
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2014年9月2日 09:38 |
![]() |
42 | 7 | 2014年8月31日 20:53 |
![]() |
3 | 2 | 2014年7月16日 13:38 |
![]() |
3 | 1 | 2014年7月8日 23:25 |
![]() |
3 | 2 | 2014年7月19日 21:37 |
![]() |
8 | 4 | 2014年4月30日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
改良点も加えた新型ですか。2014年10月11日(土)に発売予定とのこと。
詳しくはヤフーやゲームニュースサイトなどの記事へ
【速報】Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLの発売が決定!
http://www.famitsu.com/news/201408/29060231.html
記事より一部引用
>任天堂は、2014年8月29日、Webプレゼンテーション番組“Nintendo Direct”にて、Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLの発売を決定。
>Newニンテンドー3DSは16,000円(税別)、Newニンテンドー3DS LLは18,800円(税別)で2014年10月11日(土)に同時発売。
1点

3Dを常にONで遊びたい方なので3Dブレ防止機能は嬉しいです
右スティックも付いて既存のLLの時に付けて欲しかったですねw
CPUも速くなってるので専用ソフトにゼノブレイドが出るそうです
発売日に買おうかな・・
書込番号:17882341
1点

娘用に購入予定ですが、LLの色設定がイマイチですね。
男子=LL、女子=3DS という棲み分けなのでしょうか!?
どうせ保護カバーをするから・・・とも思いましたが、せめて「ホワイト」ぐらい初期設定に加えてくれてもいいのにね。
新色追加のペースってどんな感じですかね?
クリスマス前には出てくるかな?
書込番号:17887555
1点

Newニンテンドー3DS用の専用ソフトが出るそうですが、今の3DSでは遊べないソフトを出す事はどうなのでしょう・・
おこずかいをやっと貯めて買った子供たちは易々と、ハードを買い替える事はできません。
書込番号:17890629
3点

私も専用ソフトを出すのは、メーカーとして問題があると思います。
とは云うものの、SDがmicroSDへ変更になっているのは有難い。
これでmicroSDXCも対応していたら買い換えてしまうかもしれないな。
書込番号:17892001
2点

任天堂のホームページでmicroSDXC非対応は発表済みです。
書込番号:17892620
1点

専用ソフト出すなら、もっと違う名前で出してほしい。
もう、おっさんなので、間違えて専用ソフト買ってしまわないか心配です。
>任天堂のホームページでmicroSDXC非対応は発表済みです。
だれか、microSDXC非対応でもとりあえず挿して欲しい。
万が一使えたら教えて欲しい。
私は、モンハン3Gが行き詰って3DS使ってませんが、専用ソフト次第では、子供用に買っちゃうかも。
書込番号:17892981
4点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
3DSのバーチャルコンソールで、
燃えろ!!プロ野球を購入したのですが、
選手名が架空の選手になってました。
私は広島カープファンなのですが、
山本浩、衣笠、高橋慶、北別府、大野、川口
といった往年の選手でプレイ出来ると
思っていたのでちょっと残念です。
権利の問題とかなんでしょうかね…
ファミスタとかがバーチャルコンソールで
ないのも、そういった事が理由なんでしょうかね。
5点

燃えプロは、ファミコン版から架空の選手名でした。
書込番号:17879753
6点

架空の選手というのは、全くの別人て事ですか?
むか〜し 『ファミスタ』 てゲームで(たぶん初代)
きたへふ とか きぬかさ とか、ちょっと腑抜けた名前で違和感あったのを思い出しまして(・_・;)
全然、ゲームに疎くてスミマセン(*^_^*)
書込番号:17881509
5点

4文字カタカナで、表示できる選手は
実在する選手の名前で、あとは
誰か想像出来る選手名のつけ方
だったのですが、
3DSのバーチャルコンソールの
燃えろ!!プロ野球は、
まったくの架空選手の名前に
変わっていました。
もともと、本名でありながら
実際の球団・人物とは関係ありません
となっていたらしいですけど。
せめて、連想出来る名前に
してほしかったですね…
書込番号:17881837
5点

NPBの版権はコナミがガッチリ握ってるのが影響してるんですかね。
書込番号:17882125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ファミコンの燃えろ!!プロ野球で確認してみましたが、バーチャルコンソール版はこれと違うんですね。
「HCCLUB」(カープ相当?)
野手
9ヨシヒコ
6ヤマサキ
3オサナイ
7ランス
5キヌカサ
8ナカシマ
4Gソン
2タツカワ
1
投手
14ツダ
16ナカトミ
17クリタ
18シラタケ
20キタヘフ
21タナカ
22アダチ
24オオノ
29コハヤシ
33カワハタ
34カワクチ
47カネイシ
以上のようになってました。
書込番号:17887906 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ファミコン持ってらっしゃるんですね。
3DSのバーチャルコンソール版は、
HCCLUB
野手
9ナカノ
6カワクチ
3ミノ
7ジヨン
5オムラ
8オカサキ
4ニコル
2オカダ
1
投手
14ハヤシ
16ニシカワ
17サコイ
18オカダ
20トガリ
21マツイ
22オオツキ
24ツジ
29クサノ
33シライシ
34ノチ
47アダチ
となっています。
誰やねん状態です…
書込番号:17888120
6点

うわっ…となりました。知らない名前のオンパレードですね。やはりコナミが…。
残念な気持ち御察し致します。
書込番号:17888444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
本日購入しましたが、ホームキーがぐらぐらしてて、すごく軽く触れるだけでもカチャカチャ音がします。指で押すと上下に動きます。両隣のキーはしっかり固定されており大丈夫です。
皆様のはどうですか?この先取れてしまわないか心配です。人生初ののゲーム機なので、使用なのか初期不良なのかわからず、こちらに質問させて頂きました。
遅いデビューですがどうぶつの森を購入しました。楽しくて、今後ゲームにはまる予感大なので長く使いたいので、ボタンのぐらぐらが少し気がかりです
回答よろしくお願い致します
書込番号:17736664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の3DS LLは、ホームキーとその両脇のキーでタッチ感は変わらず、ぐらついたりもないです。
初期不良のように思えますが購入直後のようですし、まずは販売店に相談されては如何でしょうか。
書込番号:17737386
1点

cymere2000さん
回答ありがとうこざいます。
パソコンのキーボードの爪が折れて取れる前のような症状に似てます。本体を傾けるだけでホームキーが動くのでやっぱり初期不良ですよね…
田舎に住んでて、遠くの玩具店まで買いに行ったので、行くのが大変ですが相談してみます。ボタンの修理代が安いなら取れるまで使ってもいいかなとも考えてます。
ありがとうこざいます。
書込番号:17738258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2014_040
驚きました。
需要があるかどうかはよく判りませんが、容量の問題やら通信速度の問題やら色々ハードルがありそうなのに、今はこんなこともできるのですね。
1点

※3 他機種版でプレイしているゲームデータでもプレイ可能です。ただし、すでに他機種版で月額利用料金をお支払いになっている場合も、ニンテンドー3DS版のプレイには別途利用券が必要となります。
って、これは酷いな。
書込番号:17713013
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
1000歩で、10コイン貯まります。
2コインで、1回で、1日当たり5回ピースが引けますが、
毎日、毎日ピースが、5回かぶります。
ピース集めが、難航しています。
何か、良い方法ありませんか(・・?
この調子で、行くと、真ん中の赤ピース以外の箇所集めるのに、5年から10年くらい掛かりそうです。毎日、5回引いて。
人の多いいところに、3DSを持っていくと、すれ違いでピース集める事が出来るハズですが、以外と、集まりません。坊主が、多いいです。収穫ゼロ。
また、すれちがい中継所に、行っても、10回行って、1回ぐらい、すれ違い通信で収穫出来るくらいで、ほとんど、あてに、出来ません。
私の地区では、以外と、3DSを、持っていない方、多いいように、思えます。
ピースが、かぶらないようにする裏ワザありませんか?
ピース集めを始めて、半年過ぎ、ました。かなりの"?"ピースが、多くあります。
2点

ピースがダブらないようにする裏ワザがあるのかは知りません。
が、ほかの裏ワザはやった事があります。
日付を数年前に戻して3DS本体を振りまくり10枚コインを稼ぎ
日付を次の日にして3DS本体を振りまくる・・・
を繰り返しコインを稼ぎまくる方法です。
コインを稼いだらダブりを恐れず何度もコイン交換します。
ただ、日付変更する際に、「不具合が出る恐れがある」みたいなことを言われます。
私がやった時はナンの不具合も出ませんでしたが
何か対策がされている等、不具合が出る恐れは十分あります。
裏ワザなうえリスクがあるので自己責任でお願いします。
書込番号:17687518
1点

ピース集めは空港とか駅で持ち歩くとけっこう集まりますよ〜v
書込番号:17749778
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
今年3月後半に次男用に購入した3DSLL(新品です 保証書もあります)がカードを認識しなくなりました。ただ、購入後1か月も経っていないこともあり、無償修理できるものと思い、任天堂に修理依頼をしました。ところが、
「本体を確認させて頂きました所、ゲームカードスロット内端子が破損しておりました。破損は保証対象外の症状でございますので、申し訳ございませんが有償での修理となります。今回は、以下の金額にて修理させて頂きます。」
との返事で、4320円掛かるとメールで返事がありました。
次男は、小学生高学年で、今までも3DSを使用していたこともあり、3DSLLにだけゲームカードを逆さまに入れるとか、カードスロット内に間違って異物を入れるとは思えません。現に今まで使っていた3DSはきちんと動いています。
4320円が勿体ない気持ちが無いといえば嘘になりますが、それよりも、購入して20日ほどでゲームカードを認識しなくなる症状が出ているのにこういう対応をされる任天堂に対し、悲しい気持ちになります。もし、治してもまたすぐに同じ症状が出たらどうしようとか、今までどおりに楽しめるかなとか色々と考えてしまいます。
皆さんは3DSLLを直したほうがいいと思われますか、それとも、3DSがあるならまたいつ壊れるかもわからない3DSLLは直さなくてもよいと思われますか
0点

まあお気持ちは察しますが、ゲーム機に関わらず電化製品は壊れる時はあっさり壊れますよ。
無意識でも使い方がおかしければ壊れてしまいますしね。
今後も使い続けるのであれば、修理するしかないのでは?
修理するにしてもしなくても本人に確認した方が良いのではないでしょうか?
本人の使用方法が悪い場合は修理してもまた同じ問題が起こる可能性がありますしね。
原因を確認しておいた方が精神衛生上良いでしょうしね。
任天堂に非があるかはそこを確認してから考えた方が良いと思いますよ。
書込番号:17463733
3点

そうですね。
本人にどう扱ったかを確認します。
もし、扱い方に間違いがなければ、新しい3DSLLを購入しようと思います。
というのも、もし修理してまた壊れてしまったら、次男は今以上に落ち込むでしょうし、
次男に「お前の使い方が悪い」としか言えないから。
新しい3DSLLを購入して同じ症状が出たら、
ものが悪い可能性が高くなるから。
(この場合でも、完全に使い方が悪いとは言い切れませんが)
いずれにしても、出費がかさみますが、
子供が悲しい思いをする可能性を減らしてあげようと思います。
修理に出している3DSLLは直すかどうかもう少し考えます。
後、出来れば、任天堂さんには、
マニュアルは守らなければならないのはわかりますが、
マニュアル以外のユーザーの気持ちも大事にしてほしいです。
書込番号:17463992
0点

お子さんに非がない場合でも
例えばお子さんの友達が短時間でも使ってる可能性もある訳ですし
いくら気をつけていても不注意でって可能性もありますから
壊れた物は仕方ありませんよ
それにいくらメーカーを疑っても故障箇所を確認できるのはメーカーだけですから
スレ主さんの納得できるできないの気持ちはわかりますが
まずはお子さんのためにも修理されたらどうですか?
書込番号:17464007
2点

ゲーム機に限らず、破損などがあれば保証期間内であろうと有償修理になることは普通ですから、感情論とは別に理解しておいた方が良いですよ。
壊れた物を修理して使い続ける方が大切に使う事を覚えるためには良いかと思いますよ。
ファミコンやゲームボーイの時代のゲーム機ですと、ソフトを上手く認識しないとか、画面の表示がおかしくなるなんて、不具合は良く起こりましたし、雑に扱って故障したかもって経験も良くしましたが、その頃の経験は役に立ったと自分では思っていますしね。
新しい物を買い換えても問題が解決するかは別の問題かと思いますよ。
書込番号:17464051
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



