ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,953

タイプ:携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ×ブラック] 発売日:2013年11月28日

  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの価格比較
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのレビュー
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのクチコミ
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックの画像・動画
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ぼく管をやるために

2014/02/23 22:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:8件

ぼくは航空管制官(もしくはマリオやゼルダ)をプレイしたく「大は小を兼ねる」の精神でLLを買おうかと考えてましたが、携帯性を考えると前モデルの3DSでも良いのかな?と、迷っております。
ぼく管をなさっている方でアドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:17229348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2014/02/24 09:00(1年以上前)

私としては3DSLLをお勧めします。前モデルの3DSに比べて液晶画面が大きいので画面が見やすく、アクションゲームなどを長時間遊んでいても目が疲れにくいです。

書込番号:17230640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/02/24 12:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
グラフィック(色調)等へのコメントもあちらこちらで見受けますが、見易さの点で大きいことは良いことだ!と単純に思えてしまいます。
参考にさせて頂きます!

書込番号:17231299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 開封時からキズが・・・

2014/01/16 22:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

スレ主 D-FENCEさん
クチコミ投稿数:6件

赤丸部分が問題のキズです

本日、初購入した3DSLLを開封してみました。
すると、十字キーの下の部分に〜1cm程度のキズを発見…。
なにかの金属で引っ掻いた感じのもので、光の反射具合によっては結構目立ちます…。

この程度のキズなら、普通の個体でもあり得るものなのでしょうか。
皆様の3DSLLでは、開封時からのキズなどはありましたか?
(自分が神経質なだけなのかな?)

実用上では全く問題ないだけに、どうしたものか困っています。

書込番号:17080133

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/16 23:06(1年以上前)

気にするなら購入店と相談してみても良いかもしれませんね。
ただ私だったら画面の傷でなければそのまま使うかなと思います。交渉が面倒なので。
目に見える程度の傷は普通でしたら付かないと思いますね。ただ初期不良として扱ってくれるかは販売店次第だとは思いますけどね。

書込番号:17080326

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/16 23:08(1年以上前)

とりあえず購入した店に問い合わせしてみたらよいのでは?

書込番号:17080334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 D-FENCEさん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/16 23:49(1年以上前)

9832312eさま
セッコ0822さま

ご意見ありがとうございます。
購入店への連絡も考えたのですが、2つほど思うところがあってしませんでした。
ひとつは「これが本当に不良の範疇に含まれるのか?」ということと、
「もし初期不良の場合は、(一般的には)交換、在庫がなければ返金対応」になる可能性が高いことです。
(↑勝手な思い込みでしたらすみません)

これを手に入れるまでに結構な苦労がありまして、最後の一つをやっと手に入ったものなので
そのお店で交換品を頂くのは難しいと思うのです。
返金対応されるくらいなら、いっそ我慢して使おうかなぁ…などと考えこんでしまい、皆様のご意見を伺おうとスレを立てた次第です。

とりあえず、明日にでも購入店と連絡をとってみようと思います。
なんとか同じ品が手に入ればいいのですが…。

書込番号:17080519

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/17 00:36(1年以上前)

傷に関しては購入店の判断次第でしょうね。
動かないなどの客観的にもわかる故障と違い、傷だと動作上問題がないでしょうから、在庫があれば交換でしょうし、なければ返金でしょう。(初期不良として扱われた場合)
修理しても傷は消せないでしょうから、在庫がないようなものですと、あまりメリットがないかもしれませんね。
ゲーム機は使えば使うほど傷付きますし、ポータブル機ですと最初は気を付けてても自然に傷付きやすいですからね。
傷で交換しないのはいずれつくだろうから気にしてもしょうがないかなと思うからですね、私の場合。

書込番号:17080655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/17 15:56(1年以上前)

>これを手に入れるまでに結構な苦労がありまして、最後の一つをやっと手に入ったもの

ほんとですね・・・。
価格.comの掲載店もみんなプレミア付きとは。

最悪,キズのない限定じゃない色に変えられてしまう可能性もありますし。
(任天堂はそんな対応しないとは思いますが)

書込番号:17082119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/17 16:56(1年以上前)

皆さん大変物分かりの良い方ばかりなんですねェ…。

動作上問題無くても新品購入して外装にキズがあれば明らかに「不良品」です、限定品だからと言って泣き寝入りするのはどうかと思いますヮ(/o\)w

一番良いのは販売店に責任持って同じ製品と「交換」して貰う事、在庫無いならメーカーに交渉するなり販社の責任に於てさせれば良い。
…それでもダメなら任天堂サポートに直接交渉で返品交換ですね、この手の製品はソフトとコラボした「特殊限定品」ではなくて「通常限定品」なので、市場に出回って無くても今回の様に「返品交換用」にある程度メーカーストックがあるのが通例なので、以外とあっさり応じてくれるかも知れません。

購入した商品が不良品だった事は不幸な出来事ですが、購入者の権利を主張すべき所は主張しないと今後のメーカーの為にも、他のユーザーの為にも良くないので、面倒でしょうが是非足掻いてみては如何でしょう?

書込番号:17082245

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/17 17:03(1年以上前)

ううむ,World-Windさんのおっしゃるとおりですね。
キズは明らかだと思われますし,まずは販売店に見せるべきです。

私の場合,3日くらい使えば似たようなキズの一つ二つ付けてしまう自信があるため
そのままにしますが・・・。そんな雑な扱いをする自分を基準にしてはいけませんでしたね。
スレ主さん,失礼いたしました。

書込番号:17082266

ナイスクチコミ!4


スレ主 D-FENCEさん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/17 21:23(1年以上前)

9832312eさま
をーゐゑーさま
World-Windさま

皆様、ご意見ありがとうございます。
本日、販売店の方とお話ししてきましたので、ご報告させていただきます。
販売店の方と相談した結果、今回の場合は任天堂サービスセンターに直接依頼することにしました。

サービスセンターに電話で相談したところ、「製品をこちらに送付いただいて、それから対応を決定させていただきたい」とのことでした。
その他にお話しいただいた内容としては、
・外装のキズについては修理対応になります(確認したところ、交換はできないそうです)
・限定品でもストックの用意はございますので修理は可能です
・キズの状態によっては、そのままの状態での返送となる場合があります
・初期不良であっても、有償修理となる場合があります
…ということでした。

「初期不良でも有償修理の場合があるのですか?」とお尋ねしたところ、「保証規定にもございます通り〜」と返されたので、その時はそうなんだ…と納得していたのですが、後から読んでみると「自損、またはそう判断される場合は有償」ということなのですね。
表現を遠まわしにされたのはご配慮からなのか、自損を疑われているのか。。少し心配になってきました。
こんなことなら、最初から我慢して使っていればよかったのかもしれませんね;

書込番号:17083111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/17 22:46(1年以上前)

現物を見ていないのですからそう答えるのは当然で
疑っている訳ではないと思いますよ

せっかく買った商品ですしこのまま使えばキズを見るたびに嫌な思いになるより
出して正解だと私は思いますよ
自分でもこのキズは許せないって思います

書込番号:17083502

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオーナーニンテンドー3DS LL リミテッドパックの満足度4

2014/01/18 21:02(1年以上前)

自分も、ドン・エスカルゴさんと同じ意見です。
この傷は気になりますね! 直してもらいましょう!!
 

書込番号:17086918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2014/01/18 21:10(1年以上前)

有償修理になる事例の最後に

「上記に該当するケースであると当社が判断した場合。」

と保証規定にあります。
事実がどうであれ、任天堂様がそれは購入後付いたキズと思えば有償修理になります。
この会社の製品を買うときは、店頭でキズがないか、きちんと動くか確認しなければなりませんね。
最悪ですね。こういう保証規定って、法的に問題はないのでしょうか。
任天堂が判断すれば、ほとんどすべて有償修理になってしまうなんて。

書込番号:17086948

ナイスクチコミ!2


スレ主 D-FENCEさん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/20 20:22(1年以上前)

ドン・エスカルゴさま
kunikunimatsuさま
たかタカぼーさま

皆様、ご意見ありがとうございます。
本日、任天堂から「修理品発送キット」が到着いたしましたので、明日にでも送付しようと思います。

最初はどうするか悩みましたが、やはりドン・エスカルゴさまが仰るように
キズを見るたびに嫌な思いになるよりは、修理に出したほうが精神衛生上好ましいのではないかと判断しました。

全てのご回答にGoodアンサーをつけたいところですが、システム上3つまでしか選択できないようなので、今回は9832312eさま、World-Windさま、ドン・エスカルゴさまのご回答をGoodアンサーとさせていただきます。
皆様、お付き合いいただきありがとうございました。
修理の結果につきましては、後に続く人がいるかもしれませんので、このスレッドで簡単にご報告させていただければと思います。
(できれば自分が最後の事例となることを祈ります;)

書込番号:17094143

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ182

返信12

お気に入りに追加

標準

任天堂の最悪な修理対応

2013/10/22 16:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

先日ゲームをしていたら、突然上画面が映らなくなり、修理に出したところ水に濡れた事により故障しているといわれましたが、一度も濡らした事もなく、ましてや水がかかったという事もありません。

そのことを伝え確認して頂いたところ、水濡れシールには反応が無いが、線の付け根に腐食が見られるという回答でした。

説明書には、通常の使い方による故障は保障対象とうたっているにもかかわらず、保障対象外というのは納得がいかず問い合わせをしても、完全防水ではないので保障出来ないの一点張り。

納得がいかないので、修理済みの3DSと一緒に、腐食している部分のパーツを送って頂きたいと頼んでも、危険なため送ることは出来ないと規約で決まっていて出来ないとの対応。

3DS本体もお金を出しているので自分の物、修理品も有料修理なので自分の物のはずで、それを使って何かするというわけでもなく、ただ納得がいかないから確認したいだけと伝えると、後日修理箇所の写真など書類をまとめて送らせて頂きますとの回答。

修理品は届きましたが、書類はまだ届いてません。(腐食ている部品を探しているのかな?)

自分でケースを開けて中を確認すると保障対象外、腐食している部分を確認できず、腐食していたと言われれば任天堂の言う事を聞くしかない状態。
水没シールに反応が無い状態でも、水による故障と言われれば、料金請求され任天堂も修理で儲かるようになっているんだな、と思われてもしょうがない対応です。

泣く泣く9,900円という高額な修理代を請求され支払いました。

戻ってきて外装など見える範囲でチェックしたところ、なんと上画面との付け根部分にヒビが入っていました。

送る前に写真を撮っておけば良かったのですが、メーカーを信用していたと言うこともあり写真を撮っていなかったので証拠も無く、問い合わせをしたところ修理の段階で確認してます。届いた時から入ってましたとの回答。

こちらが何を言っても、そこを直すとケース修理と言うことで5,000円以上かかるとの対応
修理代にいくら払えばいいんでしょうか?

新品が買える金額です。

腐食による修理の時には、その事について一切触れていないのに戻って来た時には、そのヒビは確認済みと言われ、そこのヒビから湿気など入って、また同じような症状が出るのではないかと問い合わせると、そのヒビからは水気が入る事は考えにくいので、そのままの状態で送り返しましたとの回答。

その挙句、そんな湿気の多いところで使っているんでしょうか?と聞かれる始末。
全部こっちが悪いんでしょうか?任天堂さん

何もかも、任天堂の言う事を100%信じるしかない様な対応でした。
修理時にヒビが入ることは無いのでしょうか?

修理時にヒビが入っても、届いた時から入ってましたと言ってしまえばそれが正論となってしまう対応に納得がいきません。

書込番号:16740109

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/22 18:57(1年以上前)

夏の湿気や手の汗で腐食したかも?
私は以前ウォークマンで湿気で腐食した経験があります。

ヒビに関してはよく分かりません。
PSPなら画面の周辺の四隅にヒビが入ってます。これは乱暴に扱った私が悪いんですが。

書込番号:16740625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件

2013/10/23 04:28(1年以上前)

柴犬飼ってるよさんへ

その事も伝えましたが、手汗でも保障対象外だそうです。

こうなると通常の使い方というのが、どういう使い方をすればいいか分からなくなってきます。
(ゴム手を着けてゲームをするのが通常なのかな・・・?)

お気をつけください。

書込番号:16742542

ナイスクチコミ!12


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/23 09:20(1年以上前)

任天堂に限ったことではないと思いますが、例えばプリンターなどの事務機器などは消耗品や修理で成り立っていると営業マンから聞きます。
その代わりに製品自体の販売価格が本来より相当安くなっているのだとか。

修理して新品買うのと同じくらいかかるのであれば、いっそのこと新品に買い換えたい。
でもDSの場合、買い替えに伴うデータの移行作業には回数限度があるので、この回数限度をなしにするよう改善して欲しいと要望をメーカーに問い合わせしてみましたが、コンテンツ権利の関係で回数制限を設けているとの従来どおりの回答でした。
あと故障すればサポートに送れば修理しますと。

私の印象では任天堂のサポートはかなり親切で丁寧な方だとは思いますが、このDSの回数制限についてはどうも納得がいきません。

新品本体をどんどん買ってもらうより、既に販売済みの本体を修理する方が利益があるのだろうかと思ってしまいます。

いずれにしても現状でDSを使用する際は、
1.セーブデータを残したいソフトは必ずパッケージ版を購入
2.すれ違いミニゲームなど本体にしかセーブデータを残せないものは本体が壊れると修理するか、回数制限のあるデータ移行をするしかないので、他の激しい操作の必要なソフトをプレイする場合はもう一台壊れても良い本体(セーブデータを本体に残さない用)を中古品などで用意した方がよろしいかと思います。

書込番号:16743090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/24 00:01(1年以上前)

保証規定、読みました?
http://www.nintendo.co.jp/3ds/download/3ds_warranty.pdf

書込番号:16746587

ナイスクチコミ!10


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/24 10:23(1年以上前)

仮に夏の湿気で腐食した場合…これって通常の使い方での故障では?

組立時に手汗かいた人が触った可能性は0%?
強引な仮定ですが無いと証明できるのですかね?


以前にも書きましたが、
SONYと違い明らかに低年齢層にもターゲットをおいた商品ですので
一般的な電化製品とは別にそれに応じたものが妥当かと思う。


最後にTDRではありませんが、
ゲームという夢を売っているのですから…。

書込番号:16747646

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2013/10/24 15:21(1年以上前)

昔は対応良かったらしいですよ。

書込番号:16748550

ナイスクチコミ!4


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/07 07:34(1年以上前)

任天堂のサポート対応は親切と特集されていたことがありました。DSiの頃です。ですがここ数年は顧客のせいにして加算して請求、できないの一点張りが多く、説明も不十分で知識がなさすぎます。これはかなりの問題ですよ!売って終わりですから。知らない、できないのは当たり前あげく高額請求、たまったもんじゃありません。

書込番号:16805029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/09 12:07(1年以上前)

これって、3DS LLが製品として「悪」ではなくて、
任天堂の対応が「悪」ということですね。

書込番号:16813514

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/09 12:31(1年以上前)

>いずれにしても現状でDSを使用する際は、
1.セーブデータを残したいソフトは必ずパッケージ版を購入

3DSのことですよね?
ダウンロード版はバックアップできますよ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatabackup/

というか、普通にPCを使って丸ごとコピーできますし。(勿論同じ本体でないと使用できませんが)

最近ではパッケージ版とダウンロード版両方あるソフトはセーブデータをダウンロード版に移行することもできますよ。
逆にパッケージ版に戻すことはできませんが。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/savedatatransfer/

書込番号:16813593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/09 19:22(1年以上前)

>(勿論同じ本体でないと使用できませんが)

ダメじゃん><

書込番号:16814843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/09 21:10(1年以上前)

ああ、そうか、そういう話でしたね。
大ボケかましてしまった。失礼しました。

別個体に変わってもセーブデータだけは復元できたりしないのかな?

データ引っ越しも突発で壊れたら意味を為さないしなぁ。

任天堂も早くアカウント紐付けに移行して欲しいもんだ。

書込番号:16815326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2014/01/18 21:03(1年以上前)

 この製品、お買い上げ後の落下、水濡れとかは保証しないという保障規定の最後に

 「上記に該当するケースであると当社が判断した場合。」

とあります。
 つまり客が何を言おうと、どう証明しようと、任天堂がそう思えば保証しないということ。
 もし初期不良でも、「お客さんが購入後に箱ごと落としたのでは?」
と言われるのがオチではないでしょうか。
 つまり、この会社の製品は購入時に店頭で動作確認すべきということ。
 サポートでも儲けようとしていると思ってしまう。
 何でこんな会社になり下がったのか。

 そこまでしても今期は赤字炸裂のようですがwww消費者は敏感ですよ。

書込番号:17086923

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

3DLL めちゃ音が小さいです

2014/01/14 17:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 ミク4649さん
クチコミ投稿数:65件

3DS LL本体のスピーカー部分に、耳を近づけないと音が聞こえません。

3DSの画面の小さい方は、かなり音が大きいです。

どちらともボリュムは、最大です。

3DS LL本体は、なぜ音が、小さいのでしょうか?
システムのソフトウェアーは、最新版に、更新しています。

書込番号:17072038

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/14 18:53(1年以上前)

こちらを読む限り、3DSよりは音が小さいようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010058/SortID=17042579/#tab

書込番号:17072286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/01/15 20:54(1年以上前)

音量は十分だと私は思うけど耳を近づけても聞こえないなら耳鼻科行った方がよいですよ。

書込番号:17076331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2014/01/15 23:42(1年以上前)

周りに3DSLL持ってる人が居るなら、聴き比べをしてみては?

それで明らかに小さいと感じるならば、まずは販売店に相談してみましょう。
お店によっては交換に応じてくれるかも。
(※あくまで善意です、交換してくれなくても普通)
それも無理なら任天堂に問い合わせですね。

書込番号:17077154

ナイスクチコミ!4


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2014/01/15 23:54(1年以上前)

>3DS LL本体のスピーカー部分に、耳を近づけないと音が聞こえません。


それは具体的にどのような環境で音が聞こえないということでしょうか?

確かに3DSLLは画面の小さいほうの3DSに比べ最大音量が小さめで屋外でプレイするには音量が足りないですが、屋内(自宅)でプレイする分には特に過不足は感じないです。もし屋内でプレイしていて音が聞こえないと感じるのであれば不良品である可能性があります。



>3DS LL本体は、なぜ音が、小さいのでしょうか?


画面を大きくしたぶんスピーカーが犠牲になってるからです。

詳しくはこちらを→ http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index2.html

書込番号:17077191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶画面の気泡があるんだけど・・・

2013/12/26 20:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

クリスマスプレゼントに3DSLLを購入したのですが、上側の液晶画面、下画のタッチパネル部分に最初から何個か気泡があります。

新品時って、画面保護のためにフィルムって貼ってあるのですか?(携帯電話とか貼ってるのは見た事あります)
それとも、不良品でしょうか・・・

色々と調べてますが、わからなくて。フィルムで検索すると、別途購入品の保護フィルムばっかりヒットします。

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17001718

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/27 02:57(1年以上前)

私が以前購入した3DSや3DS-LLには購入時に液晶保護フィルム等は貼ってありませんでしたが、具体的にはどんな状況なのでしょうか? 気泡の様なものは画面を水平にして見て膨らんでいる状態ですか? それとも平面は保たれていて内部にある感じですか? また、その気泡状のものの大きさはどんな感じなのでしょうか?

携帯やスマホ等はよく出荷時に簡易な液晶保護フィルムが貼ってあったりしますが、私が今迄購入した3DSにそういったものは貼って無かったのですが、最近貼られる様になったとかは不明なので何とも言えませんが、貼ってあるとしたら液晶画面ピッタリサイズの保護フィルムは通常無いので画面隅を見れば明らかに分かると思います。

もし保護フィルムじゃないとすれば、製造過程で生じた気泡の可能性が在るのかも知れません…が、今迄私はそういう液晶の不具合は見た事が無いので、取り敢えずは任天堂サポートに問合せするのが一番の解決への近道だと思います。

…但し、時期が年末なのでかなりオペレーターまで繋がらないのを覚悟の上で電話される事をお薦めします…繋がったらラッキー、位の気持ちじゃないとかなりイラつく事請け合いですので(>_<)b

書込番号:17003048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DS LL リミテッドパックのオーナーニンテンドー3DS LL リミテッドパックの満足度4

2013/12/27 08:00(1年以上前)

今、自分の3DSLLを確認しました! 自分の3DSLLは、気泡は見当たりません。

>新品時って、画面保護のためにフィルムって貼ってあるのですか?
新品時は、フィルムは貼ってなく自分で購入して貼るようになりますよ。

 たぶんですが新品時で気泡があるようですと製造工程で気泡が入ったと思われます。

 購入されたお店に確認した方がいいと思います。また任天堂さんに電話して確認した方がいいと思いますよ。


 

書込番号:17003357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/27 13:31(1年以上前)

 追記ですが、店頭で購入されたのなら購入店にクレーム入れるのが最も手っ取り早いです。

 大抵の場合、新品と見比べてくれて明らかに液晶に気泡が混入している様なら初期不良で交換して貰えると思います(^^)b

 ただ、その店舗の同じ色の本体の在庫は同じロットの製造の可能性が高いので、同様の初期不良があるかも知れませんからお店の人と良く確認して交換する事をお薦め致します。

 …もしネットショップで購入したとしても、ショップによっては初期不良は交換して貰える所もありますが、その対応はショップによってまちまちなので、応じて貰えない場合は任天堂サポートしか方法はありませんので念の為。

書込番号:17004257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2013/12/28 00:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

任天堂のサポートへメールで問い合わせてみたところ、やはりフィルムは貼ってないそうです。

実際の現物には明らかにフィルムみたいなのが見てわかるくらい。右下の角は完全に浮いてきて、真ん中にあたりには4箇所くらい気泡があり、小さなほこりみたいなのが見えます。

サポートは、すぐに修理に出してくださいとのこと。
クリスマスでサンタがプレゼントした事になってます。うちの子は修理だしてる期間出来なくなるので嫌だって言ってます。購入店に持って行って、どうにかならないものか確認してみます。

書込番号:17006089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/12/28 17:54(1年以上前)

文面からするとフィルムが貼ってあるような・・・
新品で買ったつもりが中古品だったというオチではありませんよね?
中古品販売もおこなっている店なら・・・。

書込番号:17008486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2014/01/12 09:45(1年以上前)

近所のデパートで購入したので、中古ではないと思います。

ですが、タッチパッドには保護フィルムが貼ってありました。気になったので剥がしてみたら剥がれました。
なんかよくわからないですが、子供も満足して使っているので、このまましばらく使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:17062845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音割れ

2014/01/06 20:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL

スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件

本日、3DS LLを初めて購入しました。

早速起動してみると、MAX音量でかなり音が割れます。

LLは通常の3DSより音が悪いとは聴いてましたが、MAX音量でも大して大きな音は出ず、しかも割れてるって、こんなものなんでしょうか?

MAX音量については事前情報で知っていたので、まあ仕方ないにしても音割れは聴くに耐えない感じです。

書込番号:17042579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2014/01/07 10:57(1年以上前)

なぜこんなにもへんてこなスピーカー付けたんですか任天堂さん

>LLは通常の3DSより音が悪いとは聴いてましたが、MAX音量でも大して大きな音は出ず、しかも割れてるって、こんなものなんでしょうか?


プレイするゲームソフトにもよりますが3DSLLは通常の3DSよりも音割れしやすいうえ最大音量も小さめです。

私も昨年に3DSLLを購入した当日にマリオカート7をプレイした際、レーススタートのシグナル音が音割れするのがすごく気になりました。まあその分画面がめっちゃ見やすいので問題はありませんが。

3DSLLは3DSに比べ画面が大きいので、必然的にスピーカー小さくすることを余儀なくされています。そのおかげで3DSに比べ音質が劣化しているのは否めませんね。しかし、なぜ3DSLLのスピーカーがこんなにも奇妙奇天烈な形状なのか気になるところであります。

書込番号:17044584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2014/01/07 12:35(1年以上前)

 今、自分の3DSLLを確認してみました! たしかに最大のボリュームにしてみると、そんな大きな音量にはならないです。
 しかし、音量MAXにしても音割れはしない感じですよ! 3DSの時のように普通の音質です。

書込番号:17044863

ナイスクチコミ!2


EPLSさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:22件

2014/01/07 12:37(1年以上前)

tome3さん
>しかし、なぜ3DSLLのスピーカーがこんなにも奇妙奇天烈な形状なのか気になるところであります。

社長が訊く「ニンテンドー3DS LL」
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index2.html
理由ならここに。

書込番号:17044873

ナイスクチコミ!2


スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件

2014/01/07 15:10(1年以上前)

音割れがひどくて聴くに耐えられず、販売店に持って行ったところ、初期不良ということで新品に交換してもらいました。

それにしても、噂通り音質はあまりよくありませんね。

書込番号:17045276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度4

2014/01/07 19:54(1年以上前)

初期不良だったんですね! 音割れしていたら、ゲームも楽しめないですよね! 
すぐに交換してもらって良かったですね! しかし、初期不良は勘弁してもらいたいですね!

書込番号:17046121

ナイスクチコミ!0


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2014/01/07 23:12(1年以上前)

ELPSさん

レスありがとうございます。任天堂の開発スタッフの苦労があってこそこの形状のスピーカーになったんですね。奇妙奇天烈は言い過ぎだったかも。


スレ主さん

かなり音が割れるとのことでしたが、具体的にはどのような条件で音が割れてましたか?私の所持している3DSLLではマリオカート7以外で特に音割れが気になるようなことはなかったです。
よろしければ具体的に音が割れた際のシチュエーションを教えていただけないでしょうか?

書込番号:17047036

ナイスクチコミ!0


スレ主 pierrot909さん
クチコミ投稿数:117件

2014/01/08 00:53(1年以上前)

>tome3さん

レスありがとうございます。

左右のスピーカーでよく聴き比べると左は問題ないのですが、右がザーザーとノイズが入る状態でした。

ゲーム問わず、本体だけで動かしてるときもノイズが入ってました。

昨日、販売店にも確認してもらい、初期不良ということで交換してもらいました。

書込番号:17047395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tome3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 ニンテンドー3DS LLのオーナーニンテンドー3DS LLの満足度5

2014/01/08 08:43(1年以上前)

スレ主さん


レスありがとうございます。初期不良で片側のスピーカー自体がだめになってたんですね。

とはいえスピーカーの音質に関してはなんとかして欲しいと思うところですね。イヤホンなしでproject mirai2を遊んだときの音質の酷さはマジで勘弁願いたい。

書込番号:17047879

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS LL リミテッドパックを新規書き込みニンテンドー3DS LL リミテッドパックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック
任天堂

ニンテンドー3DS LL リミテッドパック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月28日

ニンテンドー3DS LL リミテッドパックをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング