ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,953

タイプ:携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ×ブラック] 発売日:2013年11月28日

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

引っ越し方法

2013/09/06 13:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

3DSから3DSLLへデータ移す方法はわかっているのですが、SDカードは元のカードを使用するしかないのでしょうか?今使っているのが2ギガなので4ギガに移行したいのだけど、可能でしょうか?

書込番号:16551206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2013/09/06 14:18(1年以上前)

SDカードの容量が不足した場合、より容量が大きなSDカードへコピーして引き継ぐ事が出来ます。
詳細は、こちらを参照なさってください。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html

書込番号:16551380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件

2013/09/06 14:22(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました
やってみます

書込番号:16551393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

今日買ったのですが...。

2013/08/24 18:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:208件

初心者な質問お願いいたします。
今日やっと手に入れたのですがいざ家に帰って電源をつけてみると上画面の映像がどの画面の時も少し手が動いたりすると縦波みたいな模様がでませんか?

書込番号:16502896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/08/24 19:39(1年以上前)

当方所有の3DSも3DSLLも、そういう症状はでません。


購入店舗が任天堂サポセンへGO!!

http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html

書込番号:16503060

ナイスクチコミ!1


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/08/24 23:42(1年以上前)

>上画面の映像がどの画面の時も少し手が動いたりすると縦波みたいな模様がでませんか?


私の所有する3DSLLではそのような症状は見られません。
恐らくは裸眼3D用の偏光フィルムがずれているのだと思われます。

早急に購入店舗か任天堂のサポートセンターに相談しましょう。

書込番号:16503982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/25 10:31(1年以上前)

上画面右の、つまみをカチッと音がするまで下げても
縦波みたいな模様が出ますか?

当方の機体では3Dにすると縦波みたいな模様が出ます。
これは価格コムの3DSLL掲示板でも他の人の意見として出てました。
また目と画面の距離で縦波が目立たなくなります。
縞模様が出ない距離でのプレイをお勧めします。
また2Dでのプレイが安定してます。

書込番号:16505118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2013/08/25 12:11(1年以上前)

2Dに切り替えると症状は出ません(・_・、)
ちなみに目と画面の距離を結構遠ざけると目立たなくなりました!
こうゆうものなんですかね。
皆さんご返答ありがとうございます。

書込番号:16505504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/25 17:37(1年以上前)

そういうもんだと言っておきながらではありますが
不安な気持ちも分かります。
他の人は出ないと言う声もありますし。

近々、買ったお店に寄れる機会があるなら
一度、お店の人に確認してもらってもいいかもしれません。

書込番号:16506446

ナイスクチコミ!1


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/08/25 21:24(1年以上前)

hanimaru-nさん


先程もう一回自分の3DSLLを調べてみましたが、確かに3Dモードのときに縦波のような波紋を確認することができました。いつも3Dモードを切ってる状態で遊んでいるので気づきませんでした。

ご指摘、ありがとうございます。




★とみぃ★さん


困惑させてしまうようなこと書き込んでしまい、どうもすみませんでした。

ただ一つ言わせてもらいますと3DSにおける3Dの視野角は意外と狭く、多少本体を動かしたりするだけで3Dの映像がぼやけたり、先程おっしゃった波紋が現れたりします。

個人差はありますが、3Dで遊ぶには多少の慣れが必要な場合もあります。

書込番号:16507292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

どれが尿液晶ですか?

2013/01/15 17:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

この質問の中で4台の画像を貼り付けておられる方のは2台が尿液晶らしいですが

どの2台が尿液晶となるのでしょうか?

上2台?下2台?
どれでしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000394119/SortID=14893640/

書込番号:15623022

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLの満足度1

2013/01/28 04:06(1年以上前)

右手前、(赤の外装の)3DS LLの上画面が酷いです
左上奥、(黒の外装の)3DS LLの上画面も黄ばんでいます
カメラや表示モニタの都合、色の質自体を
見たままと言うのは難しいので差がどの程度かという
参考になればと思います

私は任天堂には懲りてVITAを買いました
基準内とされた黄ばんだ個体のLLと比べて
スマートフォンや3DS(無印)やVITAは
白が綺麗に見えます
任天堂も売る前にこの基準と明示するか
基準をもう少し厳しくし上下で近い発色のパネル選ぶとか
すれば見所もあると思えるんですけどね


若干解説
http://blogs.yahoo.co.jp/ae110gh9/61405812.html

写真のみで枚数増量
http://www.flickr.com/photos/87240088@N04/

書込番号:15681329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLの満足度1

2013/01/30 03:21(1年以上前)

訂正
配置は
3DS LLのシルバー×ブラック、3DSのミスティピンク
3DSのアイスホワイト、3DS LLのレッド×ブラック
でした

この内3DS LLのレッド×ブラックの上(蓋)側のワイド画面が酷い黄ばみで
3DS LLのシルバー×ブラックの上(蓋)側のワイド画面がやや黄ばみです
下側(底面)側の4:3比率の画面はそんなに気になりませんが
上下画面で1枚の絵を表示したりするとその色の差うんざりしますし
上画面単体でも個体ごとの色の差でかなりゲンナリします

書込番号:15690531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2013/01/30 09:25(1年以上前)

3dsかLLかで購入を悩んでいるものです。

画像拝見しました。明らかに黄ばんでますね!比べてみると歴然ですね。
LL1台だけなら気にならない程度ならよいのですが。
大きい画面が見やすそうなので5000円程高いけれどLLの方にしようかと思っていたのですが。
また検討しなおそうかな。
ありがとうございました!

書込番号:15691123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/31 17:27(1年以上前)

>ちえきちさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000154794/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#14511417
私とは無関係のリンク先ですが
LLではない3DSでも時期によっては色が変だと感じる方はいるみたいです。

書込番号:15697039

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/01/31 22:20(1年以上前)

私のLLはキレイでしたよ。
買った時期は12月上旬、色はブルーです。

前に所有していた発売日に買った3DS(LLでない)もキレイでした。
それと変わらずでした。(むしろキレイ?)
なので、安心して引っ越ししましたよ(^^)

書込番号:15698503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLの満足度1

2013/01/31 22:32(1年以上前)

私とのやり取りにおいて黄ばみ液晶の個体に対する任天堂の主張は
・ゲームには支障がない、安心して
・液晶は同一色にはできない
・液晶の発色の個体差の基準値は明らかにできない
・DSシリーズはこの姿勢でやってる
・(個体差の黄ばみの事前告知はないが問題ないのかと言う私の問いに対して)
 問題ない
・これ以上話す事はない
という事なので

3DS LLに限らず3DSも
個体差で黄ばんだ液晶である
可能性は否定できませんし
仮に黄ばんだ液晶の個体を買っても基準内なので
任天堂が対応できませんとその件に関しての対応を
打ち切ることもありえます

また修理でパネル交換したら
黄ばんだパネルになってきた
って方もおられますね

とは言え3DS用ソフトが遊びたい場合は
3DSか3DS LLを買うしかないわけですが
黄ばみ液晶でも被害額を抑えたいと考えるなら3DS
黄ばみは諦められるから大画面が良いなら3DS LL
という選択になってくると思います

本当に程度問題で上画面・下画面・両方
どの程度の色なのか個々の製品で違う状態で
買わないと分からない状態なんですよね
程度は様々で正常・気にならない・酷いなど
様々です
その状態に妥協できる方にしか購入はオススメできないです

書込番号:15698577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2013/02/01 01:02(1年以上前)

黄ばみ液晶についての情報やどれがそうだと思うというご意見ありがとうございます

結局は同じ色でない状態が様々ということがきっと問題なのでしょうね
そして黄ばんでいる方が劣っているとネット上で書いてあると黄ばんでいる場合に損をしたようにも感じることが問題かと

そうなのに、任天堂側としては対策は考えない方針を貫いているからネット上で黄ばんでいるかどうかの話が盛り上がった掲示板があったりするのだと思います

という私のものも黄ばんでいます
そもそも気づいたのはネットででした
そう思って見比べた時に先に買った3DSが青白いのに対して、黄ばんでいました
かなり黄ばんでいました
今も黄ばんでいますが、確かに任天堂のいうようにゲームをしているときにはそんなに感じません
バックが濃い色のゲームならゲーム中は感じません

ただ、白い場面やトップページの時に黄ばんでいる・・・と再認識してしまうんです

そして、やっぱり私のものは黄ばんでいるものが当たったと思う人がいることが精神的に問題なのかと思います

同じ値段を出して、同じものを買っているのに、あたりはずれがあり、それが選べない、
どの色を買ったら大丈夫か、シリアルナンバーとかとの検証もネットでされているけれどゲームは返品や交換も無理で、本体もレジの裏にあるからシリアルナンバーなどを選ぶ事もできないし
お店が出してくれたものを購入するしかない、それが不満の元かなと思います

今回のは黄ばんでいますが、今度買っても黄ばんでいるかもしれない
そう思って諦めて使っていますが、時々ネットで黄ばみ液晶の話題があると自分のも黄ばんでいると思い出してハズレを引いたような気持ちになりますね
ソニーは違うようなので、任天堂のソフトが好きなファンとしてはその点は悲しいし、
ソニーが出来るのに任天堂はしないのかなと思います

ところで黄ばみ液晶の方が目に優しいという情報は本当でしょうか

書込番号:15699355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/01 02:09(1年以上前)

青みがかった液晶をキレイと感じる人が多いかもしれないですね。

キニシナイっていうのが最高の精神安定につながりますよ。
たかがゲーム機といえないのが趣味の世界ですが、そういう品質になってきたのはメーカーの責任であるとも言い切れません。

高い価格でも文句言わずにバンバン買わないと、赤字になってきた任天堂には品質改善は難しいでしょうね。
キニシナイで買ってあげましょう。
値下げがないような殿様商売をしている任天堂ならばこのような問題はなかったようにも思います。

書込番号:15699552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLの満足度1

2013/02/01 02:42(1年以上前)

本当の意味で目に優しいのは色とかではなく
バックライトによる
明るさの調整
ちらつき制御
なので任天堂には無理でしょう
(液晶ディスプレイメーカーのナナオのサイトが詳しいです)

先の画像にもありますがLLだけ波打ってうつってますし
最大輝度であの明るさならバッテリの持続はよくなっても
日中屋外での視認性は表面の反射防止加工があったとしても怪しい物です

任天堂のように品質基準の緩さを
ユーザーに販売前の告知も無く押し付ける
売り逃げのような対応は怠慢もいいところです

買ったDSシリーズが黄ばんでいてどうすれば気が楽かというのは
難しい問題ですが良く言えば気にしない悪く言えば諦めて見限る
私は3DS LLで黄ばみ液晶を引いて対応に落胆し
高くてもVITAを買って少なくともVITAの画質には
3DS LLで持ったような落胆はなく満足です
今後任天堂の液晶搭載製品は個人的には買い控えです

書込番号:15699615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2013/02/01 09:18(1年以上前)

返信ありがとうございました。

うなりながら拝読しました。
私個人の決断は、家族で使おうと思っていたもので、やはり、大きい画面であること、ソフト(とびもり)の選択を考えますとLLということになってしまうのかなと。
もう少し購入を待っていれば多少この問題も改善されてくるでしょうか…。
はずれの黄ばみは…やっぱりやですねー。

書込番号:15700102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2013/02/01 13:26(1年以上前)

やっぱり諦めに尽きますね(笑)

やっきになってしまうと疲れるだけだと思いますので諦めています

ちえきちさんですが、残念な事なのですが、この液晶問題、どうやらDS時代からずっとのようなのです
初代DSからと考えるとそうとう放置されている問題なので、近い将来、何ヶ月とかの単位で解決するとは思えないのです

諦めて使うか、

任天堂3DSのソフトをしたくてもソニーなどに乗り換えるか(これは好きなソフトをすることが限定なのでほぼ不可能ですよね)

試しに買って、ひたすら任天堂に頑張って言って黄ばみがないようにして貰うか

という結構究極の選択ですよね

そういう負担を強いられるのは辛いですが、ちえきちさんに良いものが当たる事を祈っています
やっぱりしたいソフトはしたいですよね

私は好きなソフトが限られているので今まで色味でゲームをやりづらかった事はありません
これからも期待しつつ遊びたいと思います

PS:私のものはかなりの黄ばみで、よく載っている画像より笑うしかないほど黄色いです
本体色3DSLL レッド×ブラック です
販売開始と共に予約購入しました

書込番号:15700836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLの満足度1

2013/02/01 17:28(1年以上前)

無毀なる湖光さんの
気にしないということしか
黄ばみに対する手は無いのが残念な限りですね
> そういう品質になってきたのはメーカーの責任であるとも言い切れません。
> 高い価格でも文句言わずにバンバン買わないと、赤字になってきた任天堂には品質改善は難しいでしょうね。
> 値下げがないような殿様商売をしている任天堂ならばこのような問題はなかったようにも思います。
これに関しては25000円当初の3DSでさえ黄ばみ液晶混在なので
問題はもっと根深いです
ファンの方には酷ですがDSの頃から改善できていないのは
任天堂が発色の品質基準軽視・ユーザー軽視であるが故としか言えない気がします
(任天堂の内部留保を考えるとこれは利己主義が強すぎる印象です)

ちえきちさんのようにこれから買われる人には
被害がない時代が来ると良いですが恐らく改善は無いでしょう
若干の気休めですが任天堂のソフトは黄ばみ液晶でも
それがあまり目立たないような使いという印象では有ります
とびだせどうぶつの森用で家族で共有ならこの際
発色は考えず予算と使い勝手で選ばれるのが良いでしょう
(他社ハードでプレイできませんし残念ながら近々で動向できる問題でもないので)

チョコレートパンさんは残念でしたね
私もプレゼントにした昨年8月末購入の赤黒が酷いハズレ個体で
かなり黄ばんだ発色でしたユーザーが気にしないと言ってくれてるので
多少気は楽なのですが点検に2週間、パネル交換で改善無く外装に軽微な傷で
返却、任天堂にはごねる客扱いされ本当に残念な思いをしてVITAに乗り換えてしまいました
個人的には任天堂を信じていたからこその3DS購入、3DS買い増し、3DS LL2台買って引越し
という流れだったのですが裏切られた気持ちです
コナミのゲームとか他のサードのゲームだと色の扱い情報が多分任天堂から
共有されていないのか私の買った個体もプレイしていて気分の悪い発色なんですよね
でも気にしないか諦めるしかないのは本当にファンとしては残念ですよね

書込番号:15701523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLの満足度1

2013/02/01 17:36(1年以上前)

若干訂正です

×それがあまり目立たないような使いという印象では有ります
○それがあまり目立たないような色使いという印象では有ります

×(他社ハードでプレイできませんし残念ながら近々で動向できる問題でもないので)
○(他社ハードでプレイできませんし残念ながら近々でどうこうできる問題でもないので)

書込番号:15701553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 20:47(1年以上前)

初期値。明るさ5、省エネOFF

省エネON

本日、某量販店にてLLのブルー×ブラック購入して来ました。
買う際にこちらのスレッド等見てましたので、出来るだけ良い状態の物を購入しようと、店員さんに液晶の状態確認を依頼したのですが
「一度電源を入れてしまうと新品扱いでは無くなるので、確認する事は出来ません」と断られました。
昨日、その系列店で聞いたら確認に応じてくれましたが、全部まっ黄色でした。。。

それでも、某ロボット大戦をやりたかったのでセットで購入した次第です。
で、中の液晶でしたが、確かに黄色掛かっているが、スレッドで上がって居る物程では無い様子。
それよりは、蓋を開けた際に最初から埃が混入してたのが品質的に問題に感じます。
セットに同梱のクリーナーで拭いたらその繊維がくっついてしまって、元のと区別出来なくなってしまいましたが。(泣笑)


今までの書き込みや呟きを見て思うに、カラーやロットが新しい物程、黄色掛かった液晶に当り易いのかも知れません。
特に繁忙期や決算期を目して大量に作られる頃は、尚更期待出来なくなりますね。
これは事例が少ないので推測ですが、ゲームと同梱している特別仕様の物は生産ラインが違っていたりすると、液晶品質が良いかも?

書込番号:15895886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/03/15 23:23(1年以上前)

まだLLをあきらめきれないでおります。
大きい画面で某○○クエを楽しみたいのです。

買う前に確認できるのはよいですね。
黄色がましなものがあればまだ気が済みますものね。

私もがんばってみようと思います。

書込番号:15896731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLの満足度1

2013/07/25 11:47(1年以上前)

自前で比較したもののみ、まとめて貼り付けときます

3DS・3DSLL・Vita・スマホで画面の発色比較画像(Flickr)
http://www.flickr.com/photos/87240088@N04/

3DS LLの黄ばみ個体とVitaをCERO:Dのマルチタイトルで画面の発色比較動画(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=g1pPjaqVAFc

3DS LLとVita、カグラでCERO:Dセクシャル表現の比較動画(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=IDamAQuR1no

書込番号:16401444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

LLの色デザインについて

2013/05/12 23:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

3DS LLのふたを開けると真っ白か真っ黒だと思うのですが、デザイン的に非常にチープな感じに見えるのですが、みなさんは、どう思いますか?

3DSは蓋を開けても外装色と液晶黒のツートンで綺麗なのですが、デザインのチープさを犠牲にして大画面を選ぶか、画面が小さくてもデザインで選ぶか、悩むところですが、このように感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:16127129

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/05/13 07:35(1年以上前)

その通りだと思いますよ。
LLは基本内部は無塗装ぽいですからね。
3DSは初期のレッドまでは画面まわりのブラックを含めたら厳密に言うと4トーンカラーでラメやクリアパーツまで使われてますから豪華に見えますね。

ただ、DSでも後発のiになると部材と塗装はチープになって行ったので今にもはじまったことでは無いでし、コストダウン方向に向かうのもある程度仕方ないことだと思いますよ。

仰るとおりデザインの質か画面の大きさを量りにかけるしかないですね。

LLを買うなら限定カラーを狙って少しでも所有感満たして差を埋めるという手もあります。

書込番号:16127729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2013/05/13 09:39(1年以上前)

何処を重視するか?ですよね。
自分はどちらも所有していますが、同じゲームを遊んでもLLの大画面は当然迫力が違うので、これから購入なさるのでしたらLLをオススメします。

高級感は劣りますが、然程気になりませんよ。

書込番号:16127964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/05/13 16:37(1年以上前)

すれ違い通信等で、常に持ち歩くなら普通の3DS

おうちでしかゲームしないのであれば、LL。

ちなみに、3DS LL は重いです。
もし、LL を買うなら、これも買うことをオススメします。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DS%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B0072B39BM

私は両方持ってますが
確かに LL は安っぽいです。

書込番号:16128929

ナイスクチコミ!2


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/05/14 15:56(1年以上前)

どのようなゲームソフトで遊びたいか、が大事だと思います。

どうぶつの森やレイトン教授などのゲームソフトをプレイする分には、それ程大きな画面の必要性をあまり感じないです。

しかし、モンスターハンターやバイオハザードといったゲームですと小さい画面では少々物足りなく感じてしまいます。むしろ画面が大きいことで迫力が増すのでプレイしていて楽しいです。

あと、3DSLLはL・Rボタンが大きく押しやすくマリオカート7を快適にプレイできます。(3DSのL・Rボタンは小さくて押しづらい)

書込番号:16132329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2013/05/18 23:38(1年以上前)

みなさんご親切なアドバイスご回答どうもありがとうございました。やはり最終的には画面の大きさで選ぶような気もしますが、しか〜し先ほど任天堂ホームページ見たら6月に3DSメタリックレッドが発売されるじゃありませんか、また悩みが増えました。もう少し悩んでみます。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/color/index.html

書込番号:16148628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/05/19 08:25(1年以上前)

ほう。これは初耳でした。
しかし、以前のフレアレッドと比べるとコスト削減方向であることは否めないように見えますね…

書込番号:16149532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/05/19 16:15(1年以上前)

新色が気になって悩んでしまうスレ主の気持ちも分からなくもないです。

ですが、ここのところ1〜3ケ月毎のペースで新色が出ているので(というか出し過ぎかも?)、悩んでいるうちにまた次の新色が発表されてしまう可能性があります。カラバリを気にし過ぎてしまうのもどうかと。

かくいう私も、3DSLLのレッド×ブラックを購入して3ケ月程経ったころにブラック×ブラックが出て少しばかり落ち込んだことがあります。(泣)


書込番号:16151062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2013/06/14 01:35(1年以上前)

遅れましたが、みなさん返信、感想どうもありがとうございました。

散々悩み考え、もう疲れちゃったので、実物を見比べて画面の大きさに圧倒され、私用には結局LLレッドを購入、子供用には3DSライトブルーを購入致しました。

結果私用にはやっぱりLLを買って正解でした。3DSと比べるとやっぱり画面の迫力が違います。
6歳の子供には3DSがサイズ的にもオッケーでした。LL持たせたら重たい〜って言ってました。

若干ですが、LLは液晶のドットが気になりますが許容範囲内、音量はLLの方は小さく3DSの方が、音量音質共に勝っている感じがします。

ベストアンサーはみなさんに付けたいのであえて選びません、ご了承ください。
本当にみなさんどうもありがとうございました。


書込番号:16249883

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2013/06/14 10:54(1年以上前)

購入おめでとうございます。
親子で3DS楽しんでください!

書込番号:16250811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2013/06/23 02:08(1年以上前)

m@sumiさん、どうもありがとうございます。
3DS楽しんでますが、LLは手首が痛くなりますね、でもそれ以上に楽しいです。

書込番号:16285039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

english langage

2013/04/18 13:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 suji123さん
クチコミ投稿数:17件

i want to know this one have a english language?

書込番号:16030291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/18 15:26(1年以上前)

In 3DS LL you cannot choose the language other than Japanese.
 If you want to play US 3DS games, you need to buy 3DS XL(US version of 3DS LL).
In Japanese Nintendo DS you could play US games, but 3DS has a region code restrictions, therefore you cannot play the US game.

書込番号:16030528

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3dsで地デジを観るには?

2013/03/09 21:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:24件

具体的には、ブルーレイレコーダーで録画した番組をSDカードなどに移し、3dsで観れれば最高だと考えております。
しかしその方法が見つからず、皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
Ds用のワンセグチューナーの存在は知っておりますが、用途が違うので検討しておりません。

レコーダーのメーカーなどは問いません。可能なのか、もしくは実践されてるかた、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15870771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/03/09 21:20(1年以上前)

画質はたかが知れてるからゼニかかっても良いなら、ソニー製の録画機で録ってそれを
PSVに転送して見るのが一番手っとり早い。

書込番号:15870794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/03/09 21:33(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん

返信ありがとうございます。

やはりそのパターンが確実なんでしょうね。digaならSD繋がりでもしかしたらとも思ったのですが、、、。

書込番号:15870862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2013/03/21 23:15(1年以上前)

タキモトカズヤさん、初めまして。

やっぱりRDは最高で最強さんの仰る通り、
レコーダーで録画した番組をスマホやPSVITA等に書き出すのが
簡単で確実なルートではあるかと思います。

グレーゾーンな方法ですが3DSでも見る方法はあります。
普通はレコーダーで録画した番組は著作権保護がかかっており、
アナログ放送のようにMP4動画などに変換出来ません。
しかし、著作権保護を解除する怪しいレコーダーが存在します。
これを用いて録画すれば簡単にデジタル放送を任意の動画形式に変換できます。
動画を3DSで再生できる形式に変換するフリーソフトと組み合わせれば、
録画番組を3DSで視聴可能でしょう。

簡単な検索で情報を得られます^^

書込番号:15921434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/03/23 23:06(1年以上前)

クリ〜スタ〜ルさん

返信遅れ申し訳ありません。

僕の用途としてはなるべく手軽にということなので、せっかくの情報ですが、、、。そういう方法もあると参考になりました。

書込番号:15929601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
任天堂

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月28日

ニンテンドー3DS LL リミテッドパックをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング