
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
685 | 32 | 2014年8月29日 18:31 |
![]() ![]() |
43 | 12 | 2014年1月20日 20:22 |
![]() |
13 | 4 | 2014年1月15日 23:54 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2014年1月8日 08:43 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月31日 13:31 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2014年1月12日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
息子がどうしてもマリオをやりたいと言うのでクリスマスプレゼントに買いました。
1週間後の大晦日にリビングのローテーブル(高さ約50cm)から絨毯に落としてしまったら、液晶が割れました。
修理代が9,900円也。
子供が使う機械にしては、壊れやすすぎだと思います。
液晶は画素が荒く、白が黄色っぽく見える低品質、音はしょぼい、手汗で水濡れ、すぐ壊れる。
ネットで調べると、出るわ出るわのサポート体制への不満。
壊れやすいほうがメーカーは儲かりますね。修理するか新品を買う人がいるから。
私は今後任天堂の製品は買わないかもしれません。
巨額の赤字というのが消費者からの任天堂への回答だと思い知れ。
16点

そういう方は自己破損対応の保険に入りましょう。
壊しておいてこういう事をいっている親では子供さんの将来が心配です。
書込番号:17107412 スマートフォンサイトからの書き込み
84点

こんなに簡単に壊れるとは思ってませんでしたから、保険には入っていませんでした。
子供は壊してしまったことに十部反省しています。
ご丁寧に将来まで心配していただいて、感謝します。
物が壊れるのは、全て壊した人が悪いのでしょうか。
せめて、絨毯の上に高さ50cmから落としても壊れないくらいの強度は欲しいと言っているのですが、欲張りですかね。
書込番号:17107594
9点

何事も教訓だと思いますよ
世の中すべて自分の思うようにはならないですよ
壊してしまったのなら次からは大事に扱おうってお子さんも学んでいくのではないのですかね?
あと探せばハードケースなりありますから検討してください
書込番号:17107705
37点

何とな〜くお気持ちは解らないでも無いです(笑)
私も任天堂サポートには散々イヤな思いさせられたんで、私用に任天堂の製品は買わない様にしていますd(/o\)
私も子供がいるので仕方無く3DSは購入してますが、購入1週間目に家の階段の上から下まで落とされました…(^^;)
しかし、プラスチックの本体カバーを着けていたお蔭か、当り所が良かったのか、本体の破損や故障はありませんでした(無論、本体カバーはヒビが入ったので買い換えましたが)。
まぁ、テーブルから絨毯に落下程度で壊れたのはよっぽど当り所と運が悪かったのでしょう…。
子供もショックだった様子ですし、これから先携帯やスマホを所持する上で「電子機器は落とすと壊れる」と言う良い教訓になったのではないでしょうか。
修理代は授業料と思えば安いものです(^^)b
書込番号:17107720
15点

こういうスレ主さん親子のような方向けに,G-Shock3DSLLを5,000円高くらいで出せば解決。
CASIOとの新ビジネスも展開できる。
なんてね。
書込番号:17107746
25点

えーと、怒っているのは分かるのですがそれをここの掲示板に書いてどうするつもりなのかよく分かりません。
掲示板よりTwitter向きのつぶやきだと思います。
書込番号:17108257
40点

気持ちはわからなくもないですが…。
「普通にゲームしていたら壊れた」と言うなら問題ありですが、
「落としたら壊れた」と言う事ですので…当然と言えば当然ですよね^^;
お大事に^^
書込番号:17108354
42点

ここに書いたのは、簡単に壊れるということをこれから買おうとしている人にお伝えしたかったこともあります。
落としたら壊れるのは当たり前?落とす程度もあるでしょ。ガラス細工じゃあるまいし。
「閉じた状態で高さ50cmから絨毯の上に落としたら液晶の内部が割れる程度の強度」しかなかったですよということです。
やんちゃなお子様をお持ちの方は、相当覚悟して購入されるか中古をお勧めします。
保証のある新品を買っても、保証が適用になることはほとんどないと思いますよ。
ま、参考にされるか、とにかく落としたら壊れるのは当たり前と考えるかはどうぞご自由に。
ちなみにうちのはシリコンカバーをつけていたが全く意味なしでした。
書込番号:17108600
8点

おっしゃる通り所詮は子供のおもちゃですからちゃちな作りでもそんなものでしょう。
それを親が液晶の質やらに不満をたらたらと格好悪いです。
言い分の作りにすれば、丈夫ですが割れてケガをする子供も増えます。
そういう事象も考えられるようになられてはいかがでしょうか。
まあそれをやると所詮は子供のおもちゃの価格は超えるのは間違いないです。
ちなみに液晶を壊すと自責でなくとも有償の場合が多く、本体より高い事が多いので、今後の液晶デバイスを買う際は覚えておきましょう。
今回はいい勉強になりましたね。
あと周りのお友達が持ってても買い与えないのもスレ主さんの自由です。
書込番号:17108663 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>>天地乖離す開闢の星さん
私は割れない方がいいと思いますが、あなたは、かんたんに割れたほうが子供がけがをしないので、任天堂はあえて弱い構造にしているとでも言いたいのですか。
それは素晴らしい企業ですね。
ま、あれだけCM打っても、この製品はこの値段で買う価値がない思う人が多いから、予想通り売れず赤字垂れ流してるんじゃないですか?
あと、「液晶デバイス」は壊れると修理代が本体買うより高いことが「多い」って、本当ですか?
じゃ、iphoneなんかも液晶が割れたらポイですね。
まさかPCとかの液晶ディスプレーのことではないですよね?液晶ディスプレーならそのものほとんどが液晶のコストだから買うより高いかもしれませんね。
本体価格の約半額9900円で直してくれた任天堂って、素晴らしい企業なんですかね?
書込番号:17108966
6点

まあスレ主さんがどう思うがスレ主さんの自由なので別にかまわないんですが
このカキコミはなんか悪意に満ちてて大人として読んでてみっともないですよ
これ以上のカキコミは御自身の価値を下げると思いますよ
書込番号:17109079
52点

>ブラックキティさん
ご心配ありがとうございます。
私はあなたにどう評価されようと全くと気にしませんので、ご安心ください。
むしろ、私のコメントにお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
あなたのおっしゃる通り私が思ったことを自由に書いているだけですから。
一人でも私の意見を参考にしてくださる人がいればと思っています。
書込番号:17109117
7点

意見もなにもメーカーへの不満ばかりで「みなさんも気をつけましょう」的な文章がどこにも見られません。
また「ネットで調べると〜」の下り通り、その手の報告はもうすでにいろんな人が上げているので、みんな知ってると思います。
私が懸念するのは掲示板の空気が悪くなることです。
自分の中の悪い気分を他人に見せないようにした方がいいと思います。
書込番号:17109213
50点

赤字云々の表現が不快でしたか。
事実を書いただけなのですが、気分を害したのらすみません。
この商品を買おうとしている人に参考にしてほしいと思っているだけです。
書込番号:17109242
6点

子供のおもちゃ会社が赤字などどうでもよく、必要だから買ってやるだけです。
参考になったのは見苦しい親にはなりたくないと思った所です。
書込番号:17110537 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

クチコミの「次の6件」を2度か3度クリックしてみてください。
同じようなスレッドがあります。
同じような情報でスレッドを立てるのは皆様に有益ではありません。
そのスレッドに書き込みください。
自分が伝えたいと思うのは、当然ですが
ここ数ヶ月前に同じようなスレッドが無かったか
ぐらいはお調べになってください。
書込番号:17110572
18点

スレ主様は、一見、文章表現が丁寧に見えますが、文章の端々にレスされた方に対する敬意、感謝の念がないのは誠に残念でなりません。
最近の「悪」でスレッドを立てられる方の大半がそうで、タイトル、レスを下さった方に使われる言葉も荒っぽいですね。
当掲示板 利用ルールの中でも
>クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。 書き込みを送信する前に、誤字脱字や、読み手にとって分かりづらい個所がないか、あるいはきつい表現になっていないかどうかを再確認してみましょう。
とあることを認識して頂きたく思います。
さて、本題ですが、高さ約50cmから絨毯に落としても液晶が割れることはありえると思います。
液晶画面の構造としてガラス基板がありますから、打ち所が悪ければ、落下高さ、落下部の緩衝材に関係なく、外部の損傷がなくても内部に過大な衝撃が加わることが想定され、その時は破損します。
落下部が角であれば、その衝撃はかなり大きいものと推測されます。
今回の件は、落下時の条件が悪かっただけで、これでメーカーが「悪」とは、私には理解しがたく思っております。
最後に、このスレッドを立ち上げる前に、3カ所に、
>有償修理になる事例の最後に
>「上記に該当するケースであると当社が判断した場合。」
>と保証規定にあります。
>事実がどうであれ、任天堂様がそれは購入後付いたキズと思えば有償修理になります。
あるいは、
>事実がどうであれ、任天堂様がそれは購入後の原因によるものと思えば有償修理になります。
とコメントしていらっしゃいますよね。
そのコメントに対して1件しかレスがつかず、その結果、このスレッドを立ち上げられたのでしょうか?
重ね重ね、今回のスレッドは、スレ主様の一方的な展開で議論がなされることがなく、残念でなりません。
書込番号:17110785
32点

言い方に悪印象がありますね。
でも、よってたかってあれこれ言う必要はないのでは。
50cm位の高さから落としたら、3DS LLは壊れる事が有るくらいの強度な事は参考になりました。
書込番号:17111102 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

> でも、よってたかってあれこれ言う必要はないのでは。
結果がこの「言われても仕方がない」状態なんでしょうね。
「思い知れ」て(笑)
この捨て台詞一つとっても、
冷静な方から出てくる発言ではありませんね。
この手のやつ、ゲーム機に限らずデジカメなどの携帯機器とかでもよく聞く話ですが、
「落として壊したので直してください。対価を払います。」
それでいいじゃありませんか……
書込番号:17111147
26点

ここはスレ主の人格を問う場ではなく、この製品がどうかを語る場です。
スレ主さんは、高い修理代という代償を払って、まさに「思い知った」(笑)
自分は一年生の子供に3DS LLを買おうと思っています。
子供にはかなり注意させないと、まずいなということがわかりました。
壊れにくいに越した事はないと思います。
壊れたらお金払って直せばそれでいいじゃないかというのは、お金がたくさんある人の意見だと思います。
どんな電化製品だって、壊れにくいほうがありがたいと思うのですが。
任天堂さんがここを見ている訳ではないでしょうから、ここで議論しても意味はないですが。
書込番号:17111426 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
本日、初購入した3DSLLを開封してみました。
すると、十字キーの下の部分に〜1cm程度のキズを発見…。
なにかの金属で引っ掻いた感じのもので、光の反射具合によっては結構目立ちます…。
この程度のキズなら、普通の個体でもあり得るものなのでしょうか。
皆様の3DSLLでは、開封時からのキズなどはありましたか?
(自分が神経質なだけなのかな?)
実用上では全く問題ないだけに、どうしたものか困っています。
3点

気にするなら購入店と相談してみても良いかもしれませんね。
ただ私だったら画面の傷でなければそのまま使うかなと思います。交渉が面倒なので。
目に見える程度の傷は普通でしたら付かないと思いますね。ただ初期不良として扱ってくれるかは販売店次第だとは思いますけどね。
書込番号:17080326
9点

とりあえず購入した店に問い合わせしてみたらよいのでは?
書込番号:17080334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9832312eさま
セッコ0822さま
ご意見ありがとうございます。
購入店への連絡も考えたのですが、2つほど思うところがあってしませんでした。
ひとつは「これが本当に不良の範疇に含まれるのか?」ということと、
「もし初期不良の場合は、(一般的には)交換、在庫がなければ返金対応」になる可能性が高いことです。
(↑勝手な思い込みでしたらすみません)
これを手に入れるまでに結構な苦労がありまして、最後の一つをやっと手に入ったものなので
そのお店で交換品を頂くのは難しいと思うのです。
返金対応されるくらいなら、いっそ我慢して使おうかなぁ…などと考えこんでしまい、皆様のご意見を伺おうとスレを立てた次第です。
とりあえず、明日にでも購入店と連絡をとってみようと思います。
なんとか同じ品が手に入ればいいのですが…。
書込番号:17080519
2点

傷に関しては購入店の判断次第でしょうね。
動かないなどの客観的にもわかる故障と違い、傷だと動作上問題がないでしょうから、在庫があれば交換でしょうし、なければ返金でしょう。(初期不良として扱われた場合)
修理しても傷は消せないでしょうから、在庫がないようなものですと、あまりメリットがないかもしれませんね。
ゲーム機は使えば使うほど傷付きますし、ポータブル機ですと最初は気を付けてても自然に傷付きやすいですからね。
傷で交換しないのはいずれつくだろうから気にしてもしょうがないかなと思うからですね、私の場合。
書込番号:17080655
3点

>これを手に入れるまでに結構な苦労がありまして、最後の一つをやっと手に入ったもの
ほんとですね・・・。
価格.comの掲載店もみんなプレミア付きとは。
最悪,キズのない限定じゃない色に変えられてしまう可能性もありますし。
(任天堂はそんな対応しないとは思いますが)
書込番号:17082119
1点

皆さん大変物分かりの良い方ばかりなんですねェ…。
動作上問題無くても新品購入して外装にキズがあれば明らかに「不良品」です、限定品だからと言って泣き寝入りするのはどうかと思いますヮ(/o\)w
一番良いのは販売店に責任持って同じ製品と「交換」して貰う事、在庫無いならメーカーに交渉するなり販社の責任に於てさせれば良い。
…それでもダメなら任天堂サポートに直接交渉で返品交換ですね、この手の製品はソフトとコラボした「特殊限定品」ではなくて「通常限定品」なので、市場に出回って無くても今回の様に「返品交換用」にある程度メーカーストックがあるのが通例なので、以外とあっさり応じてくれるかも知れません。
購入した商品が不良品だった事は不幸な出来事ですが、購入者の権利を主張すべき所は主張しないと今後のメーカーの為にも、他のユーザーの為にも良くないので、面倒でしょうが是非足掻いてみては如何でしょう?
書込番号:17082245
5点

ううむ,World-Windさんのおっしゃるとおりですね。
キズは明らかだと思われますし,まずは販売店に見せるべきです。
私の場合,3日くらい使えば似たようなキズの一つ二つ付けてしまう自信があるため
そのままにしますが・・・。そんな雑な扱いをする自分を基準にしてはいけませんでしたね。
スレ主さん,失礼いたしました。
書込番号:17082266
4点

9832312eさま
をーゐゑーさま
World-Windさま
皆様、ご意見ありがとうございます。
本日、販売店の方とお話ししてきましたので、ご報告させていただきます。
販売店の方と相談した結果、今回の場合は任天堂サービスセンターに直接依頼することにしました。
サービスセンターに電話で相談したところ、「製品をこちらに送付いただいて、それから対応を決定させていただきたい」とのことでした。
その他にお話しいただいた内容としては、
・外装のキズについては修理対応になります(確認したところ、交換はできないそうです)
・限定品でもストックの用意はございますので修理は可能です
・キズの状態によっては、そのままの状態での返送となる場合があります
・初期不良であっても、有償修理となる場合があります
…ということでした。
「初期不良でも有償修理の場合があるのですか?」とお尋ねしたところ、「保証規定にもございます通り〜」と返されたので、その時はそうなんだ…と納得していたのですが、後から読んでみると「自損、またはそう判断される場合は有償」ということなのですね。
表現を遠まわしにされたのはご配慮からなのか、自損を疑われているのか。。少し心配になってきました。
こんなことなら、最初から我慢して使っていればよかったのかもしれませんね;
書込番号:17083111
2点

現物を見ていないのですからそう答えるのは当然で
疑っている訳ではないと思いますよ
せっかく買った商品ですしこのまま使えばキズを見るたびに嫌な思いになるより
出して正解だと私は思いますよ
自分でもこのキズは許せないって思います
書込番号:17083502
5点

自分も、ドン・エスカルゴさんと同じ意見です。
この傷は気になりますね! 直してもらいましょう!!
書込番号:17086918
1点

有償修理になる事例の最後に
「上記に該当するケースであると当社が判断した場合。」
と保証規定にあります。
事実がどうであれ、任天堂様がそれは購入後付いたキズと思えば有償修理になります。
この会社の製品を買うときは、店頭でキズがないか、きちんと動くか確認しなければなりませんね。
最悪ですね。こういう保証規定って、法的に問題はないのでしょうか。
任天堂が判断すれば、ほとんどすべて有償修理になってしまうなんて。
書込番号:17086948
2点

ドン・エスカルゴさま
kunikunimatsuさま
たかタカぼーさま
皆様、ご意見ありがとうございます。
本日、任天堂から「修理品発送キット」が到着いたしましたので、明日にでも送付しようと思います。
最初はどうするか悩みましたが、やはりドン・エスカルゴさまが仰るように
キズを見るたびに嫌な思いになるよりは、修理に出したほうが精神衛生上好ましいのではないかと判断しました。
全てのご回答にGoodアンサーをつけたいところですが、システム上3つまでしか選択できないようなので、今回は9832312eさま、World-Windさま、ドン・エスカルゴさまのご回答をGoodアンサーとさせていただきます。
皆様、お付き合いいただきありがとうございました。
修理の結果につきましては、後に続く人がいるかもしれませんので、このスレッドで簡単にご報告させていただければと思います。
(できれば自分が最後の事例となることを祈ります;)
書込番号:17094143
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
3DS LL本体のスピーカー部分に、耳を近づけないと音が聞こえません。
3DSの画面の小さい方は、かなり音が大きいです。
どちらともボリュムは、最大です。
3DS LL本体は、なぜ音が、小さいのでしょうか?
システムのソフトウェアーは、最新版に、更新しています。
0点

こちらを読む限り、3DSよりは音が小さいようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010058/SortID=17042579/#tab
書込番号:17072286
1点

音量は十分だと私は思うけど耳を近づけても聞こえないなら耳鼻科行った方がよいですよ。
書込番号:17076331 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

周りに3DSLL持ってる人が居るなら、聴き比べをしてみては?
それで明らかに小さいと感じるならば、まずは販売店に相談してみましょう。
お店によっては交換に応じてくれるかも。
(※あくまで善意です、交換してくれなくても普通)
それも無理なら任天堂に問い合わせですね。
書込番号:17077154
4点

>3DS LL本体のスピーカー部分に、耳を近づけないと音が聞こえません。
それは具体的にどのような環境で音が聞こえないということでしょうか?
確かに3DSLLは画面の小さいほうの3DSに比べ最大音量が小さめで屋外でプレイするには音量が足りないですが、屋内(自宅)でプレイする分には特に過不足は感じないです。もし屋内でプレイしていて音が聞こえないと感じるのであれば不良品である可能性があります。
>3DS LL本体は、なぜ音が、小さいのでしょうか?
画面を大きくしたぶんスピーカーが犠牲になってるからです。
詳しくはこちらを→ http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index2.html
書込番号:17077191
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
本日、3DS LLを初めて購入しました。
早速起動してみると、MAX音量でかなり音が割れます。
LLは通常の3DSより音が悪いとは聴いてましたが、MAX音量でも大して大きな音は出ず、しかも割れてるって、こんなものなんでしょうか?
MAX音量については事前情報で知っていたので、まあ仕方ないにしても音割れは聴くに耐えない感じです。
書込番号:17042579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LLは通常の3DSより音が悪いとは聴いてましたが、MAX音量でも大して大きな音は出ず、しかも割れてるって、こんなものなんでしょうか?
プレイするゲームソフトにもよりますが3DSLLは通常の3DSよりも音割れしやすいうえ最大音量も小さめです。
私も昨年に3DSLLを購入した当日にマリオカート7をプレイした際、レーススタートのシグナル音が音割れするのがすごく気になりました。まあその分画面がめっちゃ見やすいので問題はありませんが。
3DSLLは3DSに比べ画面が大きいので、必然的にスピーカー小さくすることを余儀なくされています。そのおかげで3DSに比べ音質が劣化しているのは否めませんね。しかし、なぜ3DSLLのスピーカーがこんなにも奇妙奇天烈な形状なのか気になるところであります。
書込番号:17044584
0点

今、自分の3DSLLを確認してみました! たしかに最大のボリュームにしてみると、そんな大きな音量にはならないです。
しかし、音量MAXにしても音割れはしない感じですよ! 3DSの時のように普通の音質です。
書込番号:17044863
2点

tome3さん
>しかし、なぜ3DSLLのスピーカーがこんなにも奇妙奇天烈な形状なのか気になるところであります。
社長が訊く「ニンテンドー3DS LL」
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index2.html
理由ならここに。
書込番号:17044873
2点

音割れがひどくて聴くに耐えられず、販売店に持って行ったところ、初期不良ということで新品に交換してもらいました。
それにしても、噂通り音質はあまりよくありませんね。
書込番号:17045276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良だったんですね! 音割れしていたら、ゲームも楽しめないですよね!
すぐに交換してもらって良かったですね! しかし、初期不良は勘弁してもらいたいですね!
書込番号:17046121
0点

ELPSさん
レスありがとうございます。任天堂の開発スタッフの苦労があってこそこの形状のスピーカーになったんですね。奇妙奇天烈は言い過ぎだったかも。
スレ主さん
かなり音が割れるとのことでしたが、具体的にはどのような条件で音が割れてましたか?私の所持している3DSLLではマリオカート7以外で特に音割れが気になるようなことはなかったです。
よろしければ具体的に音が割れた際のシチュエーションを教えていただけないでしょうか?
書込番号:17047036
0点

>tome3さん
レスありがとうございます。
左右のスピーカーでよく聴き比べると左は問題ないのですが、右がザーザーとノイズが入る状態でした。
ゲーム問わず、本体だけで動かしてるときもノイズが入ってました。
昨日、販売店にも確認してもらい、初期不良ということで交換してもらいました。
書込番号:17047395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
レスありがとうございます。初期不良で片側のスピーカー自体がだめになってたんですね。
とはいえスピーカーの音質に関してはなんとかして欲しいと思うところですね。イヤホンなしでproject mirai2を遊んだときの音質の酷さはマジで勘弁願いたい。
書込番号:17047879
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
息子のクリスマスプレゼントに購入しました。前々から欲しがっていたのですごく喜んでいますが、十字ボタンを押したときに「カタカタ音がして気になる、不良品では?」とも言っています。
A/B/X/Yボタン、スライドパッドは押しても音はしませんが、十字ボタンを押すと確かに「カタカタ」音がするし、本体を軽く振っても十字ボタン付近から音がするようです。
身近に3DSLLを持っている人がいないので、こういうものなのか、たまたま作りが悪いものにあたってしまったのかがわかりません。実際に持っている人のご意見をいただければありがたいので、宜しくお願い致します。
1点

自分の持っているのはニンテンドー3DS LL レッド×ブラックですが、まっくすきんぐさんが質問されているのと同じように十字キーから音はします。
動作不良でもない限り、十字キーの音に関しては、そういう仕様かと思います。
書込番号:17008801
1点

EPLSさん、ご意見有難うございます。
たまたま作りが悪い3DSLLにあたってしまったのは無いようですね、安心しました。
書込番号:17019393
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
クリスマスプレゼントに3DSLLを購入したのですが、上側の液晶画面、下画のタッチパネル部分に最初から何個か気泡があります。
新品時って、画面保護のためにフィルムって貼ってあるのですか?(携帯電話とか貼ってるのは見た事あります)
それとも、不良品でしょうか・・・
色々と調べてますが、わからなくて。フィルムで検索すると、別途購入品の保護フィルムばっかりヒットします。
教えてください。よろしくお願いします。
0点

私が以前購入した3DSや3DS-LLには購入時に液晶保護フィルム等は貼ってありませんでしたが、具体的にはどんな状況なのでしょうか? 気泡の様なものは画面を水平にして見て膨らんでいる状態ですか? それとも平面は保たれていて内部にある感じですか? また、その気泡状のものの大きさはどんな感じなのでしょうか?
携帯やスマホ等はよく出荷時に簡易な液晶保護フィルムが貼ってあったりしますが、私が今迄購入した3DSにそういったものは貼って無かったのですが、最近貼られる様になったとかは不明なので何とも言えませんが、貼ってあるとしたら液晶画面ピッタリサイズの保護フィルムは通常無いので画面隅を見れば明らかに分かると思います。
もし保護フィルムじゃないとすれば、製造過程で生じた気泡の可能性が在るのかも知れません…が、今迄私はそういう液晶の不具合は見た事が無いので、取り敢えずは任天堂サポートに問合せするのが一番の解決への近道だと思います。
…但し、時期が年末なのでかなりオペレーターまで繋がらないのを覚悟の上で電話される事をお薦めします…繋がったらラッキー、位の気持ちじゃないとかなりイラつく事請け合いですので(>_<)b
書込番号:17003048
2点

今、自分の3DSLLを確認しました! 自分の3DSLLは、気泡は見当たりません。
>新品時って、画面保護のためにフィルムって貼ってあるのですか?
新品時は、フィルムは貼ってなく自分で購入して貼るようになりますよ。
たぶんですが新品時で気泡があるようですと製造工程で気泡が入ったと思われます。
購入されたお店に確認した方がいいと思います。また任天堂さんに電話して確認した方がいいと思いますよ。
書込番号:17003357
0点

追記ですが、店頭で購入されたのなら購入店にクレーム入れるのが最も手っ取り早いです。
大抵の場合、新品と見比べてくれて明らかに液晶に気泡が混入している様なら初期不良で交換して貰えると思います(^^)b
ただ、その店舗の同じ色の本体の在庫は同じロットの製造の可能性が高いので、同様の初期不良があるかも知れませんからお店の人と良く確認して交換する事をお薦め致します。
…もしネットショップで購入したとしても、ショップによっては初期不良は交換して貰える所もありますが、その対応はショップによってまちまちなので、応じて貰えない場合は任天堂サポートしか方法はありませんので念の為。
書込番号:17004257
0点

みなさん、ありがとうございます。
任天堂のサポートへメールで問い合わせてみたところ、やはりフィルムは貼ってないそうです。
実際の現物には明らかにフィルムみたいなのが見てわかるくらい。右下の角は完全に浮いてきて、真ん中にあたりには4箇所くらい気泡があり、小さなほこりみたいなのが見えます。
サポートは、すぐに修理に出してくださいとのこと。
クリスマスでサンタがプレゼントした事になってます。うちの子は修理だしてる期間出来なくなるので嫌だって言ってます。購入店に持って行って、どうにかならないものか確認してみます。
書込番号:17006089
0点

文面からするとフィルムが貼ってあるような・・・
新品で買ったつもりが中古品だったというオチではありませんよね?
中古品販売もおこなっている店なら・・・。
書込番号:17008486
1点

近所のデパートで購入したので、中古ではないと思います。
ですが、タッチパッドには保護フィルムが貼ってありました。気になったので剥がしてみたら剥がれました。
なんかよくわからないですが、子供も満足して使っているので、このまましばらく使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:17062845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



