3DSLLも、そういう症状はでません。
購入店舗が任天堂サポセンへGO!!
http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
書込番号:16503060
1点

>上画面の映像がどの画面の時も少し手が動いたりすると縦波みたいな模様がでませんか?
私の所有する3DSLLではそのような症状は見られません。
恐らくは裸眼3D用の偏光フィルムがずれているのだと思われます。
早急に購入店舗か任天堂のサポートセンターに相談しましょう。
書込番号:16503982
2点

上画面右の、つまみをカチッと音がするまで下げても
縦波みたいな模様が出ますか?
当方の機体では3Dにすると縦波みたいな模様が出ます。
これは価格コムの3DSLL掲示板でも他の人の意見として出てました。
また目と画面の距離で縦波が目立たなくなります。
縞模様が出ない距離でのプレイをお勧めします。
また2Dでのプレイが安定してます。
書込番号:16505118
2点

2Dに切り替えると症状は出ません(・_・、)
ちなみに目と画面の距離を結構遠ざけると目立たなくなりました!
こうゆうものなんですかね。
皆さんご返答ありがとうございます。
書込番号:16505504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういうもんだと言っておきながらではありますが
不安な気持ちも分かります。
他の人は出ないと言う声もありますし。
近々、買ったお店に寄れる機会があるなら
一度、お店の人に確認してもらってもいいかもしれません。
書込番号:16506446
1点

hanimaru-nさん
先程もう一回自分の3DSLLを調べてみましたが、確かに3Dモードのときに縦波のような波紋を確認することができました。いつも3Dモードを切ってる状態で遊んでいるので気づきませんでした。
ご指摘、ありがとうございます。
★とみぃ★さん
困惑させてしまうようなこと書き込んでしまい、どうもすみませんでした。
ただ一つ言わせてもらいますと3DSにおける3Dの視野角は意外と狭く、多少本体を動かしたりするだけで3Dの映像がぼやけたり、先程おっしゃった波紋が現れたりします。
個人差はありますが、3Dで遊ぶには多少の慣れが必要な場合もあります。
書込番号:16507292
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
3DS LLのふたを開けると真っ白か真っ黒だと思うのですが、デザイン的に非常にチープな感じに見えるのですが、みなさんは、どう思いますか?
3DSは蓋を開けても外装色と液晶黒のツートンで綺麗なのですが、デザインのチープさを犠牲にして大画面を選ぶか、画面が小さくてもデザインで選ぶか、悩むところですが、このように感じるのは私だけでしょうか?
5点

その通りだと思いますよ。
LLは基本内部は無塗装ぽいですからね。
3DSは初期のレッドまでは画面まわりのブラックを含めたら厳密に言うと4トーンカラーでラメやクリアパーツまで使われてますから豪華に見えますね。
ただ、DSでも後発のiになると部材と塗装はチープになって行ったので今にもはじまったことでは無いでし、コストダウン方向に向かうのもある程度仕方ないことだと思いますよ。
仰るとおりデザインの質か画面の大きさを量りにかけるしかないですね。
LLを買うなら限定カラーを狙って少しでも所有感満たして差を埋めるという手もあります。
書込番号:16127729 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何処を重視するか?ですよね。
自分はどちらも所有していますが、同じゲームを遊んでもLLの大画面は当然迫力が違うので、これから購入なさるのでしたらLLをオススメします。
高級感は劣りますが、然程気になりませんよ。
書込番号:16127964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すれ違い通信等で、常に持ち歩くなら普通の3DS
おうちでしかゲームしないのであれば、LL。
ちなみに、3DS LL は重いです。
もし、LL を買うなら、これも買うことをオススメします。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DS%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B0072B39BM
私は両方持ってますが
確かに LL は安っぽいです。
書込番号:16128929
2点

どのようなゲームソフトで遊びたいか、が大事だと思います。
どうぶつの森やレイトン教授などのゲームソフトをプレイする分には、それ程大きな画面の必要性をあまり感じないです。
しかし、モンスターハンターやバイオハザードといったゲームですと小さい画面では少々物足りなく感じてしまいます。むしろ画面が大きいことで迫力が増すのでプレイしていて楽しいです。
あと、3DSLLはL・Rボタンが大きく押しやすくマリオカート7を快適にプレイできます。(3DSのL・Rボタンは小さくて押しづらい)
書込番号:16132329
2点

みなさんご親切なアドバイスご回答どうもありがとうございました。やはり最終的には画面の大きさで選ぶような気もしますが、しか〜し先ほど任天堂ホームページ見たら6月に3DSメタリックレッドが発売されるじゃありませんか、また悩みが増えました。もう少し悩んでみます。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/color/index.html
書込番号:16148628
2点

ほう。これは初耳でした。
しかし、以前のフレアレッドと比べるとコスト削減方向であることは否めないように見えますね…
書込番号:16149532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新色が気になって悩んでしまうスレ主の気持ちも分からなくもないです。
ですが、ここのところ1〜3ケ月毎のペースで新色が出ているので(というか出し過ぎかも?)、悩んでいるうちにまた次の新色が発表されてしまう可能性があります。カラバリを気にし過ぎてしまうのもどうかと。
かくいう私も、3DSLLのレッド×ブラックを購入して3ケ月程経ったころにブラック×ブラックが出て少しばかり落ち込んだことがあります。(泣)
書込番号:16151062
1点

遅れましたが、みなさん返信、感想どうもありがとうございました。
散々悩み考え、もう疲れちゃったので、実物を見比べて画面の大きさに圧倒され、私用には結局LLレッドを購入、子供用には3DSライトブルーを購入致しました。
結果私用にはやっぱりLLを買って正解でした。3DSと比べるとやっぱり画面の迫力が違います。
6歳の子供には3DSがサイズ的にもオッケーでした。LL持たせたら重たい〜って言ってました。
若干ですが、LLは液晶のドットが気になりますが許容範囲内、音量はLLの方は小さく3DSの方が、音量音質共に勝っている感じがします。
ベストアンサーはみなさんに付けたいのであえて選びません、ご了承ください。
本当にみなさんどうもありがとうございました。
書込番号:16249883
0点


m@sumiさん、どうもありがとうございます。
3DS楽しんでますが、LLは手首が痛くなりますね、でもそれ以上に楽しいです。
書込番号:16285039
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
In 3DS LL you cannot choose the language other than Japanese.
If you want to play US 3DS games, you need to buy 3DS XL(US version of 3DS LL).
In Japanese Nintendo DS you could play US games, but 3DS has a region code restrictions, therefore you cannot play the US game.
書込番号:16030528
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
具体的には、ブルーレイレコーダーで録画した番組をSDカードなどに移し、3dsで観れれば最高だと考えております。
しかしその方法が見つからず、皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
Ds用のワンセグチューナーの存在は知っておりますが、用途が違うので検討しておりません。
レコーダーのメーカーなどは問いません。可能なのか、もしくは実践されてるかた、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:15870771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画質はたかが知れてるからゼニかかっても良いなら、ソニー製の録画機で録ってそれを
PSVに転送して見るのが一番手っとり早い。
書込番号:15870794
4点

やっぱりRDは最高で最強さん
返信ありがとうございます。
やはりそのパターンが確実なんでしょうね。digaならSD繋がりでもしかしたらとも思ったのですが、、、。
書込番号:15870862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タキモトカズヤさん、初めまして。
やっぱりRDは最高で最強さんの仰る通り、
レコーダーで録画した番組をスマホやPSVITA等に書き出すのが
簡単で確実なルートではあるかと思います。
グレーゾーンな方法ですが3DSでも見る方法はあります。
普通はレコーダーで録画した番組は著作権保護がかかっており、
アナログ放送のようにMP4動画などに変換出来ません。
しかし、著作権保護を解除する怪しいレコーダーが存在します。
これを用いて録画すれば簡単にデジタル放送を任意の動画形式に変換できます。
動画を3DSで再生できる形式に変換するフリーソフトと組み合わせれば、
録画番組を3DSで視聴可能でしょう。
簡単な検索で情報を得られます^^
書込番号:15921434
1点

クリ〜スタ〜ルさん
返信遅れ申し訳ありません。
僕の用途としてはなるべく手軽にということなので、せっかくの情報ですが、、、。そういう方法もあると参考になりました。
書込番号:15929601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

ぜ〜んぜんですよ〜(笑)
3DSのカメラは、お遊び程度だと思ってください。
画質が悪くても、3DSカメラの特徴を生かして
構図を考えて撮るのも面白いですよ。
書込番号:15696000
1点

朱瑠津さんレスありがとうございます。
やっぱり画素数も少ないしダメなんですね。
ゲームもあるし買ってみようかと思います。
書込番号:15696019
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



