
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 21 | 2012年9月9日 09:38 |
![]() |
21 | 26 | 2012年9月9日 00:17 |
![]() |
12 | 7 | 2012年9月4日 06:14 |
![]() |
74 | 20 | 2012年9月4日 06:01 |
![]() |
19 | 4 | 2012年9月1日 10:02 |
![]() |
36 | 10 | 2012年8月22日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

一色〜><
クリスマス頃にまた追加ですかねw
書込番号:14998200
0点

もうですか。
開けた見た目がホワイトと変わらないぶん中途半端だな。
書込番号:14998352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

意外と早くピンクが来ましたね。何気に狙ってはいたんですけど・・・・
同時期発売ソフトがガールズ何とかで女児向けだから、でしょうけど、ン〜微妙な色・・・・なぜ白とツートンなのでしょう。
そうすると、11月のとびだせ!どうぶつの森。
「森」だからグリーン来ますかねえ・・・・でもこれも白ツートンならいやですねえ・・・・せめて黒ツートンで来てほしいです・・・単一色というのはダメなのでしょうか・・・
ああ、憶測で頭煮えそうです!!
一色ずつ、ちょこちょこ出さないでぇ〜(商売なんでしょうけど…)
書込番号:14998601
4点

コスト削減が目に見えるようなカラーラインナップですね。
こんな色変更程度ならいっそ外装の天板だけ外せるようにして別売にしたらいいのに・・・
書込番号:14999338
5点

新色発表はやっ!(驚愕)
他の三色と一緒に出して欲しいわw
書込番号:15000630
1点

出ないよりいいんじゃないかと思います(^^
色に拘る人は、白本体+色カバーが無難かな?なんて思います。
飽きたら色変えられますし(^^
書込番号:15002148
1点

>色に拘る人は、白本体+色カバーが無難かな?なんて 思います。
娘はそのつもりのようです(どうぶつの森発売と同時に購入予定)
どうせツートン縛りなら、タイガースカラーどう?
GCにはピンストライプの限定あったし(笑)
書込番号:15002218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その次はブルー?
一通り出したところで「限定版」の登場?
http://www.youtube.com/watch?v=_rzvR46zylE
色よりも、本体が改良されるまでは手を出せないかな。
特に、液晶画面。
書込番号:15003004
1点

>色よりも、本体が改良されるまでは手を出せないかな。
特に、液晶画面。
それは単純に従来型の3DSの画面が青っぽい色合いだったがゆえに3DSLLの画面が黄ばんでるように見えてしまうだけだと思いますが・・
確かにあの画面に最初は戸惑いましたねー
書込番号:15004248
1点


tome3さん
黄ばんだ液晶も問題ですが、
価格は高くなっても、有機EL&ゴリラガラスを
使って欲しいなと。
妄想ですけどねw
書込番号:15006886
1点

たあみさん
質問の意図を誤解してすみませんでした。m(__)m
有機ELか〜、いいですねー。
でも液晶画面の供給先のシャープには有機ELの技術がなかったような(泣)
とりあえず上画面が微妙に暗いのをなんとかして欲しいとは思います。
あとファミコンカラーでないかなー
書込番号:15007184
0点

tome3さん
有機ELは無理かもしれませんが、
シャープは新型iPhoneにディスプレイを
提供するらしいので、量産効果で
iPhone並の液晶を提供できないかなと。
また妄想ですw
書込番号:15008879
0点

>iPhone並の液晶を提供できないかなと。
>また妄想ですw
妄想で終わると思います。
あくまで噂ですが、
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120901/Gizmodo_201209_iphone_389.html
シャープがiPhone用液晶の量産化開始に至ってないという噂
新しいiPhone用液晶の量産化が遅れると、いろいろ影響がありますが、
赤字に苦しむニンテンドーが3DSに搭載するなんて考えられません。
仮に搭載した場合、コストがかかり高価なものになってしまうでしょうね。
書込番号:15010068
0点

3dsも海外版はオレンジ、紫とあったのに(あの紫は美しかった)日本では出なかったですから期待できないなあ・・・
出たとしても、内側の色が黒だから結局「内側、白OR黒」の2択しかないわけで・・・・そうなると、手垢・汚れが目立たない方として、黒一択?
ひどすぎる・・・・
あーもう、現在、内側が黒いのは赤、シルバーしかないから・・・・もうどっちでもいい、買っちゃおうかな。
擦れ違いがしたいんです・・・・地域でイベントが多くなる時期だし・・・・旅行も行くし・・・
外側は好きな色のカバーでもかけて・・・・・・・う〜〜〜〜〜〜〜〜〜(泣)
書込番号:15015078
0点

確かにスキンで着せ替えできるようなカバーがあると良いですよね。本体も着せ換えタイプになればスッキリするし。
書込番号:15015737
0点

着せ替できるとなると、売り上げの中押し、だめ押しする口実が無くなりますからね。
結構“新車“効果って重要ですもん。
書込番号:15016065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>着せ替できるとなると、売り上げの中押し、だめ押しする口実が無くなりますからね。
おっしゃるとおりですね。色で売る(釣る)事ができなくなりますから『今だけこの色』効果は任天堂としても、とって置きたいかも。
書込番号:15016330
0点

とりあえずDSLiteに負けないくらいもっとカラーバリエーションを増やして欲しいかも。
DSLiteって限定版を含めると、カラーバリエーションの数が半端なく多かったですよねー。
書込番号:15017805
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
現在行われている買い物マラソンで『3DS LL』を
購入するのが安いかなと思い購入。
ポイントがついてってことなので現金での最安値ではないです^^;
18580円の10倍ポイントで1850Pが付きます。
で『買い物マラソン』ここで期間限定ポイントが追加で付与。
2012年12月20日(木)頃までに、2013年1月15日(火)まで使える期間限定ポイントで付与
ここで先ほど買った10倍ポイントがさらに追加でもらえるようです。
これが本当なら1850Pが2回なので3700Pと量販店やネット通販より安いことに。
新色以外ですが欲しいと思ってる人はチャンスではないかなと思います。
0点

ショップの10倍以外は、要件が厳しくないですか?
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/20120905/
書込番号:15027638
0点

この下記ショップの3DS LLが10倍です。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/edion/
3DSだけ欲しい人は10倍の通常ポイントと
期間限定ポイントの10倍もらえれば十分かなと思いまして書いてみました。
書込番号:15027691
1点

ショップの10倍ポイントはわかるのですが、
「追加」の10倍ポイントを得る要件が厳しいと
思うのですが。
私の勘違いですかね?。
書込番号:15027759
1点

紙木城さんは、偶然に他に欲しいものが9個あるんじゃないでしょうか(笑)
書込番号:15028040
1点

わたしの書き方が不親切だったかもです。
今回のルールは複数存在して
お二人が言っているのは『ショップ回り』で10店で10倍加算というものですね。
3DS LLを購入で通常の10倍ポイントと
今回のルールの1つにある『通常買い物』2〜10倍というものがあります。
これに3DSが該当するので1店舗だけでも
今回の買い物マラソンの期間限定ポイント10倍が付与されます。
これは楽天へ確認もしたので間違いないです。
帰宅が遅くなってお知らせも遅くなってしまいました^^;
書込番号:15031874
0点

すいません、どうしても『通常買い物』2〜10倍というのが見つけられません。
もうすぐ時間切れですが、可能であればどのあたりに記載があるか教えていただけませんか。
書込番号:15032042
0点

スレ主のフォローで
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/marathon/20120905/rule/#structure
合計45倍の上の項目が通常の買い物という項目です。
2倍からではなく1倍からです。
7月にも行われているので
内容のちがう45倍マラソンでしたが!
また内容変えてやるのではないでしょうか。
書込番号:15032429
0点

スレ主さん、はじめまして。
期間が終わってしまいましたが、
今後のためにも確認したいです。
スレ主さんがおっしゃってる、
> 3DS LLを購入で通常の10倍ポイントと
> 今回のルールの1つにある『通常買い物』2〜10倍というものがあります。
これは同じポイントではないのですか?
楽天に確認したとき、間違いなく別々に
付与されるポイントと言ってましたか?
> 今回のルールの1つにある『通常買い物』2〜10倍というものがあります。
これは東京のおたくさんのリンク先にある
最大45倍の仕組みの項目の
『通常お買い物 +1倍〜+10倍』のことですよね?
私はこのポイント付与に関して、
通常ポイントのことと思っていました。
スレ主さんがおっしゃっている通りであれば
次回の同様の企画のときに購入したいです。
書込番号:15032632
0点

通常の買い物「+1倍〜+10倍」のことを
言っているとしたら、鍋焼きらーめんさんの
考えているとおりです。
10倍+10倍ではなく、単に10倍しか付与されません。
計算するとわかると思いますが、最大45(倍)の中に
「通常ポイント」の10も含まれています。
私も楽天市場はよく利用しており、ダイヤモンド会員ですが、
この手のキャンペーンで、最大のポイントを獲得することは
ほぼ不可能です。
今回のキャンペーンでは、10回以上、楽天市場で買い物を
していれば、20倍以上も可能ではありましたが…。
書込番号:15032978
1点

イベントの詳細を見てくださいよ。
45倍の中に通常ポイント10倍がはいっている?
今回のイベントは最大45倍の期間限定ポイントが付与されるものです。
考えてみたら微妙ではないですか?
いつでも使えるはずの10倍が20倍になるから
1ヶ月以内のポイントになってしまう。
通常ポイントは従来のタイミングで付与。
期間限定ポイントはスレ主がかいた期間で使えるタイミングで付与です。
なので10倍が2回もらえるってことで正解ですよ。
書込番号:15033502
0点

東京のおたくさん
よく見ています。あなたが貼られたリンクの
合計の一つ上に、「通常のお買いもの+1倍〜10倍」と
しっかり記載されています。
スレ主さんが貼られたリンク先のエディオンは
今回のキャンペーンで、通常は2倍のところ、
「10倍」になっていました。
現在は、元の2倍に戻っています。
http://item.rakuten.co.jp/edion/4902370519556?s-id=top_histreco_bh
今回のキャンペーンでは、1つのショップで1商品を購入しただけでは、
20倍のポイントが付与されるということはありません。
楽天ツールバー、Facebook、Twitterは、今後も使えるので
登録しておくことをお勧めします。
Yahoo!ショッピングで、ときどきやっている、25〜35倍のほうが
要件が厳しくなかったように思います。
書込番号:15033633
0点

東京おたくさん、はじめまして。
> 45倍の中に通常ポイント10倍がはいっている?
これが45倍の中に書かれている
『通常お買い物 +1倍〜+10倍』に
当てはまるのではないのですか?
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/15616
このリンク先に最大45倍がもらえる条件が書かれていますが、
2回目に付与される10倍がどれに当てはまりますか?
期間限定で付与されるポイントは、
ノルマ達成型でエントリーが必要な場合もあります。
無条件で付与されるポイントは
通常購入でショップが付与する
1回目のポイントのみと思います。
ちなみに私はプラチナ会員です。
書込番号:15033634
1点

東京のおたくさん
下記リンク先をよく読んでから反論をお願いします。
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/15616
===========================
本キャンペーンは一部ショップにて開催されているポイント10倍企画での
お買いものに加え、以下の複数のキャンペーンで構成されています。
書込番号:15033658
0点


とりあえず、なんだかモヤモヤしているので、
メールにこの掲示板のアドレスを貼り付けて楽天に公式見解を問い合わせました。
回答がきて、転載可能と言うことであればまたお知らせします。
もし本当に可能なのであれば、非常に有効な情報なので、次回の参考にしたいと思います。
書込番号:15033731
1点

紙木城さんが、楽天へ確認した質問内容と
楽天からの回答内容を公開していただけると
謎が解けるかもしれませんね。
時々、30倍とか40倍とか見かけますが、
「誇大広告」じゃないの?と思うことがあります。
キャンペーンの内容を見て、「錯誤」により購入した場合は
楽天市場は、どのような対応をされるのでしょうか?
その責任を全てショップへ押し付けるのでしょうか?
書込番号:15034031
0点

わたしの書き込みで終わってるかと思ってたのですが
ここまで続いてるとは思いませんでした。
たあみさん他がに向けてフル転載は許可を得ていないので
一部公開という形で書かせてもらいます。
『40時間限定!お買い物マラソン(2012/9/5〜9/7)」キャンペーンのうち、
「通常のお買い物(+1倍〜+10倍)」につきましては、通常の付与タイミング
にて付与となります。
残りの倍付け分につきましては、2012年12月20日(木)頃までに、
2013年1月15日(火)まで使える期間限定ポイントで付与します。』
この倍付け分というのが今回購入した3DSの10倍の倍付けになります。
これらは楽天さんの公式回答です。
もう少しみなさんへわかりやすい文章で初回にお見せできればよかったのですが。
次回よりもう少し考えて書きたいと思います。
書込番号:15034164
0点

スレ主さん、こんばんは。
楽天からの一部転載ありがとうございます。
やはり『倍付け分』のとらえ方が
私と違っているようですね。
スレ主さんは『倍付け分』を
通常付与されたポイントが
期間限定ポイントとしてもう一度付与されると
とらえているのですね。
私は『倍付け分』について
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/15616
このリンク先にある1〜11までの条件のうち
クリアした条件にのみ付与される
期間限定ポイントととらえています。
次回、同じような企画があったら
楽天に確認してみます。
書込番号:15034296
1点

スレ主様、回答していただき、
ありがとうございます。
私の解釈も鍋焼きらーめんさんと同じで
キャンペーン期間中に購入したものが他になく、
他の適用要件に該当するものがなければ、
1850ポイントしか付与されないと思います。
ただ、このキャンペーンの恩恵を受ける人も
いたかもしれませんので、情報としては有益
だったと思います。
Kobo touch と一緒に買っとけばよかったかな。
プラチナ以上の会員は、4倍に加え、
3000ポイントも貰えたので。ちょっと失敗。
書込番号:15034779
0点

楽天市場 御中
今回のキャンペーンでは、
最大10倍の通常ポイントと、最大35倍の期間限定ポイントの
計45倍のポイントを獲得するチャンスがありました。
しかしながら、45倍のポイントを獲得するには、
一般消費者では、クリアすることが到底不可能な
厳しい要件が課せられており、誇大広告であるとも言えます。
楽天市場には、もっと分かりやすく、もっと多くの人が
適用を受けられる内容でのキャンペーン開催を希望します。
書込番号:15034879
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
レビューに書き込みしようと思いましたが意味あってクチコミ掲示板に書き込みます。
発売日に3DSLL(ホワイト)を買いにいきました。大画面に魅力があったので。
最初に驚いたのが3D体験映像です。3Dボリュームを中間ぐらいにして鑑賞しました。
みたら凄い驚き!鳥の羽のとれた時に立体的で宙に浮かんでみえました。それもかなり高さが
でした。その時はこれが本物の3D立体映像と思いました。
私の父も大画面の3D映像をみて驚いていました。けどソフトでマリオカート7を
やった時はボリュームはそのままで3D立体映像を拝見した時はキャラとマシンと右上に
みえる順位の文字が少し浮いて見えました。体験映像はかなり立体的に見えましたが
ソフトは少ししかみえなかったです。何故??任天堂さんに問いたいくらいでした。
本体使用もよくなりました。本体のデザインは通常の3DSよりはマットな仕上がりに
なって3DSは高級感は個人差がありますがLLの方はDSLiteのツヤなしの仕上がりになったと
思います。タッチペンも位置も変化しましたね。3DSはゲームソフトの差し込み口に
なってますがLLの方はDSLiteと同じで裏の右の真ん中のいちになってました。
非常にとりやすくなってます。私はLLの取り出し口の方が好きです。
タッチペンも3DSは金属性ですがLLの方はプラスチックです。その点は比較すると安っぽく
なりましたがタッチペンをとりだす時は3DSかたく取り出しにくかったですがLLの方は
取り出しやすくなりました。その点は良いです。それと音がLLの方がMAXにしても小さめ
聴こえるのですがそれは私だけでしょうか??
操作性はかなり向上してます。XYABボタン、スロットの左右にあるLRボタン、スライドパット
もかなり向上してます。スライドパットは個人差で慣れが必要かもしれませんが私はマリオカート7で2日で慣れました。150CCオール優勝しました。(自慢している訳ではありませんが)
ただ残念なのは十字キーでした。通常のDSのマリオブラザーズをLLでプレイした時は
移動する時に左右反転移動する時に押しにくく操作性が欠けてると思いました。
みなさん3DSLLどうか知りませんが私は納得がいかなかったので任天堂にチェックと修理の
依頼を頼みました。LLが帰ってくる時は修理されて戻ってくるのか、修理されず戻ってくる
かしれませんが納得いかなかったら、今なら高価買取してくれるお店があるので売却するか
いらない場合は誰かにプレゼントする予定です。また、新しく購入予定です。
それでも十字キーが同じなら納得して使用します・・・。
特に返信しなくても結構です。ただの自己レスでした。長文失礼しました。
6点

3DSLLの販売台数が発表されましたけど、187,480。
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120801070/
その数字に特にどうとも思わなかったんですが、3DSの販売台数が興味深い。
上記週間で 42,155。
LL発売前の先週が 44,399。
ほとんど食われてない…単純に増えてる(^o^;
スレ主さんの報告もですが、
購入者方々の評判を聞いてると、「まだまだ先の購入でいいや」と思ってたのが、間違って早々に買ってしまいそうです(笑)
書込番号:14887843
0点

celeron-Dファンさんこんばんは。
ニンテンドービデオの体験映像は飛び出すように作られています。
反対にマリオカートは奥行き感がでるように作られています。
よく裸眼立体視は飛び出さないといわれますが間違いです。
ようは目に左右どちらのの画像を見せるかで飛び出しかたが決まります。
マリオカートも飛び出すように作れるけれど気持ち悪くなりやすいから奥行きを強調した作りになっているのでしょう。
今後は両方をうまく使ったソフトがどんどん作られると思いますよ。
もっと飛び出すタイプのコンテンツを期待しますね。
書込番号:14888045
0点

>購入者方々の評判を聞いてると、「まだまだ先の購入でいいや」と思ってたのが、間違って早々に買ってしまいそうです(笑)
持ち運ぶ事多いしLLはいいやと一度は思ったんですが、物欲の虫が騒いでるんですよねぇ
書込番号:14888239
0点

MH4が出るまではイイかなぁと思ってたんですが、実際購入された方のレビュー等を見ると凄く欲しくなるんですよね。
書込番号:14888416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モック見る分には意外と大きくないんですよね。
まだポケットに入るや、と。
娘の視力負担を軽減するために一台は買いますが、カラバリはもっと欲しいな。
書込番号:14888455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューを拝見すると、
尿液晶、
解像度据え置きなため画面を拡大したことによるボヤけ、
スピーカーの仕様変更により、音量が減り音質が劣化した、
などがあげられています
外観は”良い仕上がり”なのかもですが・・・
書込番号:14942509
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
ボリューム側の左は全く問題ないのですが、右側のワイヤレス・タッチペンの辺りの外装が外れてしまい、
左に比べて隙間が生じてしまいます。
パチンと閉じれるのですが、しばらくプレイしていると少しずつはずれかかってしまいます。
これって仕様なんでしょうか?
2点

とりあえず、買ったお店に持って行こう!
書込番号:14884680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あきらかに外れてますね。
早く交換してもらおうw
書込番号:14884705
4点

これは、明らかに不良品でしょう。
先ず購入店に相談されたほうが良いと思います。
書込番号:14884816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます。
やはり不良品なのですね。
早速購入したお店に持って行こうとおもいます。
結果は追って報告致します。
書込番号:14884900
1点

購入なさって間も無いので、恐らくは店舗で交換対応してくれるんじゃないでしょうか。
良い報告をお待ちしています。
書込番号:14884932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご報告。
昨日、念のため購入した小売店に電話したのですが
「うちでは対応できないのでサポセンに直接問い合わせてほしい」と言われました。
言われるがままに電話したのですが、京都の工場?に直接送り修理or交換の判断をし、一週間以内に
手元に届くようにするとの事です。
今日中に着くように着払いで送ってほしいといわれた時点でもう夕方でしたので、
実費で翌朝10時着の発送で送りました。
小売店さんの方で交換してもらえると思ってたのに残念。
任天堂から11日までに届けると確約は頂きました。。。
書込番号:14891368
5点

スレ主様へ
写真拝見しましたがこれはなんと言っても交換対応が普通じゃないのですかね!?
申し訳ありませんスレを理解出来なかったのですがお客側で送料負担かけるのは
普通じゃありませんね。メーカーでサポートするのなら任天堂が負担かけるのが
普通じゃありませんか?私も事情は秘密ですがお店側から修理だしました。
送料はお店側で着払いで負担してくれました。
これからはもっと信頼できるお店で買ったらいかがでしょうか。と私は思いました。
書込番号:14893550
4点

celeron-Dファンさん >
> お客側で送料負担かけるのは普通じゃありませんね
だから着払い。
> 送料はお店側で着払いで負担
着払いの意味をご存知なんでしょうか…?
受け取り側が送料負担ですよ。
書込番号:14893747
6点

スレ主さん >
数年前からゲーム機に付いては購入後、初期不良含めてメーカー対応が原則となってます。
それでも、任天堂ゲーム機とVita(発売直後、今は存じません)は小売店にて対応してくれるところが多いですね。でもこれはあくまで特別なサービスと思ったほうがいいです(対応してくれて当たり前、でなくて)。
私もやっぱり、初期不良については店頭で対応して欲しいので、それをやってくれてるお店選択しますよ♪
(ゲーム機本体を通販なんて論外…が持論(笑))
書込番号:14893760
6点

本日朝、任天堂修理センターより返って来ました。
返答は事前(一昨日)に電話であったのですが、
「仕様なので問題なし」
との事です。
返送された3DSは、丁寧に梱包こそされていましたが、発送前と何ら状態が変わらないままです。
以下が修理センターの回答です。
「3DS本体はワイヤレス部分が取り外しできる様になっている。見た感じも使用に差し支えないし
確認もしたが基準のクオリティに達しているので、これ以上何をどうするという事もできない」
との事でした。
しかし、充電中やプレイ中に少しずつ熱を持つようになると、相変わらず軋み、音も鳴るし、反対側は何も問題ないのに
ワイヤレス部分だけがこの様に不安定なのが不満だという事を伝えても
「仕様です。背面はネジが2本しかないのでその様になる」の一点張りでした。
送料の件も、任天堂側が早く送ってほしいというので
一番早い便を慌ててその日に実費で送ったのですが、後から元払いの分を返金してもらえないかと尋ねても
「着払い分はお受けしているが、元払いでは返金という対応はやっていません」
との事でした。
他に何かお聞きしたい点はございますか?と、口調こそ丁寧でしたが、
何か全て「異常なしなので」で押し切られた感じがとても悲しかったです。
任天堂のサポートは非常にクオリティが高いと聞いていましたし、
FCから全ての任天堂ハードを所有していますが、この様に買った直後から機能に疑問点がある事は初めてでしたので
怒りというよりも悲しみの方が大きいです。
3DSLL自体とても気に入っているだけに本当に残念です。
書込番号:14912354
6点

スレ主様の3回目の書き込みの「今日中に着くよう」の部分が理解できないのですが、なぜそう言われたのか理由は分かりますか?
どんな会社でも、一度払った費用は返金されることはないかもしれません。
昭和の時代は日本の企業はとてもアフターサービスが整っていて、こういう対応もしてくれたのですが、いわゆるクレーマーが問題になった事もあって、最近はお金の事に関してはシビアになってしまいました。
費用がかかるときは、自己負担を覚悟したほうがいいかもしれません。「後から」会社が負担、は期待できません。
クレーマー問題ですが、困っている人と、イチャモンをつける人を会社に同じ括りにして欲しくないですよね。解決の糸口が狭まってしまいます。
あと、高価な買い物はなるべくアフターケアに定評のあるお店で購入したほうが、多少金額が高くつく事があっても後々安心かもしれません。
私もソフトは通販で買いますが、本体は近所の大型家電量販店で購入しています。
書込番号:14916362
0点

他の皆さんのレスからしても写真で見ると誰もが不良と思わざるを得ないのですが、任天堂サポートの「基準のクオリティに達している」という回答には驚きました。
スレ主さまは3DSLLを写真の状態を維持したままで発送されたのでしょうか?
もしかしたらサポートではその状態が把握できていないことも考えられるのですが。
写真も一緒に再度送られてみたらどうでしょうか?
これが「仕様」といわれてもどうも納得できないですね。
自分の3DSLL(シルバー)を確認してみましたが、スレ主さまほど隙間はありませんでしたが、外装がしっかりとはまっている感じはなくメモ紙が1枚くらい入る隙間は存在していました。
手で押さえつけると閉じますが、手を離すとまた隙間が復活します。
これくらいなら「仕様」でも十分納得できる範囲です。
もうお盆前なのでサポートも既にお休みモードに入っているかもしれませんので、お盆休みが終わってから再度確認してもらう(担当者が代わって対応も違うものになるかもと多少期待して)のがいいのかなと思います。
後期型になると背面のネジの数も3,4本に増えたりして。
書込番号:14916760
5点

なかなか酷い対応ですね…。大型家電店量販店なら店頭で店員さんの判断で交換してもらえてた様な気がしますが…。とりあえず、『やはり納得出来ない!』と、諦めずに粘るしかないですね。
頑張って下さい!
元払いの料金返せ…は、無理でしょうね。せっかく着払いで送って下さいと言ってるのに、勝手にこっちの判断で元払いにしたわけですから。『着払いでも元払いでもいいですから一度送って下さい!』…って言われたのなら別ですが。これはこっちの責任です。次に送ってくれと言われたら、着払いにしましょう!
書込番号:14916870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、返信ありがとうございます。補足を加えさせて頂きます。
まず本体ですが、小売店の方で購入しました。
保証書も7/28付けの店舗印の入ったものを所有しております。
>「今日中に着くよう」の部分が理解できないのですが、なぜそう言われたのか理由は分かりますか?
お盆休みに入るとどうしても対応が遅れてしまうので、至急送っていただきたいとの事でした。
その際、私の方から「着払いでもいいのでしょうか」という問には「大丈夫です」との返答でしたが、
「遅くても明日到着させてほしい」と言われたその時点で夕方を過ぎていました。
翌朝10時到着便は一番早く届けられますが着払いがありませんでしたので、仕方なくこれを選びました。
>せっかく着払いで送って下さいと言ってるのに、勝手にこっちの判断で元払いにしたわけですから。『着払いでも元払い>でもいいですから一度送って下さい!』…って言われたのなら別ですが。
着払いの件は向こうからの申し出ではなく、こちらが聞いた上で返答いただけた内容でした。
とにかく早く送らないと返送が遅くなる、お盆前までには対応したいと言われたので、
「時間が遅いので、元払いの一番早い便で送り、後日返金して頂けますか」と
機転を利かせればよかったと反省しております。
>スレ主さまは3DSLLを写真の状態を維持したままで発送されたのでしょうか?
>もしかしたらサポートではその状態が把握できていないことも考えられるのですが。
修理後の確認の為に、写真と全く同じ状態で送りました。
当方近畿に住んでおりますので、お盆が終わった後くらいに京都の修理センターの持ち込みで事情を話した後
一度見てもらおうか、と思っています。
電話対応だけではこちらの意図があまり伝わっていない様で、頼りなく感じてしまいました。
あまり強く言うことは性格上できないのですが、実際目の前で見てもらい、それでも「仕様です」という感じでしたら
納得せざるを得ないと思いますので・・・。
書込番号:14917725
4点

スレ主さま
>京都の修理センターの持ち込みで事情を話した後一度見てもらおうか、と思っています。
それでしたら出来れば家族連れで行かれたほうが(女性一人だと甘く見られ適当にあしらわれる可能性を考えて)いいのかなと思います。
強気で接すればいいのか、弱い部分を見せつつ接すればいいのかどちらが正解かはわかりませんが、スレ主さまが納得できる対応がされることを願ってます。
書込番号:14920373
4点

随分前になりますが、WiiやDS等の故障や破損で何度か任天堂のサポートのお世話になった事があります。
電話やメールでの対応は勿論、修理や交換も迅速、丁寧でとても好印象を持っていたのですがこれ程の隙間を仕様と言う任天堂には疑問です。
以前は神対応とまで言われたのですが・・・
書込番号:14920478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サービスセンターまで行かれる予定でしたら、ダメもとで
本社の方に直接持って行って、事情を話してみたらどうでしょうか?
去年購入の3dsに不具合が生じてカスタマーにTELした時、
なぜかサービスセンターではなく本社の○○宛(個人名)に送ってください
と言われました。
(新品交換ですぐ送られてきましたが、それはサービスセンターの方からでした)
本社でも当然不具合に関心があり、門前払いということはないと思いますが……
書込番号:14921260
4点

訂正…サービスセンターではなく修理センターでした…スミマセン
書込番号:14921275
3点

で、どうだったんだろ
気になるね
webに経緯を書き込まないって口約束でもしちゃったかな?
書込番号:15019840
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
教えてください。3DSLLとDSiLLの違いは、3D機能の他にどのようなものが有りますか?
3DSLLが出て金額に差があるので、どちらにするか、迷っています。よろしくお願いします。
4点

3D以外はそれほど大きな違いは無いかと思います。
どちらを買うか…
ハード云々よりソフトじゃないでしょうか。
書込番号:14975794
4点

3DS LLで
悪い点は
ACアダプターが別売りです。
充電代が別売りです。
3DSは2つとも付属しています。
あと、大きいのでポケットに入らない事がある。
すれ違い通信を本気で取り組みたいなら
本体が大きいのは結構な弱点です。
そんな感じでしょうか。
良い点は
電池持ちが3DSよりは少し良い。
3DSでは付属のSDカードが2GBだがLLは4GBの物が付属。
最初から「3Dムービー」が1本入っている。
L,Rボタンが押しやすい。
角が丸くて個人的に手が痛くなりにくい。
でしょうか。
3DムービーはNintendoVideoで7月ごろに見れるようになってた物で
結構評判の良い物です。
また、レビューやクチコミを見ていけば大体分かると思います。
書込番号:14975905
4点

DSiLL : DSのソフトが遊べる
3DSLL : DSのソフトに加えて、3DSのゲームが遊べる
新しいソフトはどんどん3DS用にシフトしていってます。
ゲームだけでなく教育系も。
書込番号:14976864
5点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
純正のでは、信頼性に欠けるのでサンディスクのSDSDX-016G-J35が安かったので、注文しましたが3DS LLと初代で使えますか?
速度は規格非対応なのでそこまで出ないと思っていますが、信頼性を考えてサンディスクにしました。
もし、使っている方がいらっしゃったら、教えて下さい(m_m)
2点

注文したなら、使ってみて問題なことをレポートしてくれよ。
書込番号:14939842
8点

LLが発売日に到着してすぐに付属のSDHCのデータを
SANDISKのSDSDX-016G-X46にコピーして使ってます。
特に不具合は無いです。
まぁ型番は違いますが・・・。
書込番号:14940623
1点

レキサーも十分信頼のおけるメーカーだと思いますよ^^
書込番号:14940803
4点

レス、ありがとうございます(m_m)
使えるとは思いますが、念のためにお聞きしました
書込番号:14940999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、私はレキサーを信頼してませんので……
書込番号:14941016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は SILICON POWER の Class10 8GB。
書き込みも読み込みもストレスないし快適です。
3DS発売して1ヶ月後くらいから使ってるかな?
あんまり気にせず買ったかな〜。安かったし(笑)
書込番号:14941099
0点

>レキサーも十分信頼のおけるメーカーだと思いますよ^^
当方は、子ども用の3DSにSDカードは、トランセンドとかPQIの安物を使っていますが、
これとて信頼感は ? ですが今のところ不具合はないです。
書込番号:14942419
0点

SDカード届きました。
しっかり使えました。しかも高速保存。
初音ミク Project miraiの写真機能は、一瞬で保存出来ます(^○^)
純正は、3秒程のタイムラグがありました。
16GBで高速おまけに1500円とコストパフォーマンス抜群です。
みなさんオススメですよ。
私は、32GBまで必要なかったので16GBにしましたが、32GBもありますよ。
書込番号:14947573
1点

申し訳ないが、意味不明。
信頼できないからという理由で、使えるかどうかも分からないものを発注しておいてから、使えるかどうか質問する?
これだけで、信頼性という論拠が破綻している。
念のためというが、ここで、見ず知らずの赤の他人から使えないと言われたら、発注したものを受け取らずに送り返すつもりでもいたの?
CLASS10とCLASS4なんだから早いのが当たり前で、速度が同じだったら大問題。
だからなんだ?
書込番号:14955434
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


