ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,953

タイプ:携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ×ブラック] 発売日:2013年11月28日

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信20

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス側の外装が外れる

2012/08/01 21:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 kbiさん
クチコミ投稿数:7件

ボリューム側の左は全く問題ないのですが、右側のワイヤレス・タッチペンの辺りの外装が外れてしまい、
左に比べて隙間が生じてしまいます。
パチンと閉じれるのですが、しばらくプレイしていると少しずつはずれかかってしまいます。
これって仕様なんでしょうか?

書込番号:14884637

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kbiさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/01 21:47(1年以上前)

隙間が大きい気がする

写真を載せ忘れたのでup致します。

書込番号:14884661

ナイスクチコミ!3


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/01 21:49(1年以上前)

とりあえず、買ったお店に持って行こう!

書込番号:14884680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kazthinさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2012/08/01 21:53(1年以上前)

あきらかに外れてますね。

早く交換してもらおうw

書込番号:14884705

ナイスクチコミ!4


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2012/08/01 22:15(1年以上前)

これは、明らかに不良品でしょう。
先ず購入店に相談されたほうが良いと思います。

書込番号:14884816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kbiさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/01 22:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはり不良品なのですね。
早速購入したお店に持って行こうとおもいます。
結果は追って報告致します。

書込番号:14884900

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2012/08/01 22:34(1年以上前)

購入なさって間も無いので、恐らくは店舗で交換対応してくれるんじゃないでしょうか。
良い報告をお待ちしています。

書込番号:14884932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kbiさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/03 16:51(1年以上前)

ご報告。
昨日、念のため購入した小売店に電話したのですが
「うちでは対応できないのでサポセンに直接問い合わせてほしい」と言われました。
言われるがままに電話したのですが、京都の工場?に直接送り修理or交換の判断をし、一週間以内に
手元に届くようにするとの事です。

今日中に着くように着払いで送ってほしいといわれた時点でもう夕方でしたので、
実費で翌朝10時着の発送で送りました。
小売店さんの方で交換してもらえると思ってたのに残念。

任天堂から11日までに届けると確約は頂きました。。。

書込番号:14891368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:187件

2012/08/04 04:38(1年以上前)

スレ主様へ

写真拝見しましたがこれはなんと言っても交換対応が普通じゃないのですかね!?
申し訳ありませんスレを理解出来なかったのですがお客側で送料負担かけるのは
普通じゃありませんね。メーカーでサポートするのなら任天堂が負担かけるのが
普通じゃありませんか?私も事情は秘密ですがお店側から修理だしました。
送料はお店側で着払いで負担してくれました。

これからはもっと信頼できるお店で買ったらいかがでしょうか。と私は思いました。

書込番号:14893550

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2012/08/04 07:36(1年以上前)

celeron-Dファンさん >


> お客側で送料負担かけるのは普通じゃありませんね

だから着払い。

> 送料はお店側で着払いで負担

着払いの意味をご存知なんでしょうか…?
受け取り側が送料負担ですよ。

書込番号:14893747

ナイスクチコミ!6


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2012/08/04 07:41(1年以上前)

スレ主さん >

数年前からゲーム機に付いては購入後、初期不良含めてメーカー対応が原則となってます。
それでも、任天堂ゲーム機とVita(発売直後、今は存じません)は小売店にて対応してくれるところが多いですね。でもこれはあくまで特別なサービスと思ったほうがいいです(対応してくれて当たり前、でなくて)。

私もやっぱり、初期不良については店頭で対応して欲しいので、それをやってくれてるお店選択しますよ♪
(ゲーム機本体を通販なんて論外…が持論(笑))

書込番号:14893760

ナイスクチコミ!6


スレ主 kbiさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/09 00:09(1年以上前)

本日朝、任天堂修理センターより返って来ました。
返答は事前(一昨日)に電話であったのですが、

「仕様なので問題なし」

との事です。

返送された3DSは、丁寧に梱包こそされていましたが、発送前と何ら状態が変わらないままです。
以下が修理センターの回答です。

「3DS本体はワイヤレス部分が取り外しできる様になっている。見た感じも使用に差し支えないし
確認もしたが基準のクオリティに達しているので、これ以上何をどうするという事もできない」

との事でした。
しかし、充電中やプレイ中に少しずつ熱を持つようになると、相変わらず軋み、音も鳴るし、反対側は何も問題ないのに
ワイヤレス部分だけがこの様に不安定なのが不満だという事を伝えても

「仕様です。背面はネジが2本しかないのでその様になる」の一点張りでした。

送料の件も、任天堂側が早く送ってほしいというので
一番早い便を慌ててその日に実費で送ったのですが、後から元払いの分を返金してもらえないかと尋ねても

「着払い分はお受けしているが、元払いでは返金という対応はやっていません」

との事でした。
他に何かお聞きしたい点はございますか?と、口調こそ丁寧でしたが、
何か全て「異常なしなので」で押し切られた感じがとても悲しかったです。

任天堂のサポートは非常にクオリティが高いと聞いていましたし、
FCから全ての任天堂ハードを所有していますが、この様に買った直後から機能に疑問点がある事は初めてでしたので
怒りというよりも悲しみの方が大きいです。
3DSLL自体とても気に入っているだけに本当に残念です。

書込番号:14912354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/08/10 01:01(1年以上前)

 スレ主様の3回目の書き込みの「今日中に着くよう」の部分が理解できないのですが、なぜそう言われたのか理由は分かりますか?

 どんな会社でも、一度払った費用は返金されることはないかもしれません。
 昭和の時代は日本の企業はとてもアフターサービスが整っていて、こういう対応もしてくれたのですが、いわゆるクレーマーが問題になった事もあって、最近はお金の事に関してはシビアになってしまいました。
 費用がかかるときは、自己負担を覚悟したほうがいいかもしれません。「後から」会社が負担、は期待できません。

 クレーマー問題ですが、困っている人と、イチャモンをつける人を会社に同じ括りにして欲しくないですよね。解決の糸口が狭まってしまいます。

 あと、高価な買い物はなるべくアフターケアに定評のあるお店で購入したほうが、多少金額が高くつく事があっても後々安心かもしれません。
 私もソフトは通販で買いますが、本体は近所の大型家電量販店で購入しています。

書込番号:14916362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/10 07:07(1年以上前)

他の皆さんのレスからしても写真で見ると誰もが不良と思わざるを得ないのですが、任天堂サポートの「基準のクオリティに達している」という回答には驚きました。
スレ主さまは3DSLLを写真の状態を維持したままで発送されたのでしょうか?
もしかしたらサポートではその状態が把握できていないことも考えられるのですが。
写真も一緒に再度送られてみたらどうでしょうか?
これが「仕様」といわれてもどうも納得できないですね。

自分の3DSLL(シルバー)を確認してみましたが、スレ主さまほど隙間はありませんでしたが、外装がしっかりとはまっている感じはなくメモ紙が1枚くらい入る隙間は存在していました。
手で押さえつけると閉じますが、手を離すとまた隙間が復活します。
これくらいなら「仕様」でも十分納得できる範囲です。

もうお盆前なのでサポートも既にお休みモードに入っているかもしれませんので、お盆休みが終わってから再度確認してもらう(担当者が代わって対応も違うものになるかもと多少期待して)のがいいのかなと思います。

後期型になると背面のネジの数も3,4本に増えたりして。

書込番号:14916760

ナイスクチコミ!5


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/10 07:57(1年以上前)

なかなか酷い対応ですね…。大型家電店量販店なら店頭で店員さんの判断で交換してもらえてた様な気がしますが…。とりあえず、『やはり納得出来ない!』と、諦めずに粘るしかないですね。
頑張って下さい!
元払いの料金返せ…は、無理でしょうね。せっかく着払いで送って下さいと言ってるのに、勝手にこっちの判断で元払いにしたわけですから。『着払いでも元払いでもいいですから一度送って下さい!』…って言われたのなら別ですが。これはこっちの責任です。次に送ってくれと言われたら、着払いにしましょう!

書込番号:14916870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kbiさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/10 13:36(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。補足を加えさせて頂きます。

まず本体ですが、小売店の方で購入しました。
保証書も7/28付けの店舗印の入ったものを所有しております。

>「今日中に着くよう」の部分が理解できないのですが、なぜそう言われたのか理由は分かりますか?

お盆休みに入るとどうしても対応が遅れてしまうので、至急送っていただきたいとの事でした。

その際、私の方から「着払いでもいいのでしょうか」という問には「大丈夫です」との返答でしたが、
「遅くても明日到着させてほしい」と言われたその時点で夕方を過ぎていました。
翌朝10時到着便は一番早く届けられますが着払いがありませんでしたので、仕方なくこれを選びました。

>せっかく着払いで送って下さいと言ってるのに、勝手にこっちの判断で元払いにしたわけですから。『着払いでも元払い>でもいいですから一度送って下さい!』…って言われたのなら別ですが。

着払いの件は向こうからの申し出ではなく、こちらが聞いた上で返答いただけた内容でした。
とにかく早く送らないと返送が遅くなる、お盆前までには対応したいと言われたので、
「時間が遅いので、元払いの一番早い便で送り、後日返金して頂けますか」と
機転を利かせればよかったと反省しております。

>スレ主さまは3DSLLを写真の状態を維持したままで発送されたのでしょうか?
>もしかしたらサポートではその状態が把握できていないことも考えられるのですが。

修理後の確認の為に、写真と全く同じ状態で送りました。

当方近畿に住んでおりますので、お盆が終わった後くらいに京都の修理センターの持ち込みで事情を話した後
一度見てもらおうか、と思っています。
電話対応だけではこちらの意図があまり伝わっていない様で、頼りなく感じてしまいました。
あまり強く言うことは性格上できないのですが、実際目の前で見てもらい、それでも「仕様です」という感じでしたら
納得せざるを得ないと思いますので・・・。

書込番号:14917725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/11 06:36(1年以上前)

スレ主さま

>京都の修理センターの持ち込みで事情を話した後一度見てもらおうか、と思っています。

それでしたら出来れば家族連れで行かれたほうが(女性一人だと甘く見られ適当にあしらわれる可能性を考えて)いいのかなと思います。

強気で接すればいいのか、弱い部分を見せつつ接すればいいのかどちらが正解かはわかりませんが、スレ主さまが納得できる対応がされることを願ってます。

書込番号:14920373

ナイスクチコミ!4


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2012/08/11 07:34(1年以上前)

随分前になりますが、WiiやDS等の故障や破損で何度か任天堂のサポートのお世話になった事があります。
電話やメールでの対応は勿論、修理や交換も迅速、丁寧でとても好印象を持っていたのですがこれ程の隙間を仕様と言う任天堂には疑問です。
以前は神対応とまで言われたのですが・・・

書込番号:14920478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 11:56(1年以上前)

サービスセンターまで行かれる予定でしたら、ダメもとで
本社の方に直接持って行って、事情を話してみたらどうでしょうか?

去年購入の3dsに不具合が生じてカスタマーにTELした時、
なぜかサービスセンターではなく本社の○○宛(個人名)に送ってください
と言われました。
(新品交換ですぐ送られてきましたが、それはサービスセンターの方からでした)

本社でも当然不具合に関心があり、門前払いということはないと思いますが……

書込番号:14921260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 12:01(1年以上前)

訂正…サービスセンターではなく修理センターでした…スミマセン

書込番号:14921275

ナイスクチコミ!3


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/04 06:01(1年以上前)

で、どうだったんだろ
気になるね

webに経緯を書き込まないって口約束でもしちゃったかな?

書込番号:15019840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信12

お気に入りに追加

標準

問題!

2012/07/31 16:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:3件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度3

音量調整が手に当たってしまって、音量が変わってしまいます(左上ねww)。はっきり言いますが、3D入りません!!!!!!!!!!3Dの調節の所に、音量調整する奴を持ってくるべきですね


疑問!何故何時までも3Dに拘るの??しろぶた社長は!?割合的に9割の人が、3Dはいらないと思っていますけどww。好い加減気付けや

書込番号:14879461

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/31 17:45(1年以上前)

3Dがなかったら買わなかったですけど?^^

書込番号:14879677

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2012/07/31 18:45(1年以上前)

結局、質問内容は何なのですか?
スレ名もいまいち良く分かりません。
文面から推測するに以下の2つだとは思いますが・・・。

>音量調整が手に当たってしまって、音量が変わってしまいます

なら持ち方を変えてみるか、持ち方を変えるのがいやなら
テープで固定してみてはいかがでしょう?
ちなみに個人的にはゲームやってて音量調整に手が当たる事は無いですね。


>疑問!何故何時までも3Dに拘るの?

個人的には無いよりあった方がいいです。(ほとんど2Dにしてますが)
わざわざ2D固定バージョンを作れというのはメーカーに負担があるだけだと。
3Dが嫌なら3D調節を一番下にすればいいだけです。
LLは2Dの場合に限ってカチッとレバーが少しだけ固定される感じなので
普通の3DSと比べていいと思いますよ。
3DSは開け閉めの時に手が当たって3Dレバーが動くことは良くありましたが
LLは今のところ無いですね。

書込番号:14879863

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件 ニンテンドー3DS LLの満足度4

2012/07/31 19:01(1年以上前)

SONYの信者か社員がネガキャンしてるだけ。
相手にしない方がいいですよ

書込番号:14879927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 19:36(1年以上前)

そういうことは任天堂に直接言ってみたらどうですか?
任天堂も今後の参考になるのではないでしょうか^^

書込番号:14880024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/01 00:50(1年以上前)


私も、はっきり言いますが!3Dが無かったら、3DS!と言わんでしょ!(笑)

書込番号:14881486

ナイスクチコミ!6


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/01 00:58(1年以上前)

Vitaが全然売れてないから悔しいんですね
わかります(笑)

書込番号:14881514

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/01 02:19(1年以上前)

私も全く同じです Lボタン操作の時にスライドします。
もう少し堅めに作って欲しかったです。
3Dはオフにしてますが、特に不満ではないです。

書込番号:14881697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2012/08/01 18:58(1年以上前)

>>ちなみに個人的にはゲームやってて音量調整に手が当たる事は無いですね。
よかった俺だけじゃなかったんだ、自分が変な持ち方なのかと疑ってしまったw

ということで
>>音量調整が手に当たってしまって、音量が変わってしまいます(左上ねww)。
>>私も全く同じです Lボタン操作の時にスライドします。
どうやって持ってるんですか?というか3DSLLもってるんですか?

書込番号:14883989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/08/01 21:10(1年以上前)

もしかしてツイートしたつもりが間違えて価格コムに書いてしまったんですね?
わかります。

書込番号:14884466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/01 23:27(1年以上前)

はらへったよさんは失礼な人ですね。

何万人もいるんですから、持ち方も色々あります。
私は手が大きい方です。本体に沿って持ってプレイしています。
Lボタン操作の時たまにスライドして音量変わります。
不満はその点だけです。
バッテリーも結構持ちますし、良くできたゲーム機だとおもってます。

書込番号:14885215

ナイスクチコミ!7


dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 ニンテンドー3DS LLの満足度4 パソコン修理.COM 

2012/08/02 00:00(1年以上前)

自分もボリュームに接触して音量MAXになったりしますね。
3D調整の位置の反対側にあればベストだったかなと思っています。

書込番号:14885369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2012/08/02 13:20(1年以上前)

まぁダイヤル類は引っ込んでいるとなお良かったのでしょうけど,カバーとか付けられない
ものでしょうかね。HORIあたりが出したりして。

しかし任天堂叩く書込はSONY信者って思い込むのも短絡的だなぁ。
単に夏休みになって変な人が湧いてるだけじゃないのかな。

書込番号:14886908

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アダプターの形状はどんなでしょうか?

2012/07/30 17:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

少ししたのスレも見ましたが、LITEは使えないんですよね?
ひょっとすると、家に形状が同じのがあるかもしれないので良かったらLLのアダプターの写真をアップしていただけないでしょうか?

書込番号:14875740

ナイスクチコミ!1


返信する
michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/30 17:32(1年以上前)

詳しくは少ししたのスレ参照
http://s.kakaku.com/bbs/K0000394120/SortID=14869643/
結果としてはDSiやDSi LL、3DSのアダプターが使えます。

書込番号:14875750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/07/30 18:57(1年以上前)

Liteは他のWiMAXのでも使えました。これはどんな形状をそているのかそりたいんです?例えばPsPのような丸だったりとかです。^^;

書込番号:14875985

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2012/07/30 19:11(1年以上前)

コネクタの形状ですね?

http://www.i-mezzo.net/log/2011/02/26123445.html
ここに、ちょうどいい写真がありました。

「アダプターの形状」と言われると、私もmichael2さんと同じ解釈してました(^^;

書込番号:14876046

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2012/07/30 19:36(1年以上前)

似てる感じのはありましたがこれは少し丸い所があるんですね。
どうやらなかったです。
ありがとうございました。

書込番号:14876141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

3DSでもデザインの違いが大きすぎる。

2012/07/30 11:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

3DSは本当に色によって高級感がある・・・
絶版したアクアブルーは高級感もあるが、煌きもあった。自分もこの色はお気に入り。
コスモブラックやフレアレッドは高級感があるが・・・3DSのブラックやレッドカラーはヘボすぎる。
アイスホワイトは3DSの割にはあんまり高級感はないけど、清楚で爽やか。
ミスティーピンクは大人可愛いピンク色。高級感がある上品なピンク。
コバルトブルーは高級感こそはないけど、クールでかっこいい。自分的にアクアブルーの次にお気に入り。
・・・に対して3DSLLはヘボすぎる。
ホワイトはチープすぎる。レッドは内部がチープ、シルバーも内部がチープ。DSiLLよりデザイン性最悪。
画像が大きくなって、マリオカートがやりやすくなりそうなのは評価できると思う。
けれどデザインが許せない。ニンテンドーの携帯ゲームとすればデザインは史上最悪。
SDスロットの場所がDSiのように戻ったのは評価できる。
あとこれを歩数計に使うのはでかすぎる。3DSではすごく抜群な携帯性でした。
ポッケに入れてスマートに歩く手軽さができなくなる。すれちがい通信の利便性が良くないと思う。
画像がでかくって、指紋がつきにくいのは評価できるけど、デザインがひどい。
ACアダプターをけちるぐらいなら、USB充電ケーブルをつけて欲しかった。
もし自分が買った場合評価は星5付きますけど、デザインは星1です。
3DSがあれだけ高級感があったのに、LLになってヘボちゃんになったのは個人的許せん。

このデザインを見て、廃盤したアクアブルーに余計にプレミアがついてしまった。

書込番号:14874873

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2012/07/30 12:29(1年以上前)

そんなに酷いかなぁと思いますが・・・。ちなみに3DSLLは赤にしました。
DSはLite以来ですので,3DSは持っていません。

>これを歩数計に使うのはでかすぎる。

これには同意します。数値としては大きさをわかってて買いましたが,いざ手にすると
改めて大きいなと感じます。まあその分画面が大きくて見やすいのは良いですね。

>もし自分が買った場合評価は星5付きますけど

あれ? まだ買ってないのですか。買って使ってみては?
スレ主さんがチープとおっしゃるデザインも慣れてきたら良いと思えるかも知れませんよ。

書込番号:14874966

ナイスクチコミ!4


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/07/30 12:35(1年以上前)

>をーゐゑーさん
迅速な返信ありがとうございます。
たしかに歩数計にはデカすぎると思いますね。
3DSのコンパクトさは歩数計にしても携帯性が抜群ですから。

書込番号:14874982

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/30 13:01(1年以上前)

自分もデザインはカッコ悪いと思うのですが、赤色を買ってよく見ると綺麗な塗装がされていて良く見えてきました。
大きいけどジーンズの膝にポケットが有るので
入れて歩いて数名の人とすれ違いしましたよ(^_^;)
重さを気にしなければ大丈夫そうです!

書込番号:14875056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/07/30 15:12(1年以上前)

まあ好みがありますからね。
僕なんかはLLのマットな感じの方が好きですから。
実物を購入し較べるとLL、
思っていたよりチープ感はありませんでしたよ〜
ただ、タッチペンはかなりチープですが(笑)

書込番号:14875394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/30 15:27(1年以上前)

壊れやすく作っていたら問題だけど、必要以上に高級感なんてなくていいかな。ほら、初代ファミコンだって原材料費が安いからあの色になったんだし、こちらの方が傷が付いたり汚れたりしても気にならないのでいいんではないですかね。と言いつつ実機見ただけで買っていませんけど。

書込番号:14875451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/30 16:34(1年以上前)

店頭にて実機さわりましたが、ホントにデザインは最悪ですね!本体カラーもなんであんなにダサイ色なのか理解不能です。デザインは現行機の3DSの方が色もグラデーションを使っていて全体的に綺麗です。社風で「独創」をかかげておきながら、去年の3DS発表間近のファンが創造する3DSをパクったかのデザインで、どこが独創か不明です。

個人的には現行機と同じ大きさで上画面の黒い部分をなくして大きくし、LRボタンを押しても指がいたくならないようにして欲しかったです。

任天堂さん・・・携帯機という事忘れてませんか?

書込番号:14875626

ナイスクチコミ!1


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/07/30 16:53(1年以上前)

>美淋さん
要するに重さを捨てろということですか…

>Wモンキーさん/アパートの鍵貸しますさん
デザインには好みというのがあるのは知っていますけど、
これはへぼすぎにもほどがあります。

>はみの助さん
確かに3DSのグラデーションは最高です。
アクアブルーは特に鮮やかで日光に当たればきれいなグラレーションが出ます。
1年3か月使っていますけど、いまだ飽きません。
傷が多いですが、十分綺麗なラメが入ったグラレーションが出ます。
アクアは主にNintendogsと歩数計メインに使っています。
コスモブラックのグラレーションはそんなにですが、フレアレッドも最高です。
というより1年も使っていないアイスホワイトが飽きてしまいました。
あれだけ3DSのデザインが良かっただけに、LL[は最悪です。ダサすぎます。

書込番号:14875669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/30 18:03(1年以上前)

3DSも持ってますが、3DSのテカテカした安っぽい仕上げよりLLの上品なマット仕上げのほうが気に入ってます。

書込番号:14875831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/30 23:57(1年以上前)

シンプルなのが好きってのはいてもいいと思うけど
3DSの質感と比べて3DSLLの方が良いというやつの目はどうかと思う。

任天堂史上最悪のコストダウン丸出しモデルなんだからしようがないんじゃない?
無印良品で売っていそうなデザイン。

書込番号:14877387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量について

2012/07/29 18:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

近所のヤマダでお試しでプレイしてみたんですが、ボリュームMAXでも何か音量が小さいような気がしたんですが、皆さんはどう思われましたか?
もちろんお試し中、周りがお客さんでガヤガヤしてたのでそこは考慮済みです。一人静かな部屋で聞いたら若干感じ方は変わったかもしれませんが、それにしても音が小さいような・・・。発売当時の3DS(非LL)でも同じ事を感じたのですが。。。

書込番号:14872320

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2012/07/29 19:58(1年以上前)

レビューでも同じ事を言われる方々が多数みたいですね。
私もLLの方がだいぶい音が小さいと思います。

アイスホワイトの3DSのボリュームを8割ぐらいと
(目盛りが無いので大体の感じ)
3DS LLのホワイトのフルボリュームが一緒ぐらい
と私、個人ではそのように感じます。

画面が大きいのに音が小さいのは、ちょっと疑問ですが
(画面に迫力があっても音が小さいのは・・・)
まぁヘッドホンすればいいのでしょうけど・・・。

書込番号:14872509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2012/07/29 20:11(1年以上前)

hanimaru-nさん
そうなんですね。私も3DS(非LL)を買った時、冗談抜きで故障というか不具合を疑ったのが懐かしいです。約一年前くらいですが。

>画面が大きいのに音が小さい
笑ってしまいましたが、これは的を射ていると個人的には思います(笑)
私の感じ方をhanimaru-nさんのように表現しますと、3DSアクアブルーの7割とLLのMAXが同じくらいに感じました。

こんなに音が小さいのに「音質が良い」って言ってる人は常にイヤホン付けてプレイしているのか、余程静かな環境でプレイされているのでしょうね。まぁ、自分も公共機関での移動中や公の場では音を小さくしたりイヤホンしてますけど。

書込番号:14872564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/29 20:38(1年以上前)

かなり音量は低いと思う。
今日、姪っ子が遊びに来て、3DSを持ってきました。
LLに興味をもったらしく、小さいほうと交換して遊びましたが、小さいほうが音がすごい良かった。

ニンテンドービデオというアプリ?を見させてもらって、映画の予告を見ました。
で、姪っ子が帰った後にビデオをダウンロードして、同じものを見たら・・・
プチショックでした。

書込番号:14872684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/29 21:29(1年以上前)

過去スレにあった3DSLL開発者インタビューの発言です。

「じつは音響特性のグラフとして、3DSとまったく同じではありません。
3DSよりスピーカーサイズが小さいので 音質的には不利でしたが、
スピーカー自体の性能や構造の調整に加えて ソフト的な最適化をほどこして、聴こえる感覚を、
できるだけ3DSに近づけるようにしました。」

しかもLLのスピーカーは円形ではなく、縦型スピーカーだそうです。
最大音量が小さいのを、ソフト的に補正している・・・そんなところではないでしょうか?

書込番号:14872916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/07/29 21:36(1年以上前)

 なんだか、LLの音が小さいの話にノーマルの3DSの音、を混ぜて書いてるような…

 音がいい、悪いの論争に参加するつもりはありませんが、こういう書き方はあまり感心しません。

 大きい画面と大きい音だったら、さぞ迫力があっただろうな、という感想は私も同意見です。
 ただ、開発者インタビューを読んだ時から、3DSLLの音については覚悟はしていましたので、ある程度覚悟は出来ていました。

 私自身はまだノーマルでしばらく過ごすつもりですが、LLは持ち運びにくいという感想を他人から聞くので、買うとしたら外部スピーカーを付けて、室内専用にするかな、と考えています。

書込番号:14872946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/07/30 06:25(1年以上前)

この書き込みを見てから3DSLLのボリュームを最大にしてゲーム(カルドセプト)を起動してみましたが、私的にはうるさくてゲームなんてやってられない感じがしました。
すぐにボリュームを中ぐらいに戻しました。

これまで所有していた携帯ゲーム機でもボリューム最大にしたこともありませんし(いつも適当に中ぐらい)3DSLLの音量についてはまったく私には問題ありません。

書込番号:14874137

ナイスクチコミ!0


ゴエ 5さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/30 09:41(1年以上前)

>syutorohonfonさん

私は同じメーカーの旧機種の話だから
3DSとLLの比較話はとても参考になって良いと思います。
でないとLLの比較するスペックが解りませんよ。

ここで他機種のPSVITAとかの話題が出るなら
それこそ関係ないですけどね。

書込番号:14874543

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2012/07/30 09:47(1年以上前)

私もゴエ5さんに同意です。非LLとLLを比較するのは至極当然の事だと思います。
別の方のように「自分は音量は大きく感じた。」というのは参考になりますが…。

書込番号:14874559

ナイスクチコミ!5


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2012/07/30 10:05(1年以上前)

音量が十分かどうかは人それぞれですが、最大音量が3DS>3DSLLと言う印象は
受けますね。
ただ、ソフトによって違ったり、本体のサウンド設定でも違ってくると思います。
今後、アップデートで調整があるかもしれないですね。


>ゴエ 5さん
>光速プラズマクラスターさん

比較はいいですけど混ざっている感じがするのが分かりにくいんじゃないでしょうか?


>こんなに音が小さいのに「音質が良い」って言ってる人は常にイヤホン付けてプレイしているのか、余程静かな環境でプレイさ
>れているのでしょうね。

今のところ「音質が良い」という評価は3DSであってLLではないと思うんですが、文脈から
LLのことを言っている様に取れるんで。

書込番号:14874601

ナイスクチコミ!8


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/07/30 14:35(1年以上前)

音質の方はどんな感じですか?

書込番号:14875312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/30 15:23(1年以上前)

>今のところ「音質が良い」という評価は3DSであってLLではないと思うんですが、文脈から
LLのことを言っている様に取れるんで。

その通りですよね。LLの音量の話をされていたはずなのに、急に3DSと思われる話が
出てきたから違和感を感じるんです。「音質が良い」って話はどっちの機種のことなので
しょうか?
また音量と音質ってイコールではないのではないでしょうかね。

書込番号:14875433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/07/30 16:00(1年以上前)

 hanimaru-nさんがただ、3DSと3DSLLの「音の大きさ」の話をしているのに、光速プラズマクラスターさんは「3DSの音が悪い」というhanimaru-nさんが出していない話に対して同意している二回目のカキコミに違和感を感じました。

 私も、の「も」も誰に対して同調しているのか、よく分かりません。hanimaru-nさんは3DSの音質については言及していないので。

書込番号:14875533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2012/07/30 17:18(1年以上前)

皆様、自分から最初に3DS LLの「音量」の事でスレッドを立てたにもかかわらず、途中から「音質」に勝手に話のテーマを変えて投稿してしまいました。
ご無礼をお許し下さい。

音量について、気になることがございましたら教えてください。私は音が小さいように思ったので・・・。

書込番号:14875720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/30 18:34(1年以上前)

確かに小さくなりましたね
少し気になったので私はソフト内のオプションでBGM等の最大音量の調整をしました

今はなんとも思わないですね

書込番号:14875924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/31 02:02(1年以上前)

ヒロでぃさん、気になる情報ありがとうございます!

で、何のソフトですか?

書込番号:14877762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/07/31 10:08(1年以上前)

このスレを見てなんとなく納得
このスレ主さんは他の3DSのスレで音質の事で散々荒らし行為をしてコメント消されてたんですけど、まぁなんのことはない音質や音量のことをごちゃ混ぜで話していたんですね

書込番号:14878465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件

2012/07/31 10:41(1年以上前)

確かに、あのレスについては大変反省しています。音質が良いと思う人が居れば自分のように普通だと感じた人間も居る、というのをレスしたのに一方的に過剰反応だと言われたので、理由を聞きたかったんですが聞けなかったので…。結果的に荒らしだと言われても仕方ない行為をしてしまいました。
今回も、当初のテーマである音量から音質へと混ぜこぜの投稿をしてしまい、他の方の指摘により昨夜、訂正と謝罪させて頂きました。

今でも音質は普通だと思っていましたので、それを無意識のうちに混ぜて投稿してしまう結果になってしまいました。
それでも気に食わない人は、どうぞスルーして下さい。
でも、確かにイヤホンで聞いたら普通に良い音質だとは思います。

今は単純に実際プレイされた方が音量について、どう思われたのかをお聞きしたいです。

書込番号:14878559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/31 10:46(1年以上前)

もう、答えは出てますね。

3DSより音量は低いと。

上の方の書き込みでも言われるように、アップデートで改善される可能性に期待したいですね。

あと、もうちょいボリュームが上がってほしい

書込番号:14878568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2012/07/31 10:49(1年以上前)

皆様、沢山のレスありがとうございました。
今後も荒らし行為や、それに似た行為も一切慎みます。また、宜しかったらご相談に乗って下さい。

ありがとうございました。

書込番号:14878576

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/31 11:54(1年以上前)

3DSLLは3DSよりもスピーカーに割けるスペースが限られているとのことで、要は3DS用スピーカーと較べると3DSLL用スピーカーは定格出力の低いものを採用されているということではないでしょうか?
最大ボリュームを3DS用と同じにしたら3DSLL用だと音割れしてしまうので抑えられているのだと思います。

書込番号:14878766

ナイスクチコミ!5


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプター

2012/07/29 01:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 風道7さん
クチコミ投稿数:100件

ニンテンドーDS Liteを所持しています。

LLではACアダプターが付属していないそうですが

ニンテンドーDS Lite用のアダプターで使用は可能でしょうか?

書込番号:14869643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2012/07/29 01:38(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/3dsLL/ac.html#red?TB_iframe=true&width=650&height=598

ここを見ていただければ分かると思いますが
「DS Lite」のアダプターは「3DS LL」には使えません。

書込番号:14869683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 風道7さん
クチコミ投稿数:100件

2012/07/29 01:41(1年以上前)

別途購入なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:14869689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/29 17:31(1年以上前)

100均でUSB電源から充電するやつ売ってますよ

もちろんライセンスあるいはオフィシャル商品ではないので
自己責任ですが
私の場合 3DS、DSiでは問題なく使えてますよ

書込番号:14872028

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2012/07/29 18:06(1年以上前)

純正よりコンパクトなサイズのものも、売ってますよね。
お好みのものを選択してください(^^

書込番号:14872153

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
任天堂

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月28日

ニンテンドー3DS LL リミテッドパックをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング