ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,953

タイプ:携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ×ブラック] 発売日:2013年11月28日

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水没

2013/09/03 13:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 雫♂さん
クチコミ投稿数:1件

3dsllのボタン部分に汗や手汗、涎等が垂れて、壊れたりする事なんてあるのでしょうか?

書込番号:16539926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/03 16:02(1年以上前)

程度にもよりますが、充分にあり得る話です。

書込番号:16540305

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2013/09/03 23:28(1年以上前)

記憶が定かではありませんが、過去にそのような事で故障したと言うスレッドが
あったような気がします。

書込番号:16541949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/09/04 09:44(1年以上前)

それが原因で壊れたというところまでいくことは非常に希だと思います。
スレ主さんが聞きたいのは液体混入が認めらると保証対象外になることではないでしょうか?

サポートセンター側では水没マーカーや本体内部の状態をみて一律判断をしています。
つまり、故障の原因かどうかではなく、本体内に液体混入が認められるかどうかだけが判断材料となっています。

液体混入が認められれば故障原因にかかわらず保証対象外にしている、という事です。
修理に出すがわからしたら甚だ理不尽な理由に見えるのでこのような書き込みも多い、ということですね。

実際使い込んだ据置ゲーム機のコントローラーを分解してみると、ボタン周辺はかなり汚れていますし、腐蝕していることもあるのでわからないわけではないんですが・・・。

書込番号:16543093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信66

お気に入りに追加

標準

2DS発表です。

2013/08/29 05:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:5件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度3

http://m.ign.com/articles/2013/08/28/nintendo-announces-2ds

いろいろな機能を省いた廉価版3DSの2DS(笑)

果たし日本でも発売されますかね?

書込番号:16519478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/29 06:29(1年以上前)

テレビにしてもスマホにしても…今は3Dウリにしてないもんねw


(ここから愚痴w)
映画は3Dアリかもしれないけど…+料金やめてくれ!
せめて2Dか3D選べるように両方用意してくれ!!(字幕)

書込番号:16519528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/29 07:22(1年以上前)

3Dを廃止したモデルは出るかも?とは思ってましたが、まさか折りたたみも廃止とは…

操作系は真ん中が使い易いのかなぁ!
下画面を注視するようなゲームは置いてプレイしろ。ということか。

書込番号:16519593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/29 08:52(1年以上前)

おはようございます

日本に向けてはどうなんでしょう
折りたためない時点で2画面に携帯性がないですし
携帯機として需要が大きい日本では無理かなw

書込番号:16519779

ナイスクチコミ!5


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/08/29 09:12(1年以上前)

携帯性はイマイチな気もしますが、ヒンジがない分強度は申し分なさそう。
小さい子供は割と高い確率でヒンジを壊してしまいますから(というか妹がそうでした)その点考慮したのかも。

デザインはWiiUパッドとタブレットを掛け合わせた感じ。

まあ、ポケモンとかどうぶつに森みたいなソフトですとそれ程3D表示や大きな画面は必要性を感じませんから、これはこれでありなのかな?

書込番号:16519821

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/29 09:41(1年以上前)

>操作系は真ん中が使い易いのかなぁ!

下に持っていくとL/Rボタンが押せなくなるからでしょう。
2D液晶になることによって水平解像度が2倍になるなら良いんですがそうではなさそうですね。

それにしても名前まで3→2とは思いませんでした。
インスピレーションは3D+DSでしょうけど、商品名ですから・・・。
[2DS]なら最初から「DS2」にしておけば良かったのかも?

何となくですが、次世代携帯ゲーム機を感じさせるデザインなんでしょうか?

書込番号:16519899

ナイスクチコミ!3


naevさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/29 11:26(1年以上前)

日本で【廉価機】ってあまり売れなくない?

スペック厨が異様に多い国だし。

書込番号:16520181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/29 11:57(1年以上前)

折りたたみ式なら日本では主流モデルになるんじゃないですかね?
だって使わない3D機能を省いて2割安なんですから。

でも、このモデルは売れないですね。欧米では売れるんですかね?
ヒンジ部分の修理コストが馬鹿にならなかったのかもしれませんね。

書込番号:16520275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/29 12:07(1年以上前)

ヒンジがない分丈夫であることを活かして,簡易防水や衝撃耐久性をつけて
「タフDS」とか言って売れば,G-Shockやタフブック好きな人に売れるかも。

書込番号:16520305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/29 12:11(1年以上前)

いや〜、簡易防水やら耐衝撃なんかつけると却って無茶するユーザーが出てきて、更に悩ましい状況になりそうな気がしますよ。

書込番号:16520315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/29 13:46(1年以上前)

>簡易防水やら耐衝撃なんかつけると却って無茶するユーザーが出てきて、更に悩ましい状況になりそう

あ”−,そうですね・・・。
では,無塗装の部品を使用して「DSシンプル」ってのはどうでしょうか?

あんまりつまらないネタふりだとスレ主さんに怒られそう・・・。

書込番号:16520616

ナイスクチコミ!0


回転王さん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/29 14:41(1年以上前)

海外低所得層向けの商品だしWiimini同様日本国内での販売はないんじゃないかな?

書込番号:16520751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/29 18:53(1年以上前)

やっぱり日本では発売しないとのことですよ。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/2ds.html?m=1

うーん。でも、低年齢児向けには良いかなぁ。
ボタンバシバシ、タッチペンガリガリし易いそうだし。ポケモンレンジャーとかプレイしやすそう。

持ち運びには不向きそうだけど、すれ違い通信までオミットされてないだろうか?

書込番号:16521361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/08/29 22:19(1年以上前)

最初画像見たときは釣りかと思ったんですが、どうやら本当みたいですね。

土地が広いアメリカならともかく、携帯性という点でも日本には馴染まない気がします。

書込番号:16522255

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/08/29 23:03(1年以上前)

ACテンペストさん >

低年齢層には無理のような。
十字キー押しながらLRキーは押せそうにない。
距離が…(笑)

書込番号:16522456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/30 00:25(1年以上前)

そうですね〜。

でもこれって、完全にタッチオペレーションを前提にした作りに見えます。

同時押しを必要とするゲームはするなくらいに…

書込番号:16522844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/08/30 08:40(1年以上前)

。。。なんぞ?。。。これなんぞ?
というのが第一印象です。

うーん。ネーミングが自虐的に感じます

日本で出ない予定とのことですが、
12000円くらいで出せれば子供用に需要あるような?

書込番号:16523501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/30 08:49(1年以上前)

日本は元々グローバルに見ても異様なくらい携帯電話の折りたたみ占有率が高い国でしたが、海外では全然逆でしたから、その文化的発想の延長なんじゃないでしょうか。

もっとも、スマホ全盛で日本でも折りたたみスマホはほぼありませんが。。。

それより、3DSが芳しくないのですから3DSソフトを旧DSでも暫定動作する仕様にした方が営業政策上でトータルの収益が上がるのではないでしょうかね。

書込番号:16523523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/08/30 10:15(1年以上前)

>その文化的発想の延長

3DS以前にDSやG&Wマルチスクリーンなどでの成功があるのであまり関係ないかと。
単純に総合的なコストダウン品という位置づけで作ったんでしょう。

ニュースでも3DSが伸び悩みみたいな事が書かれていましたが、そこまで深刻とは思っていないんですが・・。
vitaなんか・・・・(笑)

任天堂に対する期待値が高いんでしょうね。

>3DSソフトを旧DSでも暫定動作する仕様
それはDSソフトなのに3DSソフトとして売っているようなものですね。

書込番号:16523723

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/30 10:29(1年以上前)

>3DSソフトを旧DSでも暫定動作する仕様

「おいおいw」と手の甲で叩くべきところでしょうか。

確かにパッと見た感じは似ていますが、3D立体視を除外しても演算能力・表現力・インターフェイスの何れも高度なものに刷新されていますので、DSがどんなに頑張ったところで3DSソフトを動作させることは不可能です。

書込番号:16523751

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/30 11:06(1年以上前)

ゆえに3DSが飛ばなかったのでしょう。
その不可能とやらが発売当初動作して、「なんだ、3DS買わんといかんな」というトレンドになっていれば、互換性の飴とムチでもっと早期に飛ばせたのでは?
うちにも3DSありますが、旧ソフトが多いことで3DSソフトに目が行かず、弄るのはDSという傾向になっていますので。
「先端を行く人は必ずしも多いとは限らない」でしょう。

> ニュースでも3DSが伸び悩みみたいな事が書かれていましたが、そこまで深刻とは思っていないんですが・・。

2012決算の大幅減収赤転、2007年に約7万円を越えた株価は底値8,000円が深刻で無いというセンスはどうかと思います。

Vitaは「ソフトがリセルができないことを前提とするブツはなかなかユーザが飛び付かない」Doの失敗を反省したのでしょうが、それでも過去のPSPのUMDの実績には勝てないということでしょう。

書込番号:16523840

ナイスクチコミ!0


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

今日買ったのですが...。

2013/08/24 18:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:208件

初心者な質問お願いいたします。
今日やっと手に入れたのですがいざ家に帰って電源をつけてみると上画面の映像がどの画面の時も少し手が動いたりすると縦波みたいな模様がでませんか?

書込番号:16502896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/08/24 19:39(1年以上前)

当方所有の3DSも3DSLLも、そういう症状はでません。


購入店舗が任天堂サポセンへGO!!

http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html

書込番号:16503060

ナイスクチコミ!1


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/08/24 23:42(1年以上前)

>上画面の映像がどの画面の時も少し手が動いたりすると縦波みたいな模様がでませんか?


私の所有する3DSLLではそのような症状は見られません。
恐らくは裸眼3D用の偏光フィルムがずれているのだと思われます。

早急に購入店舗か任天堂のサポートセンターに相談しましょう。

書込番号:16503982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/25 10:31(1年以上前)

上画面右の、つまみをカチッと音がするまで下げても
縦波みたいな模様が出ますか?

当方の機体では3Dにすると縦波みたいな模様が出ます。
これは価格コムの3DSLL掲示板でも他の人の意見として出てました。
また目と画面の距離で縦波が目立たなくなります。
縞模様が出ない距離でのプレイをお勧めします。
また2Dでのプレイが安定してます。

書込番号:16505118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2013/08/25 12:11(1年以上前)

2Dに切り替えると症状は出ません(・_・、)
ちなみに目と画面の距離を結構遠ざけると目立たなくなりました!
こうゆうものなんですかね。
皆さんご返答ありがとうございます。

書込番号:16505504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/25 17:37(1年以上前)

そういうもんだと言っておきながらではありますが
不安な気持ちも分かります。
他の人は出ないと言う声もありますし。

近々、買ったお店に寄れる機会があるなら
一度、お店の人に確認してもらってもいいかもしれません。

書込番号:16506446

ナイスクチコミ!1


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/08/25 21:24(1年以上前)

hanimaru-nさん


先程もう一回自分の3DSLLを調べてみましたが、確かに3Dモードのときに縦波のような波紋を確認することができました。いつも3Dモードを切ってる状態で遊んでいるので気づきませんでした。

ご指摘、ありがとうございます。




★とみぃ★さん


困惑させてしまうようなこと書き込んでしまい、どうもすみませんでした。

ただ一つ言わせてもらいますと3DSにおける3Dの視野角は意外と狭く、多少本体を動かしたりするだけで3Dの映像がぼやけたり、先程おっしゃった波紋が現れたりします。

個人差はありますが、3Dで遊ぶには多少の慣れが必要な場合もあります。

書込番号:16507292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ランプが消えません。

2013/08/22 20:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 NOVE★さん
クチコミ投稿数:3件

先日歩いている時、バッグに入れていた3DSLLが滑り落ち、水溜まりに落としてしまいました。
その後、しばらくしてから拭いたり乾かしたりし、何とか電源はついたので、安心しました。
…が、充電した際、充電が完了すると消えるはずのランプは消えず、プラグを抜いても充電ランプはついたままになってしまいました。
ランプは充電しなくてもつきっぱなしなので、一晩経つと充電も切れ、その後再度電源を入れると時刻や日付はリセットされてしまいます。
念のため、中のバッテリーパックを一度外し、再度セットしてみてもその症状は変わりありませんでした。
この場合、やはり修理に出した方がよいのでしょうか?

書込番号:16496549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/22 21:05(1年以上前)

あまり良い状態ではございませんので修理をお勧めしますわ。

<修理の参考価格>
http://www.nintendo.co.jp/support/repair/price.html#n3ds_price

書込番号:16496581

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 NOVE★さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/22 21:10(1年以上前)

やっぱりそうですよね…。
水漏れ、落下、どれもあてはまるので、修理代高くなるんでしょうね…。

書込番号:16496604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イーカプコン

2013/08/08 14:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:53件

モンスターハンター4 スペシャルパック (ゴア・マガラブラック)が購入予約できるみたいです。

書込番号:16449265

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2013/08/21 10:43(1年以上前)

おー( ^ω^ ) モンハン欲しい人には良いかもしれませんね。

書込番号:16491991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ257

返信60

お気に入りに追加

標準

任天堂の対応について

2013/07/24 19:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

3DSLLを今年の始めごろに購入
(3DSLLは二台目、これまでDSLL、3DSLLを購入)
7月初め頃からSDカード認識しなくなる
初期化等いろいろ試してもダメ
販売店に相談すると少したっているので新品交換は無理
任天堂に修理依頼してくれとのこと

先ほど任天堂より電話あり
SDカードスロットに破損があるため有償修理4200円になります
とのとこ
私は通常使用しかしてないこと
今までこんな事は一度もないことなどを説明してもダメ
保証期間に通常使用で故障しても有償修理??
これおかしくない??
明日消費生活センターに電話します
これでも有償修理だと言い張るなら家にある任天堂製品全部叩き壊します
今まで家電製品等の故障でこんな酷い対応をされた事はありませんでした

書込番号:16399126

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/07/24 19:51(1年以上前)

>SDカードスロットに破損があるため有償修理4200円になります
とのとこ私は通常使用しかしてないこと
今までこんな事は一度もないことなどを説明してもダメ
保証期間に通常使用で故障しても有償修理??
これおかしくない??

普通に考えてもニンテンの対応はおかしいわな、どんだけSDスロットが
損傷したら保証期間内でも有償扱いになるのやら?(ニンテンでも
この有様かよ今時のゲームハードは長期保証付けないとおちおち
安心して買えませんなあ〜)

書込番号:16399177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2013/07/24 20:30(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん

レスありがとうございます
私もおかしいと思い通常使用による有償修理と言うことは
任天堂は私が壊したと言ってるんですか??というと
そのようになります(私の使用方法が悪いらしい)
との返事
呆れ返りましたよ 私は
任天堂が最近落ち目な理由が良くわかる出来事でした
そりゃwiiU
も売れませんよ、スマフォにも負けますよ
任天堂の皆さん 見てますか??
このままでは落ちていくばかりですよ

元30年来の任天堂のファンより
今日で辞める予定ですけど

書込番号:16399315

ナイスクチコミ!6


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/24 20:49(1年以上前)

お気の毒ですわね。
頑張って対応して下さいませ。



但し、今回のお話と「wiiUが売れない」事や「スマートフォンに負けている」事などは全く関係ありませんわ。
こちらのサイトは任天堂の管理職等の方は一切見ておりませんので、消費生活センターを通してきちんと対応して下さいね。

書込番号:16399384

ナイスクチコミ!17


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/07/24 23:20(1年以上前)

保証期間中に有料修理になったことは残念だったと思います。
ですがスレ主の対応は適切だったのか疑問です。

いくら一年間のメーカー保証があっても購入した店舗や日時を証明するもの(レシート等)がなければ無償で修理してくれませんし、中古で購入した場合はそのようなサービスは受けられなかったかと。


私は今年の五月にSTARTボタンが反応しなくなったので修理に出しましたが、保証期間中だったので無償でメイン基盤ごと交換してくれました。

書込番号:16400077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2013/07/25 18:51(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます

いくら一年間のメーカー保証があっても購入した店舗や日時を証明するもの(レシート等)がなければ無償で修理してくれませんし、中古で購入した場合はそのようなサービスは受けられなかったかと。


上記の件ですが任天堂の話ですと3DSLLはまだ全数が保証対象なので保証書がなくても問題ありませんとのこと
問題はSDスロットが壊れた理由だそうです
要はお前が壊したんだろ??と
責任者からもやんわりそのように言われました
そんなこと有るわけないのに
本当に対応悪し 頭に来てます
それと電話の時に掲示板に経過は書きますとはっきり言ったので見てる可能性高いです

書込番号:16402425

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/07/25 23:26(1年以上前)

中古の場合はメーカー保証は効かないのが普通です。メーカー保証はあくまで新品を買った人とメーカーとの間で成立しますよ。

もし、新品で買ってレシートがないなら販売店に言って再発行してもらえばいいだけですよ

書込番号:16403529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/07/26 11:37(1年以上前)

なんか任天堂の対応って窓口によって、まちまちですね。
私も以前、初代Wiiの初期不良(スタンバイの状態で数分経つと、片側のスピーカーからノイズ音がする)で対応してもらいましたが、その時はサポートに1本電話しただけでヤマトが交換引き取りに来ました。

担当者によって対応の仕方が違うのも困りますね。
保証期間中で明らかに物理的な破損が無ければ無償修理が当たり前!

主さん、少し疑って申し訳ないですけど、本当に物理的な破壊等はなかったですか?心当たりは1個も無かったですか?

SDカードの挿入ミスまでは保証できないので要注意ですよ。

書込番号:16404759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2013/07/27 07:20(1年以上前)

主さん、少し疑って申し訳ないですけど、本当に物理的な破壊等はなかったですか?心当たりは1個も無かったですか?

有るわけありません
自分は独身ですしね
子供もいません
使用するのも一人ですね
落としたりしたこともないので外観も綺麗なものですね
月曜日消費生活センターに電話してそれでも任天堂の対応が変わらなければ
すべての任天堂製品を叩き壊します 家にあるやつね
そして二度と任天堂製品を買いません

書込番号:16407389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/27 11:58(1年以上前)

全く同じ状況なので投稿します。

今年の2月末に3DSLLを小学校3年生の娘に購入しました。7月20日頃に突然ソフトの認識ができなくなり、
保証書と本体を販売店に持ち込み、昨日結果を言われましたが、投稿者さんと全く同じで有償になるということでした。
もちろん、納得がいかないので、任天堂と直接電話で話したが、保障外ということでした。
買ってまだ5か月もたってませんし、5か月間、毎日使ってたわけでもありません。
女の子が使っていたので、乱暴に使うことももちろんありません。
上の子が男の子で数年前に3DSを買い与えていますが、1度も調子を悪くしたことがありません。
任天堂にも全てを話しましたが、かえってくる回答はテープレコーダーが流れてるようなマニュアル的な事だけでした。
他に窓口がないのか聞いても修理に関してはこちらしかないとのことです。
先ほど、消費者センターにも電話しましたが、無駄のようでした。

本当に納得いかないです。

私自身はもう任天堂の商品なんて使わなくてもいいと思いますが、まだ子供は納得してません。

ほんと、1年保証なんていらないと思います。
通常の使い方ってどんなんですか?
機械類には当たりはずれがあると言われますが、まさに大はずれですよね???

数か月でこう状況は絶対おかしいと思います。

書込番号:16408115

ナイスクチコミ!9


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2013/07/27 16:53(1年以上前)

onelove114さん >

子供の扱い方って大人が思っている以上に、想定外の使い方する場合がありますよ。
うちも保証期間内の有償修理を経験してますが、それはそれで納得してますよ。



どなたかの所有機器全部破壊とか、どうぞご勝手にと思います。
(他人に迷惑掛かりませんし)
そんな冷静さをかいては売り言葉に買い言葉になることでしょう。

書込番号:16408953

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/07/27 20:54(1年以上前)

4,200円払いたくないために、大枚叩いて買った全機壊すんですか、
凄い損得勘定ですね。

書込番号:16409606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/27 21:28(1年以上前)

スロットが壊れるってどう言う事?
逆さまに入れたっていう事?(どんだけ力入れて押し込んだんだよw)

カードの抜き刺しで壊れたら耐久性の問題で、
長年使っていれば消耗したとして有償修理はわかるけど数ヶ月はありえないでしょw

何か異物でも突っ込んだ形跡でもあったのでしょうか?


ん〜冷静に考えても…
こちらに落ち度がなく購入してすぐに突然動かなくなったものを有償と言われたら…納得できないだろ。

書込番号:16409740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2013/07/27 21:45(1年以上前)

修理の事よりも主が任天堂のサポートと何を話して、どんな会話をしていたのか?そっちのほうが余計に気になる。

電話のやり取りを最初から最後まで録音して皆にそれを聞いてもらって、回答してもらえば少しはまた違った回答が得られたのでは?

スマホの通話録音アプリは持ってませんか?こういった録音ツールは持っていたほうが良いですよ。

書込番号:16409804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/27 23:39(1年以上前)

ソフトを逆さまで入れた事はもちろん無いし、異物を入れることも絶対ありません。
もう小学3年生です。女の子です。扱いも丁寧な方だと思います。親だからかばってるわけではありませんよ。
上の男の子が同じくらいの年であったとしたら、絶対とは言いきれない所もあります。

任天堂のサポートの方とどんな話をしたか全部こちらに書き込めるなら書き込みたいくらいです。
でも、そんなこと無理なことでしょ?

サポートの人は、今までにあった例を言ってました。
やはり異物を子供が入れた例とか、差し込みを無理にしたとか‥
だったら、うちの機械を分解して何か出てくるか確かめて‥と伝えたら、それはできないような事を言われました。
向こうの対応があまりにもマニュアル通りのような事しか言わないから、私も感情的になっていたと思います。

正直、まだ全く納得できません。

昔の任天堂は違いましたよ。3,4年前にDSiとある1つのソフトだけが認識できなくなり、直接、任天堂に送り、点検してもらったら、特に問題点は無く、ただ少し汚れがあるので綺麗にしましたと無償でやってもらいました。
それは祖母からのプレゼントだったので、レシートとか全くなかったのに丁寧に対応してもらいました。

今回はレシートもあり、保証期間内です。
今回は納得いかないので修理依頼は出しませんでした。
子どもにはかわいそうだけど、こんな気持ちでやはりお金は払いたくないです。
今の段階で液晶画面が割れてしまったり、1年使ってこのような状況だったら、仕方ないと思い、お金を払って修理します。
5か月ではほんと、納得できませんよ。









書込番号:16410245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/07/27 23:57(1年以上前)

私も以前は任天堂に手厚い対応をしてもらったことがありますが、翻って会社員の立場から考えるとやり過ぎ感は否めないですね。
特に最近は引き際わきまえず、過大な要求を繰り返すカスタマーが増えてますからね。

牧歌的なおもちゃ屋魂は捨てて欲しくは無いけど、
あんな事毎回していたらコスト掛かって仕方がないと思いますよね。
今は工数管理とかされて殺伐としてるんだろなぁ。

同時の修理担当者は無事引退とかされていられればよいけど…

書込番号:16410311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/07/28 00:09(1年以上前)

DSのSDカードってそんなに出し入れする物でもないから普通は破損するような事はないと思いますよ。もし、設計に問題があるなら大量に出てくるはずなのでは?

書込番号:16410356

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2013/07/28 10:30(1年以上前)

自分の思い通りにならなければ、罵詈雑言吐いて、モノ壊して、全て相手のせいにする。

困った人ね。

スレに書かれていることは全て一方的な内容であって、訴え出る者は自分に不利なことは言わないもの。
任天堂側からもし意見を聞けるなら、相当異なる内容になるかも知れないわね。

書込番号:16411364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2013/07/28 11:23(1年以上前)

自分の思い通りにならなければ‥と書き込みがありますが、商品購入後半年もたたずして壊れた経験ありますか?
通常に使用してた状態でですよ。それを有償でしか修理できないと言われたら、即答で返事できますか?
あなたは任天堂の人ですか?
何度も言っているように乱暴な扱いは一切していません。
子どもにも何個もソフトを与えてるわけではないので、そんな頻繁に出し入れもしていませんよ。
どこかに訴えれるところがあるならそうしますので、教えて頂ける方がいたら有難いです。

すみません。最初の投稿したものではないのに、いろいろ書き込みしてしまって‥

書込番号:16411526

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/07/28 11:45(1年以上前)

どうも勘違いしてるようですね。
消費者センターに相談しても対応は変わらなかったならそれまでですよ。消費者センターは客観的に判断します。それで無理なら任天堂の対応には問題ありません。
スロットその物に問題があれば同じトラブルが大量に出てきますよ。
結局は子供が使ってるとか何とか言ってごねてるだけのやからですよ。

納得がいかないならDSぶっ壊したらいいのでは?

書込番号:16411600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/28 13:24(1年以上前)

> 商品購入後半年もたたずして壊れた経験ありますか?

以前、数量限定販売したPSPのバリューパックを購入したら
初期不良品にあたり、修理対応で直して貰いました。
使用期間0日で、あの時の何ともやるせない気持ちは
忘れられませんね。

通常なら購入店で交換なのですが、ビッグと合体する前の
コジマで購入したのですが、コジマはゲーム機に関しては
初期不良などの交換も一切しない、そういう事象があったら
全てメーカーに連絡してくださいというスタンスの販売だったんです。

もちろん、それを分かってて、コジマでしかも特売で購入した
ので、コジマの対応が悪いとかSCEの対応が悪いとかは
思っていません。


話がそれましたが、今回のSDスロットの破損の件、
任天堂サポートの見解や故障状況の説明などが
あまり見えてこないので、そこが知りたいところです。

今まで他の方の書き込みを見ていても、任天堂の修理対応は
他の家電メーカーも含めてでもピカイチの対応であり、
凄いなと思うところがあります。

そんな任天堂が、無慈悲に有償修理ですというのが、いささか
疑問があるんです。私なら分解時の写真などをつけた報告書を
出して貰い、どういう理由だから有償になりますという納得出来る
回答をお願いしますけどね。

でないと、今回のスレ主さんやonelove114さんのように
納得いかないない方も多いと思いますので。
私も納得いかないというのは同じですし。

熱くなってかみついても向うはそれこそ、マニュアル通りの
回答しか出さないと思うので、冷静にちゃんと筋の通った
対応の仕方で話を進めるのが良いと思います。


私も仕事で、SDカードスロットではありませんが、
microSDのスロットを搭載した業務用携帯機器(電話じゃない)を
販売していた時に、たびたびmicroSD認識エラーの初期不良だと
クレーム対応でメーカー修理に出したことがありました。

メーカーで詳細調査したところ全てが、microSDを表裏逆、前後反対に
入れたりしないとならないような、スロット部分のラッチ機構の
破損などが見受けられました。不思議なことに同じお客様から
ばかり同様の症状が出てるんですよね。他のお客様からは
一切そういうことはないんです。

お客様へは、メーカーからの報告書の内容の話を説明するのですが、
そんな使い方はしてない、きっちりと社員にも指導しているので、
絶対ないと言い張るんです。

しかし、メーカーからの写真付き報告書で、物理的に破損している
部分の説明が載っているものを提示し、お客様へ説明させていただいて
最終的には納得はしていただきました。

なぜなら、購入時から1ヶ月くらいはちゃとん正常に使えていたのですから
初期不良品じゃないんですね。

その報告書を元に、お客様の社内調査で、実は故意ではなく、間違って
microSDカードをさした事があるという事実が判明したこともありました。

でそのお客様の担当者は、たった1回だけでも壊れるのはおかしいと
言い出すんですが、それは違うと。たった1度でも機械ですから
正常の使い方でない使い方をすれば壊れるのは当然で、くれぐれも
気をつけて使用していただくようにお願いをしたことがあります。

だから、購入して3日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、半年、などの
使用期間は関係ないのです。ひどい場合は、納入して3日も経たない
うちに同様の初期不良だといってクレーム対応したこともありました。
調べると案の定、前述の症状でスロット破損でした。

お客さまですから、強く言えないつらいところがありますが、
言うべきとところはキチンと伝えないと次から次へと同様の事象の場合、
メーカーは身銭をきって無償対応しなくてはなりません。
有償と言い切るには、それだけの理由があると思うのです。

私の事例の場合もキチンと説明して有償修理対応をしていただきました。
納得した上なのはもちろんですね。


SDスロットの押し入れて、カチっとロックされるラッチ機構の場合、
すでにロックしている状態で間違って抜こうと力を掛けた場合でも
運が悪いと、中のラッチ機構部分が変形などをして、SDの認識不良に
陥ることもあるので、そういう可能性もないとは言えないんですよね。

まずは、今回のお二方の場合も任天堂より詳細な写真付き解説の報告書を
いただいて、納得いく回答をいただくのが最良だとは思います。

あと人間が使って特に自分以外の人が使っている場合は
絶対などということはありえないということも言えます。

乱暴に扱っていない場合でも正常な使い方をしないと壊れるものですから。
故意ではなく無意識で何気なくやってしまっている場合でも正常な使い方
でなければ壊れますから。

他の方も書かれておられますが、本当に不良品が多いのであれば
これだけ売れている製品なので、同様の事象が他の方にも起こるでしょうし
初期不良の範囲内であれば、メーカー保証の範囲内で無償修理してくれると思います。
任天堂だと1年超えても、ユーザーに落ち度がない場合は、無償で修理対応
してくれそうな感じもありますしね。

有償修理と判断されているのはそれなりの理由があると
一連の書き込み拝見して今回書き込みさせていただいた次第です。

書込番号:16411857

ナイスクチコミ!19


この後に40件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
任天堂

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月28日

ニンテンドー3DS LL リミテッドパックをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング