ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,953

タイプ:携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ×ブラック] 発売日:2013年11月28日

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

おしらせリストの既読項目削除は不可能?

2013/12/11 14:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 Didierさん
クチコミ投稿数:63件

不要な項目ばかりが多くて困るというか煩わしい感じです。
ニンテンドーって会社ではメールボックスがこんな感じなんでしょうかね。
それとも削除不可能だと不便とかそういった想像力もない会社なのかな。

書込番号:16943631

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/30 22:07(1年以上前)

既読は削除不可能です。自然に消えるのを待つしかないんです。
お知らせが溜まっていくと、見にくいし、不便ですよねぇ。

書込番号:17017043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:2件

都内で新品ニンテンドー3DS LL とびだせ どうぶつの森パック [ソフト同梱モデル]ってまだ定価で売っている
お店がありましたら教えてください。

書込番号:16885176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ニンテンドーeショップについて

2013/11/10 23:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:22件

先日3dsllを購入しました。
どうせ、ショップでは買わないだろうと思い何も読まず適当に設定したのですが、
欲しいソフトがeショップにあったため購入しようと思っているのですが、
この、ニンテンドーeショップは会員登録など、せずに購入するのですか?
一応クレジットカードで購入しようとおもっているのですが、どうなのでしょう?

書込番号:16820552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/11 01:13(1年以上前)

会員登録などはとくにないです。
購入したダウンロードソフトは本体に紐付きになります。

書込番号:16820920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/11/11 01:23(1年以上前)

ありがとうございます。
本体に紐付きする仕組みなのですね!理解できました。
会員登録じゃなかったらどういう仕組みなんだと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:16820937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/11/11 01:42(1年以上前)

質問です。
本体に紐付きされるとありましたが、もし本体が壊れたとか、買い換えたいとかなったときはどうなるのでしょうか?

書込番号:16820974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/11 03:04(1年以上前)

買い換えの場合はデータ引越しを使えばOK壊れた場合は残念ながらソフトを買い直す必要があります。

書込番号:16821057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EPLSさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/11 21:58(1年以上前)

>師匠の弟子さん
壊れた場合は残念ながらソフトを買い直す必要があります。

まず本体修理に出せばいいんじゃないでしょうか?^^;;

書込番号:16824116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/13 20:18(1年以上前)

修理した場合でも部品を変えたので同じ3DSLLと認識されない仕様です

書込番号:16832061

ナイスクチコミ!3


EPLSさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/13 22:04(1年以上前)

師匠の弟子さん
>修理した場合でも部品を変えたので同じ3DSLLと認識されない仕様です

修理に出して基板交換となり別個体と認識されることと、壊れたらソフトを買いなおす必要があるということは別の問題じゃないでしょうか。
修理に出して基板交換で別個体扱いとなっても、任天堂がソフトの権利の引継ぎをした上で返却するのであれば、(再ダウンロードする手間はあっても)ソフトを買いなおすなどということはないわけですよね?
(任天堂が基板修理交換の場合はソフトの引継ぎを一切しないという明確な情報があおりなのでしょうか)

師匠の弟子さんがおっしゃる、「壊れた場合は残念ながらソフトを買い直す必要があります。」が問題となるのは、
@壊れて個人ではデータ引越しでの引継ぎを出来ない状態の物を、修理に出すこともなく放置して、全く新しい本体に買い換えた場合
A破損状態が酷く、修理に出しても任天堂でも基板毎の個別IDを判別も出来ず引継ぎをを行えないくらいに破損してる場合
等でしょう。

@ならば、任天堂に修理に出せばソフトを買いなおす必要はないわけですから、「まず本体修理に出せばいいんじゃないでしょうか?^^;;」と書き込ませていただいたわけですが。

書込番号:16832554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/15 04:14(1年以上前)

修正したら部品が変わるので再ダウンロード出来る権限がなくなるから買い直しです。まぁ、12月中にwii uと同じネットアカウントが更新したら使えるようになるのでもう関係なくなりますね。過去のダウンロードしたのも対象の救済措置があればの話ですけどね。

書込番号:16837598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/27 17:53(1年以上前)

EPLSさん

>@壊れて個人ではデータ引越しでの引継ぎを出来ない状態の物を、修理に出すこともなく放置して、全く新しい本体に買い換えた場合
>A破損状態が酷く、修理に出しても任天堂でも基板毎の個別IDを判別も出来ず引継ぎをを行えないくらいに破損してる場合

どこ情報ですか?

他の方の書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010049/SortID=16886293/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%96%7B%91%CC#tab

こちらでは、任天堂から「諦めてください」と回答されているようです

公式ホームページでも、そのような記載が無かったので、是非とも教えてください

宜しくお願い致します

書込番号:16887547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/12/06 21:06(1年以上前)

修理ですが
私は一度普通の3DSを壊したことがあります
その時3DSには鬼トレというダウンロードの
ソフトを入れていました
保障期間も残っていたので任天堂に修理をお願いしました

下画面が映らない状態で液晶ごと基盤の交換という事でした
帰ってきた3DSには登録したMiiはもちろん鬼トレのデータもありました
セーブデータも問題はなかったと思います

修理箇所などのケースによるのかもしれませんが
単純に修理に出してパーツが変わったら
ダウンロードしたソフトも買いなおし。では無いのでは?
事実、私のデータは生きていたわけですし

書込番号:16923945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

今、人気のポケモンXYの御三家が・・・

2013/10/22 20:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

問題のケロマツです

XYの御三家の中の水属性ケロマツの進化、ケツマロの姿に言葉を奪われました・・

書込番号:16741169

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:48件

2013/11/17 17:50(1年以上前)

1990年代はこういうセンスのゲームが多かったように思いマス。

書込番号:16847763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ182

返信12

お気に入りに追加

標準

任天堂の最悪な修理対応

2013/10/22 16:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

先日ゲームをしていたら、突然上画面が映らなくなり、修理に出したところ水に濡れた事により故障しているといわれましたが、一度も濡らした事もなく、ましてや水がかかったという事もありません。

そのことを伝え確認して頂いたところ、水濡れシールには反応が無いが、線の付け根に腐食が見られるという回答でした。

説明書には、通常の使い方による故障は保障対象とうたっているにもかかわらず、保障対象外というのは納得がいかず問い合わせをしても、完全防水ではないので保障出来ないの一点張り。

納得がいかないので、修理済みの3DSと一緒に、腐食している部分のパーツを送って頂きたいと頼んでも、危険なため送ることは出来ないと規約で決まっていて出来ないとの対応。

3DS本体もお金を出しているので自分の物、修理品も有料修理なので自分の物のはずで、それを使って何かするというわけでもなく、ただ納得がいかないから確認したいだけと伝えると、後日修理箇所の写真など書類をまとめて送らせて頂きますとの回答。

修理品は届きましたが、書類はまだ届いてません。(腐食ている部品を探しているのかな?)

自分でケースを開けて中を確認すると保障対象外、腐食している部分を確認できず、腐食していたと言われれば任天堂の言う事を聞くしかない状態。
水没シールに反応が無い状態でも、水による故障と言われれば、料金請求され任天堂も修理で儲かるようになっているんだな、と思われてもしょうがない対応です。

泣く泣く9,900円という高額な修理代を請求され支払いました。

戻ってきて外装など見える範囲でチェックしたところ、なんと上画面との付け根部分にヒビが入っていました。

送る前に写真を撮っておけば良かったのですが、メーカーを信用していたと言うこともあり写真を撮っていなかったので証拠も無く、問い合わせをしたところ修理の段階で確認してます。届いた時から入ってましたとの回答。

こちらが何を言っても、そこを直すとケース修理と言うことで5,000円以上かかるとの対応
修理代にいくら払えばいいんでしょうか?

新品が買える金額です。

腐食による修理の時には、その事について一切触れていないのに戻って来た時には、そのヒビは確認済みと言われ、そこのヒビから湿気など入って、また同じような症状が出るのではないかと問い合わせると、そのヒビからは水気が入る事は考えにくいので、そのままの状態で送り返しましたとの回答。

その挙句、そんな湿気の多いところで使っているんでしょうか?と聞かれる始末。
全部こっちが悪いんでしょうか?任天堂さん

何もかも、任天堂の言う事を100%信じるしかない様な対応でした。
修理時にヒビが入ることは無いのでしょうか?

修理時にヒビが入っても、届いた時から入ってましたと言ってしまえばそれが正論となってしまう対応に納得がいきません。

書込番号:16740109

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/22 18:57(1年以上前)

夏の湿気や手の汗で腐食したかも?
私は以前ウォークマンで湿気で腐食した経験があります。

ヒビに関してはよく分かりません。
PSPなら画面の周辺の四隅にヒビが入ってます。これは乱暴に扱った私が悪いんですが。

書込番号:16740625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件

2013/10/23 04:28(1年以上前)

柴犬飼ってるよさんへ

その事も伝えましたが、手汗でも保障対象外だそうです。

こうなると通常の使い方というのが、どういう使い方をすればいいか分からなくなってきます。
(ゴム手を着けてゲームをするのが通常なのかな・・・?)

お気をつけください。

書込番号:16742542

ナイスクチコミ!12


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/23 09:20(1年以上前)

任天堂に限ったことではないと思いますが、例えばプリンターなどの事務機器などは消耗品や修理で成り立っていると営業マンから聞きます。
その代わりに製品自体の販売価格が本来より相当安くなっているのだとか。

修理して新品買うのと同じくらいかかるのであれば、いっそのこと新品に買い換えたい。
でもDSの場合、買い替えに伴うデータの移行作業には回数限度があるので、この回数限度をなしにするよう改善して欲しいと要望をメーカーに問い合わせしてみましたが、コンテンツ権利の関係で回数制限を設けているとの従来どおりの回答でした。
あと故障すればサポートに送れば修理しますと。

私の印象では任天堂のサポートはかなり親切で丁寧な方だとは思いますが、このDSの回数制限についてはどうも納得がいきません。

新品本体をどんどん買ってもらうより、既に販売済みの本体を修理する方が利益があるのだろうかと思ってしまいます。

いずれにしても現状でDSを使用する際は、
1.セーブデータを残したいソフトは必ずパッケージ版を購入
2.すれ違いミニゲームなど本体にしかセーブデータを残せないものは本体が壊れると修理するか、回数制限のあるデータ移行をするしかないので、他の激しい操作の必要なソフトをプレイする場合はもう一台壊れても良い本体(セーブデータを本体に残さない用)を中古品などで用意した方がよろしいかと思います。

書込番号:16743090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/24 00:01(1年以上前)

保証規定、読みました?
http://www.nintendo.co.jp/3ds/download/3ds_warranty.pdf

書込番号:16746587

ナイスクチコミ!10


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/24 10:23(1年以上前)

仮に夏の湿気で腐食した場合…これって通常の使い方での故障では?

組立時に手汗かいた人が触った可能性は0%?
強引な仮定ですが無いと証明できるのですかね?


以前にも書きましたが、
SONYと違い明らかに低年齢層にもターゲットをおいた商品ですので
一般的な電化製品とは別にそれに応じたものが妥当かと思う。


最後にTDRではありませんが、
ゲームという夢を売っているのですから…。

書込番号:16747646

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2013/10/24 15:21(1年以上前)

昔は対応良かったらしいですよ。

書込番号:16748550

ナイスクチコミ!4


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/07 07:34(1年以上前)

任天堂のサポート対応は親切と特集されていたことがありました。DSiの頃です。ですがここ数年は顧客のせいにして加算して請求、できないの一点張りが多く、説明も不十分で知識がなさすぎます。これはかなりの問題ですよ!売って終わりですから。知らない、できないのは当たり前あげく高額請求、たまったもんじゃありません。

書込番号:16805029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/09 12:07(1年以上前)

これって、3DS LLが製品として「悪」ではなくて、
任天堂の対応が「悪」ということですね。

書込番号:16813514

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/09 12:31(1年以上前)

>いずれにしても現状でDSを使用する際は、
1.セーブデータを残したいソフトは必ずパッケージ版を購入

3DSのことですよね?
ダウンロード版はバックアップできますよ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatabackup/

というか、普通にPCを使って丸ごとコピーできますし。(勿論同じ本体でないと使用できませんが)

最近ではパッケージ版とダウンロード版両方あるソフトはセーブデータをダウンロード版に移行することもできますよ。
逆にパッケージ版に戻すことはできませんが。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatatransfer/

書込番号:16813593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/09 19:22(1年以上前)

>(勿論同じ本体でないと使用できませんが)

ダメじゃん><

書込番号:16814843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/09 21:10(1年以上前)

ああ、そうか、そういう話でしたね。
大ボケかましてしまった。失礼しました。

別個体に変わってもセーブデータだけは復元できたりしないのかな?

データ引っ越しも突発で壊れたら意味を為さないしなぁ。

任天堂も早くアカウント紐付けに移行して欲しいもんだ。

書込番号:16815326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2014/01/18 21:03(1年以上前)

 この製品、お買い上げ後の落下、水濡れとかは保証しないという保障規定の最後に

 「上記に該当するケースであると当社が判断した場合。」

とあります。
 つまり客が何を言おうと、どう証明しようと、任天堂がそう思えば保証しないということ。
 もし初期不良でも、「お客さんが購入後に箱ごと落としたのでは?」
と言われるのがオチではないでしょうか。
 つまり、この会社の製品は購入時に店頭で動作確認すべきということ。
 サポートでも儲けようとしていると思ってしまう。
 何でこんな会社になり下がったのか。

 そこまでしても今期は赤字炸裂のようですがwww消費者は敏感ですよ。

書込番号:17086923

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ552

返信34

お気に入りに追加

標準

任天堂の修理対応が非常に悪い

2013/10/10 12:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 taka0130さん
クチコミ投稿数:14件 定年おやじの日記のブログ 

今年の春ころ孫のために任天堂3DSLLを購入しました。最近(保証期間内)上側のディスプレイに縦線が出て画面表示しなくなるトラブルが発生しました。

孫は幼稚園児ですが、地面に叩きつけたり、落としたりしていないそうです。私も調べて見ましたが、本体表面と液晶表面には何ら傷は見当たりません。とりあえず任天堂に修理依頼しましたが、今日サポートから電話があり、「液晶が損傷しているため有償での修理になる」とのことでした。目視で傷が無かったことを話しても、「内部に傷がある」などと訳の分からないことを言う。「外部に傷が無くて内部だけに傷ができると言うのはどういう状態なのか?」と尋ねると、「工場がそう言っており私が見た訳ではないので詳しくは分からない」と訳の分からない説明に終始する。

私は現物の液晶に傷が無いことを確かめて送付しているので、任天堂が言うように液晶にヒビが入っていると言うなら傷の写真なりユーザが壊したことを証明できるものを要求しましたが、当社の規定で有償修理(一万円程度)になるの一点張り。何の説明もしようとしません。

私も年金生活でゆとりは無いのでそれでは収まりません。ユーザが壊したと言うなら証拠を出して欲しいと改めて説明を求めたところで話は中断している。(10月9日時点)。任天堂の対応は一方的過ぎて、ユーザ側の意見を無視したひどいものだ。

今後どういう対応をしてくるかじっくり観察して見ようと思う。

書込番号:16687895

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/10/10 12:51(1年以上前)

故障自体はお気の毒ですが、表面上傷が無くとも内部の液晶が損傷することはあり得ます。

>ユーザが壊したことを証明できるものを要求しました

孫の言いぶん→全面信用
任天堂の言いぶん→全否定

ですか?。
それなら、ユーザが壊したのではないことを証明できるものも要求されますね。
(「液晶の損傷」が本当ならばという前提ですが)

書込番号:16688032

ナイスクチコミ!64


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/10 21:19(1年以上前)

ここは上げられた事例をウソかホントか話し合う板なのでしょうか?

書込番号:16689698

ナイスクチコミ!16


スレ主 taka0130さん
クチコミ投稿数:14件 定年おやじの日記のブログ 

2013/10/11 00:01(1年以上前)

ツキサムanパンさんへ

あなたは任天堂の社員ですか?

一般に壊れた商品に対してメーカーは責任逃れをする傾向があります。一ユーザ対メーカーとなるとどうしてもユーザが不利になります。今回の場合は外側ケース、液晶表面ともに傷が見当たらなのでおかしいと言っている分けです。
外側に傷がなくて内側だけが損傷する場合とはどんな場合でしょうか?
メーカー、ユーザともに説明できないトラブルであれば、最初からどちらが悪いではなくて修理代金は折半するなどの方法もありますよ。

書込番号:16690607

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/11 03:51(1年以上前)

スレ主さん、
多分液晶漏れと思われますが、私はPSPで以前全く同じ事例で有償修理対応になったことがあります。
買ってから一週間位しか経ってなく、強い衝撃も与えていないので補償内だろうとSONYに電話したら、保証外なので有償修理になりますとあっさり言われてショックを受けました。全くこちらの言い分は聞いてくれませんでした。
多分、任天堂も保証規定で同じ対応なのでしょう。
一度保証規定を確認されることをお勧めします。

書込番号:16691035

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/11 09:14(1年以上前)

ゲーム機ではなく2つ折の携帯電話の話なので
参考にはならないかもしれませんが・・・

柔らかいケースに入れていた携帯電話を
階段で手を滑らせて落としてしまった時に「ピシッ!」
と音がしました。
携帯を見てみると外傷はまったくなかったのですが
液晶内部に線が入ってました。

向こうはそれなりの確信を持って
主張してきてると思うので
こちらの言い分が通らないなら諦めるしかない気がしますよ。
私も最近の任天堂の修理担当はどうかと思う事もあります。
仮定の話ですが、壊したのに「壊れた直せ」と言う人が多くなっているので
そういう方向に向かっているのかもしれませんね。

書込番号:16691448

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/11 11:07(1年以上前)

液晶パネルは歪みに弱いところがあります。かたや本体の外装はお子さんがけがをしないように角を丸くしたり、弾力性があったりと比較的柔らかく出来ています。
3DSLLだと表面積が広いので、たとえば閉じた状態でお子さんの体重(10〜20Kg)がのしかかってもつぶれたり折れたりせず、撓んで重量を吸収します。

しかし液晶パネルはその力に耐えられずに力のかかった部分が損傷する事があります。
液晶に縦線が出たということはその辺りに力が掛かって損傷して特定画素が表示されなくなった事を意味します。

このように落としたり、たたいたりしていない、見た目には全くわからない状態でも壊れることはあります。
液晶パネルの損傷は通常使用では絶対に発生しませんからメーカーもはっきりとわかるわけです。

たまたまお子さんが踏んづけてしまったとか乗っかったとかそういう事があったのかもしれませんね。
「やっていない」と言われればおじいちゃんとしては信じてあげるしかありませんからね。

納得できないところもあるでしょうが普通に使って発生する故障でもないので早くお孫さんに直った3DSが届くようにしてあげてはどうでしょう?

書込番号:16691763

ナイスクチコミ!25


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2013/10/11 15:18(1年以上前)

残念ですが、液晶割れは保証の対象外ですので、有償修理になるでしょうね。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/download/3ds_warranty.pdf

書込番号:16692540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 taka0130さん
クチコミ投稿数:14件 定年おやじの日記のブログ 

2013/10/11 23:49(1年以上前)

皆様いろいろなアドバイスありがとうございます。

今回の故障について確かに子供が落とした衝撃で壊れた可能性も多分にあると思います。
そのため念入りに外観の検査を行って、目視で傷の無いことは確認しております。この製品は3D対応となっており液晶にスジのようなものが見えるなどとの報告もあります。今回はサービスの担当者が現物を見もしないで液晶ワレと断定したことです。(詳しく説明を求めると私が現物を見た訳では無いと答えました)

再度説明を求めて差し戻しをしたのも私が納得できる説明をしてもらいたかったからです。液晶ワレがあるのなら写真でこの部分にワレがあるなどと具体的に説明してもらいたいものです。

メーカーとユーザは同じ立場にいるはずで、保証期間内と言うこともあり、一方的に「当社規定でこうなっている」と言うのではなく、納得のいく説明をメーカーはするべきだと思います。メーカから回答があればまたご報告します。

書込番号:16694693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 09:38(1年以上前)

スレ主さん。
液晶は、外部からストレスがかかると簡単に割れます。閉じた状態で、上から荷重がかかると歪みが生じ割れる場合があります。
その場合、柔らかいもの(足など)で踏んだならば、本体に傷はつかず液晶内部割れになる事も充分あり得ます。たぶん外部からの荷重が原因だと思います。

書込番号:16695931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/12 10:22(1年以上前)

>>この製品は3D対応となっており液晶にスジのようなものが見えるなどとの報告もあります。

この報告と言うのは「3D表示にすると画面と目の距離によっては、たて縞模様がでる」
との価格コムの3DSLLのスレッドの事でしょうか?

もしそうなら、taka0130さんの報告の「たて線が出て表示されなくなった」
とは別の症状です。

任天堂との交渉具合は置いといて、壊したかもしれないと思っているなら
企業へのクレームはこのスレにおいては、これまでにしませんか?
この掲示板で報告されても…。

書込番号:16696075

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/10/12 11:34(1年以上前)

>サービスの担当者が現物を見もしないで液晶ワレと断定したことです。(詳しく説明を求めると私が現物を見た訳では無いと答えました)

液晶の損傷については、サービスの担当者は

>「工場がそう言っており私が見た訳ではない

ということですから、断定したのはサービスの人ではなく、工場の修理の人ですよね。
修理担当が直接電話してきたわけでは無いでしょうから、サービス窓口(電話対応係)の人が現物見ていないのは分担からいって当たり前でないでしょうか。
一人で全部こなしている個人企業なら別ですが。

別に任天堂を擁護するつもりもないですが、ご自分の気に入る意見ではないからといって、「社員か?」と噛みつくのは止めてくださいね。
窓口に対し、納得いく説明を求めるのは当然ですが、あまり感情的になってクレーマー扱いされないように気をつけましょう。

書込番号:16696308

ナイスクチコミ!34


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 11:54(1年以上前)

こういう老害はほんと孫の事は全面信用しちゃうんだよね
そもそも素人に内部構成をいちいち説明する義務はメーカーには無いし電話対応のオペレータに文句を言うのも筋違い

表面に傷は無くても中身は傷むことは精密機器ならよくあるよ
例えば絨毯の上で落とせば衝撃で内部部品は傷むけど表面は傷とかつかないしね
手でたたいたりしても同様

書込番号:16696376

ナイスクチコミ!35


スレ主 taka0130さん
クチコミ投稿数:14件 定年おやじの日記のブログ 

2013/10/13 11:48(1年以上前)

gokiburaさんへ

老害とはなんですか?

日本語が理解出来ない人のようです。江戸時代じゃあるまいし「メーカーがこう言ったから仕方がない」ではなくてて「目視で傷が見えなかったので、液晶が割れているなら証拠を提示して欲しい」と言っているだけです。

それに対してサポートが工場が液晶破損と言っているから「液晶破損です」と答えてもなんら説得力がありません。私としても原因がはっきり提示されれば納得しますよ。

原因に少しでもあいまいな部分があるのなら、メーカー有利な対応はとるべきで無いと考えます。

「国が言ったからどうしようもない」、「メーカーが言ったからどうしようもない」ではなく、疑問があればきちんと正した方が良いと思います。一個人対メーカーではどうしてもメーカーの言いなりになりがちなので、一個人としてはこのような掲示板で賛同してくれる方をつのりユーザの声を結集してメーカーに声を上げることができるのではと考えた訳です。もちろん反対意見も結構ですが老害などと中傷するのはやめた方が良いでしょう。

書込番号:16700455

ナイスクチコミ!19


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/10/13 13:34(1年以上前)

>江戸時代じゃあるまいし「メーカーがこう言ったから仕方がない」ではなくてて「目視で傷が見えなかったので、液晶が割れているなら証拠を提示して欲しい」と言っているだけです。

ご自身が書き込んでいる通りの「上側のディスプレイに縦線が出て画面表示しなくなる」そのものが液晶が割れている証拠だと思いますが
画像はPCディスプレイでの例ですが、液晶はいくつもの層に分かれていますので表面的に傷が無くても圧力なので内部で破損することがあります
そして破損した部分のみの交換などは無理なのでパネル全体の交換となりますからゲーム機に限らずタブレットPCなどでも液晶の破損の場合は保証期間内であっても有償修理がほとんどです
液晶破損と判断できるだけの材料は揃っているのにご自身の無知のせいで、納得できない、説得力がない、と掲示板でクダを巻いているより、いち早く修理してお孫さんの元に返してあげるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:16700805

ナイスクチコミ!31


スレ主 taka0130さん
クチコミ投稿数:14件 定年おやじの日記のブログ 

2013/10/13 19:18(1年以上前)

AVALさん

液晶に縦線が出ると言う書き込みは3D表示させているために出る障害のようです。今回とは別の話。

私が言いたいのはメーカーのちょうちん持ち意見ではなく真実のことです。
3DSも当然衝撃に対してのある程度の対策は取ってあるでしょう。にも関わらず液晶トラブルが出た原因は過大な衝撃にあると言う意見は納得できるものです。

それでは具体的に何Gくらいの衝撃で外側ケースに傷なし、目視で液晶に傷なしだけども液晶が破壊された状態が起こるのでしょうか。また割れた液晶の部分を写真等なぜ提示しないのでしょうか?(今後するかも)

デジカメの話ですが、私はロードバイクで走行中に車に接触されて数メートル飛ばされました。頭蓋骨骨折となりましたが、腰に付けていたデジカメ(リコーのGRD3)は液晶もオートフォーカス(ゲーム機と違い可動部分もあります)も無事でした。相当の衝撃があったはずです。

私はグダグダ言っているだけではなくて、メーカーの再度の回答を待っているだけです。
合わせてこれから任天堂製品を買おうとしているユーザに対して、任天堂のトラブル時の対応はこんなものですよとお知らせしたいだけです。

書込番号:16701934

ナイスクチコミ!12


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/13 19:59(1年以上前)

そもそもDSってさ〜子供向けの商品なんだから、
多少乱暴に扱う事は想定して対応してほしい…って言うか、しなくてはいけないのでは?

それが私の本音です^^

書込番号:16702110

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/13 20:52(1年以上前)

taka0130さん

仮定の話ですが
あきらかに壊した物に対して、いちいち
「この写真であるとおり、ここがこうなっているから
こちらに過失はありません」
とか答える企業は他にあるのでしょうか?
それは義務なんでしょうか?

他の電気製品を修理に出しましたが
そんなところは無いような気がします。

もし過剰に説明をすることにお金を費やすぐらいなら
もっといい製品を作る方にお金を使って欲しいですね。

前に任天堂に修理に出した後に製品を確認すると
どうもなにかしらのソフトを使った形跡がありました。
仮定の話ですが
製品状態を調べるソフトなんではないかと思ってます。
そのソフトで調べると機械がどういう状態なのかが分かるんではないかと。
もしかしたら、そういう状況で判断されているのかもしれませんね。
もしそうだとしても私はそれで十分だと思います。

何Gで壊れるか分かった所で「あ。そう。」ぐらいで、私の中では何も変わりません。
チキンレース的にここまで力をかけても壊れないんだとかで遊んでる暇は無いですし。
元々精密機械を乱暴に扱いませんし。
大きい液晶は壊れやすい事は想像すれば誰もがわかると思います。

前も
「SDスロットが読み取らなくなった。
壊したという証拠の写真をよこせと任天堂に言っている」
という方もいましたが
結局、解決してなかった気がします。
同じように時間を無駄に過ごす道を選ばれるんでしたら、どうぞ。

書込番号:16702366

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/13 21:25(1年以上前)

訂正

>>証拠の写真をよこせと任天堂に言っている」方がいましたが

と書きましたが、今確認しましたら
そんな発言は無かったです。記憶違いでした。申し訳ないです。

書込番号:16702515

ナイスクチコミ!3


縁RCさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/13 23:45(1年以上前)

>上側のディスプレイに縦線が出て画面表示しなくなるトラブルが発生しました。

全く同じ症状が出ましたが、私は無償修理してもらいました。
上画面の縦1ラインだけ表示しませんでした。
落としたり激しい衝撃を加えた記憶はありません。
普通に遊んでいて、その故障が発生しました。
交換部品は
・3Dスクリーンユニット
・カメラユニット
でした。カメラに問題は感じませんでしたが、一体製造部品だからなのかな?

書込番号:16703233

ナイスクチコミ!5


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/10/14 09:39(1年以上前)

>液晶に縦線が出ると言う書き込みは3D表示させているために出る障害のようです。今回とは別の話。

ご自身の説明の引用なんですが何が別の話なんですか?

書込番号:16704305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
任天堂

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月28日

ニンテンドー3DS LL リミテッドパックをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング